22/11/27(日)20:45:09 カービ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/27(日)20:45:09 No.998004790
カービンは長いだけのハンドガンとか言ってた海兵隊もM4になったけどM16の方が長くてカッコいい
1 22/11/27(日)20:46:29 No.998005641
格好だけじゃ遠征できないよ
2 22/11/27(日)20:49:56 No.998007572
いや遠征なんてするなよ
3 22/11/27(日)20:52:07 No.998008819
M4系列というかカービンはバレル短すぎて二脚が使いづらいからワンチャン東欧の平原バトルがメインになればライフル復権はあり得る
4 22/11/27(日)20:53:09 No.998009381
M4A1とかでけぇアメリカ兵が持った時の見た目のアンバランスさすごい
5 22/11/27(日)21:03:08 No.998015646
初速が担保できるならコンパクトな方がいいと思うけど
6 22/11/27(日)21:12:07 No.998020918
サブマシンガンのサイズ感でアサルトライフルの性能が欲しいぃぃぃ!!! という滅茶苦茶なワガママを通そうとしてる割にはかなり良い感じに円熟してるジャンルだと思う
7 22/11/27(日)21:26:46 No.998029224
もうライフル弾も短銃身に対応しちゃったからボルトを軽く華奢に作りてえとかない限りフルサイズの銃身長はアサルトライフルでは流行らない気がする
8 22/11/27(日)21:33:39 No.998032952
>M4系列というかカービンはバレル短すぎて二脚が使いづらいからワンチャン東欧の平原バトルがメインになればライフル復権はあり得る 米軍ならもう少し大きい支援(M2とか?)で遠距離つぶせるからいいんじゃない アフガンでもボルトアクションライフルにアウトレンジされるとか言いながらM4使ってたんだし
9 22/11/27(日)21:44:03 No.998038663
M5はマークスマン向け?