虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)19:34:10 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)19:34:10 No.997964738

リメイクでは原作から3倍ほどのボリュームの50時間は遊べるようにして欲しい

1 22/11/27(日)19:35:29 No.997965390

会話システム導入してくれれば無限に遊べる気もする

2 22/11/27(日)19:35:48 No.997965540

あったよ!モンスターメダル!

3 22/11/27(日)19:35:49 No.997965553

何でそんなにボリュームを増やすんだ? アッサラームの商人の受け答えを600倍くらいパターン増やすのか?

4 22/11/27(日)19:36:03 No.997965674

GB版のモンスターコインみたいなのは勘弁

5 22/11/27(日)19:36:30 No.997965892

特産品収集も追加しよう

6 22/11/27(日)19:36:41 No.997965964

そこまで弄り倒したら原型ほぼ残らないだろ…

7 22/11/27(日)19:36:54 No.997966046

>特産品収集も追加しよう (時期限定の入手品)

8 22/11/27(日)19:37:02 No.997966111

元から手を加えるかもと思うと胃が痛くなってくる

9 22/11/27(日)19:37:11 No.997966193

実際モンスターメダルや収集品やモンスター牧場とかもボリュームを求めて作ったみたいなところあるから…

10 22/11/27(日)19:37:16 No.997966252

シンボルエンカウントにしておうごんのツメ盗った後のわちゃわちゃ感を味わってみたい

11 22/11/27(日)19:37:46 No.997966479

情報全くないから出ないんじゃねえか?

12 22/11/27(日)19:37:51 No.997966528

作るか…プラチナメダル

13 22/11/27(日)19:38:05 No.997966623

職業は増えてるかもしれない

14 22/11/27(日)19:38:13 No.997966692

贅沢言わないからグラと演出だけいい感じにしてくれたらあとはそのままでいいよ

15 22/11/27(日)19:38:16 No.997966716

まあ何も追加しないのであればGBCですらない普通のGBソフトに収まる内容だしな……

16 22/11/27(日)19:38:43 No.997966987

隠しダンジョンとか…すごろくとか…

17 22/11/27(日)19:38:52 No.997967065

>GB版のモンスターコインみたいなのは勘弁 今それをコツコツ集めてるけど終わる気がしない せめて銅のメダルは初回は確定で落として欲しかった

18 22/11/27(日)19:39:21 No.997967298

正直SFC版移植してくれるだけでも満足

19 22/11/27(日)19:39:27 No.997967345

金メダル集めきるまで眠らない配信してる「」いたよね

20 22/11/27(日)19:39:43 No.997967478

ドラクエ3とかクソ短いRPGの筆頭だと思ってる 20時間もかからんもん終わるまで

21 22/11/27(日)19:39:58 No.997967577

今まで散々擦り倒されてるんだからフルリメイクはガッツリ盛って欲しい

22 22/11/27(日)19:40:07 No.997967649

俺は銅メダルを全て集めて洞窟チラッと見せてもらったら力尽きたけど俺を責めることはできまい…

23 22/11/27(日)19:40:29 No.997967841

>ドラクエ3とかクソ短いRPGの筆頭だと思ってる >20時間もかからんもん終わるまで 今と当時じゃかなり感覚違うんじゃないかな

24 22/11/27(日)19:40:39 No.997967909

>まあ何も追加しないのであればGBCですらない普通のGBソフトに収まる内容だしな…… GBC専用じゃなかったか

25 22/11/27(日)19:40:43 ID:vHVyQAkE vHVyQAkE No.997967948

またボリューム厨の貧乏人か

26 22/11/27(日)19:40:51 No.997968018

実はちゃんとやったことないんだけどDQ3ってそんな短いんだ

27 22/11/27(日)19:41:14 No.997968215

何度もやったので攻略見ながらサクサクやったら最後の鍵をレベル15くらいで取れてほえーってなった

28 22/11/27(日)19:41:21 No.997968270

>20時間もかからんもん終わるまで 現代の感覚だと大作RPGのプレイ時間なんだよなこれ…

29 22/11/27(日)19:41:22 ID:vHVyQAkE vHVyQAkE No.997968276

削除依頼によって隔離されました P5Rとか時間くそかかるけど内容はうすっぺらい

30 22/11/27(日)19:41:40 No.997968427

スレ画の時点で容量は三倍以上行ってるだろう

31 22/11/27(日)19:41:46 No.997968474

いや他作品の名前は出さなくていいよ…

32 22/11/27(日)19:41:49 No.997968504

正直ただのリメイクで今更売れると思えんのが

33 22/11/27(日)19:41:51 No.997968521

性格バランスをですね

34 22/11/27(日)19:42:23 No.997968823

オンラインでダクソみたいに他の勇者御一行が見える!はつまらんか…

35 22/11/27(日)19:42:29 No.997968880

戦闘アニメーション好きなんだけど 戦闘ターンが長いとアニメが邪魔に思えちゃうから困る

36 22/11/27(日)19:42:33 No.997968916

GB版も結構好き テリワンと違って敵が動いて感動した

37 22/11/27(日)19:42:41 ID:vHVyQAkE vHVyQAkE No.997968974

削除依頼によって隔離されました >いや他作品の名前は出さなくていいよ… お前がここにいなくていいよ…

38 22/11/27(日)19:42:45 No.997969004

時間ばっかりかかるゲームは勘弁してほしい メインは20時間くらいで終わるくらいでいいよ

39 22/11/27(日)19:42:49 No.997969045

長かったら長かったで結構ダレるからなあ

40 22/11/27(日)19:42:52 No.997969067

省略されたアレフガルドは盛るというか元の形にしても良いな

41 22/11/27(日)19:42:55 No.997969092

そのまま移植はwiiの頃にもうやったしな…

42 22/11/27(日)19:43:03 No.997969155

くるか…モンスター職…!

43 22/11/27(日)19:43:19 No.997969295

フルボイスにして飛ばせない仕様にしたら嫌でも時間かかるよ

44 22/11/27(日)19:43:29 No.997969370

>戦闘アニメーション好きなんだけど >戦闘ターンが長いとアニメが邪魔に思えちゃうから困る 久しぶりにコマンドRPGやると攻防がマジでテンポ悪い…

45 22/11/27(日)19:43:33 ID:vHVyQAkE vHVyQAkE No.997969402

長ければ長いほどいいみたいな考え全く理解できないわ

46 22/11/27(日)19:44:22 ID:vHVyQAkE vHVyQAkE No.997969896

>そのまま移植はwiiの頃にもうやったしな… というかそのままやりたいなら旧作環境かえばいいだけだろっていつも思う

47 22/11/27(日)19:44:30 No.997969950

経験値1/10にすればボリュームかなり増えるよ

48 22/11/27(日)19:44:31 No.997969957

まあやるならクリア後の後付ストーリーとかが安牌か

49 22/11/27(日)19:45:06 No.997970268

正直そん追加要素付けるなら新作ドラクエ出してくれ…って思う

50 22/11/27(日)19:45:19 No.997970395

性格×職業で会話つくれば長さはそのままボリュームは増やせる

51 22/11/27(日)19:45:25 No.997970451

ボリューミーな方が良いなんていう幻想はDQ7の時点で捨てるんだ

52 22/11/27(日)19:45:31 No.997970518

>正直そん追加要素付けるなら新作ドラクエ出してくれ…って思う 出るし…

53 22/11/27(日)19:45:46 No.997970663

3DS使って旧作を一気にやった時あったけど昔のドラクエは1つイベントにかかる時間そんな無いからテンポよくサクサク進んで結構気持ちよかったな

54 22/11/27(日)19:46:01 No.997970790

すごろくやカジノみたいなボリュームアップなら要らない

55 22/11/27(日)19:46:11 No.997970867

バトル倍速が欲しい

56 22/11/27(日)19:46:26 No.997971012

遊び人→賢者みたいに各職に上位職作るんだ

57 22/11/27(日)19:46:27 No.997971014

まず新情報が欲しいよ

58 22/11/27(日)19:46:29 No.997971051

11みたいなボリュームアップの仕方ならいらない

59 22/11/27(日)19:46:41 No.997971182

スカッスカな中国やらロシアやら北アメリカやらに街やイベント追加したらボリュームアップ出来そうだけどそれもうリメイクじゃないな…

60 22/11/27(日)19:46:41 No.997971186

最近のゲームやってるとDQの特徴的な家宅捜索すら久しぶりにやるとダルさを感じる

61 22/11/27(日)19:46:55 No.997971320

いいよそんな凝った事しなくて…でも足がかりにしてナンバリングとはまた別の新作作ってほしい

62 22/11/27(日)19:47:02 No.997971404

>経験値1/10にすればボリュームかなり増えるよ ボリュームマンと最近のドラクエぬるすぎマンが一緒に片付けられる 別の不満マンが湧くけど

63 22/11/27(日)19:47:06 No.997971444

>まず新情報が欲しいよ 来年には来ると思う 多分…

64 22/11/27(日)19:47:24 No.997971593

>スレ画の時点で容量は三倍以上行ってるだろう ドラクエ3は256KBあるからスレ画の5倍ぐらい容量あるぞ

65 22/11/27(日)19:47:34 No.997971672

プレイサクサク出来るようにして周回やりたくなるようにすればいい

66 22/11/27(日)19:47:56 No.997971897

>ドラクエ3は256KBあるからスレ画の5倍ぐらい容量あるぞ だそ けん

67 22/11/27(日)19:48:08 No.997972005

>経験値1/10にすればボリュームかなり増えるよ 面白いと思って言った?

68 22/11/27(日)19:48:11 No.997972043

一周があんまり時間かからないのを逆手にとって周回要素を入れれば…

69 22/11/27(日)19:48:20 No.997972127

ドラクエ2の大陸実装してハーゴンの子孫倒しに行こう

70 22/11/27(日)19:48:35 No.997972270

いるよねプレイ時間こそが全てみたいな人

71 22/11/27(日)19:48:36 No.997972278

>一周があんまり時間かからないのを逆手にとって周回要素を入れれば… 死ぬ気か

72 22/11/27(日)19:48:55 No.997972455

やり直してみると記憶より大分世界が狭いしストーリーも短い…

73 22/11/27(日)19:49:14 No.997972629

>ドラクエ2の大陸実装してハーゴンの子孫倒しに行こう タイムワープしてんじゃん

74 22/11/27(日)19:49:14 No.997972637

>ドラクエ2の大陸実装してハーゴンの子孫倒しに行こう 時系列どうなってるんだ!

75 22/11/27(日)19:49:25 No.997972722

むしろオリジナルに近い何かは常に移植されてるんだから思いっきりぶっ壊してほしい

76 22/11/27(日)19:49:49 No.997972931

>まあやるならクリア後の後付ストーリーとかが安牌か 上の世界に戻る為にあれこれやるのはアリだよね

77 22/11/27(日)19:50:01 No.997973029

>やり直してみると記憶より大分世界が狭いしストーリーも短い… 仲間同士の会話って無いしイベントもサクサクだからな

78 22/11/27(日)19:50:05 No.997973052

RPGなんてフルプライス20時間くらいで終わってくれていい それでも趣味としては過剰なくらいのコスパだわ

79 22/11/27(日)19:50:08 No.997973073

じゃあドラクエビルダー3も出たら嬉しいっていうんですか!

80 22/11/27(日)19:50:11 No.997973108

>>ドラクエ2の大陸実装してハーゴンの子孫倒しに行こう >タイムワープしてんじゃん まあ11みたいにすればなんとでも・・・

81 22/11/27(日)19:50:12 No.997973124

ドラクエ11と絡めるのはやめろよ

82 22/11/27(日)19:50:16 No.997973155

3って当時だったからすごく面白かっただけで多分今やるとそれなりって評価だよね…って思いながら遊びなおしたらボリュームが少ないだけで十分面白かったな…

83 22/11/27(日)19:50:21 No.997973202

無駄に周回要素のある隠しダンジョンとボスをお出しされたいか?

84 22/11/27(日)19:50:21 No.997973207

いや3の世界で何をビルドするんだよ…

85 22/11/27(日)19:50:31 No.997973291

グラ弄るだけで基本的にはいつもの感じのリメイクだろ そんなにシステムに手を入れるととうてい思えない

86 22/11/27(日)19:50:32 No.997973310

オルテガのかぶとにランダムOPがつくから厳選マラソンが流行る

87 22/11/27(日)19:50:35 No.997973333

スキル制とかはまあまあありそうな気がする

88 22/11/27(日)19:50:42 No.997973397

>じゃあドラクエビルダー3も出たら嬉しいっていうんですか! うれしい!!!

89 22/11/27(日)19:50:46 No.997973439

>じゃあドラクエビルダー3も出たら嬉しいっていうんですか! ぶっちゃけあれ村経営ゲームにしたらいいんじゃねえかな… そうでもないなら村要素が邪魔

90 22/11/27(日)19:50:56 No.997973540

ロトの兜に相当する装備の追加!

91 22/11/27(日)19:50:57 No.997973555

>いや3の世界で何をビルドするんだよ… 壊すか…天井!

92 22/11/27(日)19:51:07 No.997973651

ほとんど戦士使ったことないのに女戦士スタメンになりそう

93 22/11/27(日)19:51:20 No.997973756

>いや3の世界で何をビルドするんだよ… 地球?

94 22/11/27(日)19:51:28 No.997973837

多分ゾーマに第二形態生えてくるんだろうな…

95 22/11/27(日)19:51:34 No.997973875

女あそびにんのケツとかどうなってるんだろう

96 22/11/27(日)19:51:37 No.997973898

戦闘が当時はおろかそれ以降のリメイクのままだとさすがにタルすぎる

97 22/11/27(日)19:51:44 No.997973962

帰れなくなった勇者が狂う話を入れよう

98 22/11/27(日)19:51:47 No.997973988

無理に増やさなくてもいいけど最低限減らすな

99 22/11/27(日)19:51:48 No.997973996

3もまあ仲間全員全スキル全魔法覚えるとかすれば時間は必要だが…

100 22/11/27(日)19:51:49 No.997974002

>>いや3の世界で何をビルドするんだよ… >壊すか…天井! 大魔王バーン来たな…

101 22/11/27(日)19:51:56 No.997974075

ドラクエビルダーズ3は普通に出せ

102 22/11/27(日)19:52:07 No.997974127

商人の造反をもっとリアルにします

103 22/11/27(日)19:52:11 No.997974182

製作開始段階の初報でPV出してきたから あのPVそのままになるのかも何にも分からんのよな

104 22/11/27(日)19:52:12 No.997974188

取得ゴールドと経験値7割減らせばプレイ時間自体は水増しできるっしょ

105 22/11/27(日)19:52:15 No.997974211

竜王のタマゴ叩き割る追加ストーリー!

106 22/11/27(日)19:52:18 No.997974241

>多分ゾーマに第二形態生えてくるんだろうな… 出番だぞ!アスラゾーマ

107 22/11/27(日)19:52:20 ID:vHVyQAkE vHVyQAkE No.997974249

>最近のゲームやってるとDQの特徴的な家宅捜索すら久しぶりにやるとダルさを感じる あれは2D時代だから楽しかった 3D化してからだるいだけになった

108 22/11/27(日)19:52:20 No.997974250

>いや3の世界で何をビルドするんだよ… 閉じた穴をこじ開ける天を衝くドリルを…

109 22/11/27(日)19:52:27 No.997974321

>多分ゾーマに第二形態生えてくるんだろうな… 没になったやつってあの絵が悪いだけでやりたかった事はなんとなくわかるわ

110 22/11/27(日)19:52:29 No.997974335

クリアまでのルートわかってるからボリュームそこそこに思えるけど記憶消してやればかなりのボリュームに感じるだろうな

111 22/11/27(日)19:52:39 No.997974434

素人の考えた要素とかろくなもんじゃねえなってこのスレ見てるだけで感じられる

112 22/11/27(日)19:52:40 No.997974447

そういやビルダーズ2にはシドー出て来るんだっけ

113 22/11/27(日)19:52:57 No.997974612

>>最近のゲームやってるとDQの特徴的な家宅捜索すら久しぶりにやるとダルさを感じる >あれは2D時代だから楽しかった >3D化してからだるいだけになった デルカダール広すぎてどこにアイテムあるんだ!!!

114 22/11/27(日)19:53:07 No.997974702

ビルダーズ関連は知らないけど面白いほうなの?

115 22/11/27(日)19:53:12 No.997974734

>そういやビルダーズ2にはシドー出て来るんだっけ 出てくるんだっけも何も…

116 22/11/27(日)19:53:18 No.997974796

スレ画早くやりてえ

117 22/11/27(日)19:53:38 No.997974963

>素人の考えた要素とかろくなもんじゃねえなってこのスレ見てるだけで感じられる プロがやっても良く賛否両論になったりするからな…

118 22/11/27(日)19:53:46 No.997975031

ドラクエはPS以降のリメイクに当たりはない

119 22/11/27(日)19:53:54 No.997975083

ホビットのノルドって今お出しして大丈夫なやつ?

120 22/11/27(日)19:53:54 No.997975085

>ビルダーズ関連は知らないけど面白いほうなの? 好みの問題はあれど概ね評価は良い

121 22/11/27(日)19:53:56 No.997975109

>ビルダーズ関連は知らないけど面白いほうなの? 2はかなり評価高い

122 22/11/27(日)19:54:01 No.997975159

>3D化してからだるいだけになった 11の2D3D両方の弊害だよね うおお飛び降りられねえ…乗れねえ…

123 22/11/27(日)19:54:04 No.997975171

サブイベントもっと増やして欲しいのはある

124 22/11/27(日)19:54:07 No.997975205

スキルツリーとかはやめてくれよな

125 22/11/27(日)19:54:15 No.997975282

>ビルダーズ関連は知らないけど面白いほうなの? ビルダーズ1,2それぞれ原作1,2の同人作品みたいなストーリで好みはわかれるけど結構面白いよ

126 22/11/27(日)19:54:17 No.997975314

とりあえず斜めビューからいつもの正面になる戦闘開始やめて

127 22/11/27(日)19:54:26 No.997975382

新たな街での家宅捜索なんて形こそ色々変われど最近のゲームでも同じだろ? ゼノブレとかウィッチャー3とかでもまずサブクエフラグの為に一通り町の中巡るんだぞ

128 22/11/27(日)19:54:42 No.997975538

>ビルダーズ関連は知らないけど面白いほうなの? 1はストーリーも内容も微妙 2はけっこう改善されたけどまだ微妙かなってなる

129 22/11/27(日)19:55:36 No.997975967

めっちゃ時間かかった気がするのは冒険の書が脆かったせいか…

130 22/11/27(日)19:55:45 No.997976057

仲間会話あったら良いなとは思うけどまあ厳しいだろうな

131 22/11/27(日)19:56:07 No.997976234

>ドラクエはPS以降のリメイクに当たりはない ⅤはPS2もDSも良かったと思うぜ

132 22/11/27(日)19:56:11 No.997976279

>1はストーリーも内容も微妙 >2はけっこう改善されたけどまだ微妙かなってなる えー俺はかなり良かったと思うけどな 1はゲーム面粗削りだが

133 22/11/27(日)19:56:15 No.997976326

性格診断に30分くらいかかるようにする?

134 22/11/27(日)19:56:16 No.997976332

>仲間会話あったら良いなとは思うけどまあ厳しいだろうな 選ぶのめんどくさいからあってもどうだろうな…

135 22/11/27(日)19:56:18 No.997976350

いいや職業性別性格すべての組み合わせで仲間会話を作ってもらう

136 22/11/27(日)19:56:28 No.997976439

>めっちゃ時間かかった気がするのは冒険の書が脆かったせいか… ファミコン開発した時はバッテリーバックアップを想定してなかったんだったか

137 22/11/27(日)19:56:39 No.997976523

ビルダーズ2は村人みんなで大型建築するの人類の力って感じで好きだよ

138 22/11/27(日)19:56:39 No.997976530

>仲間会話あったら良いなとは思うけどまあ厳しいだろうな 個々人のキャラに対するイメージ壊す行為だからなあキャラクリエイトのあるゲームだと

139 22/11/27(日)19:56:58 No.997976699

ビルダーズはスイッチの性能的にもう限界だろ

140 22/11/27(日)19:57:01 No.997976724

つーかいつ発売日発表されるんだよこれ

141 22/11/27(日)19:57:26 No.997976982

ゴージャスなドラクエ3は妄想するけどここまでやるなら新作でいいなって気分になる

142 22/11/27(日)19:57:39 No.997977072

DS版の4~6をやった直後に9をやったら仲間会話無い事に違和感あったな…

143 22/11/27(日)19:58:06 No.997977300

>いいや職業性別性格すべての組み合わせで仲間会話を作ってもらう イベント進行度合での会話みたいなのが極端に少なく済むだろうけどそれでも凄いテキスト量になるな…

144 22/11/27(日)19:58:07 No.997977319

>つーかいつ発売日発表されるんだよこれ 去年の5月段階で「製作開始」だったのでまだかかるかと

145 22/11/27(日)19:58:13 No.997977367

戦闘テンポはPS2の5が最高

146 22/11/27(日)19:59:34 No.997978045

どうせ懐古したいおっさんがメインだから軽いボリュームのほうがいいだろ

147 22/11/27(日)20:00:04 No.997978279

出てきても夢を見る島リメイクくらいのもんだろ多分 特に新機軸の情報も出てないのに無駄に期待し過ぎな気がする

148 22/11/27(日)20:00:30 No.997978512

近年のこういうリメイクってまんま作りがちだからね…

149 22/11/27(日)20:00:34 No.997978550

>ビルダーズはスイッチの性能的にもう限界だろ そういうのいいから

150 22/11/27(日)20:00:45 No.997978655

貧乏じゃない面倒なおっさんは旧作だけやってれば?って割り切りいいよね…

151 22/11/27(日)20:00:55 No.997978751

今11やってるけど昔の癖で小さい棚も調べてからいや何も無いんだったな…ってなる そういうの抜きにしてもゲームとしては面白いが街広くて探索だけでめっちゃ時間食うなコレ!ってなる…歴代ぱふぱふ網羅しようとしてるのかコレ…?とかそういう発見は面白いけど

152 22/11/27(日)20:01:13 No.997978900

>近年のこういうリメイクってまんま作りがちだからね… どうかな…

153 22/11/27(日)20:01:20 No.997978949

>出てきても夢を見る島リメイクくらいのもんだろ多分 これもめっちゃ期待してたんだがな…

154 22/11/27(日)20:01:31 No.997979064

長さとかよりもパーティビルドが楽しいゲームならいいなあ

155 22/11/27(日)20:01:34 No.997979092

新すごろく追加!

156 22/11/27(日)20:01:40 No.997979157

>貧乏じゃない面倒なおっさんは旧作だけやってれば?って割り切りいいよね… まあボリューム増えるならそれはそれで嬉しいからな 老害以外

157 22/11/27(日)20:01:40 No.997979165

何度作っても比較されるSFCDQ3

158 22/11/27(日)20:02:14 No.997979463

>長さとかよりもパーティビルドが楽しいゲームならいいなあ 職と呪文ととくぎは増えてそうだよね

159 22/11/27(日)20:02:18 No.997979500

>何度作っても比較されるSFCDQ3 あれが良すぎたんだ

160 22/11/27(日)20:02:58 No.997979815

思い切って新職業一つ追加して賛否両論にしようぜ

161 22/11/27(日)20:02:59 No.997979820

>何度作っても比較されるSFCDQ3 そっちやりたいなら普通に揃えればいいだけだしな…

162 22/11/27(日)20:03:15 No.997979985

>思い切ってモンスター職業追加して賛否両論にしようぜ

163 22/11/27(日)20:03:23 No.997980056

>何度作っても比較されるSFCDQ3 いつまでもスマホ版使い続けるのが悪いし…

164 22/11/27(日)20:03:23 No.997980061

>何度作っても比較されるSFCDQ3 未だに使い回されてる…

165 22/11/27(日)20:03:35 No.997980177

>>出てきても夢を見る島リメイクくらいのもんだろ多分 >これもめっちゃ期待してたんだがな… あれもちゃんと広報段階からグラフィックだけ作り直したベタ移植くらいの情報しかなかったのに ファンが変にああなればいいこうなれば嬉しいで勝手にがっかりしてたような気がする

166 22/11/27(日)20:04:00 No.997980412

>>何度作っても比較されるSFCDQ3 >未だに使い回されてる… スマホ版のベースはどっちかというとガラケー版な気がする

167 22/11/27(日)20:04:03 No.997980430

職業か増やすとしたら何来るだろうね

168 22/11/27(日)20:04:04 No.997980435

3dになったやつはなんかメチャクチャマップ小さいよね…

169 22/11/27(日)20:04:21 No.997980574

女装男卑システムはなんとか調整してもらいたい

170 22/11/27(日)20:04:27 No.997980641

>あれもちゃんと広報段階からグラフィックだけ作り直したベタ移植くらいの情報しかなかったのに >ファンが変にああなればいいこうなれば嬉しいで勝手にがっかりしてたような気がする カエルリメイクの布石だと思ってたけど別にそんなことなかったぜ

171 22/11/27(日)20:04:44 No.997980778

モンスター仲間に出来るようにしてくれ

172 22/11/27(日)20:04:48 No.997980809

>女装男卑システムはなんとか調整してもらいたい 気持ち悪いわーっ!!

173 22/11/27(日)20:04:50 No.997980825

これまでのスクエニのリメイク見る限り新要素の追加には全く期待できん

174 22/11/27(日)20:05:06 No.997980997

>>何度作っても比較されるSFCDQ3 >未だに使い回されてる… あまりに出来が良すぎたから仕方ないね

175 22/11/27(日)20:05:22 No.997981155

>スレ画早くやりてえ この尻をずっとみてられるもんな 勇者を男にするか女にするか迷うな

176 22/11/27(日)20:05:25 No.997981186

>女装男卑システムはなんとか調整してもらいたい 女専用装備を男にもつけれるのは確かにありだな

177 22/11/27(日)20:05:33 No.997981263

リメイクするならFC版DQ3からSFC版DQ3くらいの変化は欲しいね

178 22/11/27(日)20:05:34 No.997981281

色々言われてるモンスターメダルも銀までは楽な方だよ 金はダンビラムーチョ心と同じ確率だからきつい

179 22/11/27(日)20:05:49 No.997981451

GBC版が一番好きだけど地味にプレイハードル高い気がする

180 22/11/27(日)20:06:00 No.997981557

スキルパネル追加かな…

181 22/11/27(日)20:06:06 No.997981594

俺はまほうのビキニとしんぴのビキニをドスケベにして あぶないみずぎをめちゃくちゃドスケベにしてくれたらそれでいいよ

182 22/11/27(日)20:06:16 No.997981671

男僧侶はよく言われるけど男魔法使いもPTに入れるやつっているの?

183 22/11/27(日)20:06:29 No.997981756

ドラクエ3ってゾーマ倒すまで20時間程度だったのか その二倍くらい遊んでたものと思ってた…

184 22/11/27(日)20:06:45 No.997981888

懐古向けリメイクでそんな追加要素あるわけねーってのはそうなんだけどめっちゃ時間空いて初めてのリメイクだったLALとかと比べて3は何度もリメイクされて大体ベタ移植みたいな奴現行機で遊べるから映像綺麗にしただけの忠実リメイク路線出されてもなあと思う

185 22/11/27(日)20:07:27 No.997982313

>男僧侶はよく言われるけど男魔法使いもPTに入れるやつっているの? ベタな老成魔法使いって見た目だからまあ需要はあると思う

186 22/11/27(日)20:07:31 No.997982344

>GBC版が一番好きだけど地味にプレイハードル高い気がする 安い印象が強かったGCも下にあれがついてるだけでお高くなるようになったな…

187 22/11/27(日)20:07:33 No.997982372

何言われても知るか 俺は世界で一番好きなRPGがドラクエ3だから無限大に妄想膨らませて高望みするぞ

188 22/11/27(日)20:07:33 No.997982373

DQファンにはシンプルなやりこみ派がけっこういるから モンスターメダルとかはあんがいウケが良かったりする

189 22/11/27(日)20:07:33 No.997982375

このアングルのまま戦って欲しかった

190 22/11/27(日)20:07:41 No.997982449

ジパングを広大な日本再現マップで遊びたいけどワールドマップが比例して超デカくなるのは面倒としか思えないな

191 22/11/27(日)20:07:55 No.997982589

昔から噂だけある完全3Dで一人旅出来るDQ1が欲しい

192 22/11/27(日)20:08:05 No.997982669

男の仲間はなんかジジイやオッサン多すぎる感はある 要は入れたくない

193 22/11/27(日)20:08:10 No.997982724

>このアングルのまま戦って欲しかった PV見て結局いつもの画面かーい!ってなったわ

194 22/11/27(日)20:08:14 No.997982760

書き込みをした人によって削除されました

195 22/11/27(日)20:08:16 No.997982785

>何言われても知るか >俺は世界で一番好きなRPGがドラクエ3だから無限大に妄想膨らませて高望みするぞ ドラクエ3って名前が付いてれば中身何でも喜びそう

196 22/11/27(日)20:08:22 No.997982858

呪文のダメージアップ要素ととくぎ増やすのはありかなぁと思う クリアまでなら転職繰り返した末のみんな一緒の性能になるみたいなの無いだろ

197 22/11/27(日)20:08:24 No.997982888

>昔から噂だけある完全3Dで一人旅出来るDQ1が欲しい 剣神か

198 22/11/27(日)20:08:38 No.997982997

>DQファンにはシンプルなやりこみ派がけっこういるから >モンスターメダルとかはあんがいウケが良かったりする マジか 今時出したらボコボコに言われそうなもんだが…

199 22/11/27(日)20:08:47 No.997983077

贅沢言わないので11と同じフィールドグラフィックで3をやらせて欲しい

200 22/11/27(日)20:09:05 No.997983223

男女格差をもう少し減らしてほしい クリア後の男戦士とか遅さも相まってかなりキツい…

201 22/11/27(日)20:09:08 No.997983250

>GBC版が一番好きだけど地味にプレイハードル高い気がする 今SwitchにあるやつってSFC版かGBC版どっちかな

202 22/11/27(日)20:09:37 No.997983548

>懐古向けリメイクでそんな追加要素あるわけねーってのはそうなんだけどめっちゃ時間空いて初めてのリメイクだったLALとかと比べて3は何度もリメイクされて大体ベタ移植みたいな奴現行機で遊べるから映像綺麗にしただけの忠実リメイク路線出されてもなあと思う そういう考えでDSFF4を滅茶苦茶楽しんでたクチだけどよく考えたらやっぱりやっちゃいけないアレンジだったと思う

203 22/11/27(日)20:10:09 No.997983835

格差どころか女専用装備のせいで女武闘家が割と無法

204 22/11/27(日)20:10:10 No.997983864

>今SwitchにあるやつってSFC版かGBC版どっちかな スマホ版だが

205 22/11/27(日)20:10:20 No.997983968

あぶないみずぎでちゃんとグラ変わるといいな

206 22/11/27(日)20:10:30 No.997984039

3は移植されまくりだからなんか欲しいのは分かる

207 22/11/27(日)20:10:44 No.997984162

自分のPT組めるのはやっぱ楽しい 9もだけど9はドラクエっていうかドラクエ9だから…

208 22/11/27(日)20:10:59 No.997984302

忠実なんだけど何もかも違う聖剣伝説3

209 22/11/27(日)20:11:11 No.997984446

>>このアングルのまま戦って欲しかった >PV見て結局いつもの画面かーい!ってなったわ 製作開始段階のイメージ映像みたいなもんだからこのままになるかも分からんよ

210 22/11/27(日)20:11:22 No.997984565

わかったわかった 双六が欲しいんだな

211 22/11/27(日)20:11:44 No.997984794

>そういう考えでDSFF4を滅茶苦茶楽しんでたクチだけどよく考えたらやっぱりやっちゃいけないアレンジだったと思う プレイ中滅茶苦茶楽しんでたなら大正解じゃん!

212 22/11/27(日)20:11:46 No.997984815

>>DQファンにはシンプルなやりこみ派がけっこういるから >>モンスターメダルとかはあんがいウケが良かったりする >マジか >今時出したらボコボコに言われそうなもんだが… 7でさんざんに言われた牧場とか心も 無邪気にコンプしましたー♥みたいな人けっこういるんだよね

213 22/11/27(日)20:11:50 No.997984852

なんで双六無くなったん?

214 22/11/27(日)20:11:54 No.997984883

>双六が欲しいんだな 次また消したら許さんからなという程度には…

215 22/11/27(日)20:11:57 No.997984919

SFCベースでいいけど男女差はどうにかして欲しい 女装備のナーフはしなくていいからせめて同等の男装備増やしてくれたらいい 光のペニスケースとか

216 22/11/27(日)20:12:15 No.997985064

>>GBC版が一番好きだけど地味にプレイハードル高い気がする >今SwitchにあるやつってSFC版かGBC版どっちかな スマホ版と3DS版とPS4版とSwitch版は全部同じでガラケー版に手を加えた感じ

217 22/11/27(日)20:12:20 No.997985096

>無邪気にコンプしましたー♥みたいな人けっこういるんだよね 正気かよ…

218 22/11/27(日)20:12:27 No.997985153

3勇者は上世界に帰ったことを知らない「」は多い

219 22/11/27(日)20:12:40 No.997985275

>なんで双六無くなったん? 簡略化の一貫

220 22/11/27(日)20:12:49 No.997985359

GBCはキメラバグ込みで滅茶苦茶楽しい

221 22/11/27(日)20:13:08 No.997985536

ダークドレアム追加だな

222 22/11/27(日)20:13:27 No.997985698

心コンプは無邪気でできるかあれ

223 22/11/27(日)20:13:34 No.997985782

>忠実なんだけど何もかも違う聖剣伝説3 グラは綺麗になったけど展開と台詞そのままなせいでめっちゃ面白い絵面になるシーンが…!

224 22/11/27(日)20:13:40 No.997985837

スマホ版はシンプルにSFCからもGCからも劣化してるからな さらにそのまま移植されてかなりがっかりしたよ

225 22/11/27(日)20:13:55 No.997985950

>3勇者は上世界に帰ったことを知らない「」は多い 堀井雄二はそんなイメージだったけど「ギアガの大穴閉じたじゃないですか?」と言ったら「容量の問題でテキスト書けなかったから…」って返ってきたという

226 22/11/27(日)20:14:18 No.997986193

双六と博物館と移民とモンスターパーク追加するか

227 22/11/27(日)20:14:22 No.997986225

>>無邪気にコンプしましたー♥みたいな人けっこういるんだよね >正気かよ… ブログとか見るとそういうのは女の人が多い ぶつ森みたいな感覚で延々プレイする

228 22/11/27(日)20:14:36 No.997986342

>双六と博物館と移民とモンスターパーク追加するか 移民はいいかな…

229 22/11/27(日)20:14:47 No.997986454

バイキで殴る以上の戦術がないしボリューム増すのも大変だろうけどいつまでもGB版未満では困る

230 22/11/27(日)20:15:02 No.997986592

心とか一個落とすの待つだけでもう嫌な気分になるのに

231 22/11/27(日)20:15:17 No.997986745

バラモスゾンビは削除していいぞ

232 22/11/27(日)20:15:31 No.997986863

>バラモスゾンビは削除していいぞ どうして…

233 22/11/27(日)20:15:35 No.997986909

真オルテガと戦いたい

234 22/11/27(日)20:15:39 No.997986949

子孫が下の世界に残ってるってことは下に住んだんじゃないのか…

235 22/11/27(日)20:15:57 No.997987094

スマホでFC版のドラクエできたらいいんだけど

236 22/11/27(日)20:16:01 No.997987147

>なんで双六無くなったん? 賛否両論すぎたから 良いアイテムが手に入るのはいいけどそれのためにすごろくするのはストレスだし じゃあやるなよって言われても縛りプレイがしたいわけじゃない SFC版凄い褒められてるけどすごろく以外にもブーメランとか女性専用装備とか割りと批判されてるものは多い

237 22/11/27(日)20:16:08 No.997987216

バラモスゾンビはゲームによってはバラモス寄りのデザインに変えられてたりするんだよな

238 22/11/27(日)20:16:09 No.997987228

下でやるだけやって上に帰ったんだ

239 22/11/27(日)20:16:24 No.997987357

分かりましたオルテガ水泳ミニゲーム追加します!

240 22/11/27(日)20:16:47 No.997987552

追加要素はともかくボリューム数倍になって面白いかどうかはよく考えるべき

241 <a href="mailto:堀井雄二">22/11/27(日)20:17:03</a> [堀井雄二] No.997987684

遊び人は完全な役立たずにしようぜ!!

242 22/11/27(日)20:17:18 No.997987816

双六に賛否の否があるの割とまじで信じられないんだよな…

243 22/11/27(日)20:17:33 No.997987921

元々RTAで3時間 慣れてるプレイで6~7時間で終わるゲームだしな

244 22/11/27(日)20:17:44 No.997988001

>バイキで殴る以上の戦術がないしボリューム増すのも大変だろうけどいつまでもGB版未満では困る そこまで求めるなら新作でいいだろ

245 22/11/27(日)20:17:56 No.997988118

新しいすごろくがしたい 珍しいモンスターメダルが欲しい エッチな本が読みたい オルテガを生き返らせて欲しい オルテガと闘いてぇ…  

246 22/11/27(日)20:18:13 No.997988277

双六にキレるなら常にオリジナルでなんかキレる要素あるだろ…

247 22/11/27(日)20:18:14 No.997988287

俺はすごろく大好きだったけど嫌いな人には苦行も良いところだろうな 報酬が美味しすぎてやらんわけにいかないし

248 22/11/27(日)20:18:51 No.997988730

>>バイキで殴る以上の戦術がないしボリューム増すのも大変だろうけどいつまでもGB版未満では困る >そこまで求めるなら新作でいいだろ リメイクという名の新作なので そこまで求めるなら旧作でいいだろ

249 22/11/27(日)20:18:56 No.997988792

>双六に賛否の否があるの割とまじで信じられないんだよな… ゴールした後もマス配置のアイテムコンプが苦しいのはちょっとわかる

250 22/11/27(日)20:19:13 No.997988996

どのリメイクでも俺が毎回関心があるのはオルテガの外見がどうなるのかだけだ

251 22/11/27(日)20:19:14 No.997989003

バラモスベビー登場だな

252 22/11/27(日)20:19:17 No.997989048

ドラクエ3のすごろくは何とも思わなかったけど5の最後のすごろくは苦痛だった プチタークもプオーンも死んでほしい

253 22/11/27(日)20:19:22 No.997989102

>ゴールした後もマス配置のアイテムコンプが苦しいのはちょっとわかる そんなことやらなくて ええ!

254 22/11/27(日)20:19:36 No.997989239

双六は最低限落とし穴と永久ステ減少さえなくなればいいよ

255 22/11/27(日)20:19:39 No.997989272

どっちかと言うと双六は5で成長限界が低いモンスターを出せば容易に荒らせるのが問題だったと思う

256 22/11/27(日)20:19:45 No.997989327

>ドラクエ3のすごろくは何とも思わなかったけど5の最後のすごろくは苦痛だった >プチタークもプオーンも死んでほしい レベル最大のギガンテスを投入してやったな

257 22/11/27(日)20:19:57 No.997989444

>双六に賛否の否があるの割とまじで信じられないんだよな… 俺は深く考えず楽しめたけど世界にそぐわないから要らない派の事も理解できるよ

258 22/11/27(日)20:20:29 No.997989752

商人の町の住民を自分で集められるようにしよう

259 22/11/27(日)20:20:34 No.997989795

fu1679828.jpeg PS4版の悲しさを象徴するシーンだけど背景が真っ青なのもめちゃくちゃつらい

260 22/11/27(日)20:20:43 No.997989880

戦士以外の女キャラにあぶないみずぎ着せて早く尻拝みたい この画面で開発してて欲しい 正面も見せて欲しい

261 22/11/27(日)20:20:48 No.997989913

ミニゲームとかめんどくせえんだよ!って人はまあいるだろそりゃ

262 22/11/27(日)20:20:53 No.997989944

女装備に関してはマジで男でやる意義が皆無になるレベルで3のはひどい

263 22/11/27(日)20:21:02 No.997990027

>俺はすごろく大好きだったけど嫌いな人には苦行も良いところだろうな >報酬が美味しすぎてやらんわけにいかないし 報酬が問題なのよね クリアすれば賭け金に対して倍になるリタイアすれば没収とかカジノ的要素ならあっても良いと思うんだけどね

264 22/11/27(日)20:21:06 No.997990055

ストーリーだと11絡みは入れそうだけど追加するにしても今更蛇足になりそうな要素だとイヤだな

265 22/11/27(日)20:21:06 No.997990060

すごろく場がオミットされたから本物のヒミコは居ないんだな

266 22/11/27(日)20:21:07 No.997990069

カジノは?

267 22/11/27(日)20:21:42 No.997990376

ガイアの剣を強くしてくれ

268 22/11/27(日)20:21:49 No.997990445

>すごろく場がオミットされたから本物のヒミコは居ないんだな そういやついでに生き返ってたね…

269 22/11/27(日)20:21:53 No.997990476

>fu1679828.jpeg >PS4版の悲しさを象徴するシーンだけど背景が真っ青なのもめちゃくちゃつらい 酷いなこれ ここまでするくらいならFFみたいに内臓エミュ搭載でそのまま動かせばいいのに

270 22/11/27(日)20:22:02 No.997990551

>fu1679828.jpeg これいきかえしたいなんて表現だったのか

271 22/11/27(日)20:22:03 No.997990565

ドラクエ3に関してはもう一体何回移植ないしリメイクしてるんだろうって感じだから 別に滅茶苦茶変えても良いんだけどな これが初とかなら原作通りやれって思うけど

272 22/11/27(日)20:22:11 ID:vHVyQAkE vHVyQAkE No.997990646

攻撃魔法の威力をステータスで可変 回復魔法の威力をステータスで可変 戦闘系とくぎ導入 商人もっと金ひろえ ここらへん込みで戦闘バランスぐっといじってくれ

↑Top