虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)16:42:58 11/29(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)16:42:58 No.997886397

11/29(火)21:00より 当日抽選制トーナメント 運だけの春日 実力の若林杯 を開催いたします ここは告知・Q&A・ゲネプロ会場

1 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:43:19</a> [s] No.997886494

・本大会の趣旨 火曜に行われている最大(ではない)トーナメントは先着制の為参加したかったのに入れなかったという点が結構ある その辺を少し解消できるかな?という事でトーナメント参加者を抽選で行うというのが今大会の発端 「運だけの春日実力の若林」と言ってはいるが大会優勝に必要なのは運と実力の両方ではある

2 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:44:04</a> [s] No.997886731

あぁそうだマスターデュエルの話です

3 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:45:36</a> [s] No.997887164

・トーナメントのルール 16人シングルエリミネートトーナメント 時間は普通でリミットレギュレーションも通常 当日のスケジュールは 1回戦(8卓一斉) 2回戦A(2卓) 2回戦B(残りの2卓) 準決勝A(1卓) 準決勝B(1卓) 3位決定戦 決勝 の7セクションで行います

4 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:46:12</a> [s] No.997887342

・抽選のルール 20:20頃に50人部屋を建てる 参加者は部屋に入場してもらい1卓から順に着席していく 45分に着席を締め切って抽選に入る 抽選番号は画像のように1卓左側が1、右側が2、2卓左側3、右側4…というように続く 最大で25卓左側の49となる そしてこれをdice機能を使い抽選  8d[人数]を2回やる 重複が発生した場合はその人数分だけ振り直し fu1679224.png

5 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:46:41</a> [s] No.997887460

実際にやるとこんな感じになる サンプルなので画像の6人から4人トーナメントとする 今回は練習風景という事で全員書き出すが当日は多分書き出す暇ないだろうな… 1 赤帽子 2 ヴィサス 3 ダイグレファー 4 アルシエル 5 戒めの竜 6 ギアギアギア dice4d6=3 3 5 2 (13)

6 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:47:10</a> [s] No.997887590

1人重複だから1回振り直し dice1d6=5 (5)

7 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:47:38</a> [s] No.997887699

…あの? dice1d6=2 (2)

8 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:48:11</a> [s] No.997887852

いやそりゃ被りやすいんだろうけども dice1d6=6 (6)

9 22/11/27(日)16:48:52 No.997888041

6面ダイス4つ振って被りなしは無茶だ…

10 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:49:34</a> [s] No.997888232

そしてこの当選した抽選番号を利用して1回戦のメンツを決定させる 今回当たったのは3 5 2 6 3ダイグレファーvs5戒めの竜 2ヴィサスvs6ギアギアギア という形で1回戦とする

11 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:50:18</a> [s] No.997888438

実際は人多いだろう多くあってくれ …というわけで本番同様の49人を振ってみよう dice8d49=8 38 16 37 20 29 27 19 (194)

12 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:50:39</a> [s] No.997888556

もう8人 dice8d49=14 43 15 2 41 23 43 4 (185)

13 22/11/27(日)16:51:33 No.997888793

49でも被っててダメだった

14 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:52:34</a> [s] No.997889070

被ったのは振り直し 43の一個だけだよね? dice1d49=49 (49)

15 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:54:46</a> [s] No.997889699

数字を並べるときは後ろの被りを消してその後に振り直しの数字を入れる 8 vs 38 16vs 37 20 vs29 27 vs19 14 vs43 15vs 2 41vs 23 4 vs 49 …だよね?

16 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:56:08</a> [s] No.997890098

一回戦はこの通りについてもらって2回戦以降は運営の指示の元卓に着いてもらう形となります …うわーやっぱりトナメ生成までが時間かかるぞ

17 <a href="mailto:s">22/11/27(日)16:58:04</a> [s] No.997890656

人間の把握さえちゃんとできるのならdiceには問題は無さそうですね 質問は適宜受け付けます 他に思いついた事を勝手に書いていく場合もあります

18 <a href="mailto:s">22/11/27(日)17:01:11</a> [s] No.997892149

被ったところにそのまま入れるのではなく列の後ろに追加するイメージ 自分の頭の中にはできてるんですがこれでわかるんですかね

19 22/11/27(日)17:01:52 No.997892771

2回戦の対戦者は1回戦の1卓勝者vs2卓勝者・3卓勝者vs4卓勝者とかなんです?

20 <a href="mailto:s">22/11/27(日)17:03:15</a> [s] No.997893438

>2回戦の対戦者は1回戦の1卓勝者vs2卓勝者・3卓勝者vs4卓勝者とかなんです? その形の予定です トーナメントの参加及びトーナメント表形成までが運要素 それ以降は実力だけで競います

21 <a href="mailto:s">22/11/27(日)17:10:06</a> [s] No.997897980

45分時点で全卓をスクショしそれを抽選番号とさせて貰おうかなとは思います 早めに入場すると抽選開始までお時間頂くことにはなりますがそこはご了承ください

22 <a href="mailto:s">22/11/27(日)17:11:52</a> [s] No.997898988

(まぁ平日大会だし満席になる事はないだろう…)

23 <a href="mailto:s">22/11/27(日)17:15:52</a> [s] No.997901439

>8 vs 38 >16vs 37 ようはこうなる

24 <a href="mailto:s">22/11/27(日)17:26:42</a> [s] No.997908748

https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/1ptQYLJJyIqO1131BwYajJBPoXEuMAT93lgfKermgZls/htmlview# 今日のルールと気づいた事はまた初代トナメ主催のスプシを借りて勝手にページを作ります トナメ表も合わせてここに作る

25 22/11/27(日)17:30:49 No.997911006

>(まぁ平日大会だし満席になる事はないだろう…) だが当日恐るべき事態に…

↑Top