虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 松ちゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/27(日)15:24:54 No.997860282

    松ちゃんって何がそんなすごいの?

    1 22/11/27(日)15:32:19 No.997862544

    ワードセンス 物の見方

    2 22/11/27(日)15:33:27 No.997862870

    動くところ

    3 22/11/27(日)15:34:05 No.997863027

    勢いで遺書出したところ

    4 22/11/27(日)15:35:53 No.997863626

    >勢いで遺書出したところ 恥部すぎる…いまだに芸人を志す人間のバイブルみたいになってるし… 批判したやつは本人がほぼ全部やってるし

    5 22/11/27(日)15:37:21 No.997864054

    調子が上がってた時期の本だからある意味貴重な本だ

    6 22/11/27(日)15:37:40 No.997864152

    >恥部すぎる…いまだに芸人を志す人間のバイブルみたいになってるし… >批判したやつは本人がほぼ全部やってるし なので本人も当時の尖ってた自分に頭を抱えていると言う

    7 22/11/27(日)15:37:53 No.997864231

    浜田を飼い慣らしてること

    8 22/11/27(日)15:38:18 No.997864350

    「」の友達が遺書でやるなって書いてる事どこまでやるのか見届けるまで死なないって言ってるってレス好きで結構前の話だけどよく覚えてる

    9 22/11/27(日)15:38:21 No.997864368

    ダサさの塊

    10 22/11/27(日)15:42:00 No.997865798

    やるなってことやりまくって遺書出した当時の松ちゃんは死んだようなもんでまさに遺書になったんじゃない

    11 22/11/27(日)15:42:59 No.997866207

    全盛期共に走っただけにコンビ仲全然悪くなさそうなところはすごい

    12 22/11/27(日)15:44:29 No.997866904

    >全盛期共に走っただけにコンビ仲全然悪くなさそうなところはすごい 遺書か松本にお笑いコンビが仲悪くなる理由を分析して書いてたからそれを避けることができたんだろ

    13 22/11/27(日)15:45:33 No.997867289

    >>全盛期共に走っただけにコンビ仲全然悪くなさそうなところはすごい >遺書か松本にお笑いコンビが仲悪くなる理由を分析して書いてたからそれを避けることができたんだろ コンビ仲は悪かった時期があったのよ 浜田が不倫しててなつみ似の女と会うために番組収録を早く切り上げたりもしたりして

    14 22/11/27(日)15:50:35 No.997869406

    たまにテレビで本人の前で掘り返される歴史ノート

    15 22/11/27(日)15:57:01 No.997871880

    今の金髪ゴリラよりこの頃の方が男前だなやっぱり

    16 22/11/27(日)15:58:07 No.997872277

    なんか怖い理由で坊主にしたんだっけ

    17 22/11/27(日)16:04:29 No.997874352

    浜田のが狂犬

    18 22/11/27(日)16:19:37 No.997879440

    映画批評し出して文化人面し出してからおかしくなった

    19 22/11/27(日)16:21:05 No.997879930

    ビートたけしに憧れるも学歴と教養とスタッフの差で映画上手く撮れなくていじけた

    20 22/11/27(日)16:22:28 No.997880335

    松本アンチってネチネチしてるよな

    21 22/11/27(日)16:22:38 No.997880384

    >なんか怖い理由で坊主にしたんだっけ 罰ゲームで坊主にしたら気に入ったってだけじゃなかったか

    22 22/11/27(日)16:23:22 No.997880613

    松本ファンが親衛隊ヅラで勝手にアンチ認定するところ

    23 22/11/27(日)16:24:06 No.997880843

    >今の金髪ゴリラよりこの頃の方が男前だなやっぱり 山田孝之とやってるCMで出てた若い頃のまっつんの写真が凄い男前でびっくりしたよ

    24 22/11/27(日)16:25:29 No.997881314

    大日本人は良かったと思うよ

    25 22/11/27(日)16:30:35 No.997882871

    やあ世界一位が来たよ

    26 22/11/27(日)16:32:16 No.997883405

    たまに特番でコント作るけどちゃんと面白いからすごいと思う

    27 22/11/27(日)16:32:34 No.997883512

    あ 噛んだ かかってんなぁ~

    28 22/11/27(日)16:34:22 No.997884049

    アマプラで何故か庵野秀明と対談してお互いに微妙に噛み合わないやり取りしてたな

    29 22/11/27(日)16:34:53 No.997884208

    小泉孝太郎の前でサンガリア馬鹿にするところが凄い

    30 22/11/27(日)16:34:53 No.997884210

    >ビートたけしに憧れるも学歴と教養とスタッフの差で映画上手く撮れなくていじけた 脚本と演出だけやれば良かったのでは

    31 22/11/27(日)16:34:54 No.997884218

    自分の面白いを世間の面白いにまで浸透させた それもかなり広範囲に

    32 22/11/27(日)16:35:03 No.997884256

    >批判したやつは本人がほぼ全部やってるし なんだかんだで結果的に面白い

    33 22/11/27(日)16:35:58 No.997884500

    >>ビートたけしに憧れるも学歴と教養とスタッフの差で映画上手く撮れなくていじけた >脚本と演出だけやれば良かったのでは いやそもそも松本の映画がなんで駄目かっていうとコントの要領で作ってって前フリとオチしかないからだよ 映画なんだから起承転結で作らないと

    34 22/11/27(日)16:37:28 No.997884927

    寒いと逆切れって言葉を浸透させたのは凄いと思う

    35 22/11/27(日)16:37:46 No.997885016

    >たまに特番でコント作るけどちゃんと面白いからすごいと思う MHKの頃は全然面白く無かったけど持ち直したのか

    36 22/11/27(日)16:39:20 No.997885443

    >山田孝之とやってるCMで出てた若い頃のまっつんの写真が凄い男前でびっくりしたよ オットコマエやろ~ fu1679222.jpeg

    37 22/11/27(日)16:39:50 No.997885584

    なんだかんだで今の方が好き

    38 22/11/27(日)16:40:33 No.997885773

    まさかジジイになってからダウンタウンが4時ですよーだ時代並にコンビイチャイチャを売りにするとは思わんよ

    39 22/11/27(日)16:40:43 No.997885805

    大日本人は見た あれは映画じゃなくてコントの世界観を映画化しただけだ おもろかった

    40 22/11/27(日)16:41:34 No.997886026

    >大日本人は見た >あれは映画じゃなくてコントの世界観を映画化しただけだ >おもろかった まぁあれコントの着ぐるみヒーローにもこういう悲しいバックボーンがあるんですよって話だしな

    41 22/11/27(日)16:41:58 No.997886125

    松本紳助が悪かったのかもしれないな

    42 22/11/27(日)16:42:30 No.997886273

    一時期頬骨凹んでた事あったけど顔面にバーベルでも落としたのか

    43 22/11/27(日)16:43:22 No.997886507

    大日本人は正直結構好き… 人には勧めないけど

    44 22/11/27(日)16:43:29 No.997886550

    >松本紳助が悪かったのかもしれないな 映画始めたきっかけって紳助なの?

    45 22/11/27(日)16:43:52 No.997886664

    大御所でも素人でも誰でも弄って笑いに持っていってたな

    46 22/11/27(日)16:44:18 No.997886789

    >小泉孝太郎の前でサンガリア馬鹿にするところが凄い ち、ちがっCMやってるって知らなくて…

    47 22/11/27(日)16:44:37 No.997886884

    松ちゃんは坊主になってからハマタはモンチッチみたいになってからしか知らない

    48 22/11/27(日)16:45:08 No.997887023

    なんであの時代で目立てたかというとたけしが事故以後お笑いのセンスがゼロになったからだ

    49 22/11/27(日)16:45:40 No.997887192

    >映画始めたきっかけって紳助なの? いや電波少年の土屋

    50 22/11/27(日)16:47:21 No.997887629

    >なんであの時代で目立てたかというとたけしが事故以後お笑いのセンスがゼロになったからだ 二人のお笑いって別物じゃない?

    51 22/11/27(日)16:47:27 No.997887654

    金髪にして筋トレ始めた時はどうしたのかと思ったけど 変に文化人方向目指してイかれるより良かったかな…

    52 22/11/27(日)16:49:06 No.997888096

    未だにラジオ繰り返し聞いてる 中毒性がヤバい

    53 22/11/27(日)16:51:34 No.997888803

    今の松ちゃんは年相応に丸くなった感じ ハマタは丸くなったというか老いがすすんだ

    54 22/11/27(日)16:54:41 No.997889672

    >今の松ちゃんは年相応に丸くなった感じ >ハマタは丸くなったというか老いがすすんだ 鍛えてる分松本の方が健康維持できてる感じだな

    55 22/11/27(日)16:54:55 No.997889739

    ハマタの裏番組には出ないをずっと貫いてるのは凄い

    56 22/11/27(日)16:55:55 No.997890047

    >ハマタの裏番組には出ないをずっと貫いてるのは凄い ジャンクスポーツがあるからってM-1の審査員休むのは操立てすぎでは?