虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼のい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/27(日)15:19:02 No.997858496

    昼のいもげに凄腕交渉人がやってきた

    1 22/11/27(日)15:19:43 No.997858727

    アクション!

    2 22/11/27(日)15:20:52 No.997859084

    交渉するカケラもねぇ

    3 22/11/27(日)15:22:51 No.997859715

    最近セカンドシーズン見たが…すごい微妙だね… ファーストシーズンにあった独特のいい雰囲気が全部なくなってひたすらよくわからん解説聞かされるアニメになってた… 「13話までしか見なくていいよ!」って言ってた「」の言葉を信じるべきだったよ

    4 22/11/27(日)15:23:48 No.997859975

    交渉は力だよ

    5 22/11/27(日)15:24:20 No.997860109

    交渉力を発揮するチャンスが劇中で少ないだけなんだが… ただ相手が聞く耳持たないと判断したら もう交渉のテーブルに着かせるつもりもないなこの交渉人

    6 22/11/27(日)15:24:24 No.997860144

    >最近セカンドシーズン見たが…すごい微妙だね… 俺はむしろセカンドシーズンのほうが好きだったんだがなぁ あの不思議な雰囲気がなんか好きだった

    7 22/11/27(日)15:35:37 No.997863530

    フラッシュゴードンですよね?

    8 22/11/27(日)15:36:28 No.997863796

    暴力も交渉のうちだし

    9 22/11/27(日)15:37:10 No.997863992

    >謎の円盤UFOですよね?

    10 22/11/27(日)15:38:26 No.997864397

    描写された交渉成功例がおばあちゃんの立ち退きくらいしかない男

    11 22/11/27(日)15:38:43 No.997864492

    ラストは交渉で締めたのに暴力しかできないって言われる

    12 22/11/27(日)15:43:00 No.997866213

    だいたい交渉相手が始めから交渉する気ゼロ まあそうじゃないとビッグ・オー呼び出せないんだが

    13 22/11/27(日)15:46:26 No.997867618

    まともな交渉を画にしてもつまらないでしょで画面外でやってることになって結果力の人扱いされる男

    14 22/11/27(日)15:49:59 No.997869144

    >フラッシュゴードンですよね? ほんとブライアンよく許してくれたよな…

    15 22/11/27(日)15:51:48 No.997869901

    >ほんとブライアンよく許してくれたよな… 許してくれたというかあれ僕の曲だよね?って聞いてそうです…って認めたから向こうの著作物扱いになったから勝手に使えなくなったので 訴えられてはいないけど許されたかというと微妙なところだよ

    16 22/11/27(日)15:52:53 No.997870322

    そうだった あの曲はブライアン・メイが作ったんだった

    17 22/11/27(日)15:57:29 No.997872039

    戦闘中に相手が劣勢になってきたとか落ち着きを取り戻してきたとかのケースでも 交渉を誘いかけたりせずそのままKOまで持っていく男 いちおうインストルは交渉というか説得したが それはどちらかというとドロシーが

    18 22/11/27(日)15:58:24 No.997872345

    一話目から交渉失敗してるのはどうかと思うんすよ…

    19 22/11/27(日)15:59:38 No.997872775

    >フラッシュゴードンですよね? >>謎の円盤UFOですよね? というわけで三度目の正直です 許してくれるだろうか 許してくれるだろうね グッドパラダイム https://youtu.be/CXb2LtYQBlg

    20 22/11/27(日)16:08:38 No.997875731

    40年前の記憶がないって舞台設定がいい仕事してるなって思う 記憶でもモノでも出てきたって所から話が作れる

    21 22/11/27(日)16:09:02 No.997875873

    コイツに惚れる要素ある!?強いだけじゃん!!

    22 22/11/27(日)16:09:39 No.997876063

    でもあのオチで40年前云々が全部茶番になったからなあ…

    23 22/11/27(日)16:19:26 No.997879370

    こいつの交渉術威圧と恫喝と暴力だけじゃん