虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)12:09:48 こんに刃 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)12:09:48 No.997804552

こんに刃

1 22/11/27(日)12:15:42 No.997806114

最近よく師範のスレを見かけるけどなんで?

2 22/11/27(日)12:15:55 No.997806172

>最近よく師範のスレを見かけるけどなんで? わからんのか

3 22/11/27(日)12:16:27 No.997806314

>>最近よく師範のスレを見かけるけどなんで? >わからんのか このたわけが

4 22/11/27(日)12:16:35 No.997806348

このたわけが

5 22/11/27(日)12:16:44 No.997806396

なぜかよくふはと呼ばれるけとふわでいいんだよね…?

6 22/11/27(日)12:17:40 No.997806611

>なぜかよくふはと呼ばれるけとふわでいいんだよね…? ふはなのだ このたわけが

7 22/11/27(日)12:17:44 No.997806630

>なぜかよくふはと呼ばれるけとふわでいいんだよね…? わからんのか

8 22/11/27(日)12:18:16 No.997806765

忍べよ

9 22/11/27(日)12:18:21 No.997806788

えっマジでフハなの!?

10 22/11/27(日)12:19:42 No.997807107

すごい漢だ。

11 22/11/27(日)12:21:39 No.997807598

嘘だと思うならまず対戦画面を探してこい戯けが JIN-FUHAと書いてある

12 22/11/27(日)12:27:01 No.997808979

>えっマジでフハなの!? このたわけが貴様はこの動画を見て師範のなんたるかを學ぶのだ https://sp.nicovideo.jp/watch/sm272306

13 22/11/27(日)12:27:24 No.997809094

不破忍道入門もんもん…

14 22/11/27(日)12:28:26 No.997809399

>>えっマジでフハなの!? >このたわけが貴様はこの動画を見て師範のなんたるかを學ぶのだ >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm272306 …すごい漢だ

15 22/11/27(日)12:29:28 No.997809704

フワちゃんにも二種類…

16 22/11/27(日)12:30:12 No.997809913

変な服装でうるさいフワちゃんと 変な服装でうるさいフハちゃん

17 22/11/27(日)12:33:52 No.997810922

確かにすごい漢だわ…

18 22/11/27(日)12:46:25 No.997814377

原作と言うか出演作の中ではコレでもキャラ立っててマトモな方と言うのが一番ショッキングな部分だと思う

19 22/11/27(日)12:46:39 No.997814448

結局のところなんで流行ってるの…?

20 22/11/27(日)12:48:16 No.997814900

>結局のところなんで流行ってるの…? わからんのか

21 22/11/27(日)12:48:19 No.997814916

>結局のところなんで流行ってるの…? わからんのか

22 22/11/27(日)12:49:46 No.997815356

fu1678641.jpg ふわ

23 22/11/27(日)12:51:48 No.997815967

>>結局のところなんで流行ってるの…? >わからんのか このたわけが

24 22/11/27(日)12:52:32 No.997816196

…うるさい漢だ。

25 22/11/27(日)12:53:30 No.997816478

では参る

26 22/11/27(日)12:53:50 No.997816565

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!1111!!!!!!!

27 22/11/27(日)12:54:04 No.997816644

んんんんんんんんんん!!!

28 22/11/27(日)12:54:10 No.997816671

忍者なのに半裸に頭巾は攻め過ぎじゃない?

29 22/11/27(日)12:54:25 No.997816739

わからん…

30 22/11/27(日)12:54:52 No.997816858

>原作と言うか出演作の中ではコレでもキャラ立っててマトモな方と言うのが一番ショッキングな部分だと思う EDで明らかにリョウとキテたのになかった事にされた香澄に悲しい現在…!

31 22/11/27(日)12:56:23 No.997817350

外伝初のキャラでKOFでたの香澄だけだったか

32 22/11/27(日)12:58:18 No.997817942

忍者は全裸が一番強いことをウィザードリィをストーキングして学んだのだ

33 22/11/27(日)12:58:55 No.997818127

そのわりに師範そのあんまり強くは…

34 22/11/27(日)13:00:35 No.997818611

半裸じゃなかったら人気出たと思う

35 22/11/27(日)13:05:51 No.997820152

フハとかいてフワと読む 不破忍道の持つ奥深さを表していると云えよう…

36 22/11/27(日)13:05:53 No.997820169

>そのわりに師範そのあんまり強くは… キャラランク的にはど真ん中あたりだそうな 技の構成上ラスボスのワイラーにはかなり有利

37 22/11/27(日)13:08:14 No.997820834

だからその定型でごまかすのやめろって!

38 22/11/27(日)13:09:23 No.997821160

>そのわりに師範そのあんまり強くは… この人ボスキャラとかじゃなかったの!?

39 22/11/27(日)13:10:34 No.997821486

んんんんんんんん………………うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!

40 22/11/27(日)13:11:11 No.997821665

>>そのわりに師範そのあんまり強くは… >この人ボスキャラとかじゃなかったの!? 本当のボスはアミバみたいなヤツだよ

41 22/11/27(日)13:12:25 No.997822028

>>そのわりに師範そのあんまり強くは… >この人ボスキャラとかじゃなかったの!? プレイヤーキャラの一人でしかないよ

42 22/11/27(日)13:12:57 No.997822184

中の人は他の声優さんのマネージャーで声優本業じゃないそうな

43 22/11/27(日)13:13:55 No.997822453

ボスの風体じゃねぇだろ!? いやワイラーもあれだけど…

44 22/11/27(日)13:14:28 No.997822611

>半裸じゃなかったら人気出たと思う それだと埋もれて終わりだと思う

45 22/11/27(日)13:21:30 No.997824671

サランラップ出して

46 22/11/27(日)13:24:19 No.997825446

>中の人は他の声優さんのマネージャーで声優本業じゃないそうな なんで???

47 22/11/27(日)13:26:55 No.997826169

確かムチ女と山下清が強キャラだったか

48 22/11/27(日)13:27:14 No.997826268

コミカライズのカーマンに指令をでリョウから 「首から上は三流」って評されてたの今でも的確だと思ってる 首から下は一流なのは誇っていい

49 22/11/27(日)13:29:02 No.997826732

山下清はリーチ短いし別に…

50 22/11/27(日)13:31:25 No.997827361

>>中の人は他の声優さんのマネージャーで声優本業じゃないそうな >なんで??? 昔の格ゲーでは割とあったよそういうの 制作スタッフが声やったり

51 22/11/27(日)13:31:41 No.997827425

>コミカライズのカーマンに指令をでリョウから >「首から上は三流」って評されてたの今でも的確だと思ってる >首から下は一流なのは誇っていい まあ行動原理女々しいというかお前は何を言っているんだだからな…

52 22/11/27(日)13:32:10 No.997827540

実質ブリジット

53 22/11/27(日)13:32:59 No.997827770

ロバートのCPU3戦目で出てくるこいつから急に強さ変わったからすごい印象強い

54 22/11/27(日)13:33:12 No.997827826

デン!テーレテレレレテレレレレーレー

55 22/11/27(日)13:34:11 No.997828116

影二って執着したくなるほど強いか?っていう

56 22/11/27(日)13:35:28 No.997828447

技のパターンも少ないしかなり適当な性能してない?

57 22/11/27(日)13:38:08 No.997829178

動き自体は滑らかだけどなんか地味なんだよな

58 22/11/27(日)13:41:48 No.997830158

何その下敷き

59 22/11/27(日)13:44:08 No.997830837

>何その下敷き わからんのか

60 22/11/27(日)13:46:07 No.997831383

完全オリジナル技

61 22/11/27(日)13:46:55 No.997831599

>何その下敷き 覇王翔吼拳も返せます

62 22/11/27(日)13:47:35 No.997831780

「ふわじん」だと変換できないけど「ふはじん」だとちゃんと一発変換できて感心した

63 22/11/27(日)13:50:55 No.997832714

>>何その下敷き >覇王翔吼拳も返せます 外伝の覇王翔吼拳は通常必殺技だからね…

↑Top