虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/27(日)11:58:15 配信シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)11:58:15 No.997801568

配信シヴィライゼーション6 https://www.twitch.tv/yutomau 最強の蛮族を決める戦いです

1 22/11/27(日)11:58:36 No.997801667

ペニーワイズだと急にドラゴンボール始まるやつが好き

2 22/11/27(日)11:59:19 No.997801850

ここまでのあらすじ 蛮族なのに全然戦いが起きない 弟子の一言がハリケーンを起こした 道教

3 22/11/27(日)11:59:33 No.997801919

みんながんばえー お昼休憩とかあるんです?

4 22/11/27(日)12:00:02 No.997802040

>ここまでのあらすじ ちんこパワーでハリケーン

5 22/11/27(日)12:00:22 No.997802129

ばかな…キャッツなら買ってきた30分後には全て食べつくしてしまったはず…

6 22/11/27(日)12:00:29 No.997802158

orz

7 22/11/27(日)12:00:47 No.997802244

洗いスジorz

8 22/11/27(日)12:00:53 No.997802271

開戦事由が欲しい? なら約束だ

9 22/11/27(日)12:01:04 No.997802319

なあそのおにぎりワシのじゃないか?

10 22/11/27(日)12:01:06 No.997802328

腹ペコキャッツ!

11 22/11/27(日)12:02:16 No.997802631

キャッツその状態だと船が外の海に行けなくない?長野県みたいな状態になってない?

12 22/11/27(日)12:02:41 No.997802731

ワシもおにぎり買った気がする…それワシのじゃないか?具はなんだったかの

13 22/11/27(日)12:02:47 No.997802761

昨日の深夜... そういえばプリン作って冷蔵庫に放り込んでたことを思い出した

14 22/11/27(日)12:03:02 No.997802816

おかまスイッチオンした?

15 22/11/27(日)12:03:22 No.997802913

取引で国境を解放してもらえばいいのでは?

16 22/11/27(日)12:03:35 No.997802966

たまにナチュラルおかまスイッチ入るよね

17 22/11/27(日)12:03:59 No.997803075

取引?げんこつ振り上げることかい

18 22/11/27(日)12:04:20 No.997803169

ウルフさんは突然デートでも入ったの?

19 22/11/27(日)12:05:00 No.997803333

外界に船を繰り出させないようなでらさんと弟子の配置が海がないチーム長野の陰謀にしか思えなくなってきた

20 22/11/27(日)12:07:12 No.997803889

嵐の前の静けさ

21 22/11/27(日)12:10:42 No.997804773

しかし誰も戦の火蓋を切らないな…外壁が造られる前の攻め時なのに…

22 22/11/27(日)12:11:08 No.997804892

みんな内政がしたい!

23 22/11/27(日)12:11:33 No.997804993

ぬくぬくするんぬ

24 22/11/27(日)12:12:39 No.997805303

シーキャッツだけまだ会ってないから情報が見えないけれど弟子の科学力飛びぬけたな…

25 22/11/27(日)12:14:35 No.997805826

長野の地下はカッパの強制労働施設と飼育場とキャンパスで一杯だー!

26 22/11/27(日)12:15:13 No.997805990

なあその玄米茶ワシのじゃないか?

27 22/11/27(日)12:15:25 No.997806048

長野の地下ってなんとか水の偽装工場なんでしょ?

28 22/11/27(日)12:15:49 No.997806142

ただの野良猫のおさんぽなんぬ

29 22/11/27(日)12:16:28 No.997806324

こんちゃ今どういう状況? いくさは起きた?

30 22/11/27(日)12:17:18 No.997806513

一切動きがわからないシーキャッツの線もあるかもしれない

31 22/11/27(日)12:18:20 No.997806782

ついでにでらさんに友好のボルガライスも送っておこう

32 22/11/27(日)12:18:23 No.997806799

civ対戦ってマジで一回始めたら10時間コースなの?

33 22/11/27(日)12:18:44 No.997806881

最近のPET玄米茶は玄米感が薄くなった気がする

34 22/11/27(日)12:21:15 No.997807515

スコアだったら誰が今トップなんだろうか

35 22/11/27(日)12:22:09 No.997807740

つまりマヤを滅ぼす流れなんだな

36 22/11/27(日)12:22:11 No.997807747

みんなで協力して同盟組んでマヤ文明と弟子を倒さないとか…

37 22/11/27(日)12:24:52 No.997808412

蛮族にビビってる間に文明はどんどん発展していく

38 22/11/27(日)12:24:55 No.997808425

倍ある弟子のさらに倍か…

39 22/11/27(日)12:25:34 No.997808581

古代文明の失われた科学技術が超未来的技術なのはお約束だもんな…

40 22/11/27(日)12:27:03 No.997808991

誠に遺憾である

41 22/11/27(日)12:27:13 No.997809047

海が無くてもシーが味わえるシーチキンがないとか…キャッツの国を滅ぼします…

42 22/11/27(日)12:27:52 No.997809226

アルミホイル美味しいにゃん

43 22/11/27(日)12:30:01 No.997809878

ウミネコじゃなくてヤマネコの可能性も

44 22/11/27(日)12:30:30 No.997810012

獣人は一度家から出たら場所覚えてないからな

45 22/11/27(日)12:31:42 No.997810357

インドに!黒髪ロング眼鏡を!

46 22/11/27(日)12:32:27 No.997810554

出会うまで眼鏡をかけているかいないかはわからない

47 22/11/27(日)12:32:51 No.997810663

これは四大蛮族がマヤ文明に滅ばされるまでの記録である

48 22/11/27(日)12:36:06 No.997811587

ターン開始時以外でユニット動かしたりする齟齬があるタイミングで中断したらエラー起きたりしそう

49 22/11/27(日)12:36:56 No.997811811

世界に置いていかれるシーキャッツ

50 22/11/27(日)12:37:13 No.997811890

すげー今更だけどシーキャッツの声だけでかくない?

51 22/11/27(日)12:37:54 No.997812065

ゆとまうキャッツが小さい…?

52 22/11/27(日)12:38:12 No.997812140

声のデカいキャッツ!

53 22/11/27(日)12:38:15 No.997812152

でかいねこのねこのこえ

54 22/11/27(日)12:38:31 No.997812226

盛りの付いたキャッツ!

55 22/11/27(日)12:38:38 No.997812258

ちょっと音量テストしてみようよ みんなでおぺにす…って言ってみて

56 22/11/27(日)12:38:45 No.997812282

そんなもんじゃないかな

57 22/11/27(日)12:39:32 No.997812496

さあキャッツもおぺにす…って

58 22/11/27(日)12:40:18 No.997812705

そしたらまたハリケーン発生しない?大丈夫?

59 22/11/27(日)12:40:34 No.997812771

そんな文明の象徴みたいな

60 22/11/27(日)12:41:37 No.997813039

お気づきになられましたか ひょろなが地形はクソ

61 22/11/27(日)12:43:14 No.997813477

弟子が怒ると全体陸にハリケーンが発生しちまうー!

62 22/11/27(日)12:43:43 No.997813609

お詫びの印に一発喰らえ(宣戦布告)

63 22/11/27(日)12:45:01 No.997813966

マヤは元から科学のボーナス強いぞ

64 22/11/27(日)12:45:23 No.997814070

やっぱりあの弟子自在にハリケーンを操っている…

65 22/11/27(日)12:46:00 No.997814250

いやじゃ歯磨き粉など食いとうない...

66 22/11/27(日)12:47:46 No.997814768

マヤは山が無くても農場やプランテーションがあればボーナス貰えるキャンパス系の固有施設があるから放置してるとどんどん突き進むよ

67 22/11/27(日)12:48:25 No.997814957

弟子の協力ってソウルになった吸収されろってことでしょ

68 22/11/27(日)12:49:20 No.997815215

弟子が発生させたハリケーンの進路が変なのだ…

69 22/11/27(日)12:49:25 No.997815239

弟子のハリケーンがキャッツに襲い掛かる! そのうちセミもけしかけてくるぞ

70 22/11/27(日)12:49:56 No.997815402

タルタルソースじゃないなんて文明が感じられないザマスね

71 22/11/27(日)12:50:10 No.997815471

味にアクセントが付けばなんでもいいのだ

72 22/11/27(日)12:51:39 No.997815921

エビフライのおかげで初めて4人に共通の友情が芽生えようとしている

73 22/11/27(日)12:51:44 No.997815949

ソース派がいない

74 22/11/27(日)12:52:10 No.997816079

ポン酢とかレモンとか…

75 22/11/27(日)12:55:06 No.997816944

急にCM流れるとゆとまうキャッツの生声出ちゃったかと思ってびっくりする

76 22/11/27(日)12:55:46 No.997817140

そんな…キャッツがあんなに美声だったなんて…

77 22/11/27(日)12:55:55 No.997817197

皆生声なんぬぅ

78 22/11/27(日)12:57:01 No.997817534

会話担当のゆととプレイ担当のまうによる二人組だからな…たまにプレイ担当の声が入ってしまう

79 22/11/27(日)12:58:17 No.997817938

ゆととまうのどっちが左側なの?

80 22/11/27(日)12:58:31 No.997817996

三時間だしそろそろ大きな動きがありそうだが

81 22/11/27(日)12:58:50 No.997818097

配信画面の女の子と黒いぬがそういう風にみえてきてしまった

82 22/11/27(日)12:59:41 No.997818336

にざかなってあったな

83 22/11/27(日)13:02:19 No.997819080

でらさんと弟子の捉えられる範囲にいるってことはキャッツとシーキャッツの位置はもしかして真反対か?

84 22/11/27(日)13:03:03 No.997819296

高級資源は大事

85 22/11/27(日)13:03:21 No.997819392

最初の犠牲者になるか

86 22/11/27(日)13:04:15 No.997819670

だがCPUがどう動くかコレガワカラナイ

87 22/11/27(日)13:04:57 No.997819888

CPU「こいつらやれるやろ…」

88 22/11/27(日)13:06:19 No.997820278

マヤ大国…

89 22/11/27(日)13:06:30 No.997820325

蛮族らしく奪っていく

90 22/11/27(日)13:06:35 No.997820356

えっ同盟も組まずに共同戦争を!?

91 22/11/27(日)13:06:51 No.997820435

こういう時こそ進行中の戦争に参加の出番だ そして最低限の戦力だけ送ってこられる

92 22/11/27(日)13:07:13 No.997820546

後ろからバッサリだ

93 22/11/27(日)13:07:43 No.997820693

なんなんぬ湾?

94 22/11/27(日)13:08:46 No.997820996

ターンプレイヤー毎の処理で同期ズレが?

95 22/11/27(日)13:10:23 No.997821436

内部のターン処理順が後の人に同期ズレが押し寄せているとか

96 22/11/27(日)13:10:45 No.997821543

酒があるならあとは泪と男と女だな

97 22/11/27(日)13:10:50 No.997821566

キャッツの衣装にファーついてるのに今気づいた

98 22/11/27(日)13:14:01 No.997822475

もうまもなく折り返しのターンとなりますが戦争準備はいかがでしょうか

99 22/11/27(日)13:15:33 No.997822931

この蛮族達外交らしい外交全然しないな…

100 22/11/27(日)13:16:31 No.997823221

馴れ合う蛮族に痺れを切らしたマヤ文明

101 22/11/27(日)13:16:37 No.997823256

蛮族の外交って戦争のことじゃないの

102 22/11/27(日)13:19:50 No.997824191

蛮族が一人抜け駆けして軍師を抱えたな…

103 22/11/27(日)13:20:06 No.997824255

お得情報だけどキャッツの情勢がバラされちまう

104 22/11/27(日)13:26:50 No.997826139

100ターン近くになってもキャッツとシーキャッツは惹かれあわない

105 22/11/27(日)13:30:13 No.997827050

隣接ボーナスを真剣に考え始めると土地探しからリセットすることになる

106 22/11/27(日)13:31:21 No.997827342

キャッツはまず外界に船を出す手段をどうにかしないと

107 22/11/27(日)13:32:30 No.997827633

時代が進んで城壁が強化されるとどんどん泥沼になる だからこうして古典時代に弓兵を3人作って隣の都市を滅ぼす

108 22/11/27(日)13:33:22 No.997827883

こんにちキャッツたち!今作難易度王子でもむずくない?

109 22/11/27(日)13:36:35 No.997828753

いまどゆ状況?誰かリードしてる?

110 22/11/27(日)13:37:08 No.997828910

でらさんの持っている宗教を全部武僧に使えたらなぁ…

111 22/11/27(日)13:37:16 No.997828944

クッキーと紅茶飲んで戦争を楽しんでるんだろう

112 <a href="mailto:desi">22/11/27(日)13:38:16</a> [desi] No.997829210

(潰し合え…ククク)

113 22/11/27(日)13:38:55 No.997829385

存在している都市国家のボーナスに宗教ポイントで買える国家があれば…

114 22/11/27(日)13:40:21 No.997829786

ついに海のキャッツと陸のキャッツが出あったか…

115 22/11/27(日)13:40:42 No.997829861

出会ったなら高級資源お買物しよう

116 22/11/27(日)13:41:02 No.997829949

縄張り争いと言うなの殺し合いを始めるんぬ

117 22/11/27(日)13:41:27 No.997830062

全員の数値が判明したけれどマヤを抜いたら弟子が軍事も科学も一つ抜けてるな…

118 22/11/27(日)13:42:27 No.997830351

戦力だけなら弟子はマヤの2倍近く持ってない?

119 22/11/27(日)13:42:33 No.997830377

それで戦争すると勝ったほうがこの星の支配者になるんじゃない?

120 22/11/27(日)13:44:05 No.997830816

でらさんがセルの物真似でおいデシータこいつをなんとかしてくれよ!って救援頼むしかない

121 22/11/27(日)13:44:54 No.997831041

あれが歴戦の北条チョコミントくんか…

122 22/11/27(日)13:45:46 No.997831288

マヤ様に取り入って宣戦依頼吹っ掛けると2位になれるぞ

↑Top