虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)11:47:20 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)11:47:20 No.997798718

なんで柳って人気あるんだろ?

1 22/11/27(日)11:48:35 No.997799049

なんでというかそもそも本当に人気あるの 最初は好きだったけど

2 22/11/27(日)11:52:19 No.997799968

スレ「」にとってはあるんだろ

3 22/11/27(日)11:52:26 No.997800011

柳が人気というかドリアンやドイルやシコルスキーがそんなに人気ないだけでは

4 22/11/27(日)11:54:30 No.997800573

なんでスペックは人気ある前提なんだよ!

5 22/11/27(日)11:58:35 No.997801661

柳パロキャラが少なくとも4人くらい作られてるし外伝で重要な役になってるしで他の死刑囚よりは人気ありそう

6 22/11/27(日)11:58:54 No.997801751

スペックは強いから人気あるだろ!

7 22/11/27(日)11:59:51 No.997801991

>柳パロキャラが少なくとも4人くらい作られてる ズルいぞ 何がどうとかは上手く言葉に出来ないけどそれはズルだろ

8 22/11/27(日)12:02:20 No.997802646

バキゆうえんち浦安と出演作が多く認知されやすい

9 22/11/27(日)12:02:21 No.997802652

ゆらり…

10 22/11/27(日)12:03:08 No.997802839

人気って言えばドリアンはあると思うけどなあ 柳劇中いいとこなさすぎなんだもん

11 22/11/27(日)12:03:30 No.997802948

柳パロって浦安くらいでしか見たことないけどそれでも5人は出てきた記憶がある

12 22/11/27(日)12:04:31 No.997803221

シコルだって外伝に出てきてメインキャラやってるだろ

13 22/11/27(日)12:04:46 No.997803273

バキごっこがやり易いキャラ

14 22/11/27(日)12:07:04 No.997803857

>なんで柳って浜岡賢次に人気あるんだろ?

15 22/11/27(日)12:07:06 No.997803867

ドイルは敗北した後あのまま帰ってたら他の死刑囚とは違う感出てて良かったんだがなぁ… 敵役だからあの末路は仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど

16 22/11/27(日)12:08:33 No.997804231

死刑囚の中で一番武道家ぽいから

17 22/11/27(日)12:09:36 No.997804501

個人的に武道家じゃないところが死刑囚たちの魅力だと思ってるから武道家っぽいとしたらむしろ嫌だなあ 実際柳あんまり武道家でもない感じだけど

18 22/11/27(日)12:09:46 No.997804544

よくわかんない理屈の手だった

19 22/11/27(日)12:10:07 No.997804623

ウナギ屋で人気が爆発した

20 22/11/27(日)12:10:34 No.997804739

スペックは完全燃焼して負けたという負けっぷりがいい

21 22/11/27(日)12:11:32 No.997804989

うなぎの柳以外にも三人ぐらいいるよな

22 22/11/27(日)12:12:56 No.997805378

少なくともシコルスキーが1番人気ないのはわかる

23 22/11/27(日)12:13:04 No.997805421

しっかり数えた訳ではないけど最凶死刑囚単独スレでは断トツで多く立ってるんでない?

24 22/11/27(日)12:14:24 No.997805777

シコルとドイルはなんか記憶の中でごっちゃになる

25 22/11/27(日)12:15:30 No.997806074

大体浦安のせい

26 22/11/27(日)12:15:32 No.997806078

こいつまだ生きてるんだっけ?

27 22/11/27(日)12:16:51 No.997806415

>こいつまだ生きてるんだっけ? 全員生きてはいるよ

28 22/11/27(日)12:17:23 No.997806539

柳って今のぐだぐた展開の走りみたいなキャラだったなあ よーいどんの無手格闘は実戦で何の価値があるのかみたいなキャラだはさ

29 22/11/27(日)12:20:54 No.997807414

元部に負けたのが悪い

30 22/11/27(日)12:20:59 No.997807438

名刀が…

31 22/11/27(日)12:21:12 No.997807502

ゆうえんちのは最早別人な気もするがあれはあれでいい

32 22/11/27(日)12:22:27 No.997807801

>柳って今のぐだぐた展開の走りみたいなキャラだったなあ >よーいどんの無手格闘は実戦で何の価値があるのかみたいなキャラだはさ いやもうドリアンから酷かったよ…

33 22/11/27(日)12:22:31 No.997807813

浜岡先生が柳好き過ぎるだけでは…

34 22/11/27(日)12:25:27 No.997808564

スペックはいいよね…

35 22/11/27(日)12:25:29 No.997808569

柳は情けない行動してるのが逆に印象に残るし語りたくなる 普通に負けるとシコルみたいに印象に残らないし特に言うこともない

36 22/11/27(日)12:25:57 No.997808669

シコルは情けなさ過ぎて逆に印象に残るよ

37 22/11/27(日)12:26:18 No.997808768

スペックは死刑囚キャラとして完璧過ぎた これを一番手にしたのが間違いだったと思う

38 22/11/27(日)12:28:56 No.997809541

シコルみたいに全力で噛ませキャラを演じるわけでもなく 完全に負けてるくせにグダグダ出てきて全く好きじゃないぞ

39 22/11/27(日)12:29:20 No.997809674

シコルスキーにだって切り裂きパンチとか全裸とか画鋲とかふしゅるとか電話ボックスとかタヴァイッッとか印象的なシーンあるじゃん!

40 22/11/27(日)12:29:46 No.997809801

ドリアンは結構いい落とし所だと個人的には思ってる 中国編でオリバ出張らせる為の口実にされてたのはちょっと違う気がするけど

41 22/11/27(日)12:30:23 No.997809967

でも退場時の相手がガイアはちょっと…

42 22/11/27(日)12:31:07 No.997810189

死刑囚ごとに違う決着を与えたかったんだろうとは思うが 逃げる展開多くて割とグダグダしてたな

43 22/11/27(日)12:31:18 No.997810246

あの流れでなんで猪狩じゃないんだろなシコルの末路

44 22/11/27(日)12:33:21 No.997810796

筋力じゃないとこでなんか強さを見せるキャラは柳に限らず日本人好きだと思う

45 22/11/27(日)12:33:49 No.997810912

サモ…

46 22/11/27(日)12:39:13 No.997812408

武蔵編がかなり奇跡的なだけでバキ以降は基本思い付きで強さの評価軸変わるから シコルの相手がガイアだったのも「あれ?もしかしてガイアって強くね?」ぐらいの発想しかなさそうな気がする

47 22/11/27(日)12:54:22 No.997816724

未だとスレ画より浦安のほうが印象強い

48 22/11/27(日)12:54:56 No.997816881

うなぎのやなぎ

49 22/11/27(日)12:55:31 No.997817058

たらればや三段論法で勝ち負けを測るのは愚か者のやる事って猿先生も言ってるし

50 22/11/27(日)12:57:17 No.997817623

デザインがいいと思う モデルそのまんまじゃなくてうまくキャラに落とし込まれてる

51 22/11/27(日)12:58:24 No.997817969

見た目が普通のおっさんだから浦安の町に馴染みやすい にぎりっぺみたいな技がギャグに使いやすい

52 22/11/27(日)12:59:44 No.997818350

確実にゆうえんち時代のが強かった

53 22/11/27(日)13:02:02 No.997818993

浜岡賢次がなぜかコイツめっちゃ好きだよね

54 22/11/27(日)13:02:07 No.997819015

シコルはなんもなさすぎていい人感さえある 猪木をAにしてションベンかけただけだろあいつ

55 22/11/27(日)13:03:10 No.997819336

口鼻の前を真空にしたとしてそもそも呼吸できないから酸素攻撃になりませんよね?

56 22/11/27(日)13:04:16 No.997819677

浦安が悪いと思う

57 22/11/27(日)13:04:32 No.997819763

ゆうえんちも酸素攻撃拾ってなかったな顔タッチはしたけど顔面への空掌だったし

58 22/11/27(日)13:04:42 No.997819821

ゆうえんち柳の凄い相手したくない感が素敵

59 22/11/27(日)13:08:10 No.997820814

ドイルだけ日本くるとき協力者いるんだよな

60 22/11/27(日)13:08:25 No.997820884

まだやるかい?が印象的すぎる

61 22/11/27(日)13:08:29 No.997820904

>ゆうえんちも酸素攻撃拾ってなかったな顔タッチはしたけど顔面への空掌だったし 酸素攻撃よりえげつないんですけど… 人体引っぺがし攻撃なんて…

62 22/11/27(日)13:10:14 No.997821399

影薄かったシコルはスピンオフゲットしたから一気に人気キャラになる可能性もある

63 22/11/27(日)13:10:45 No.997821540

スペック ドイルドリアン 柳 シコル ってイメージがあるな人気

64 22/11/27(日)13:10:47 No.997821552

ゆうえんちの空掌は手のひらを体に触れさせたら負けみたいなほぼ一撃必殺技になってるのが怖過ぎる なんで本編でこの技出さなかったんだろ

65 22/11/27(日)13:11:08 No.997821644

>ゆうえんちの空掌は手のひらを体に触れさせたら負けみたいなほぼ一撃必殺技になってるのが怖過ぎる >なんで本編でこの技出さなかったんだろ 成仏しちゃったから

66 22/11/27(日)13:11:36 No.997821777

柳ってまず顔がダントツでいいじゃん 浜岡賢次が気に入ってるのもわかるわ 他のはただの外人だもん

67 22/11/27(日)13:12:21 No.997822008

>ゆうえんち柳の凄い相手したくない感が素敵 空掌や毒手はもちろん脅威なんだけどではその2つをどうにかすれば勝てると考えたら逆にやられるという得体の知れなさがヤバい

68 22/11/27(日)13:12:22 No.997822014

空掌で人体抉りとり 空掌で空気砲 即席分銅 毒手 ゆうえんちの柳なんでもありすぎて怖い

69 22/11/27(日)13:13:08 No.997822238

ゆうえんちはマスター国松もおっかねえというか妖怪すぎて関わり合いになりたくない感が凄まじい その国松の腕食ってる柳も頭おかしい

70 22/11/27(日)13:13:49 No.997822425

>浦安が悪いと思う カップメンにお湯をドクドクドクドクシュ~はズルい

71 22/11/27(日)13:14:59 No.997822769

毒手でお寿司を握っては駄目ですか?

72 22/11/27(日)13:15:54 No.997823036

本編で特に明かされなかったマスター國松の異様な爪の威力がえげつないくらい描写されたゆうえんち

73 22/11/27(日)13:17:46 No.997823593

ゆうえんち時代の柳は暴の部分より恐怖とかで相手をコントロールする術のが優れてるよなって感じる まともに会話するとドンドン深みに嵌っていく

74 22/11/27(日)13:18:21 No.997823762

>ゆうえんちの空掌は手のひらを体に触れさせたら負けみたいなほぼ一撃必殺技になってるのが怖過ぎる 打撃みたいに当たった瞬間に効果発生じゃなくて当ててから引くという二挙動が必要という弱点もあって実際に無門にそこを突かれてる

75 22/11/27(日)13:19:40 No.997824141

毒手で普通に打撃戦してくるのでガードしてるだけで毒が蓄積していって身体にダメージ与えてくるとかえぐいよね 無門はなんか普通に汗で毒搾りだして解毒してたけど

76 22/11/27(日)13:19:51 No.997824203

fu1678701.jpg

77 22/11/27(日)13:21:20 No.997824613

>打撃みたいに当たった瞬間に効果発生じゃなくて当ててから引くという二挙動が必要という弱点もあって実際に無門にそこを突かれてる あとワセリンとか塗られてたりすると真空状態作れなくなるので意外と弱点多い 問題は空掌に加えて毒があるのでワセリンだけだと攻撃防ぎきれないことだけど

78 22/11/27(日)13:21:32 No.997824686

ゆうえんち柳は妖術みたいなテクニックだけかと思いきやまず単なる殴り合いでも普通にめちゃくちゃ強いというのも強調されてる

79 22/11/27(日)13:22:54 No.997825057

スペック戦が1番面白いけどスペック自体が人気あるキャラなのかは疑問

80 22/11/27(日)13:23:31 No.997825222

柳人気かな…浦安で妙に擦られてるだけじゃ…?

81 22/11/27(日)13:24:53 No.997825595

殴りあっても強いけど手袋の内側に石仕込んでるとかベルトを輪っかにして引っ掛け縄にするとか小細工が上手すぎる

82 22/11/27(日)13:29:51 No.997826945

>スペック戦が1番面白いけどスペック自体が人気あるキャラなのかは疑問 作中屈指の人気キャラ薫ちゃんと戦って何方も格を落とすことない名勝負したらそれはもう人気キャラだよ

83 22/11/27(日)13:30:26 No.997827103

あの死刑囚一派の中で唯一の技巧派って雰囲気だけはある

84 22/11/27(日)13:30:41 No.997827177

>スペック戦が1番面白いけどスペック自体が人気あるキャラなのかは疑問 ドイル戦はオチ以外微妙だけどドイル自体はスペックより好きだな

↑Top