22/11/27(日)11:25:24 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/27(日)11:25:24 No.997793699
こいつら何を考えて作ったんだろう
1 22/11/27(日)11:36:16 No.997796213
ッチ対策
2 22/11/27(日)11:42:20 No.997797569
これから先の光と闇テーマは全てティアラメンツ並みの強さになることを確定させたやつら
3 22/11/27(日)11:43:42 No.997797869
>これから先の光と闇テーマは全てティアラメンツ並みの強さになることを確定させたやつら 次の光闇テーマのカオス強化が既に雑魚だったろ
4 22/11/27(日)11:46:39 No.997798560
こんなの出してからカオス強化したり召喚獣再録したりしたの カオスや召喚獣好きで使ってる人をおちょくりたい以外の理由が思いつかない
5 22/11/27(日)11:47:47 No.997798837
光闇だって組み込んでるんだし大きな声で叩いてるのエルドと閃刀姫使いのイメージ
6 22/11/27(日)11:50:37 No.997799549
ティアラメンツが組み込んでるカード
7 22/11/27(日)11:51:51 No.997799858
ビーステッド抑制のための三戦の号刷ったから許して
8 22/11/27(日)11:52:23 No.997799981
ティアラメンツは止まらないから結局弱いものいじめしかできてないのがひどい
9 22/11/27(日)12:00:06 No.997802056
カオスははやくテコ入れしろ 何故産んだレベルになってる
10 22/11/27(日)12:02:23 No.997802661
セレ5のテーマのうち3/5がコイツらに人権奪われてるのもはやギャグだろ
11 22/11/27(日)12:03:50 No.997803034
>セレ5のテーマのうち3/5がコイツらに人権奪われてるのもはやギャグだろ イビルツインと閃刀姫は地力あるからまだいい 召喚獣は死体を墓から引っ張り出して火をつけて灰をドブに捨てるレベルの死体蹴りされてる
12 22/11/27(日)12:04:45 No.997803266
イビルツインは組める側だよ
13 22/11/27(日)12:06:08 No.997803625
全員が全員深淵とデュエルしないからだろ
14 22/11/27(日)12:07:38 No.997804003
>全員が全員深淵とデュエルしないからだろ ティアラメンツ以外の光闇は大会出禁になったみたいなもんだし…
15 22/11/27(日)12:09:21 No.997804446
大会なんか出ないから知らんよ
16 22/11/27(日)12:09:27 No.997804471
>>セレ5のテーマのうち3/5がコイツらに人権奪われてるのもはやギャグだろ >イビルツインと閃刀姫は地力あるからまだいい >召喚獣は死体を墓から引っ張り出して火をつけて灰をドブに捨てるレベルの死体蹴りされてる この中で最近環境に顔出したの召喚獣だけじゃんメイドに強化くれ
17 22/11/27(日)12:10:43 No.997804776
ドレミコードスケールとかスケール2枚とフィールド5枚全部埋めてやっと相手の場破壊効果とか制限厳しすぎる
18 22/11/27(日)12:10:56 No.997804841
>この中で最近環境に顔出したの召喚獣だけじゃんメイドに強化くれ メイドはスレ画の存在が強化だろ
19 22/11/27(日)12:11:06 No.997804883
>この中で最近環境に顔出したの召喚獣だけじゃんメイドに強化くれ 画像が強化じゃん
20 22/11/27(日)12:11:37 No.997805008
>カオスははやくテコ入れしろ >何故産んだレベルになってる 忍者もそうだが既存カテゴリに8枚も使わないでいいよ… 次弾にも入りやがるし
21 22/11/27(日)12:11:56 No.997805114
深淵ドラメも知らんモグリがドラメ語るとはね
22 22/11/27(日)12:11:59 No.997805134
>この中で最近環境に顔出したの召喚獣だけじゃんメイドに強化くれ スレ画がチェイムドラゴン形態だろ
23 22/11/27(日)12:12:14 No.997805200
さすがに召喚獣入れたデッキで大会出るのは自殺行為だろ
24 22/11/27(日)12:12:14 No.997805202
ドラメと閃刀戦ったらドラメが圧勝できるぐらいのカードではある
25 22/11/27(日)12:12:23 No.997805236
決闘者より「」みたいな聞きかじりのが何か叩いてる連中
26 22/11/27(日)12:12:24 No.997805244
>大会なんか出ないから知らんよ 大会出ないならあらゆる規制が関係ないな
27 22/11/27(日)12:13:19 No.997805483
セレ5で今一番強いメイドが贅沢言うんじゃない!
28 22/11/27(日)12:13:36 No.997805573
そもそも現状ビーステッド無関係にティアラが凡百のテーマ叩き潰してるんだからあんま関係ないんじゃねぇかな… 優勝構築見てるとこいつらサイドに積んでるのもティアラが多いみたいだし
29 22/11/27(日)12:13:47 No.997805618
大会でしか遊戯王やらないやつが遊戯王語るなよ
30 22/11/27(日)12:14:22 No.997805770
フリーでもこいつが飛んでくる
31 22/11/27(日)12:14:34 No.997805824
まずこいつらメイン投入とかいう気が狂ったことしてたのもティアラのせいだからな…
32 22/11/27(日)12:16:10 No.997806231
>>この中で最近環境に顔出したの召喚獣だけじゃんメイドに強化くれ >スレ画がチェイムドラゴン形態だろ これが嫌だから強化が欲しいんだよ!条件問わずにフリチェで手札から捨てられるチェイムドラゴン形態くれ!
33 22/11/27(日)12:16:40 No.997806374
流石にウザいのでそこまでにしとけ
34 22/11/27(日)12:16:53 No.997806427
次に光闇テーマを環境入りさせたい時にビーステッドを投獄するのかカオスふわんだりぃずを作るのかは気になる
35 22/11/27(日)12:18:59 No.997806942
真面目に何考えて作ったのか教えてほしい
36 22/11/27(日)12:20:08 No.997807220
POTE辺りから輪を掛けて何も考えてないと思うよ
37 22/11/27(日)12:21:01 No.997807447
混沌の結界像 光、闇属性以外は特殊召喚できず発動した効果は無効化される
38 22/11/27(日)12:21:37 No.997807591
特定メタに水準並みの基本性能持たせるなしかもテーマで
39 22/11/27(日)12:22:21 No.997807779
友人が光闇持ち出してきたら容赦なくこれ使う なんもできなくなってて楽しい
40 22/11/27(日)12:23:36 No.997808070
暗黒界ストラクとかなにがしたくて作ったんだろ
41 22/11/27(日)12:23:39 No.997808087
>友人が光闇持ち出してきたら容赦なくこれ使う >なんもできなくなってて楽しい お前とやるデュエル息苦しいよ…
42 22/11/27(日)12:23:41 No.997808098
新規テーマに関してはPOTEあたりからなんかぶっ飛んだからなぁ… 既存新規はめっさ前からずっと理解度高まってるのに…
43 22/11/27(日)12:23:41 No.997808099
ビーステッドの存在を忘れて環境用光闇テーマを刷ってから首をかしげるかもしれない
44 22/11/27(日)12:23:45 No.997808108
PPでまた盛られる光闇 歴史は繰り返す
45 22/11/27(日)12:24:00 No.997808181
せめて烙印ビーステッドと戦ったらティアラは大人しく負けろ なんで勝ててんだ
46 22/11/27(日)12:24:22 No.997808273
コイツら割とドラゴンカテゴリで出張するから困る フリーでも普通に出てくる
47 22/11/27(日)12:24:30 No.997808317
>カオスははやくテコ入れしろ >何故産んだレベルになってる ドラゴニック・レギオンR楽しみだよね きっと混沌領域が再録されるはずなんだ
48 22/11/27(日)12:24:39 No.997808355
AOJの設計思想は正しかったことが証明されたかもしれない
49 22/11/27(日)12:24:43 No.997808372
俺の銀河眼が…
50 22/11/27(日)12:24:44 No.997808378
烙印融合を使う最後の環境テーマになってるのはちょっと好き
51 22/11/27(日)12:25:07 No.997808474
>コイツら割とドラゴンカテゴリで出張するから困る こんなガバガバサーチ入れない理由がねえんだよなあ!
52 22/11/27(日)12:25:10 No.997808488
新規カオスはビーステッド関係無くキツくないか それとも銀河みたいにPP新規で跳ねたりする?
53 22/11/27(日)12:25:31 No.997808575
>AOJの設計思想は正しかったことが証明されたかもしれない サイクルリーダーは傑作機
54 22/11/27(日)12:26:11 No.997808734
烙印ストーリー盛り上げたいのは分かるんだけどさ アルバス側をもうちょっと強化してくれんかな
55 22/11/27(日)12:26:14 No.997808752
まあ閃刀とエルドはマジで追い討ちレベルで死んだよね ただでさえ周りがめちゃくちゃ強いカテゴリ増えだしてた後にこれだから
56 22/11/27(日)12:26:24 No.997808799
なんでビーステッドサーチでも十分強いのにドラゴン指定なの頭おかしい
57 22/11/27(日)12:26:26 No.997808804
>暗黒界ストラクとかなにがしたくて作ったんだろ それはテーマとしての暗黒界の強化が目的だろ!
58 22/11/27(日)12:26:31 No.997808826
>決闘者より「」みたいな聞きかじりのが何か叩いてる連中 適当な事しか言わないなこいつらってスレをよく見る
59 22/11/27(日)12:27:16 No.997809061
>烙印ストーリー盛り上げたいのは分かるんだけどさ >アルバス側をもうちょっと強化してくれんかな 次で最後だろうし最終形態が来るでしょ多分
60 22/11/27(日)12:27:24 No.997809099
>コイツら割とドラゴンカテゴリで出張するから困る >フリーでも普通に出てくる 特定の1枚に依存する系じゃないなら光闇側も組んで使えるし
61 22/11/27(日)12:27:33 No.997809140
>俺の銀河眼が… 銀河眼に欲しかったのは完全耐性効果無視の補助系カードだった
62 22/11/27(日)12:27:36 No.997809160
>>友人が光闇持ち出してきたら容赦なくこれ使う >>なんもできなくなってて楽しい >お前とやるデュエル息苦しいよ… なんで?
63 22/11/27(日)12:27:40 No.997809181
>こんなガバガバサーチ入れない理由がねえんだよなあ! マジでその通りだから困る 何だこのサーチ範囲
64 22/11/27(日)12:27:54 No.997809236
>まあ閃刀とエルドはマジで追い討ちレベルで死んだよね >ただでさえ周りがめちゃくちゃ強いカテゴリ増えだしてた後にこれだから 召喚獣よりマシだと言いたい
65 22/11/27(日)12:28:51 No.997809520
>まあ閃刀とエルドはマジで追い討ちレベルで死んだよね 閃刀はまあもうキャラ萌え特化にシフトしていく感じっぽいけど エルドは何も残ってねえ…いや十分すぎるほど長く活躍したけどね二つとも
66 22/11/27(日)12:28:59 No.997809559
フリーで会った時は事故だ事故
67 22/11/27(日)12:29:05 No.997809582
>>>友人が光闇持ち出してきたら容赦なくこれ使う >>>なんもできなくなってて楽しい >>お前とやるデュエル息苦しいよ… >なんで? 本当は友達いないのに無理してイキんなくていいよ
68 22/11/27(日)12:29:10 No.997809612
ビーステッドを手札に加える、で良かったよね?
69 22/11/27(日)12:29:34 No.997809734
>フリーで会った時は事故だ事故 メタ能力高すぎる相手とフリーでやるとこうやって割り切るしかねえ
70 22/11/27(日)12:30:00 No.997809868
MD勢ですが何考えて刷ったんですかこのパワカ
71 22/11/27(日)12:30:15 No.997809934
自分が使う深淵は光闇助けるいい深淵だ
72 22/11/27(日)12:30:15 No.997809936
>>>友人が光闇持ち出してきたら容赦なくこれ使う >>>なんもできなくなってて楽しい >>お前とやるデュエル息苦しいよ… >なんで? 自分が楽しいだけの決闘か…
73 22/11/27(日)12:30:29 No.997810003
>フリーで会った時は事故だ事故 今年は発生件数多いな…
74 22/11/27(日)12:30:55 No.997810129
ドラメで使うと特に困る事なくシュトラール立てれるから楽しい 融合素材でまた他の深淵出して展開もしやすいし
75 22/11/27(日)12:31:13 No.997810222
友人環境で個人メタはちょっと…
76 22/11/27(日)12:31:23 No.997810272
ビーステッドのおかげで病気のサンダードラゴンがちょっと回復してうれしいよ
77 22/11/27(日)12:31:23 No.997810277
>>まあ閃刀とエルドはマジで追い討ちレベルで死んだよね >閃刀はまあもうキャラ萌え特化にシフトしていく感じっぽいけど 何か新規追加は漫画ストーリー用っぽいしもう戦力は期待できねえな…
78 22/11/27(日)12:31:29 No.997810298
今となっては三戦のカモになって採用率下がってる辺り笑う
79 22/11/27(日)12:31:32 No.997810323
>MD勢ですが何考えて刷ったんですかこのパワカ >POTE辺りから輪を掛けて何も考えてないと思うよ
80 22/11/27(日)12:32:07 No.997810468
>友人環境で個人メタはちょっと… ドラゴンサーチ部分が使いたいからちょっと入れるね… 相手がたまたま光闇ならお得!
81 22/11/27(日)12:32:32 No.997810574
光闇使うやつが悪い
82 22/11/27(日)12:32:32 No.997810576
メタハマった時は妨害しながらアド稼ぐ悪魔のカードと化すだけで一応光闇一切関係ないデッキ相手だと並程度の出力にはなる…
83 22/11/27(日)12:32:39 No.997810612
>ビーステッドのおかげで病気のサンダードラゴンがちょっと回復してうれしいよ こいつも中々に長寿だな
84 22/11/27(日)12:32:48 No.997810652
>今となっては三戦のカモになって採用率下がってる辺り笑う 今一番ホットな出張の問題は結局フェンリルだからな…
85 22/11/27(日)12:32:56 No.997810687
内輪でビーステッド使うならかなり慎重になるな 若しくは事前に言っておく
86 22/11/27(日)12:33:04 No.997810718
>烙印融合を使う最後の環境テーマになってるのはちょっと好き あんだけ強かった烙印融合がスプライト襲来で一気に型落ちになったんだよな… インフレが急加速しすぎる
87 22/11/27(日)12:33:10 No.997810742
相手の墓地まで触らなくて良かったんじゃねえかな…
88 22/11/27(日)12:33:13 No.997810755
クシャトリラとかには刺さらんから環境には勝てない程度の強さではある
89 22/11/27(日)12:33:22 No.997810802
光と闇はビーステッドあっても問題ないくらいフォロー入ると思うよ プレミアムの《表裏一体》で予兆が出てる
90 22/11/27(日)12:33:40 No.997810878
何が嫌って規制される程の動きじゃないから普通に生き残りそうなのが嫌なんだよ!
91 22/11/27(日)12:33:56 No.997810940
>光と闇はビーステッドあっても問題ないくらいフォロー入ると思うよ >プレミアムの《表裏一体》で予兆が出てる こういうの当たってるの見たことない なんだ予兆って
92 22/11/27(日)12:34:04 No.997810979
>相手の墓地まで触らなくて良かったんじゃねえかな… 触っても良いけどこっちのターンに動くな
93 22/11/27(日)12:34:22 No.997811080
>何が嫌って規制される程の動きじゃないから普通に生き残りそうなのが嫌なんだよ! 別に今のところ環境で大暴れってわけでもないから長い付き合いになりそうなんだよね…
94 22/11/27(日)12:34:58 No.997811251
後攻0ターン目なんて許しちゃいけねえんだ
95 22/11/27(日)12:35:13 No.997811334
相手のターンに相手の墓地触るカードなんて他にもあるから別にいいだろ 触ったついでに展開してくるのはちょっと強いけどさ
96 22/11/27(日)12:35:14 No.997811336
>触っても良いけどこっちのターンに動くな この効果は相手ターンでも発動できるって文言やっぱ邪悪だな
97 22/11/27(日)12:35:28 No.997811401
相手...相手!? 相手ターン!!??
98 22/11/27(日)12:35:58 No.997811546
やっぱ期末には禁止カード級が何枚も実装されるんだな
99 22/11/27(日)12:36:04 No.997811572
>相手のターンに相手の墓地触るカードなんて他にもあるから別にいいだろ >触ったついでに展開してくるのはちょっと強いけどさ こいつの問題は手札で飛んでくるから事前にどうにかる手段がほぼないんよ
100 22/11/27(日)12:36:04 No.997811573
除外ゾーンまで触れるのはまだ一部のテーマくらいなのに気軽に吹っ飛ばしてきやがる
101 22/11/27(日)12:36:09 No.997811610
シンクロカオスはあの制約じゃないとほかのテーマに悪用されるからしょうがない
102 22/11/27(日)12:36:33 No.997811715
>やっぱ期末には禁止カード級が何枚も実装されるんだな こいつ夏だろ生まれたの
103 22/11/27(日)12:36:36 No.997811721
>光闇だって組み込んでるんだし大きな声で叩いてるのエルドと閃刀姫使いのイメージ 当たり前やろがい
104 22/11/27(日)12:36:43 No.997811747
ティアラメタで作ったんだろうけど見事に格下しか殺してないの笑うしかないよね
105 22/11/27(日)12:37:03 No.997811837
>相手のターンに相手の墓地触るカードなんて他にもあるから別にいいだろ >触ったついでに展開してくるのはちょっと強いけどさ さらについでにサーチしたり墓地に送るな
106 22/11/27(日)12:37:05 No.997811848
>>カオスははやくテコ入れしろ >>何故産んだレベルになってる >忍者もそうだが既存カテゴリに8枚も使わないでいいよ… >次弾にも入りやがるし 10枚使ってた10期よりは反省してるんだが
107 22/11/27(日)12:37:06 No.997811856
(罵声の大半はレイとエルド)
108 22/11/27(日)12:37:19 No.997811917
>>触っても良いけどこっちのターンに動くな >この効果は相手ターンでも発動できるって文言やっぱ邪悪だな やっぱ妨害は罠と誘発効果だけにするべきだよなー
109 22/11/27(日)12:37:50 No.997812041
>何が嫌って規制される程の動きじゃないから普通に生き残りそうなのが嫌なんだよ! こいつらが生き残る=ティアラ以外の光闇テーマは全て死ぬってのをコナミが理解してたら規制ワンチャン
110 22/11/27(日)12:37:56 No.997812080
忍者は既存テーマでいいのかあれ…?
111 22/11/27(日)12:38:21 No.997812172
そのうち除外されたカードで融合とかやりそう もちろん光闇で
112 22/11/27(日)12:38:21 No.997812176
>こいつらが生き残る=ティアラ以外の光闇テーマは全て死ぬってのをコナミが理解してたら規制ワンチャン はい!光テーマである私たちエクソシスターは特に困ってませんよ!
113 22/11/27(日)12:38:28 No.997812213
>(罵声の大半はレイとエルド) まだ罵声をあげる余裕があるからな 他の奴らは完全に死んだから声すら出せない
114 22/11/27(日)12:38:57 No.997812334
サイクルリーダーとかDDクロウで通った道だろ
115 22/11/27(日)12:38:57 No.997812337
>他の奴らは完全に死んだから声すら出せない 銀河とかつい最近強化されたのに…
116 22/11/27(日)12:39:00 No.997812348
>忍者は既存テーマでいいのかあれ…? 期によって変わるから…
117 22/11/27(日)12:39:25 No.997812464
>忍者は既存テーマでいいのかあれ…? 前から忍者指定のカードも普通にあったし既存テーマでしょ
118 22/11/27(日)12:39:38 No.997812528
何を考えてっていうか 何か考えた結果がこれだったら救いようがないなって思うから POTE以降なんも考えてない方がマシな気がする
119 22/11/27(日)12:39:40 No.997812536
>忍者は既存テーマでいいのかあれ…? なんならカテゴリで括られてる分カオスより明確じゃない?
120 22/11/27(日)12:39:41 No.997812542
>サイクルリーダーとかDDクロウで通った道だろ このDDクロウ投げたらサーチもできるんだが
121 22/11/27(日)12:39:52 No.997812585
>サイクルリーダーとかDDクロウで通った道だろ ただ捨てるだけで除外できるのとこいつは全然違うだろ! あっちは手札的にはアド損発生してるだろ!
122 22/11/27(日)12:40:00 No.997812621
今の忍者は実質【11期忍者】だよね
123 22/11/27(日)12:40:34 No.997812773
ニーサンも文句言ってるよ
124 22/11/27(日)12:40:43 No.997812798
死んでる理由本当にビーステッドかそれ
125 22/11/27(日)12:40:56 No.997812858
フィールドアドバンテージにもなって2枚目以降をサーチできるDDクロウがいるなら教えて欲しいが
126 22/11/27(日)12:41:02 No.997812890
>>何が嫌って規制される程の動きじゃないから普通に生き残りそうなのが嫌なんだよ! >こいつらが生き残る=ティアラ以外の光闇テーマは全て死ぬってのをコナミが理解してたら規制ワンチャン 闇光以外の強テーマ刷りまくってサイド構築に頭抱えるくらいの群雄割拠環境築けばいい
127 22/11/27(日)12:41:06 No.997812903
忍者は分身とかHANZOとか既存の基盤フル活用するぞ
128 22/11/27(日)12:41:14 No.997812940
ッチ憎しでDDクロウ入れてたけどついでに展開もできるから俺的にはニッコリだ
129 22/11/27(日)12:41:40 No.997813054
MDは地獄の追体験できるのすごいと思う 凄くねぇよ
130 22/11/27(日)12:41:50 No.997813102
>ニーサンも文句言ってるよ ニーサンはバベルがありゃ自分で好きなタイミングで除外できるしまぁ…
131 22/11/27(日)12:42:06 No.997813152
>まだ罵声をあげる余裕があるからな >他の奴らは完全に死んだから声すら出せない むしろその2枚が死んでる側でしょ光闇側は組んだりも出来るんだし
132 22/11/27(日)12:42:12 No.997813180
今の忍者って動き結構楽しい?
133 22/11/27(日)12:42:14 No.997813194
>ニーサンも文句言ってるよ フリチェの申し子がなんか言ってる
134 22/11/27(日)12:42:33 No.997813292
>ニーサンはバベルがありゃ自分で好きなタイミングで除外できるしまぁ… バベル持ってくる前の段階で致命傷なんだけど!
135 22/11/27(日)12:42:37 No.997813311
相手の墓地のカード除外とかだったら特に文句は無かった いやあるけど不公平感は無かった
136 22/11/27(日)12:42:49 No.997813365
別に気がついたからなにか出来るかって言うとそういうわけでもないのがうんち
137 22/11/27(日)12:42:56 No.997813404
MDだとビーステッドそこまで採用されないんじゃないか…? 相剣と勇者環境でもトークンコレクター積んでるのそこまで多くなかったし
138 22/11/27(日)12:42:57 No.997813407
バベル素引き前提は無理なんすよ
139 22/11/27(日)12:43:04 No.997813435
オルフェは深淵オルフェとかも組んでよろしくやってるよ
140 22/11/27(日)12:43:11 No.997813465
>MDは地獄の追体験できるのすごいと思う >凄くねぇよ 分かりきってるはずなのに大した規制せずに実装すりゃまあ地獄の再現になるわな…
141 22/11/27(日)12:43:26 No.997813528
>>ニーサンはバベルがありゃ自分で好きなタイミングで除外できるしまぁ… >バベル持ってくる前の段階で致命傷なんだけど! 頑張って2体モンスターを並べるんだ 最終ニーサンなら1体からでも並べられるだろ? まぁその後リソース何にもないが…
142 22/11/27(日)12:43:39 No.997813597
エルドとか閃刀は流石にスタン落ちと思った方が良い
143 22/11/27(日)12:43:43 No.997813608
デッキに10枚以上入れれる光闇限定DDクロウって書くと頭おかしく思えるな
144 22/11/27(日)12:43:50 No.997813641
選んで除去はもう少し落ち着いて作ってくれねーかな…ってシュライグ出た当時から思ってる
145 22/11/27(日)12:44:24 No.997813786
エルドと閃刀はマジでデッキの特定モンスターへの依存率的にもキツいだろうな
146 22/11/27(日)12:44:24 No.997813790
実質スタン落ちを遊戯王にもたらしたと言える
147 22/11/27(日)12:44:32 No.997813835
クシャがP絶対殺す性能だったりどうあがいても勝てないテーマが生まれるタイプのテーマはちょっとやめて欲しい…
148 22/11/27(日)12:44:45 No.997813899
烙印ドラメよりよっぽどシナジーしてて早く組みたいよ深淵ドラメ
149 22/11/27(日)12:45:07 No.997813990
>>まだ罵声をあげる余裕があるからな >>他の奴らは完全に死んだから声すら出せない >むしろその2枚が死んでる側でしょ光闇側は組んだりも出来るんだし 幻影...
150 22/11/27(日)12:45:11 No.997814009
別に相手の墓地除外しなくてもドラゴンサポートとしてはマジで優秀だから…
151 22/11/27(日)12:45:29 No.997814099
光闇全員死ぬは大袈裟だと思う 神碑もラビュリンスも光闇しかいないけど食らいつけるくらいにはなってるし
152 22/11/27(日)12:45:33 No.997814124
オレのデッキはハリファイバー死んだ時点で死んだよ
153 22/11/27(日)12:45:38 No.997814142
Pは死んでもいいテーマだから…
154 22/11/27(日)12:45:49 No.997814199
MDは毎月アプデで新規性することにしたの俺は偉いと思ってる
155 22/11/27(日)12:45:49 No.997814204
>選んで除去はもう少し落ち着いて作ってくれねーかな…ってシュライグ出た当時から思ってる 選択して除外は分かる 選ぶなら破壊か墓地送りにしろ
156 22/11/27(日)12:46:09 No.997814286
>別に相手の墓地除外しなくてもドラゴンサポートとしてはマジで優秀だから… ドラゴン族サポートとして採用する場合だと相手の墓地利用はできたらラッキーくらいの使い方だよね?
157 22/11/27(日)12:46:19 No.997814348
後攻が先行にサーチするなあああああ
158 22/11/27(日)12:46:20 No.997814352
>光闇全員死ぬは大袈裟だと思う そりゃ聞きかじりの「」が大半だろうし
159 22/11/27(日)12:46:22 No.997814362
正確には墓地依存した光闇が死ぬ 多いな!光闇の墓地テーマ!
160 22/11/27(日)12:46:24 No.997814371
>光闇全員死ぬは大袈裟だと思う >神碑もラビュリンスも光闇しかいないけど食らいつけるくらいにはなってるし 展開しないテーマだしそりゃそうだろとしか
161 22/11/27(日)12:46:38 No.997814439
>実質スタン落ちを遊戯王にもたらしたと言える まあ時々起こることではあるな 今じゃ昔の環境デッキのインゼクや炎星やマーメイルを全く見ないように自然淘汰される
162 22/11/27(日)12:46:54 No.997814517
>MDは毎月アプデで新規性することにしたの俺は偉いと思ってる カード売りたいのは分かるけどその前にゲームが死んでたら元も子もないからな
163 22/11/27(日)12:47:01 No.997814543
>光闇全員死ぬは大袈裟だと思う スレ立ててるやつもそれ言ってる奴らも実際には触ってないと思うよ 墓地利用に全く言及しないで光闇が~って言ってるし
164 22/11/27(日)12:47:05 No.997814567
>ドラゴン族サポートとして採用する場合だと相手の墓地利用はできたらラッキーくらいの使い方だよね? ドラゴン族サポートじゃなくても相手の墓地利用はできたらラッキーだぞ
165 22/11/27(日)12:47:10 No.997814589
>オレのデッキはハリファイバー死んだ時点で死んだよ 光の中に完結したPゾーンの置物きたな…
166 22/11/27(日)12:47:27 No.997814673
暗黒界だけは確実にころす…
167 22/11/27(日)12:47:36 No.997814719
>正確には墓地依存した光闇が死ぬ >多いな!光闇の墓地テーマ! というか光闇が入ってるテーマが多すぎる問題
168 22/11/27(日)12:47:37 No.997814724
>展開しないテーマだしそりゃそうだろとしか 展開しないじゃなくて墓地触られても致命傷じゃないかが本質なんだけどほんとに理解してる?
169 22/11/27(日)12:47:45 No.997814759
>溟界だけは確実にころす…
170 22/11/27(日)12:47:46 No.997814765
>オレのデッキはハリファイバー死んだ時点で死んだよ TGさんか?
171 22/11/27(日)12:48:05 No.997814841
こんな光闇のインフラドラゴンが居るなら火水風地のインフラドラゴンを返してもらっても
172 22/11/27(日)12:48:15 No.997814892
>>展開しないテーマだしそりゃそうだろとしか >展開しないじゃなくて墓地触られても致命傷じゃないかが本質なんだけどほんとに理解してる? 墓地を利用するってことは展開するってことだろ?
173 22/11/27(日)12:48:39 No.997815037
そもそもコイツら相手の墓地除外できるの手札にいる時だけだからな 単体だと攻撃力2500しかないし手札が良くないと普通に負けるぞ
174 22/11/27(日)12:48:49 No.997815072
>こんな光闇のインフラドラゴンが居るなら火水風地のインフラドラゴンを返してもらっても ドラリンがやらかしましてね… 大分経つしまだ緩和進めてもいいと思うけど
175 22/11/27(日)12:49:18 No.997815210
>>選んで除去はもう少し落ち着いて作ってくれねーかな…ってシュライグ出た当時から思ってる >選択して除外は分かる >選ぶなら破壊か墓地送りにしろ フリチェ除去なのに何のフレーバーもなく最上級の除去なのもう完全にインフレで頭おかしくなってるとこあるよね…
176 22/11/27(日)12:49:22 No.997815227
光闇で墓地への依存度が高い中速デッキだから本当にスレ画が…
177 22/11/27(日)12:49:59 No.997815421
>墓地を利用するってことは展開するってことだろ? 違うけど…
178 22/11/27(日)12:50:08 No.997815462
オレのドーハスーラが…
179 22/11/27(日)12:50:34 No.997815582
地属性だから平気だろうと思ってたら自分のヴェーラーから動いてくるのふざけんなよ…
180 22/11/27(日)12:50:40 No.997815613
>>墓地を利用するってことは展開するってことだろ? >違うけど… 的外れなこと言って恥ずかしいのは分かるけどごめんなさいくらいしようね
181 22/11/27(日)12:50:43 No.997815630
事前葬執り行うレベルで死が確定するのって幻影ぐらいじゃねえの
182 22/11/27(日)12:50:57 No.997815695
裏側除外カードに触るクシャのおかげで大分しっちゃめっちゃかになったし次のマスタールール改訂があるなら除外関係整備するかな?
183 22/11/27(日)12:51:00 No.997815711
溟界青眼暗黒界アンデットギミパペティンダングルインフェルニティだけど貴様?
184 22/11/27(日)12:51:37 No.997815911
闇の墓地利用カテゴリやっぱ多いよな
185 22/11/27(日)12:52:01 No.997816030
>事前葬執り行うレベルで死が確定するのって幻影ぐらいじゃねえの ティア助規制からこっちずっとお通夜じゃ…?
186 22/11/27(日)12:52:44 No.997816258
>的外れなこと言って恥ずかしいのは分かるけどごめんなさいくらいしようね エルドリッチとか閃刀の墓地から帰ってくる効果もお前のいう展開に含まれてんの?
187 22/11/27(日)12:52:52 No.997816303
ただでさえ死んでたのにビーステッドに死体蹴りされた召喚獣は泣いているんですよ
188 22/11/27(日)12:53:06 No.997816362
とりあえず閃刀やエルドはまず規制された連中が帰ってくるかどうかじゃねえかな
189 22/11/27(日)12:53:20 No.997816427
>闇の墓地利用カテゴリやっぱ多いよな 根本的に属性問わず墓地利用は多いからな 除外利用テーマがその辺のメタの影響受けにくいことを利点にできるくらいには
190 22/11/27(日)12:53:37 No.997816503
風水土は順当に強化貰ってる感じだけど火テーマって直近で強化あったっけ
191 22/11/27(日)12:53:45 No.997816537
閃刀は漫画連動新規が明後日の方向だし緩和もそんなに進まないしどうしたいのかよく分からない
192 22/11/27(日)12:54:17 No.997816701
墓地利用しないからマクロ積めますってのがそこそこ強みになる程度にはみんな墓地利用するからな
193 22/11/27(日)12:54:33 No.997816773
>風水土は順当に強化貰ってる感じだけど火テーマって直近で強化あったっけ 来年火DP出ると思うから…誰が出るんだ?
194 22/11/27(日)12:54:33 No.997816775
>閃刀は漫画連動新規が明後日の方向だし緩和もそんなに進まないしどうしたいのかよく分からない どうもしたくないけど推したい
195 22/11/27(日)12:54:38 No.997816793
>溟界青眼暗黒界アンデットギミパペティンダングルインフェルニティだけど貴様? 暗黒界はかわいそうだね…… 他は今真面目な話してるからお遊び的なことは他所でやってくれ
196 22/11/27(日)12:54:40 No.997816803
>>的外れなこと言って恥ずかしいのは分かるけどごめんなさいくらいしようね >エルドリッチとか閃刀の墓地から帰ってくる効果もお前のいう展開に含まれてんの? 墓地を利用して展開してるな?
197 22/11/27(日)12:54:46 No.997816825
>ただでさえ死んでたのにビーステッドに死体蹴りされた召喚獣は泣いているんですよ 新規来るだろうし我慢しろ
198 22/11/27(日)12:54:57 No.997816885
>閃刀は漫画連動新規が明後日の方向だし緩和もそんなに進まないしどうしたいのかよく分からない あっちはむしろ売りたいから関連カードいっぱい出したいけど全部パワー上げると調整めんどくさいくらいにしか思ってなさそうだしよくわかる部類では?
199 22/11/27(日)12:55:11 No.997816972
>墓地を利用するってことは展開するってことだろ? エルドと閃刀姫のデッキ見て同じこと言えるのかよ!
200 22/11/27(日)12:55:13 No.997816981
>他は今真面目な話してるからお遊び的なことは他所でやってくれ あんまり過ぎる…
201 22/11/27(日)12:55:13 No.997816985
>閃刀は漫画連動新規が明後日の方向だし緩和もそんなに進まないしどうしたいのかよく分からない キャラ人気の方面で推していくつもりなんじゃないの
202 22/11/27(日)12:55:29 No.997817053
>閃刀は漫画連動新規が明後日の方向だし緩和もそんなに進まないしどうしたいのかよく分からない 売りたいけど環境に影響は与えたくない
203 22/11/27(日)12:56:20 No.997817327
>閃刀は漫画連動新規が明後日の方向だし緩和もそんなに進まないしどうしたいのかよく分からない とにかく萌えカードをトップ性能にするわけにはいかん 遊戯王のブランドに傷がつくからな…
204 22/11/27(日)12:56:25 No.997817359
ティアラ死んでもクシャが残るだろうし閃刀強化してもそんな変なことにはならないと思うんだけどなあ
205 22/11/27(日)12:56:28 No.997817367
>他は今真面目な話してるからお遊び的なことは他所でやってくれ ビーステッドの連中フリーでも見かけるんですけど!
206 22/11/27(日)12:56:29 No.997817376
>墓地を利用して展開してるな? すまんまず確認したいんだけと展開ってモンスターある程度の数並べることだよな? 一体出すのって展開っていうのか?煽りとかじゃなく
207 22/11/27(日)12:56:36 No.997817409
>>墓地を利用するってことは展開するってことだろ? >エルドと閃刀姫のデッキ見て同じこと言えるのかよ! え...展開してんじゃん...どういう事...?
208 22/11/27(日)12:56:49 No.997817472
>墓地利用しないからマクロ積めますってのがそこそこ強みになる程度にはみんな墓地利用するからな ふわんのアトラクターとかもそんな感じだな 墓地使わないからこそ遠慮なくああいうのを突っ込める
209 22/11/27(日)12:57:03 No.997817538
>とりあえず閃刀やエルドはまず規制された連中が帰ってくるかどうかじゃねえかな まあ本当に息出来ないならそこらへん帰ってきても問題はないんだろう 閃刀は出張罪があるからそっちは別かもしれないが
210 22/11/27(日)12:57:16 No.997817620
1体でも展開は展開だろう
211 22/11/27(日)12:57:18 No.997817629
>ビーステッドの連中フリーでも見かけるんですけど! 相手ターン中に展開できる手札減らない素材なんだから当たり前だろう
212 22/11/27(日)12:57:45 No.997817771
>>墓地利用しないからマクロ積めますってのがそこそこ強みになる程度にはみんな墓地利用するからな >ふわんのアトラクターとかもそんな感じだな >墓地使わないからこそ遠慮なくああいうのを突っ込める ふわんですら墓地使わないってだけど除外領域からどこどこ引っ張り出すからな
213 22/11/27(日)12:57:54 No.997817814
滅相もない… 私はセレ5で手に入ったドラメを最新のカードと組み合わせてデッキを組んだだけでして…
214 22/11/27(日)12:57:58 No.997817831
展開ルートとか展開デッキってワードから考えるに レイちゃんやエルドリッチの自己再生は展開とは呼ばないのでは…?そいつらを展開デッキとは呼ばんだろうし
215 22/11/27(日)12:58:08 No.997817877
まぁホネビカガリは戻ってこないだろうな…
216 22/11/27(日)12:58:43 No.997818061
カガリが2人になるだけでもだいぶ変わるが今はさすがに厳しいか
217 22/11/27(日)12:58:46 No.997818078
もしかしてホネビが悪いのでは?
218 22/11/27(日)12:58:52 No.997818107
>>墓地を利用して展開してるな? >すまんまず確認したいんだけと展開ってモンスターある程度の数並べることだよな? >一体出すのって展開っていうのか?煽りとかじゃなく 墓地利用して1枚からそのテーマの動きに繋がるならそれは展開と呼べるでしょ?
219 22/11/27(日)12:59:03 No.997818159
>ビーステッドの連中フリーでも見かけるんですけど! 具体的に何と一緒に使ってたか言わないの多い何時ものパターンだ
220 22/11/27(日)12:59:08 No.997818179
カオスはマジで何考えてこんなハリ前提新規に8枚も…?
221 22/11/27(日)12:59:28 No.997818272
>1体でも展開は展開だろう 展開の初動なわけだからな なんかよく分からん突っ込み方されて困惑してるわ
222 22/11/27(日)12:59:29 No.997818276
>1体でも展開は展開だろう カードゲームの用語と実際のワードが同じってわけではないだろうけど元々の展開の意味が てんかい 【展開】 《名・ス他自》 1.一つにかたまっていたものを延べ広げること。そういうものが広がった形になること。 開いて(発展させて)繰り広げること。また、そうなること。 って考えると1体出すことを展開とは言わねえんじゃねえかな…
223 22/11/27(日)12:59:38 No.997818317
よくわからないんだけど 墓地経由でテーマエース引き出すだけなのは展開ではないって事? 幻影でスケイルぶっこ抜かれんのとレイちゃんが墓地でぶっこ抜かれんのになんの違いがあるんだ?
224 22/11/27(日)12:59:45 No.997818358
ホネビ禁止でいいからカガリを無制限に…
225 22/11/27(日)13:00:13 No.997818499
>カオスはマジで何考えてこんなハリ前提新規に8枚も…? 忍者みたいに前後に分けたんだろう…そうであってほしい
226 22/11/27(日)13:00:20 No.997818537
>ホネビ禁止でいいからカガリを無制限に… いややっぱりホネビは1枚欲しいー!!
227 22/11/27(日)13:00:27 No.997818576
>もしかしてホネビが悪いのでは? もう流石に時代遅れの動きだよ!
228 22/11/27(日)13:00:28 No.997818578
マジで一枚蘇生するだけで展開するという単語を使ってるとは思ってなかったわ うんまあ意識のズレだからあんま言い合いしても意味ないな…
229 22/11/27(日)13:00:57 No.997818707
PHHYカオスはPP新規前提であれやっ…たとしてもまだ足りないな
230 22/11/27(日)13:01:13 No.997818792
>忍者みたいに前後に分けたんだろう…そうであってほしい ええ…もう嫌だよ大して当時のカオスシンクロに思い入れも人気もなかったのに…
231 22/11/27(日)13:01:31 No.997818849
>カードゲームの用語と実際のワードが同じってわけではないだろうけど元々の展開の意味が >てんかい >【展開】 >《名・ス他自》 >1.一つにかたまっていたものを延べ広げること。そういうものが広がった形になること。 >開いて(発展させて)繰り広げること。また、そうなること。 >って考えると1体出すことを展開とは言わねえんじゃねえかな… そこに開いて発展させて~って書いてあるんだけど読めないのか? テキスト確認お願いします
232 22/11/27(日)13:01:44 No.997818925
>忍者みたいに前後に分けたんだろう…そうであってほしい それよりとっととシンクロ救済しろよ…
233 22/11/27(日)13:01:48 No.997818941
>>ただでさえ死んでたのにビーステッドに死体蹴りされた召喚獣は泣いているんですよ >新規来るだろうし我慢しろ もう4年くらい放置だけどな そもそもどんな強化されてもスレ画いる限り召喚獣は死体のままだぞ 召喚魔術使えないからな
234 22/11/27(日)13:02:04 No.997819002
そのテーマ内で目指す盤面の構築=展開だと思ってたので本当に認識レベルでズレてるなこれ...
235 22/11/27(日)13:02:07 No.997819014
カオスって聞いてみんなが期待するのは開闢か終焉だろうに 勝手にシンクロに代表面されても困るっていうか…
236 22/11/27(日)13:02:28 No.997819117
>マジで一枚蘇生するだけで展開するという単語を使ってるとは思ってなかったわ >うんまあ意識のズレだからあんま言い合いしても意味ないな… いい加減自分が間違ってることに気づいて
237 22/11/27(日)13:02:49 No.997819220
>カオスって聞いてみんなが期待するのは開闢か終焉だろうに >勝手にシンクロに代表面されても困るっていうか… それこそスレ画の方が古来のカオスっぽいしな…
238 22/11/27(日)13:02:52 No.997819239
光闇は強いんだからバランス取るために相対的に地水火風を強化しようと思って悪気はなかった
239 22/11/27(日)13:03:00 No.997819279
>それよりとっととシンクロ救済しろよ… 調整版ハリとアナコンダとユニキャリとアハシマまだかな…
240 22/11/27(日)13:03:07 No.997819321
>そのテーマ内で目指す盤面の構築=展開だと思ってたので本当に認識レベルでズレてるなこれ... じゃあ認識改めてもろて…
241 22/11/27(日)13:03:32 No.997819449
実際どうなんだ?単騎のモンスター立たせる初動の動きだとしても展開というのが普通なのか?
242 22/11/27(日)13:03:42 No.997819497
あちゃーもろて
243 22/11/27(日)13:03:45 No.997819514
>カオスって聞いてみんなが期待するのは開闢か終焉だろうに >勝手にシンクロに代表面されても困るっていうか… そもそもカオスゴッテス強化なのをカオス扱いされてるって方な気が…
244 22/11/27(日)13:03:50 No.997819537
展開しない墓地利用って何があるか考えてたけど属性数参照とかコピーぐらいか?
245 22/11/27(日)13:04:29 No.997819740
女の子カードなのにプリシクの価格がアライズや銀河眼に負けてるカオスは色んな意味で凄いよ
246 22/11/27(日)13:04:30 No.997819750
墓地利用といえばコードトーカー新規来るけど地味に深淵刺さりそうで怖い 展開自体は墓地から引き上げる効果多いし
247 22/11/27(日)13:04:46 No.997819836
>>そのテーマ内で目指す盤面の構築=展開だと思ってたので本当に認識レベルでズレてるなこれ... >じゃあ認識改めてもろて… いや...俺の中だと数出す意味の展開はソリティアって認識だから別に変える気は無いが...
248 22/11/27(日)13:04:48 No.997819844
>光闇は強いんだからバランス取るために相対的に地水火風を強化しようと思って悪気はなかった 加 莫
249 22/11/27(日)13:04:50 No.997819861
>光闇は強いんだからバランス取るために相対的に地水火風を強化しようと思って悪気はなかった 元から4属性の中では頭一つ抜けて強かった地にだけ春化精とか貰っててずるい
250 22/11/27(日)13:04:54 No.997819875
>実際どうなんだ?単騎のモンスター立たせる初動の動きだとしても展開というのが普通なのか? 展開の初動だね 展開するなのかしているなのかしたなのかで認識違うだけでしょ
251 22/11/27(日)13:05:07 No.997819926
カオスゴッデスを女の子扱いできるかどうかは割れるところだろう
252 22/11/27(日)13:05:18 No.997819975
>いや...俺の中だと数出す意味の展開はソリティアって認識だから別に変える気は無いが... どこから展開でどこから展開じゃないのか明確に言える?
253 22/11/27(日)13:05:40 No.997820088
>展開しない墓地利用って何があるか考えてたけど属性数参照とかコピーぐらいか? エレメントセイバー?
254 22/11/27(日)13:05:41 No.997820101
忍者と同じノリならカオスは今回のパックでフォロー入るんじゃない?
255 22/11/27(日)13:05:58 No.997820179
>女の子カードなのにプリシクの価格がアライズや銀河眼に負けてるカオスは色んな意味で凄いよ まあそいつらの方がシコれるしな…
256 22/11/27(日)13:06:09 No.997820228
>実際どうなんだ?単騎のモンスター立たせる初動の動きだとしても展開というのが普通なのか? なんだ?セラ展開4伏せを馬鹿にしているのか?
257 22/11/27(日)13:06:19 No.997820282
>カオスって聞いてみんなが期待するのは開闢か終焉だろうに >勝手にシンクロに代表面されても困るっていうか… 一番よく見かけるカオスがカオスルーラーじゃん
258 22/11/27(日)13:06:26 No.997820302
エルドリッチの②で3500!したことを展開というかどうかは個人的に言わないと思うが じゃあ何体出したら展開なのよって言われると確かに迷うな…
259 22/11/27(日)13:06:29 No.997820319
除外トリガーにカウンターみたいな効果内蔵しないと厳しいな
260 22/11/27(日)13:07:03 No.997820489
次のパックはほぼ烙印関連になりそうだしカオスのフォローする枠あるとは思えない 仮にあったとしてもスレ画いる限りカオスが死んだままなのは変わらないし
261 22/11/27(日)13:07:12 No.997820533
>実際どうなんだ?単騎のモンスター立たせる初動の動きだとしても展開というのが普通なのか? デッキを指して展開といったらソリティアして盤面を作るタイプのことだけど最終盤面目指す行為そのものを指して展開という言葉を使うことも事実ではある んだけどデッキタイプの話してたつもりが盤面作るルートの話と混ざった感じみたいだからなんとも言い難いな…
262 22/11/27(日)13:07:16 No.997820561
テーマにとっての最終状態にするのが展開ならテーマによって変わるともいえる ソリティアするテーマもあれば最低限の動きで最終盤面にするテーマもあるし
263 22/11/27(日)13:07:29 No.997820637
>>いや...俺の中だと数出す意味の展開はソリティアって認識だから別に変える気は無いが... >どこから展開でどこから展開じゃないのか明確に言える? デッキの構築時に想定した盤面の形成行為そのものを展開と認識してるから全て展開デース
264 22/11/27(日)13:07:43 No.997820695
そもそもシンクロ軸ならカオスの強化来てほしくない…
265 22/11/27(日)13:08:28 No.997820898
シンクロ軸自体が今辛くない?
266 22/11/27(日)13:08:38 No.997820945
とりあえず烙印ストラク再販してくだちい!!
267 22/11/27(日)13:08:45 No.997820987
死者蘇生で墓地からなんか引っ張ってきてターンエンド これも展開だぞ
268 22/11/27(日)13:08:47 No.997821000
なんだかんだで相手の墓地が無いと使いづらいんだよなこの肉入りDDクロウ共
269 22/11/27(日)13:09:01 No.997821064
>そもそもシンクロ軸ならカオスの強化来てほしくない… デッキから光と闇を墓地に送ってシンクロ召喚する!
270 22/11/27(日)13:09:10 No.997821104
>カオス自体が今辛くない?
271 22/11/27(日)13:09:16 No.997821128
最後までうるさかったなレスポンチマンズ
272 22/11/27(日)13:09:49 No.997821289
シンクロしかできないテーマって時点で辛いのに そこから光闇縛りまで付けてくるのが本気で意味わからない
273 22/11/27(日)13:09:58 No.997821332
>最後までうるさかったなレスポンチマンズ まぁ特定のテーマ下げレスよりはマシ
274 22/11/27(日)13:10:43 No.997821525
>シンクロしかできないテーマって時点で辛いのに >そこから光闇縛りまで付けてくるのが本気で意味わからない デミスと違ってリメイク前から環境ノーチャンなのは変わらないから…
275 22/11/27(日)13:10:48 No.997821555
烙印のせいか融合優遇だったな11期 12期はどうなるだろ
276 22/11/27(日)13:10:58 No.997821602
やっぱりふわんは必要悪だったんだ
277 22/11/27(日)13:11:11 No.997821666
カオスはカオスファンタズムは中々良いと思うよ ところでサーチ手段は?
278 22/11/27(日)13:11:17 No.997821689
>>最後までうるさかったなレスポンチマンズ >まぁ特定のテーマ下げレスよりはマシ どっちも消えていいくらい迷惑だな
279 22/11/27(日)13:11:19 No.997821698
懐かしのカードを再構築するのは別にいいけど ギミックで力尽きてそれが特に面白くないのがな…
280 22/11/27(日)13:11:45 No.997821819
>烙印のせいか融合優遇だったな11期 >12期はどうなるだろ サイドデッキ融合は来ると思う
281 22/11/27(日)13:12:07 No.997821921
あの下級でやりたいことバスターモード出張で大体できちゃうのが
282 22/11/27(日)13:12:20 No.997822002
そもそも馴染みのあるデッキじゃないからな…カオスシンクロ…
283 22/11/27(日)13:12:24 No.997822023
>なんだかんだで相手の墓地が無いと使いづらいんだよなこの肉入りDDクロウ共 魔法罠も除外出来るのはオーパーツ感あるよねDDクロウ
284 22/11/27(日)13:12:31 No.997822070
光闇シンクロが展開補助みたいなカードが多くて出して強いのは素材に制約がついててあのカオス下級だと出しづらい
285 22/11/27(日)13:12:35 No.997822090
モンスター出しつつ効果で妨害用意するか召喚特殊召喚を3回以上して次ターン以降の準備するかしたら展開と言えるのではないでしょうか
286 22/11/27(日)13:13:20 No.997822280
>カオスはカオスファンタズムは中々良いと思うよ >ところでサーチ手段は? ……
287 22/11/27(日)13:13:22 No.997822287
>そもそも馴染みのあるデッキじゃないからな…カオスシンクロ… シンクロダークの方は知ってるんだけどな…
288 22/11/27(日)13:14:12 No.997822537
群雄割拠は群雄割拠で種類は多いがテーマ内では似た構築になるし一強は一強で種類はないけどテーマ内で差違が出るから好みの問題
289 22/11/27(日)13:14:37 No.997822661
カオスウィッチは「いずれか」じゃなくて「それぞれ」にして❤
290 22/11/27(日)13:15:06 No.997822795
何も考えて無いというかインフレしか考えてない… なんか9期末を感じて12月の次期関連の発表が怖い
291 22/11/27(日)13:15:12 No.997822822
>シンクロダークの方は知ってるんだけどな… あのデッキは三回くらい復活してるからな…
292 22/11/27(日)13:16:15 No.997823152
光と闇なんてロクなテーマじゃねぇんだ! 見つけ次第殺るぞ!
293 22/11/27(日)13:16:31 No.997823226
3度目の復活のシンクロダークは名前同じのトンデモ別野郎だったと思う