虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/27(日)11:06:55 駅の広... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)11:06:55 No.997789359

駅の広告が一斉にこれに変わってダメだった…

1 22/11/27(日)11:07:23 No.997789465

もうそんな季節か

2 22/11/27(日)11:10:26 No.997790134

「」だけを殺す広告

3 22/11/27(日)11:10:45 No.997790212

一般的に伝承の広告を見て笑ってしまうのは異常なんだ

4 22/11/27(日)11:11:00 No.997790278

よく聞いてほしいんだが普通はハムの広告を見て笑ったりはしないんだ…

5 22/11/27(日)11:11:08 No.997790317

多分だけど元KOUSHIROUさんの方もimgに寄せてきてるところがあると思う

6 22/11/27(日)11:11:15 No.997790347

でぇんしょおおおおっ!

7 22/11/27(日)11:12:23 No.997790646

梅田地下の柱広告が全部これになる時があって辛い辛くない

8 22/11/27(日)11:13:12 No.997790835

現KOUSHIROUさんのカルビーのCMも突然来るから腹筋に悪い

9 22/11/27(日)11:13:22 No.997790871

これは…ありがたい

10 22/11/27(日)11:13:37 No.997790940

伝承の広告を見て笑った奴を全員捕まえろ

11 22/11/27(日)11:13:41 No.997790958

でも一般人だって良い笑顔だなって笑うかもしれないし…

12 22/11/27(日)11:15:49 No.997791464

これ贈ってもらったことがあるけどダメだった

13 22/11/27(日)11:16:11 No.997791553

ある時期から毎年必ず同じ伝承するようになったけどなんでなの…

14 22/11/27(日)11:16:33 No.997791637

いつのまにか御用達じゃなくなったハム

15 22/11/27(日)11:17:31 No.997791878

俺は新宿駅でスレ画が目に入ったときは耐えられたけど横を歩いてた若い女の子が「あ!伝承だ!」って言い出してダメだったよ…

16 22/11/27(日)11:17:46 No.997791930

なるほどハムの広告がスイと出た

17 22/11/27(日)11:18:19 No.997792076

松本家は王家ではないので御用達を使うと変な感じがするって意見があったんだろう

18 22/11/27(日)11:20:57 No.997792710

商品も演者も超一流だかんな!

19 22/11/27(日)11:22:34 No.997793099

松本家(本名は松本じゃない)御用達(宮内庁ではない)だもんな

20 22/11/27(日)11:23:52 No.997793363

バンテリンドームにこの広告出してほしい

21 22/11/27(日)11:25:03 No.997793619

自動で回転して切り替わる広告でこれが出てきて駄目だった

22 22/11/27(日)11:31:26 No.997795117

>自動で回転して切り替わる広告でこれが出てきて駄目だった これは駄目だわ

23 22/11/27(日)11:32:46 No.997795448

市川のハゲは自称人間国宝なのにプリングスおじさんはそんなに偉くないのか

24 22/11/27(日)11:34:27 No.997795812

>松本家は王家ではない 知らなかった…

25 22/11/27(日)11:35:53 No.997796127

人間国宝こと無形文化財保持者は認定だけどHAKUOUさんが授与された文化勲章は天皇親授だ

26 22/11/27(日)11:37:59 No.997796591

母ちゃんの教え子からこれ届いてて駄目だった

27 22/11/27(日)11:39:47 No.997796982

交流のある「」同士が贈り合ってるのをたまにヒで見る

28 22/11/27(日)11:41:10 No.997797298

これほしかった fu1678515.jpg

29 22/11/27(日)11:41:59 No.997797488

別格は全然流行らなかったな

30 22/11/27(日)11:42:42 No.997797651

阿部寛も伝承やってた覚えがある

31 22/11/27(日)11:47:23 No.997798733

別格は味は結構好きだったがお値段がそれなりに高かったからな…

32 22/11/27(日)11:47:34 No.997798779

私用で田舎からはるばる池袋に来たら別格ロードに遭遇した

33 22/11/27(日)11:56:32 No.997801108

この音声で起こしてくれる目覚まし時計とかハムのオマケにつけてくれねえかな たぶんそれだけで売上3割以上あがるはずなんだよ

34 22/11/27(日)12:00:02 No.997802038

あとは高速の広告で出せば完璧だな

35 22/11/27(日)12:02:23 No.997802662

>あとは高速の広告で出せば完璧だな 事故の元やめろ

36 22/11/27(日)12:03:15 No.997802872

ここだとネタにされがちだけどすずめの戸締まりでの演技いいものなんですよ…

37 22/11/27(日)12:03:46 No.997803013

白鵬さんもそろそろ危なそうだから 来年も見られるか分からないから 写真いっぱい取っておこうな

38 22/11/27(日)12:04:40 No.997803255

こないだ郵便局に行ったら等身大のパネルがあってダメだった

39 22/11/27(日)12:08:19 No.997804176

プリマハムじゃないのが惜しい

40 22/11/27(日)12:08:59 No.997804360

後ろのスタンドがほんとダメ

41 22/11/27(日)12:13:23 No.997805493

>駅の広告が一斉にこれに変わってダメだった… CMがバンテリンの次がこれだったので腹筋が死ぬ死んだ

42 22/11/27(日)12:14:06 No.997805690

新宿駅通勤で使うんだけど困ったな…

43 22/11/27(日)12:16:07 No.997806215

けどこれもらったら嬉しいでしょ

44 22/11/27(日)12:18:33 No.997806843

>けどこれもらったら嬉しいでしょ オウ、ありがたい

45 22/11/27(日)12:22:45 No.997807868

すずめの戸締まりでも名前が出ただけで笑うやつがいるらしいな

46 22/11/27(日)12:24:56 No.997808428

fu1678583.webm ディストピア感あるよね

47 22/11/27(日)12:26:21 No.997808780

怒りの伝承ロード

48 22/11/27(日)12:26:31 No.997808827

野獣先輩と何が違うの

49 22/11/27(日)12:27:07 No.997809019

おばちゃんがハム送るねーって電話してくれてワクワクしながら待ってたら伝承が来てクスッと笑っちゃった

50 22/11/27(日)12:28:01 No.997809272

>fu1678583.webm >ディストピア感あるよね 途中で挟まれるKEOというぴるすの悲鳴

51 22/11/27(日)12:28:49 No.997809510

>多分だけど元KOUSHIROUさんの方もimgに寄せてきてるところがあると思う ここ数年ナイフの行方クラスのやつお出しされてないし…

52 22/11/27(日)12:31:39 No.997810349

>ここ数年ナイフの行方クラスのやつお出しされてないし… あんなのを数年おきに出されたら死ぬわ

53 22/11/27(日)12:33:31 No.997810845

いつぞやの等身大ポップ売ってくだち!

54 22/11/27(日)12:36:44 No.997811752

別格の時に経験済さ

55 22/11/27(日)12:39:58 No.997812615

松 本 白 鸚

56 22/11/27(日)12:41:27 No.997813001

新海監督には「格式ある」演技を求められたらしいな

57 22/11/27(日)12:42:29 No.997813279

でも幸四郎さんと付き合いあったらまぁこれ届くだろ…

58 22/11/27(日)12:44:17 No.997813762

ホールのテレビでも昼頃にCM流れるのほんときつい

59 22/11/27(日)12:45:41 No.997814164

襲名直前から伝承のキャラクターはじめたんで 襲名終わったら今度は十代目がやるのかなーと思ったら 二代白鸚で続けおった

60 22/11/27(日)12:49:02 No.997815129

>けおった ぴるすのレス

61 22/11/27(日)12:59:11 No.997818188

>横を歩いてた若い女の子が「あ!伝承だ!」って言い出してダメだったよ… これは無理だろ… 噴き出すわ

↑Top