虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)11:03:28 最近ウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)11:03:28 No.997788534

最近ウマ娘をちょこちょこやりだしてUG作るの目指してるウインディちゃんなのだがUGどころかSSも作れないのだ… fu1678432.jpg これでタマをGLで育ててるのだが構成間違ってるのだ…?参考にしてる動画とか見る限りこれでも上振れすれば届くはずだと思うのだ…

1 22/11/27(日)11:04:58 No.997788910

なんでフラッシュ完凸してないのだ!?

2 22/11/27(日)11:05:45 No.997789104

ライトハロー抜いてスピード1枚増やしたら簡単にUGになるのだ

3 22/11/27(日)11:06:15 No.997789216

始めたばかりの人にいきなり酷なこと言うななのだ 単純に試行回数が足りない可能性もあるのだ

4 22/11/27(日)11:06:26 No.997789256

>なんでフラッシュ完凸してないのだ!? もうジュエルねーのだ…これ以上課金したくねーのだ…

5 22/11/27(日)11:06:45 No.997789318

評価値目的だとタマをGLのクリーク入りで育てるはしんどいのだ

6 22/11/27(日)11:07:27 No.997789476

>ライトハロー抜いてスピード1枚増やしたら簡単にUGになるのだ ライトハロー抜いていいのだ?一回抜きでやったけど全然ライブのポイントが足りなくなってやっぱ抜けねえな…ってなったのだ

7 22/11/27(日)11:08:26 No.997789685

個ウインディちゃん的にはハローさんは抜かない方がいいのだ

8 22/11/27(日)11:08:54 No.997789786

タマちゃんはクラシック5回走らせる癖にシニアでも出走多めなのがキツいのだ? ファイナルまでの出走数の比較とかしたことないのだ

9 22/11/27(日)11:09:35 No.997789948

長距離育成だと他より因子のウェイトが大きい気がするのだ あとタマはGLシナリオと相性が悪いことに定評があるのだ

10 22/11/27(日)11:09:36 No.997789955

多分練習の踏み方が悪いのだ

11 22/11/27(日)11:09:37 No.997789957

ハロー抜きは上振れ前提まで回す頭のおかしい人の声がデカいだけなのだ

12 22/11/27(日)11:09:42 No.997789974

・タマ自体が育成の難易度が高い ・楽曲の取り方に問題がある (43371が理想、トレーニング効果>ユメヲカケル>グロウアップ>他優先) ・ハロー抜いてスピ入れると安定感は減るが上振れは狙い易い (評価点はステ1600と1200に到達で上がりやすくなるがコンディション回復し辛いので非推奨)

13 22/11/27(日)11:09:44 No.997789978

長距離育成したらUGぎりぎり育成だったのでウインディちゃんは何もアドバイスできないのだ

14 22/11/27(日)11:09:54 No.997790008

因子は何積んでるのだ? あとタマはGLでも育てにくい部類に入るから上手くいかなくても気を落とさないでほしいのだ

15 22/11/27(日)11:11:09 No.997790322

>ハロー抜きは上振れ前提まで回す頭のおかしい人の声がデカいだけなのだ ナチュラルに口悪くて引くのだ…

16 22/11/27(日)11:11:14 No.997790346

ウインディちゃんのスレはターボに乗っ取られてるのでイキりだらけなのだワハハ

17 22/11/27(日)11:11:17 No.997790363

タマよりグラスとかエルの方がUG作りやすいと思うのだ育てた方が

18 22/11/27(日)11:11:48 No.997790496

>ナチュラルに口悪くて引くのだ… 事実なのだ

19 22/11/27(日)11:12:13 No.997790599

>タマよりグラスとかエルの方がUG作りやすいと思うのだ育てた方が 知恵袋みたいなアンサーはやめるのだ

20 22/11/27(日)11:12:14 No.997790607

タマちゃんの強みはクラシック後半を完全フリーにできることにあるってチヨちゃんが言ってたのだ 皐月青葉ダービー宝塚で合間にハロー挟めばあとはトレーニングし放題なのだ

21 22/11/27(日)11:12:17 No.997790616

スピ補正がないウマをスピ2で育てるのかなり無理がないのだ?

22 22/11/27(日)11:12:45 No.997790729

>ウインディちゃんのスレはターボに乗っ取られてるのでイキりだらけなのだワハハ 成功!の方行ったら叩き出されるから仕方ないのだ

23 22/11/27(日)11:12:45 No.997790730

4ステージで7曲取れなんてハードル高すぎなのだ

24 22/11/27(日)11:13:35 No.997790932

>因子は何積んでるのだ? >あとタマはGLでも育てにくい部類に入るから上手くいかなくても気を落とさないでほしいのだ パワー9なのだ うちの子達が微妙な因子しか持ってないからそれも悪いのかも知れないのだ

25 22/11/27(日)11:13:52 No.997791003

ユーチューバーから伝授された方法で頑張るのだ ウインディちゃんはだいたい受け売りで話してるのだ

26 22/11/27(日)11:14:30 No.997791140

タマ育てたいだろう相手にひでえこと言うのだ

27 22/11/27(日)11:14:54 No.997791240

書き込みをした人によって削除されました

28 22/11/27(日)11:15:03 No.997791269

SSR編成でもタマ育てるのはしんどいのだ

29 22/11/27(日)11:15:29 No.997791378

>パワー9なのだ >うちの子達が微妙な因子しか持ってないからそれも悪いのかも知れないのだ 18じゃなくて9なのだ?

30 22/11/27(日)11:15:58 No.997791514

評価値盛るだけなら1201以上のステータスを増やすのが一番なのだ スタミナ2000とかやると物凄く評価されるのだ

31 22/11/27(日)11:16:32 No.997791631

>>パワー9なのだ >>うちの子達が微妙な因子しか持ってないからそれも悪いのかも知れないのだ >18じゃなくて9なのだ? 微妙因子しかないって言ってる相手に18要求するとはさすがウインディちゃんなのだ

32 22/11/27(日)11:16:49 No.997791708

2と3ステはフォ要求高い曲取っていくほうにすればいいのだ

33 22/11/27(日)11:17:05 No.997791775

>パワー9なのだ >うちの子達が微妙な因子しか持ってないからそれも悪いのかも知れないのだ その編成でやるならスピに因子回したほうがいいと思うのだ パワーはスピード踏んで上げるで妥協するのだ

34 22/11/27(日)11:17:10 No.997791798

単純にスコア重視のUGを作るならスピ賢33でバクシンするのが一番なのだ

35 22/11/27(日)11:17:18 No.997791831

レンタルぐらいは9にするのだ

36 22/11/27(日)11:17:30 No.997791875

GLが来たときはいきなりUG作れてウヒョー名トレーナーの仲間入りなのだ! って喜んだけど未だUGは3キャラしかできてないのだ 下手糞すぎるのだ

37 22/11/27(日)11:18:22 No.997792096

最近がいつからなのかわからないけどSSRビワハヤヒデの完凸があるならクリークと代えた方がいいのだ それで賢さSSRを借りてスピ3枚編成にするのだ

38 22/11/27(日)11:18:31 No.997792144

>レンタルぐらいは9にするのだ ずっとやってても赤やらスキルやらを優先して青は8とか7とかに成ったりするのだ アオハル体☆3とか中々居ないのだ…

39 22/11/27(日)11:18:50 No.997792211

この構成ならタマよりオグリ使えばUGいくんじゃないのだ?

40 22/11/27(日)11:19:02 No.997792269

タマは目標のせいで1ランク下がるから単にUG作りたいだけなら他の子がいい

41 22/11/27(日)11:19:28 No.997792379

タマを使うなという意見が大量で笑うのだワハハのハ

42 22/11/27(日)11:20:03 No.997792523

なんか長距離がずっとUG作れないのだ… スタミナ入れると強くならないのだ…

43 22/11/27(日)11:20:11 No.997792555

そもそもろくな因子持ってないんじゃないのだ? ゆっくりやるのだ

44 22/11/27(日)11:20:55 No.997792702

最近やり出したとは思えないほどいい感じにデッキが揃っててやる気勢のだ タマ使うからUG行かないのだエルならいきなりUGになるのた

45 22/11/27(日)11:21:05 No.997792751

はるか昔のBランURA娘の因子種牡馬生活は終わらないのだ スタミナ9とちょっと長距離があればそれでいいのだ…

46 22/11/27(日)11:21:29 No.997792834

というか評価で露骨なのがスピ賢さで今回スタミナ叩おおいから評価はさがんのだ

47 22/11/27(日)11:21:58 No.997792958

長距離レースがない子にスタミナ因子盛ってスピ賢さ育成するのだ たぶんこれが初心者でも一番簡単に評価盛れるのだ 自前の回復スキルを持ってる子ならなお楽なのだ

48 22/11/27(日)11:21:59 No.997792960

それで…ウインディちゃんはUF作れたのだ?

49 22/11/27(日)11:22:23 No.997793053

ステータスは高くなる程数字辺りの評価が高くなるから 評価を上げたいだけならスピードだけ踏みまくって1600とかにすれば達成できると思うのだ レースを走れる子育てようとするとスタ賢さ踏む必要が出てきて評価が低くなるのはシステム的に仕方ないところがあるのだ

50 22/11/27(日)11:22:29 No.997793080

動画でRだけでUGとかやってるやつは因子周回がばかみたいにきっちり最高の使って さらに上振れまでばかみてえに育成回数が異常なので努力とかじゃどうにもならんのだ

51 22/11/27(日)11:22:53 No.997793167

初日からやってても凄い親とか居ないのだ それなりにプラチナは取ってるけど本体因子そこそこの在庫とグッドな本体のレンタルからそれなりの親を作る位で済ませてるのだ

52 22/11/27(日)11:23:34 No.997793296

>なんか長距離がずっとUG作れないのだ… >スタミナ入れると強くならないのだ… 中距離以上の育成のコツはスタミナをなるべく踏まないことなのだ スタミナを踏むのは合宿とスピスタのどっちも友情が一人の時だけにするのだ fu1678472.png

53 22/11/27(日)11:23:37 No.997793307

>最近がいつからなのかわからないけどSSRビワハヤヒデの完凸があるならクリークと代えた方がいいのだ >それで賢さSSRを借りてスピ3枚編成にするのだ ハヤヒデ持ってないのだ…というか具体的にいうと配布SSRなにも完凸できてないのだ というかやってて薄々思ってたけどやっぱタマGLはあんま向いてないのだ…?G3以上四回勝利がすげー負担なのだ…

54 22/11/27(日)11:23:41 No.997793325

GLだと根性が確保しにくいのだ

55 22/11/27(日)11:24:01 No.997793408

>なんか長距離がずっとUG作れないのだ… >スタミナ入れると強くならないのだ… スピ補正のある子に完凸クリークピン差しで スタ因子盛るといいのだ スピ2賢さ2ハロークリークが出来るといいのだ 基本的にスピ賢さの練習レベル上げて合宿やスタしか光ってないときにスタ練習踏む感じでいくのだ 上振れすればスピ賢さUGにスタSかA+は狙えるのだ パワーまで上げるにはサポカ課金のだだ…

56 22/11/27(日)11:24:05 No.997793425

対人ゲーの後追いはそれなりの覚悟が無いと追い付けないけどしんじんさんは貴重だから頑張って欲しいのだ

57 22/11/27(日)11:24:10 No.997793443

デイリーでせっかく解放できたからブルボン使おうと思ったけど 解放から☆4にするのに女神像結構使うのだ… ケチンディちゃんなのだ

58 22/11/27(日)11:24:22 No.997793475

評価点目当てなのだ?勝てる子作りたいのだ? 評価点目的ならサポカばらけるとステも平たくなるから落ちるのだ スピ2スタ1賢さ2ハローじゃ難易度高いのだ スピ3賢さ2ハローが楽なのだ 春天目標じゃない子にするのだ 後は動画参考でいいのだ

59 22/11/27(日)11:24:55 No.997793581

>というかやってて薄々思ってたけどやっぱタマGLはあんま向いてないのだ…?G3以上四回勝利がすげー負担なのだ… 左のだ ダービー辺りの負担増加もあってGL適性のなさは全ウマトップといっても過言ではないのだ

60 22/11/27(日)11:25:22 No.997793694

配布SSRなしとかもうひのきの棒すら持たずに旅立つ感じなのだ

61 22/11/27(日)11:26:39 No.997794013

すぐに成果が出るようなゲームじゃないから気長に遊ぶのだ

62 22/11/27(日)11:26:41 No.997794017

>スタミナを踏むのは合宿とスピスタのどっちも友情が一人の時だけにするのだ TSのころにもよく言われたやつなのだ

63 22/11/27(日)11:26:42 No.997794027

基本通常の練習はスピと賢さを踏むのだ スタミナは合宿で光ることを祈るのだ 楽曲の上の効果は取ったら即発動なのでライブ前に一気に取るのは損なのだ どこも光ってない場合はハローとお出かけするかハローの居るところ踏むのだ

64 22/11/27(日)11:26:57 No.997794092

>デイリーでせっかく解放できたからブルボン使おうと思ったけど >解放から☆4にするのに女神像結構使うのだ… >ケチンディちゃんなのだ なのでウインディちゃんは解放自体をしないのだ fu1678492.png

65 22/11/27(日)11:27:00 No.997794100

サークル入ってるのだ?頑張って靴回してスズカか饅頭取るのだ

66 22/11/27(日)11:28:04 No.997794345

補正が良くて目標も楽な総大将スペあたりからチャレンジするのがいいのだ

67 22/11/27(日)11:28:22 No.997794414

SRスイープのスキルってなんか必要なのだ? SSRタキオンが使えないなら配布スピードブルボンでも入れないとパフォが稼げない気がするのだ

68 22/11/27(日)11:28:44 No.997794505

>中距離以上の育成のコツはスタミナをなるべく踏まないことなのだ >スタミナを踏むのは合宿とスピスタのどっちも友情が一人の時だけにするのだ >fu1678472.png カードが凄すぎるのだ…

69 22/11/27(日)11:29:18 No.997794634

>基本通常の練習はスピと賢さを踏むのだ >スタミナは合宿で光ることを祈るのだ >楽曲の上の効果は取ったら即発動なのでライブ前に一気に取るのは損なのだ >どこも光ってない場合はハローとお出かけするかハローの居るところ踏むのだ 大体そんな感じでやってるけど全然なのだ… >サークル入ってるのだ?頑張って靴回してスズカか饅頭取るのだ 優しい「」サーに入れて貰ったのだ 入ってから14日立ってないから報酬はもらえないけど靴投げはやってるのだ

70 22/11/27(日)11:29:41 No.997794716

>というかやってて薄々思ってたけどやっぱタマGLはあんま向いてないのだ…?G3以上四回勝利がすげー負担なのだ… ちょっと前のチヨノートタグで解説してあったローテは成功するとクラシック後半サイコーになるけど 失敗するとじごくのだ

71 22/11/27(日)11:29:44 No.997794727

まあタマは固有演出の後半部分がクソダサなこととシコれないこと以外はいいシナリオ渡されてて割となんでもどこでも走れていいやつなのだ クソダサ演出でシコれていいシナリオ貰ってるがあんまり活躍できないフラッシュと対存在なのだ

72 22/11/27(日)11:29:59 No.997794782

URAでSS取るの大変じゃないのだ? ヒント回収してたら無理なのだ…Sでも結構白因子付いたのだ

73 22/11/27(日)11:30:43 No.997794962

マエストロのためにレンタルしてるんだろうなとは思うけど 一応レンタル枠は他ステータスより必要な数字が低いスタミナより踏む回数が多いスピードか賢さのSSRを借りた方が評価自体は伸びるのだ

74 22/11/27(日)11:31:00 No.997795023

ここで聞くのもアレだけど先行別衣装タマにワッショイ持たせるのってどうなのだ?

75 22/11/27(日)11:31:15 No.997795072

>>中距離以上の育成のコツはスタミナをなるべく踏まないことなのだ >>スタミナを踏むのは合宿とスピスタのどっちも友情が一人の時だけにするのだ >>fu1678472.png >カードが凄すぎるのだ… ルムマで参考にしようと覗くとザラに見るのだ…

76 22/11/27(日)11:31:31 No.997795133

>URAでSS取るの大変じゃないのだ? >ヒント回収してたら無理なのだ…Sでも結構白因子付いたのだ 最後は運なのだ それに曾祖にするなら真髄さえ付けば良いのだ

77 22/11/27(日)11:31:38 No.997795165

長距離は正直難しいのだ 評価値はカンスト近くで爆上がりするから満遍なく上げるとトータルの数値は中距離以下と同じくらいでも評価値は低かったりするのだ

78 22/11/27(日)11:32:17 No.997795325

>クソダサ演出 二度と

79 22/11/27(日)11:32:20 No.997795334

>ここで聞くのもアレだけど先行別衣装タマにワッショイ持たせるのってどうなのだ? 今回逃げ多そうだから取り損になると思うのだ

80 22/11/27(日)11:32:21 No.997795335

>ここで聞くのもアレだけど先行別衣装タマにワッショイ持たせるのってどうなのだ? それ以上に優先する物有るのだ? 今回先行の加速がロクに無いから使える物は何でも欲しいのだ

81 22/11/27(日)11:32:25 No.997795360

43371ってたまに聞くけど本当にそんな理論上最強実現できるのだ?

82 22/11/27(日)11:32:26 No.997795366

取り敢えず自前でいい因子持ちできるまで我慢なのだ

83 22/11/27(日)11:32:49 No.997795459

>クソダサ演出でシコれていいシナリオ貰ってるがあんまり活躍できないフラッシュと対存在なのだ クリークもシナリオ不遇なのだ 開発に貧乳派がいるのだ

84 22/11/27(日)11:32:57 No.997795496

>>fu1678472.png >カードが凄すぎるのだ… 一応言っておくと無償石をコツコツ貯めて回してるのだ fu1678498.png

85 22/11/27(日)11:33:10 No.997795545

>ここで聞くのもアレだけど先行別衣装タマにワッショイ持たせるのってどうなのだ? 行けるには行けるが賭けなのだ やってみればわかるが前回のキラチュンアガッてきたでブーストかかった火神鳴ならともかく火神鳴単品だと2位まで上がれないのだ 明日のパワーナリブ実装で先行中盤速度スキルと終盤加速増えるからそこで改めて作り直して考えるのだ

86 22/11/27(日)11:33:41 No.997795645

>ここで聞くのもアレだけど先行別衣装タマにワッショイ持たせるのってどうなのだ? 先行で勝とうとおもったらワッショイ持たせるしか勝つ方法ないけどまず間違いなくキタサンがいるからそれを抜かせる完成度が求められるいばらの道なのだ

87 22/11/27(日)11:34:03 No.997795721

ウオッカはともかくダスカはそこまで強いようには見えなかったのだ

88 22/11/27(日)11:34:12 No.997795759

UGに届かせる為だけなら強引なのだがスタ染めでも行けるのだ… 新規のこと考えても配布サポは徐々に復刻したりショップに置いても良いと思うのだ… fu1678500.png

89 22/11/27(日)11:34:24 No.997795798

長距離で先行使うなら新スキルの本領発揮取るのだ 最速加速なのだ

90 22/11/27(日)11:34:32 No.997795827

もしかして今回賢さマチタン使えたりするのだ?

91 22/11/27(日)11:34:42 No.997795855

>ウオッカはともかくダスカはそこまで強いようには見えなかったのだ ちんぽが引けと囁いてるのだ これはもう理屈ではないのだ

92 22/11/27(日)11:34:47 No.997795882

明日グルーヴが来ない事にはクリオグリの育成が始められないのだ それまでに親ガチャを詰める余地は有りすぎるのだ

93 22/11/27(日)11:34:50 No.997795897

>43371ってたまに聞くけど本当にそんな理論上最強実現できるのだ? 友情踏んでるだけでポイントは伸びるから運次第の理想論でいいと思うのだ 普通は71が53くらいになると思うのだ

94 22/11/27(日)11:35:09 No.997795976

差し追いが強いと言われてるけど逃げ環境だから逆に逃げに追いつける先行は勝てると思うのだ

95 22/11/27(日)11:35:28 No.997796051

>先行で勝とうとおもったらワッショイ持たせるしか勝つ方法ないけどまず間違いなくキタサンがいるからそれを抜かせる完成度が求められるいばらの道なのだ いばらというか固有前にキタサン抜かせる完成度あるなら それとキタサン組ませたら単逃げ解消できるし最強なのだ 1回でも試走したら無理ってわかるのだ

96 22/11/27(日)11:35:33 No.997796070

先行水饅頭使ってるけど勝ちパターンは逃げ不在で逃げ化するのと 道中を固有アンスト辺りで逃げに追いついてわっしょい垂れウマかわっしょいアンスキ出すぐらいしかないのだ 単逃げならいけるけど逃げ2以上だととんと勝てんのだ

97 22/11/27(日)11:36:16 No.997796215

>43371ってたまに聞くけど本当にそんな理論上最強実現できるのだ? ハローとタキオンがいれば433はそこそこ安定するのだ そのあと7取れるかどうかはお祈りなのだ

98 22/11/27(日)11:36:17 No.997796216

キタサン全然形にならなくて笑っちゃうのだ 一周年前の頃のサポカ全然持ってないから手を引いたほうが良さそうなのだ

99 22/11/27(日)11:36:28 No.997796267

ウインディちゃんの理想の取り方は5335最後取れるだけって感じなのだ とにかく最初とシニア前半で5曲以上が上振れの条件なのだ

100 22/11/27(日)11:36:44 No.997796319

ワッショイだけだと加速足りなくて差し追いにぶち抜かれるのだ 逃げの勝ち筋がバ群を伸ばすことだから先行が抜かせてる時点でバ群伸びてないから追い差し有利レースなのだ そこから先行が勝つことそのものがやっぱ難しいのだ

101 22/11/27(日)11:36:46 No.997796333

>43371ってたまに聞くけど本当にそんな理論上最強実現できるのだ? 上振れ前提の理想形というかそんなに毎回狙えるようなもんでもないのだ ウインディちゃんはだいたい途中でポイント足りなくなって最悪特別なライブすら怪しいのだワハハ…

102 22/11/27(日)11:36:56 No.997796370

明日の昼から先行加速追加なのだ 白加速だけど水マックとか使うなら必要なのだ

103 22/11/27(日)11:36:57 No.997796374

今回タキオン入れる余裕がないのだ…

104 22/11/27(日)11:37:22 No.997796450

スタミナとパワーをなるべく踏まずにいかにスタミナとパワーを確保するかみたいなところあるのだこのゲーム

105 22/11/27(日)11:37:39 No.997796513

>ウインディちゃんの理想の取り方は5335最後取れるだけって感じなのだ >とにかく最初とシニア前半で5曲以上が上振れの条件なのだ 理想なら5336取れるだけを狙いたいのだな…今まで10回くらいしかできてないのだ

106 22/11/27(日)11:37:42 No.997796525

>友情踏んでるだけでポイントは伸びるから運次第の理想論でいいと思うのだ >普通は71が53くらいになると思うのだ fu1678510.jpg オイシイ曲が増える3年目前半に5曲の壁を越えて7以上にするのが一番大事な所なのだ 削るべきは後ろじゃなくて序盤の方なのだ

107 22/11/27(日)11:38:05 No.997796608

逃げで勝つならパーマーと適当な先行固定なのだ それ以外だと全部差しの射程圏内なのだ

108 22/11/27(日)11:38:56 No.997796799

デビュー前からジュニアでデカパイお疲れ様ですしまくってくれるかどうかが最後まで響いてくるのだ…

109 22/11/27(日)11:39:03 No.997796824

追い込みがレンタルのスピードでいい感じのだ… 配布シャカールとSRスイープ入れてるのだ まったくだめだめなのだ…

110 22/11/27(日)11:39:21 No.997796889

逃げは似たようなスキル多くて取捨選択すらできてないのだ

111 22/11/27(日)11:39:54 No.997797005

>逃げで勝つならパーマーと適当な先行固定なのだ 別に先行いれても縦長にならないけどいれる理由なんなのだ?

112 22/11/27(日)11:39:58 No.997797022

楽曲ボーナス死ぬのに見返りが大きいとは思えないのだ それに社員やカケルも安定して取れなそうなのだ

113 22/11/27(日)11:40:03 No.997797044

>追い込みがレンタルのスピードでいい感じのだ… >配布シャカールとSRスイープ入れてるのだ >まったくだめだめなのだ… シャカールは適当なSRのほうがまだマシなのだ

114 22/11/27(日)11:40:07 No.997797058

今まで平均4444って感じで取ってたんだけど2期と3期は3で抑えたほうが良いのだ?

115 22/11/27(日)11:40:24 No.997797118

ルムマで大逃げスズカに負けたのだ ルムマをやってたら無我夢中差しと追い込みが抜けて強いなんてまったく思えないのだ

116 22/11/27(日)11:40:31 No.997797148

クラシックでユメカケとグローアップがなかなか出なくて4曲以上取らされたら下振れ確定なのだ…

117 22/11/27(日)11:40:51 No.997797231

>削るべきは後ろじゃなくて序盤の方なのだ 最初の4って開幕にもらえるの含めた3+1じゃないのだ? ジュニアで友情トレアップが3つあるからそれ取るってことだと思ってたけど違うのだ?

118 22/11/27(日)11:40:52 No.997797233

こないだURAのアプデ来たけど全然ステ伸びなくて結局GLに帰ってきたのだ

119 22/11/27(日)11:40:54 No.997797242

>シャカールは適当なSRのほうがまだマシなのだ そんな…

120 22/11/27(日)11:41:05 No.997797284

>ここで聞くのもアレだけど先行別衣装タマにワッショイ持たせるのってどうなのだ? 勝ちに行くなんならアンスキまで持たせるのだ コースで決定力がない脚質は細くても勝てるレース展開を作らないと善戦マンになりがちなのだ

121 22/11/27(日)11:41:14 No.997797316

>>逃げで勝つならパーマーと適当な先行固定なのだ >別に先行いれても縦長にならないけどいれる理由なんなのだ? ポジキで先行の後ろに差しと追込止められるのだ こいついないと逃げのすぐ後ろに差しと追込来るからあっという間に捲られるのだ

122 22/11/27(日)11:41:24 No.997797355

ルムマぐらい極まってると今回逃げが鉄板ってわかるのだ 今回産み出された戦法じゃなくて前回のチャンミから割とやってたのだ

123 22/11/27(日)11:41:24 No.997797358

いや配布シャカは流石にその辺のSRよりは使えるのだ 追込直線確定とコーナー一気ヒントだけでも結構美味しいのだ 金回復は ~♪

124 22/11/27(日)11:41:28 No.997797380

7取るためにクラシック期はわざと抑えるのだ? なんのためにそんなことするのだ?

125 22/11/27(日)11:41:31 No.997797392

>今まで平均4444って感じで取ってたんだけど2期と3期は3で抑えたほうが良いのだ? 真ん中は強い曲がないから3曲でいいのだ ただスキルポイントボーナスが取れてないんなら仕方なく4曲目も取る感じ

126 22/11/27(日)11:42:14 No.997797540

因子周回から始めるのだ

127 22/11/27(日)11:42:14 No.997797542

クラシック後半は美味しい曲がなくてシニア前半に強力な曲が追加されるからクラシック後半は極力抑えていいのだ

128 22/11/27(日)11:42:23 No.997797581

>今まで平均4444って感じで取ってたんだけど2期と3期は3で抑えたほうが良いのだ? あそこよりもシニア前半で友情トレをどんだけ取って夏合宿に雪崩込めるかで仕上がりに差が付きやすいのだ コーナーで差をつけろのだ

129 22/11/27(日)11:42:27 No.997797595

>今まで平均4444って感じで取ってたんだけど2期と3期は3で抑えたほうが良いのだ? ステボイベント進行系がマズあじなのだ あんなの取りに行くより温存しといて友情ボが出そろったら一気に取る方が気持ちいいのだ キャラ毎の育成目標で話が変わるって所はそれなりに有りそうでも有るのだ

130 22/11/27(日)11:42:33 No.997797619

ウインディちゃんはUG作れるまでチャンミには出ないことにしたのだ 居場所がねぇのだ

131 22/11/27(日)11:42:41 No.997797646

>7取るためにクラシック期はわざと抑えるのだ? >なんのためにそんなことするのだ? 美味しいボーナスの曲がスキルPTのやつしかないからなのだ

132 22/11/27(日)11:42:48 No.997797671

>楽曲ボーナス死ぬのに見返りが大きいとは思えないのだ >それに社員やカケルも安定して取れなそうなのだ spボーナズ曲はともかくクラシックではトレ効果曲追加されないから理にはかなってるのだ トレボ+曲も最終計算結果に+1とか+2されるだけだから微々たるもんなのだ

133 22/11/27(日)11:42:50 No.997797678

シニア期から追加される楽曲のほうが効果が高いからクラシック期までにしょぼい楽曲取るくらいなら我慢してシニア期にぶっぱするのだ

134 22/11/27(日)11:42:51 No.997797681

>ウインディちゃんはUG作れるまでチャンミには出ないことにしたのだ >居場所がねぇのだ オープンがあるのだ

135 22/11/27(日)11:42:59 No.997797711

ヤケクソに差し強化してるから来週末には多分逃げも食われるのだ

136 22/11/27(日)11:43:06 No.997797742

>別に先行いれても縦長にならないけどいれる理由なんなのだ? 逃げ対戦相手で+2だと縦長になるのだ 逃げの後ろに追い込みとかだと負けパ多いのだ 今回はどうして相手の編成依存で展開変わりまくるのだ

137 22/11/27(日)11:43:12 No.997797757

>クラシック後半は美味しい曲がなくてシニア前半に強力な曲が追加されるからクラシック後半は極力抑えていいのだ 追加されても初期曲のストックは残り続けるから坊主めくりでハゲるのだ

138 22/11/27(日)11:43:12 No.997797761

>真ん中は強い曲がないから3曲でいいのだ もしやスタミナ根性ボーナスは出来るだけスルーしてたけどパワーも流す感じなのだ?

139 22/11/27(日)11:43:29 No.997797829

>オープンがあるのだ どうにかしてSS+までになりませんのだ…?

140 22/11/27(日)11:43:46 No.997797888

トレボプラスも効果が大きくなるのは結局友情の効果高まる終盤だから前半に慌てて取る旨味ないのだ

141 22/11/27(日)11:43:55 No.997797925

直線短い中山レース場が逃げ有利な環境を作り出してるのだ?

142 22/11/27(日)11:44:01 No.997797950

理想は6からのユメカケグローアップ取って33 シニア前半で友情50以上って感じだと思うのだ

143 22/11/27(日)11:44:27 No.997798054

>ヤケクソに差し強化してるから来週末には多分逃げも食われるのだ その前提なら新イナリが既に食ってるのだ パーフェクト差しならやれそうな気するのだ

144 22/11/27(日)11:44:31 No.997798061

ただ逃げが総崩れになった時に差し追いがぶっ差してくれないとキツいとこあるのだ これも明日の先行強化次第なのだな

145 22/11/27(日)11:44:33 No.997798070

>>真ん中は強い曲がないから3曲でいいのだ >もしやスタミナ根性ボーナスは出来るだけスルーしてたけどパワーも流す感じなのだ? ステボーナスは友情ボーナスの下位でしかないから得意も友情もない時にしか取らないのだ

146 22/11/27(日)11:44:37 No.997798081

上じゃ勝てないけどオープン用にA+狙って作るのもそれはそれで難易度高いのだ…

147 22/11/27(日)11:45:02 No.997798187

先行まだ強化来るのだ?

148 22/11/27(日)11:45:10 No.997798216

ルムマレベルで極まってるって違和感すごいのだ

149 22/11/27(日)11:45:20 No.997798264

フラッシュもグルーヴも取る余裕ないのだ…

150 22/11/27(日)11:45:33 No.997798322

>最初の4って開幕にもらえるの含めた3+1じゃないのだ? >ジュニアで友情トレアップが3つあるからそれ取るってことだと思ってたけど違うのだ? 綺麗に友情ボ3曲取れるならそれも良いのだ ウインディちゃんの運だとそう都合よく出てこないのだ 序盤のトレレベルも低い頃の友情ボの多少の差はあんま関係無いだろと思って友情2曲取れたら1+2で済ますのだ

151 22/11/27(日)11:45:41 No.997798346

つまり大逃げと逃げと先行を全部投入すれば それだけで後方脚質の動きを阻害できるって事なのだ?

152 22/11/27(日)11:45:44 No.997798356

ここ数回ラウンド2Bでトンパみたいなことしてるけどスレウインディちゃんみたいな人にちょくちょく当たるのだ ちょっと申し訳なくなるのだ

153 22/11/27(日)11:46:02 No.997798427

>先行まだ強化来るのだ? 長距離/先行の加速スキルが来ることは確定なのだ

154 22/11/27(日)11:46:26 No.997798507

>つまり大逃げと逃げと先行を全部投入すれば >それだけで後方脚質の動きを阻害できるって事なのだ? 少なくともウインディちゃんは後方脚質より逃げが勝ってるのを見る方が多いのだ

155 22/11/27(日)11:46:34 No.997798540

どちらか一つならグルーヴ1択でないのだ? ぶっちゃけフラッシュは無くてもそんなに差はつかないと思うのだ

156 22/11/27(日)11:46:34 No.997798542

>>真ん中は強い曲がないから3曲でいいのだ >もしやスタミナ根性ボーナスは出来るだけスルーしてたけどパワーも流す感じなのだ? 練習ステ+1は最終に加算だからよわよわなのだ ジュニア以外だと全く当たりが無かったら仕方なくとる感じ

157 22/11/27(日)11:46:38 No.997798555

どうして持って時には補正の無いステボーナス+系は早めにとっとけば最終的な伸びが50くらいは違ってくるしこればかりはタイミングなのだな 特にウインディちゃんが悩んでるタマなんて目標のせいで他と育成の仕方が違って慣れが必要なのだ

158 22/11/27(日)11:47:12 No.997798683

>つまり大逃げと逃げと先行を全部投入すれば >それだけで後方脚質の動きを阻害できるって事なのだ? 実際に観に行けばわかるのだ 逃げが徹底したら逃げが勝って逃げ2ぐらいじゃ逃げは勝てないのだ

159 22/11/27(日)11:47:26 No.997798748

>どちらか一つならグルーヴ1択でないのだ? >ぶっちゃけフラッシュは無くてもそんなに差はつかないと思うのだ で…でもウインディちゃんはカットインのパイパイ毎回眺めたいのだ…

160 22/11/27(日)11:47:28 No.997798754

うーむ知らんかった情報が結構あるのだ感謝するのだ

161 22/11/27(日)11:47:37 No.997798792

書き込みをした人によって削除されました

162 22/11/27(日)11:47:39 No.997798805

>どちらか一つならグルーヴ1択でないのだ? >ぶっちゃけフラッシュは無くてもそんなに差はつかないと思うのだ どっちも引けるくらい石がないのだ…ばぁばで全部スったのだワハハ…

163 22/11/27(日)11:47:50 No.997798855

今は無風状態の追込育てるのが安牌なのだ

164 22/11/27(日)11:48:08 No.997798931

>つまり大逃げと逃げと先行を全部投入すれば >それだけで後方脚質の動きを阻害できるって事なのだ? 前回の追い込みオグリもこれで対策だったのだ 相手が差し2確実に出すからポジキで縦長に あとは完成した逃げでリード取るのだ

165 22/11/27(日)11:48:14 No.997798951

パーマーは育成する場合目標外レースでホープフル・ダービー・有馬を 出ないといけない上にシニア5戦だから思ったより伸びないのだ ただその面倒くささに見合った報酬として大逃げがあるのだ

166 22/11/27(日)11:48:15 No.997798959

>どちらか一つならグルーヴ1択でないのだ? >ぶっちゃけフラッシュは無くてもそんなに差はつかないと思うのだ 賢さのほうが席あるから今のところ女帝有利なのだ でも新シナリオ向けサポカが賢さだった場合ひっくり返るのだ

167 22/11/27(日)11:48:37 No.997799057

>今は無風状態の追込育てるのが安牌なのだ ただし迫る影持ち2体に限りますのだ…持ってないのだワハハ

168 22/11/27(日)11:48:55 No.997799124

ブライト出すなら無我夢中ある差しと自分の差しの邪魔しなさそうな追い込みどっちがいいのだ?

169 22/11/27(日)11:49:15 No.997799201

取り敢えずスレ「」インディちゃんは高ランク目指すより一旦因子周回して次のチャンミ用に強いA+タマ作った方がいいと思うのだ 色々と面倒だけどタマはアオハルとかTSの方が強くできるのだ

170 22/11/27(日)11:49:15 No.997799202

43371だと最後大成功にすらならないけどそれで良いのだ? 43362なら分かるのだ

171 22/11/27(日)11:49:31 No.997799259

キタサン育てるの死ぬほどつらいからパーマーで勝つ方向にシフトするのだ

172 22/11/27(日)11:49:32 No.997799264

年末年始とアニバが控えてるのだ… ここはダスカだけひいて見なのだ

173 22/11/27(日)11:49:43 No.997799306

タイシン出すぐらいなら武将スぺで良くないのだ? パーフェクト差しはハードル高すぎるから見なかったことにするのだ

174 22/11/27(日)11:49:53 No.997799357

今やるならゴルシに一気垂れウマ彼方でもいいのだ というかどうせ本番はそれでいけるだろうって高くくって鼻ほじってるのだワハハ

175 22/11/27(日)11:50:06 No.997799412

>ブライト出すなら無我夢中ある差しと自分の差しの邪魔しなさそうな追い込みどっちがいいのだ? 差ししかありえないし固有生かすならスタ1900必要なのだ

176 22/11/27(日)11:50:42 No.997799577

ルムマは固まってるけど逃げ諦めて後方ばっかりの本戦になるとつれぇえのだ

177 22/11/27(日)11:50:45 No.997799591

迫る影持ってない追い込みはあんまり有力じゃないのだ 推しなら直線一気以外に垂れウマやノンストとかも欲しいのだ

178 22/11/27(日)11:50:48 No.997799600

ゴルシは加速じゃなくて位置取りで勝ってくる別のタイプの後方脚質なのだ

179 22/11/27(日)11:50:53 No.997799620

>今やるならゴルシに一気垂れウマ彼方でもいいのだ >というかどうせ本番はそれでいけるだろうって高くくって鼻ほじってるのだワハハ 実際それでAケツは余裕だと思うのだ

180 22/11/27(日)11:51:10 No.997799687

>キタサン育てるの死ぬほどつらいからパーマーで勝つ方向にシフトするのだ パーマー勝つのは殆ど稀なのだ…勝てないスズカよりマシってだけで基本ラビットだからエースにするのはキタサン育てるより大変なのだ

181 22/11/27(日)11:51:29 No.997799764

極端な意見のウインディちゃんは信用しないのだ UF4クラスがそんなにぽんぽんできるはずないのだ

182 22/11/27(日)11:51:34 No.997799781

>今やるならゴルシに一気垂れウマ彼方でもいいのだ 終盤直ぐに最終じゃないコーナーが来るからめっちゃ詰まるのだ… 横移動目当てでもタレ美味は入れときたいのだ

183 22/11/27(日)11:51:37 No.997799797

差し強化が想像以上だから新イナリ引いといてよかったのだ 差し資産までそろえる余裕ないのだ

184 22/11/27(日)11:51:40 No.997799814

ゴルシは固有で追込の弱点補ってるのが本当に偉いのだ

185 22/11/27(日)11:51:56 No.997799875

>今やるならゴルシに一気垂れウマ彼方でもいいのだ >というかどうせ本番はそれでいけるだろうって高くくって鼻ほじってるのだワハハ 逃げ編成に当たらなければ別にそれでプラチナ狙えると思うのだ

186 22/11/27(日)11:52:25 No.997800004

追い込み出すならキタサン出さない方がいいのだ?

187 22/11/27(日)11:52:38 No.997800064

>ブライト出すなら無我夢中ある差しと自分の差しの邪魔しなさそうな追い込みどっちがいいのだ? 追込で走らせてるけど直線一気だけじゃ明らかに戦うのキツイのだ… 中盤固有だから良い位置で終盤入るけどその後抜かされるのだ…

188 22/11/27(日)11:53:03 No.997800171

追込3とか極振りすれば普通にチャンスあると思うのだ

189 22/11/27(日)11:53:09 No.997800201

長距離のUG以上が作れないのだ 賢さ入れるべきかスタミナ入れるべきかハロー入れるべきかわからないのだ

190 22/11/27(日)11:53:15 No.997800234

>追い込み出すならキタサン出さない方がいいのだ? 仕上がりに自信あるなら出してもいいのだ 前展開になっても自分が適当に投げたキタサンで勝つのだ

191 22/11/27(日)11:53:20 No.997800255

ゴルシが多いならゴルシ固有で着火出来るFAフクも仕上げられればかなり強そうなのだ

192 22/11/27(日)11:53:32 No.997800306

ルムマで新イナリと何回かやったけど流石に最近のクリオオグリほど強くなくて安心したのだ クリオグリがおかしいだけと言われたらはいなのだ

193 22/11/27(日)11:53:47 No.997800383

追い込みならゴルシタイシン新イナリで逃げの可能性を少しでも積むのはありなのだ とにかく作戦を増やすと生贄の逃げ増やすとあっち有利なのだ

194 22/11/27(日)11:54:07 No.997800459

>追い込み出すならキタサン出さない方がいいのだ? チーム単位でのシナジー無視するなら好きなの出せばいいのだ

195 22/11/27(日)11:54:27 No.997800544

イナリと総大将は最終コーナーからの伸びが凄くて 「ええそこから追いつくの!?」がよくあるのだ

196 22/11/27(日)11:54:32 No.997800583

新イナリとタイシンいるなら追い込み2~3もいいと思うのだ

197 22/11/27(日)11:54:46 No.997800642

>取り敢えずスレ「」インディちゃんは高ランク目指すより一旦因子周回して次のチャンミ用に強いA+タマ作った方がいいと思うのだ >色々と面倒だけどタマはアオハルとかTSの方が強くできるのだ まあいまからやって対人で勝てるとは思ってないのだがそうした方がいいのかも知れないのだ… ぼちぼちやっていくだ

198 22/11/27(日)11:54:50 No.997800666

>UF4クラスがそんなにぽんぽんできるはずないのだ UG4くらいが精一杯なのだ 今回はグレBで軽く流すことにするのだだ…

199 22/11/27(日)11:55:12 No.997800760

A・NO・NE 逃げ切りっ!Fallin' Love Ring Ring ダイアリー GLはこいつら3つが並んで出てきたら下振れなのだ

200 22/11/27(日)11:55:19 No.997800794

イナリとタイシン仕上げるなら今から全力で回さないと手遅れになるのだ

201 22/11/27(日)11:55:52 No.997800946

昨日スペ育てたら久しぶり無印UGとか出来て笑ったのだ 長距離で評価盛るの無理ゲーすぎるのだワハハ

202 22/11/27(日)11:56:11 No.997801029

タイシン言うほど強くないし逃げを潰すなら後方デバフ2でよくないのだ? タイシン入れてデバフ1でもいいのだ あと資産があれば差しはかなり強いのだ

203 22/11/27(日)11:56:18 No.997801064

>イナリと総大将は最終コーナーからの伸びが凄くて >「ええそこから追いつくの!?」がよくあるのだ イナリが発動するときだいたい条件満たすのですごいで突っ込んでくるのだ

204 22/11/27(日)11:56:47 No.997801177

>イナリとタイシン仕上げるなら今から全力で回さないと手遅れになるのだ タイシンはともかくイナリも難しいのだ?

205 22/11/27(日)11:57:32 No.997801379

タイシン使うのは理屈じゃないのだ あと今回デバフ使うのはリスク高すぎて前のオグリみたいな絶対的エース不在の時は出さないのが無難なのだ

206 22/11/27(日)11:57:33 No.997801381

イナリゴルシキタサンで考えてたけどキタサン止めて適当なデバフの方がよさそうな雰囲気なのだ…

207 22/11/27(日)11:57:43 No.997801428

ダスカが来たら本気出すのだ

208 22/11/27(日)11:57:44 No.997801429

デバフがそこまで効かねえのとポジキの馬群延長したくねえのだ

209 22/11/27(日)11:58:08 No.997801542

>イナリゴルシキタサンで考えてたけどキタサン止めて適当なデバフの方がよさそうな雰囲気なのだ… キタサン持ってるのに出さないのもったいなくないのだ?

210 22/11/27(日)11:58:14 No.997801564

なんか差しに無我夢中つけて終盤最初に差をつけても追込のまくりの方がヤバイ気がするのだ

211 22/11/27(日)11:58:22 No.997801597

追い込み自体がやや厳しいけど逃げ育てなくないなら挑戦してもいいと思うのだ

212 22/11/27(日)11:58:55 No.997801752

キタサン持ってるならキタサンが最優先の方がいいと思うのだ

213 22/11/27(日)11:58:59 No.997801762

スペシャルな情報くるのだ?

214 22/11/27(日)11:59:04 No.997801794

>タイシンはともかくイナリも難しいのだ? 妥協個体じゃまぐれ勝ちか指一本届かない状態ばっかりになってイナリにする意味がなくなるのだ

215 22/11/27(日)11:59:18 No.997801840

>>イナリゴルシキタサンで考えてたけどキタサン止めて適当なデバフの方がよさそうな雰囲気なのだ… >キタサン持ってるのに出さないのもったいなくないのだ? サポキタサン使えないせいで仕上げられないとかいうウインディちゃんもいるのだ まあ自分のことなのだが…

216 22/11/27(日)11:59:24 No.997801871

>あと今回デバフ使うのはリスク高すぎて前のオグリみたいな絶対的エース不在の時は出さないのが無難なのだ 流行ってる逃げ3編成も実質デバフ2みたいなものなのだ デバフより後方エース増やした方が安定するけど出したいの新イナリぐらいなのだ

217 22/11/27(日)11:59:27 No.997801883

キタサンはミラーになるから生半可な完成度じゃ勝てないところはきついのだ

218 22/11/27(日)12:00:06 No.997802052

攻略動画とか上振れしてる時のものしか上げないから10回やって一回成功するかの保証もないのだ

219 22/11/27(日)12:00:06 No.997802057

>キタサン持ってるならキタサンが最優先の方がいいと思うのだ パマちんオプションいないとかなりきついのだ そうでなきゃ逃げ4以上を期待するの望むのだ

220 22/11/27(日)12:00:11 No.997802075

キタサンもパーマーもあるけどキタサン仕上げるの無理だから多分後方に逃げるのだ 遺伝子単位でやり直さないとどうにもならないのだ

221 22/11/27(日)12:00:30 No.997802162

プロフェッサーは諦めてマブレンタルでそれなりに仕上げられないのだ?

222 22/11/27(日)12:00:45 No.997802224

ベリショ筋肉の自前良因子作りたいけどあいつ育てるのURA時代挫折した記憶あって怖いのだ

223 22/11/27(日)12:00:56 No.997802284

イナリは金回復付けるのにスタミナ入れないといけないのだ 賢さタイシン使うって手はあるけどそうなるとインモー抜いて作る事になるのだな

224 22/11/27(日)12:00:56 No.997802288

初期の頃はSS作れただけですげえすげえと騒いでた頃が懐かしいのだ…

225 22/11/27(日)12:00:58 No.997802296

パーマーない人はキタサンとクリダスカコンビとかでもいいんじゃないのだ?

226 22/11/27(日)12:01:06 No.997802327

ウインディちゃんは秋イナリいないから今回誰出すか迷うのだ ここでよく上がってるの出しとけばA決までは行けそうな感じはするのだ

227 22/11/27(日)12:01:23 No.997802394

因子ショボいと何千回育成しても形にならないのが逃げなのだ

228 22/11/27(日)12:01:46 No.997802496

最善がパーマーなだけでスズカでも機能はするのだ 先行の枠が何出すか気になるのだ

229 22/11/27(日)12:01:56 No.997802546

勝てる差しを育てるのはライトなウインディちゃんには無理なのだ

230 22/11/27(日)12:02:10 No.997802603

>ベリショ筋肉の自前良因子作りたいけどあいつ育てるのURA時代挫折した記憶あって怖いのだ りゃいあんは言われるほどしんどくはないのだ どぼ先生の方がよっぽど安定感なくて辛いのだ ヒーラーグラスは心が死ぬのだ

231 22/11/27(日)12:02:18 No.997802637

>ウインディちゃんは秋イナリいないから今回誰出すか迷うのだ >ここでよく上がってるの出しとけばA決までは行けそうな感じはするのだ ぶっちゃけカジュアル勢踏むだけなら今のウインディちゃん達なら朝飯前なのだ

232 22/11/27(日)12:02:27 No.997802671

>パーマーない人はキタサンとクリダスカコンビとかでもいいんじゃないのだ? 馬群の伸びが悪いからそこに自爆スズカを添えるのだ

233 22/11/27(日)12:02:53 No.997802783

迅速果断をようやく普通につけられそうだけどそれで差しが何処までやれるかなのだ

234 22/11/27(日)12:02:54 No.997802785

>最善がパーマーなだけでスズカでも機能はするのだ >先行の枠が何出すか気になるのだ 個人的にはドトウあたりが硬いかなと思ってるのだ

235 22/11/27(日)12:02:59 No.997802807

カジュアル層に勝つだけならゴルシと総大将で余裕だと思うのだ

236 22/11/27(日)12:03:03 No.997802818

先行にも白とはいえ最速加速が配られるっぽいから多分また環境変わるのだ

237 22/11/27(日)12:03:14 No.997802865

>初期の頃はSS作れただけですげえすげえと騒いでた頃が懐かしいのだ… いまや上の方はUFは当たり前UEですげえすげえってやってる中精々上手く行ってUGなウインディちゃんはやってること変わらないのだ… えっUFくらい普通に行くだろのだ?って言われて真顔になるのだ

238 22/11/27(日)12:03:20 No.997802901

どうして告知翌日に実装じゃないのだ!もう待ちきれないのだ!!

239 22/11/27(日)12:03:30 No.997802946

>迅速果断をようやく普通につけられそうだけどそれで差しが何処までやれるかなのだ 強攻策と喧嘩しまくって楽しそうだなって感想なのだ

240 22/11/27(日)12:03:52 No.997803038

差しは借りたクリスエスから無我夢中だけ貰うのだ…

241 22/11/27(日)12:03:58 No.997803068

差しって必須パーツがフラッシュ(orグルーヴ)、ボリクリ、ロブロイの3枚もあって難易度えげつないのだ ロブロイの枠は配布ダイヤで妥協できるけど前者2つは妥協できないのだ

242 22/11/27(日)12:04:09 No.997803119

本当にシンザンなウインディちゃんってまだimgにいたのだ…これからも頑張って欲しいのだ

243 22/11/27(日)12:04:10 No.997803124

>どうして告知翌日に実装じゃないのだ!もう待ちきれないのだ!! 法定休日労働させる気なのだ?

244 22/11/27(日)12:04:28 No.997803202

12時なのだ!!

245 22/11/27(日)12:04:50 No.997803293

ベリショは筋肉とか言っておきながら腕も腹筋もプニプニで笑うのだ

246 22/11/27(日)12:05:25 No.997803448

>差しって必須パーツがフラッシュ(orグルーヴ)、ボリクリ、ロブロイの3枚もあって難易度えげつないのだ >ロブロイの枠は配布ダイヤで妥協できるけど前者2つは妥協できないのだ 全部入れたとしてスキルPtを逆算すると大体足りないのだ 完璧な個体は24時間ウマしかしてなくてもキツいから適当に妥協すればいいのだ

247 22/11/27(日)12:05:36 No.997803490

育成失敗するとUFになるのだ なんもかんも盛ればいいってものじゃないのだ

248 22/11/27(日)12:05:49 No.997803548

フラッシュはそこまで必要には見えないのだ まあいるって言われても用意はできんのだワハハ

249 22/11/27(日)12:06:24 No.997803680

ロブ・ロイが要らない差しキャラも割と多くないのだ?

250 22/11/27(日)12:06:33 No.997803717

フラッシュこそ技マシンなのだ 差しの基本スキル一式くれるのは破格なのだ

251 22/11/27(日)12:06:35 No.997803729

フラッシュは全然必須じゃないと思うのだ

252 22/11/27(日)12:06:51 No.997803794

差し何がキツいって差しに必要なサポカが突貫で追加されまくってる事なのだ これが年ぐらいゆっくり追加されていたらあんまり思う所はなかったのだ

253 22/11/27(日)12:06:53 No.997803807

ロブロイは自前金持ち使えば妥協できるのだ

254 22/11/27(日)12:07:01 No.997803844

>ロブ・ロイが要らない差しキャラも割と多くないのだ? 右回りとトレ性能をどう見るかなのだ

255 22/11/27(日)12:07:52 No.997804067

>育成失敗するとUFになるのだ >なんもかんも盛ればいいってものじゃないのだ 苦しくてもスタと根性とおっぱいはちゃんと盛るのだ

256 22/11/27(日)12:07:59 No.997804092

差しはスキル増やしてもらわないと今のプールじゃ天井見えてるのだ

257 22/11/27(日)12:08:52 No.997804322

差しはこれでようやく他脚質に追いつけてきたのだ

258 22/11/27(日)12:09:00 No.997804363

フラッシュは最適なのは間違いないけどボリクリみたいに無いとそもそもコンセプト崩壊するレベルでは無いのだ

259 22/11/27(日)12:09:19 No.997804441

強いスキルあってもパワーとかだと辛いのだ

260 22/11/27(日)12:09:42 No.997804523

>差しって必須パーツがフラッシュ(orグルーヴ)、ボリクリ、ロブロイの3枚もあって難易度えげつないのだ >ロブロイの枠は配布ダイヤで妥協できるけど前者2つは妥協できないのだ 他脚質もそのくらいにならないのだ?

261 22/11/27(日)12:09:45 No.997804535

>ロブ・ロイが要らない差しキャラも割と多くないのだ? 候補かなり絞られてくるのだ 武将スペとか差しが強いけど武将スペに頼る層に完成は無理そうなのだ

262 22/11/27(日)12:09:46 No.997804542

ここでは告知できない内容とは何だったのだ?

263 22/11/27(日)12:09:50 No.997804564

先行強化も割といきなりじゃなかったのだ?

264 22/11/27(日)12:10:08 No.997804626

運営は差しが不遇だと理解してたのだな ちょっと意外なのだ

265 22/11/27(日)12:10:15 No.997804653

逃げが積む金スキルって回復とコンセ先手必勝プロフェッサートップランナー先陣の心得でいいのだ?

266 22/11/27(日)12:10:18 No.997804670

どうせならヒントスキルに差しコもつけてほしかったのだ

267 22/11/27(日)12:10:30 No.997804724

>ここでは告知できない内容とは何だったのだ? まだ出てないのだ

268 22/11/27(日)12:10:39 No.997804757

有馬に限定するならボリクリは無いとお話にならなくて次点グルーヴだと思うのだ ロブロイフラッシュは有ればもちろん使うけど無くてもどうとでもなる枠だと思うのだ

269 22/11/27(日)12:10:41 No.997804768

ワーフリのアニバ生が今日なのであっちのコラボ第二弾とかかもしれんのだ

270 22/11/27(日)12:10:49 No.997804802

キタちゃんに関しては必要カード多くて目をそらしたいのだ

271 22/11/27(日)12:10:51 No.997804814

まあでもボリクリ採用した分凹むスピードを補えるって話なら確かに欲しいのだフラッシュ けど >まあいるって言われても用意はできんのだワハハ

272 22/11/27(日)12:11:02 No.997804868

>逃げが積む金スキルって回復とコンセ先手必勝プロフェッサートップランナー先陣の心得でいいのだ? 出力1000%がお勧めだもん!!

273 22/11/27(日)12:11:03 No.997804874

強攻策考えた人はペテン師の才能あるのだ

274 22/11/27(日)12:11:05 No.997804877

キタちゃん育成が苦行すぎるのだ・・・・ シニアでレース出過ぎて全く練習出来んのだ

275 22/11/27(日)12:11:39 No.997805018

潜伏は発動期待出来ないからあれ積むならゲインヒールと白回復でスタミナ持つ様にした方が良いのだ

276 22/11/27(日)12:12:00 No.997805137

キタちゃん育成デッキってどんな感じなのだ? サポマブは完凸してるのだ

277 22/11/27(日)12:12:07 No.997805160

キタサンはメインになるスピサポがマブの時点で振れ幅がとんでもないのだ

278 22/11/27(日)12:12:13 No.997805195

>他脚質もそのくらいにならないのだ? 大体2枠とかなのだ 3枠汎用性のないサポ入れたいのは初めてなのだ

279 22/11/27(日)12:12:15 No.997805209

スキルの充実度では追い込みもかなり低いんだけどピンポイントで強いスキルが本当に強いからそれを全く感じさせないのだ

280 22/11/27(日)12:12:23 No.997805235

>先行強化も割といきなりじゃなかったのだ? ハロタキ引いてれば強化パーツがほぼ揃う上にどちらもシナリオリンクなのが劇薬だったのだ

281 22/11/27(日)12:12:38 No.997805299

>キタちゃん育成が苦行すぎるのだ・・・・ >シニアでレース出過ぎて全く練習出来んのだ なので常にW友情を祈るのだワハハ

282 22/11/27(日)12:12:49 No.997805352

>キタちゃん育成デッキってどんな感じなのだ? >サポマブは完凸してるのだ 昨日からその問いには回答が出ていないのだ つまりそれだけ完成形が見えないのだ

283 22/11/27(日)12:12:54 No.997805373

今回のチャンミで大逃げにお先に失礼とトップランナーって効果的なのだ?

284 22/11/27(日)12:13:31 No.997805535

>出力1000%がお勧めだもん!! あれ積むと…もぉぉぉおおおん!!ってしそうだもん

285 22/11/27(日)12:13:34 No.997805559

先陣発動するのだ…?

286 22/11/27(日)12:13:49 No.997805632

イベントは今日からだと思ったら明日からだったのだ…

287 22/11/27(日)12:13:56 No.997805655

先行はタキオンが何かもうほとんど持ってるのだ

288 22/11/27(日)12:13:56 No.997805656

キタサンはクリマヤとクリークで分かれるけどどちらが強いか正直わからないのだ

289 22/11/27(日)12:14:08 No.997805706

>今回のチャンミで大逃げにお先に失礼とトップランナーって効果的なのだ? トップランナーは知らないけどお先には割引ききやすいから乗せていいんじゃないのだ?

290 22/11/27(日)12:14:15 No.997805740

グルーヴはクリスエス借りる時まではレンタルしとくのだ 強かったらそのうち再ピックアップくるのだワハハ

291 22/11/27(日)12:14:17 No.997805745

お先はともかく勝手に前にいくのにトップランナーはいらないと思うのだ 大逃げのかち合いするなら話は別なのだ

292 22/11/27(日)12:14:19 No.997805754

>出力1000%がお勧めだもん!! マルゼンさんが貰いに行ったのだ

293 22/11/27(日)12:14:27 No.997805802

>キタちゃん育成デッキってどんな感じなのだ? >サポマブは完凸してるのだ ポイントもかつかつだからタキマブハロークリークテイオー+賢さ1とかなのだ

294 22/11/27(日)12:15:01 No.997805937

大逃げってトップランナー発動する時点でスタミナきつくないだ?

295 22/11/27(日)12:15:08 No.997805968

出力1000%はいくら何でもスタミナ消費し過ぎなのだ

296 22/11/27(日)12:15:16 No.997806006

>キタちゃん育成が苦行すぎるのだ・・・・ >シニアでレース出過ぎて全く練習出来んのだ で…でも原作キタちゃんはその合間にガンガントレーニングして強くなったのだ…

297 22/11/27(日)12:15:24 No.997806045

配布ブルボン無いのが致命傷なのだ 余裕あるのが賢枠しかないのだ

298 22/11/27(日)12:16:11 No.997806238

>出力1000%はいくら何でもスタミナ消費し過ぎなのだ なので無我夢中では勉強させてもらいましたのだ

299 22/11/27(日)12:16:37 No.997806361

迫る影は根性辺りで配られそうな気がしてきたのだ

300 22/11/27(日)12:16:41 No.997806382

キタちゃんのサポカ編成はスピ2賢2スタ1ハローでいいのだ 因子はパワー12ぐらいは最低でも盛ってクラマ因子で上振れたらスタ根盛れる形にしないとスピ賢だけ伸びてスタパワ根が800ぐらいの変な育成になるのだ

301 22/11/27(日)12:16:42 No.997806386

>今回のチャンミで大逃げにお先に失礼とトップランナーって効果的なのだ? 案外チョコボンが食いついてくるからお先があった方が良いと思い始めてるのだ でもパマは大逃げと先陣取ったら結構ポイントカツカツでお先の余裕さえないとこあるのだ

302 22/11/27(日)12:17:03 No.997806455

先手自分で持ってるなら配布ブルボンいらないんじゃないのだ? コンセいるのだ?

303 22/11/27(日)12:17:37 No.997806601

色々考えた結果因子と補正で賢さ稼いでスピ3にスタミナ1でやることにしたのだ じゃあまず親作りからなのだ…

304 22/11/27(日)12:17:40 No.997806610

地固め使うしどうせならコンセ欲しくないのだ?

305 22/11/27(日)12:17:41 No.997806612

>配布ブルボン無いのが致命傷なのだ >余裕あるのが賢枠しかないのだ まあチョコボンがめちゃつよだからサポは諦めてウマの方で頑張るのだ

306 22/11/27(日)12:17:45 No.997806636

一回ハロー抜いたら根性が悲しいことになったのだ

307 22/11/27(日)12:18:31 No.997806832

コンセはできれば取りたくないけどないとたまに目も当てられない大事故起こすのだ…

308 22/11/27(日)12:18:58 No.997806938

賢枠だけはテイオー以外何を見てもしっくりこないのだ

309 22/11/27(日)12:19:00 No.997806944

キタちゃん育成終わるとパワースカスカで恐怖を感じるのだ

310 22/11/27(日)12:19:02 No.997806958

ウンスに勝鬨継承だとしんどいのだ? 先陣も脱出術あるし悪くないように見えるのだが

311 22/11/27(日)12:19:28 No.997807051

ウインディちゃんも長距離育成するとUGいかないのだ…

312 22/11/27(日)12:19:59 No.997807180

>コンセはできれば取りたくないけどないとたまに目も当てられない大事故起こすのだ… 仮想敵がキタちゃんだから出遅れたら負けるのだワハハ

313 22/11/27(日)12:21:40 No.997807605

オグリを固有と緑と巧者目的だけで入れるのもなんか違うのだ…

314 22/11/27(日)12:21:46 No.997807632

スピ1600賢さ1200いってるみかけのUFよりしっかりパワーとスタミナと根性も盛ったUGの方が強くなる…とは思うのだ

315 22/11/27(日)12:21:50 No.997807655

位置取りや下り坂モード以降のために逃げS狙ったほうがよさそうなのだ?

316 22/11/27(日)12:22:00 No.997807700

>迫る影は根性辺りで配られそうな気がしてきたのだ パワゴルシと踏んでるのだ 迫る不沈艦がやばそうだから

317 22/11/27(日)12:22:08 No.997807737

>ウンスに勝鬨継承だとしんどいのだ? >先陣も脱出術あるし悪くないように見えるのだが 全然いけるのだ いけるのだが大体の逃げ因子にウンスが混じってて危険な配合率が半端なく高いのだ あとやっぱチョコボンが出てきたりパマが出てくると固有が出にくいとこあってウインディちゃんは諦めちゃったのだ

318 22/11/27(日)12:22:42 No.997807859

有馬3回も上り坂あるからパワーへこんでるのはキツいと思うのだ

319 22/11/27(日)12:23:09 No.997807960

>迫る影は根性辺りで配られそうな気がしてきたのだ >パワゴルシと踏んでるのだ >迫る不沈艦がやばそうだから そうなったらなったで追込ほわあ作るのだ

320 22/11/27(日)12:23:19 No.997807997

ハゲ変なサポカに積まれてもリソース勿体ないから起爆剤として温存でいいのだ

321 22/11/27(日)12:24:01 No.997808190

>有馬3回も上り坂あるからパワーへこんでるのはキツいと思うのだ 去年何回も練習したけどパワー低いと中盤で本当勝てなくなるのだ

322 22/11/27(日)12:24:29 No.997808313

上り坂といえば十万バリキは貰ったら入れといてもいいのだ?

323 22/11/27(日)12:24:30 No.997808315

マブが機嫌悪いだけでキタちゃんが犠牲になるのだ

324 22/11/27(日)12:24:51 No.997808409

>上り坂といえば十万バリキは貰ったら入れといてもいいのだ? 速度スキルなら何でもほしいのだ

325 22/11/27(日)12:24:53 No.997808418

所で先行って今回誰がいいのだ水マックなのだ?

326 22/11/27(日)12:24:59 No.997808439

パワーないと中盤リードできないしゴール板直前で減速してる間に追いつかれかねないのだ

327 22/11/27(日)12:25:27 No.997808565

キタちゃんは本当にこれ完成するのかという虚無を味わえるのだ

328 22/11/27(日)12:25:36 No.997808588

>上り坂といえば十万バリキは貰ったら入れといてもいいのだ? いいも何もあれどこで出ても強いのだ

329 22/11/27(日)12:25:48 No.997808631

>所で先行って今回誰がいいのだ水マックなのだ? 先行はダメなのだ加速が足りないのだ とか言ってたら昨日のぱかライブで新スキル発表されたのだワハハ

330 22/11/27(日)12:25:53 No.997808651

>ウンスに勝鬨継承だとしんどいのだ? >先陣も脱出術あるし悪くないように見えるのだが 先陣って発動するようになったのだ?

331 22/11/27(日)12:26:22 No.997808789

たまに上振れてUG6とか出来るから諦めきれないのが質悪いのだ

332 22/11/27(日)12:26:34 No.997808841

大逃げいると先陣出ない気がするのだ

333 22/11/27(日)12:26:43 No.997808890

十万バカは差しの数少ない良心スキルなのだ…

334 22/11/27(日)12:26:50 No.997808932

先陣はだいぶ前に条件緩和されたけど逃げが複数いるならほぼ無理なのだ パーマー向けなのだ

335 22/11/27(日)12:27:29 No.997809117

シニアでキタちゃんのやるき減少とか頭沸騰するのだ

336 22/11/27(日)12:27:34 No.997809149

パーマーが原作通り邪魔者過ぎてなんか楽しいのだ

337 22/11/27(日)12:27:39 No.997809176

>十万バカは差しの数少ない良心スキルなのだ… ちょっと前まではフルスロットルも良心だったのだ… 今はスタミナ使うから…のだだ…

338 22/11/27(日)12:27:43 No.997809194

去年は逃げが少なかったから先行もそこそこ勝ってくれたのだ 最高の贈り物を届けてもらったのだ

339 22/11/27(日)12:27:47 No.997809210

スタミナサポカでエアグルーヴと同じ金スキル貰えるサポカがあるで

340 22/11/27(日)12:27:57 No.997809253

先陣は1位かつ後ろと1バ身以上の差をつけることだから単にげでもないと逃げではまず出ないのだ 2位の逃げがぴったり後ろにくっついてくるし

341 22/11/27(日)12:28:09 No.997809306

今回はスピマヤは使う必要あるのだ? それとも因子と白回復で十分なのだ?

342 22/11/27(日)12:28:17 No.997809352

イナリってクラシックJC出たら固有上がるのだ?

343 22/11/27(日)12:28:22 No.997809378

基本キタサン一本槍になると思うけど先行でもあわよくば勝ちたいのだ クリオグガチャどうなのだ?

344 22/11/27(日)12:28:28 No.997809413

>スタミナサポカでエアグルーヴと同じ金スキル貰えるサポカがあるで 得意率っちゅー項目が見当たらないのだ

345 22/11/27(日)12:28:55 No.997809536

>所で先行って今回誰がいいのだ水マックなのだ? 水饅頭より黒饅頭が良いとか聞くのだ そもそも先行にワンチャンあるかは知らんのだワハハ

346 22/11/27(日)12:28:57 No.997809548

>所で先行って今回誰がいいのだ水マックなのだ? ピュリティプランナ食いしん坊のガチャオグリがそこそこ固有接続して勝つのだ だけど先行増えたらピュリティ不発も増えそうだし最速加速も来るし多分作り直しなのだ

347 22/11/27(日)12:29:06 No.997809588

>今回はスピマヤは使う必要あるのだ? >それとも因子と白回復で十分なのだ? パーマー出すから回復は姉貴に任せてるのだ

348 22/11/27(日)12:29:43 No.997809783

>ちょっと前まではフルスロットルも良心だったのだ… >今はスタミナ使うから…のだだ… 闘争心とニコイチで使いたいけど そしたらコストが金スキル並みになるのだワハハ 迅速果断詰めよって話になるのだ じゃあ迅速果断くださいなのだ!!パワマベ以外で!!今度来るんですか!ありがとうございます!!

349 22/11/27(日)12:29:52 No.997809831

育成が難しいという点は置いといて差し素タマはどうなのだ?

350 22/11/27(日)12:30:00 No.997809865

ピュリティに頼りたくないのだ…なんか適当な回復ほしいのだ

351 22/11/27(日)12:30:18 No.997809956

先陣は出るか出ないかで言うと出るのだ パマが先陣出してくるからウンスが出すチャンスはないのだ 本番はパマなんていないと決めうちするならそこそこ出るかもしれないくらいなのだ

352 22/11/27(日)12:30:37 No.997810044

フルスロットルもいくらなんでもスタミナ消費し過ぎなのだ

353 22/11/27(日)12:30:39 No.997810060

先行クリオグリは食いしん坊と固有回復あってステ補正もいい以外の決定力がないのだ

354 22/11/27(日)12:30:44 No.997810079

>育成が難しいという点は置いといて差し素タマはどうなのだ? あれは癖あるだけで難易度は高くないのだ 悪くないけどただの差しキャラ候補なのだ

355 22/11/27(日)12:31:01 No.997810154

>基本キタサン一本槍になると思うけど先行でもあわよくば勝ちたいのだ >クリオグガチャどうなのだ? 加速が弱いから今の所はあくまでもバ群あける用の要員にしかなってないのだ 本領発揮がきたらまたどうなるかは分からないのだ

356 22/11/27(日)12:31:03 No.997810165

>育成が難しいという点は置いといて差し素タマはどうなのだ? 差し全体に言えることでもあるけど自前金回復無いのがつらあじなのだ ロブロイ持ってるなら一考なのだ

357 22/11/27(日)12:31:21 No.997810264

>フルスロットルもいくらなんでもスタミナ消費し過ぎなのだ デバフ知らなかった頃の産物なのだ

358 22/11/27(日)12:31:49 No.997810390

先行はなにはともあれ明日までお預けなのだ 今日も今日とて総大将周回の旅に出るのだ

359 22/11/27(日)12:32:10 No.997810488

>フルスロットルもいくらなんでもスタミナ消費し過ぎなのだ TS環境で差しはスタミナ余りがちだったからその頃のノリで作られてるのだ 効果は良いだけに今ではとても惜しいのだ…

360 22/11/27(日)12:32:11 No.997810490

URAの真髄ってどういう評価に落ち着いたのだ?

361 22/11/27(日)12:32:22 No.997810539

ガッツリ時間使える日曜が虚無だと焦るのだ

362 22/11/27(日)12:32:43 No.997810632

長距離どぼめ先生の因子周回は一生終わる気しませんのだワハハ

363 22/11/27(日)12:32:44 No.997810639

今日クリダスカとウオッカが来ると思ってウキウキだったウインディちゃんの姿はお笑いだったのだ

364 22/11/27(日)12:33:03 No.997810712

>URAの真髄ってどういう評価に落ち着いたのだ? 実戦で使われてない以上全部個人の意見なのだ

365 22/11/27(日)12:34:08 No.997811017

>URAの真髄ってどういう評価に落ち着いたのだ? 個人的にはアオハル各種と大差無い感じに落ち着いたのだ 心はしばらくゆるさないのだ

366 22/11/27(日)12:34:12 No.997811039

スタミナ消費4%はいくら何でもやり過ぎなのだ 無我夢中は反省されたのだ

367 22/11/27(日)12:34:49 No.997811201

最強チーム出来たのだ?

368 22/11/27(日)12:35:07 No.997811297

>>育成が難しいという点は置いといて差し素タマはどうなのだ? >あれは癖あるだけで難易度は高くないのだ >悪くないけどただの差しキャラ候補なのだ 賢さエアグルーヴは手持ちの石じゃ引けそうにないからちょっと使うか考えてるのだ…

369 22/11/27(日)12:35:09 No.997811311

>じゃあ迅速果断くださいなのだ!!パワマベ以外で!!今度来るんですか!ありがとうございます!! あこぎといえば良いのか商売が上手いというべきなのか困るのだ…

370 22/11/27(日)12:35:32 No.997811415

>URAの真髄ってどういう評価に落ち着いたのだ? 理想としては欲しいけど現実が追い付かないのだ

371 22/11/27(日)12:35:59 No.997811554

まず迅速で満足してたら駄目なのだ

372 22/11/27(日)12:36:05 No.997811580

削除依頼によって隔離されました ここのウインディちゃんたち弱いからユーチューバーやヒのインフルエンサーフォローして情報漁るほうが効率いいと思うのだ ユーチューバーならせりる ヒならほぺやLCを探してみるのだ

373 22/11/27(日)12:36:20 No.997811665

キタちゃん久しぶりに育成したらシニア秋天JC有馬の流れ見てこれは悪い夢なのだってなったのだ

374 22/11/27(日)12:36:23 No.997811675

マックイーン久しぶりに育てたら目標がゆるゆるで感動したのだ 他のキャラも見習って欲しいのだワハハ

375 22/11/27(日)12:36:27 No.997811687

スタミナタマでも迅速は貰えるのだ 上でも言われてる通り得意率がないのだワハハ!

376 22/11/27(日)12:36:45 No.997811758

30分前からエントリーとはなかなか骨があるのだ

377 22/11/27(日)12:37:23 No.997811937

キタちゃんは三冠取りたくなってもやもやするのだ

378 22/11/27(日)12:37:59 No.997812086

>ベリショは筋肉とか言っておきながら腕も腹筋もプニプニで笑うのだ 今からでも遅くないから3Dモデルに腹筋位は描写して欲しいのだサイゲリニンサンやくめでしょ?

379 22/11/27(日)12:38:22 No.997812179

スピロブロイは2凸でほぼ完成品だから確保しといてよかったのだ

380 22/11/27(日)12:38:22 No.997812181

いきなりやってきて弱い判定とは恐れ入るのだ

381 22/11/27(日)12:38:26 No.997812205

URAは力と心以外は別にいらんと思うのだ

382 22/11/27(日)12:38:41 No.997812273

ウインディちゃんは無インディちゃんだからザコ煽りされても流せるのだ~ A決いけるからこれで十分なのだ

383 22/11/27(日)12:38:43 No.997812275

主語がでかい奴はケツもでかいのだ

384 22/11/27(日)12:39:24 No.997812460

心がレース場補正の足しになってくれたのなら色々余裕が出そうだったのに残念なのだ…

385 22/11/27(日)12:39:39 No.997812529

ノイズになってたオグリが控え目になるから割りと結果ばらつくと思うのだ

386 22/11/27(日)12:39:44 No.997812551

>スピロブロイは2凸でほぼ完成品だから確保しといてよかったのだ お安いのだ 賢さ女帝はニシノシービーみたいに1凸完成にしてほしいのだ

387 22/11/27(日)12:41:31 No.997813016

クリオグリはキタサンのサブプランとして割と見そうなのだ お互い別に干渉してないのが美味しいのだ

388 22/11/27(日)12:41:33 No.997813023

>ユーチューバーならせりる >ヒならほぺやLCを探してみるのだ 突然意味不明な呪文を唱えられても困るのだ…

389 22/11/27(日)12:42:00 No.997813134

フラッシュは金が100万バリキだったら回さざるを得なかったのだ 一閃円陣系は速度スキルの択を増やせないという点だけでサポカで獲得する金スキルとしてウインディちゃん的にはナシ寄りのナシなのだポワワ…

390 22/11/27(日)12:43:13 No.997813473

クリオグリの為にアオハル体因子を作るのだ

391 22/11/27(日)12:43:22 No.997813512

>賢さ女帝はニシノシービーみたいに1凸完成にしてほしいのだ 3凸効果がやるきボーナスでCBテーブルだから1凸実用な可能性はありそうなのだ

392 22/11/27(日)12:43:24 No.997813524

>突然意味不明な呪文を唱えられても困るのだ… 個人名挙げるのはただの粘着だから黙ってdelでいいのだ

393 22/11/27(日)12:46:53 No.997814511

ウインディちゃんはバカだから賢さオグリガチャ回したのだ 1凸までしかできなかったのだワハハ

394 22/11/27(日)12:48:26 No.997814959

ステが盛れるだけのサポカなんてよっぽどぶっ飛んでないと優先しないのだ やっぱり金スキルが一番大事なのだ

395 22/11/27(日)12:49:10 No.997815162

賢さオグリ自体は強いのだ 一凸?ゴミなのだ

396 22/11/27(日)12:49:44 No.997815336

本当にスキルだけあればいいなら無凸の技マシンをみんなもっと活用すると思うのだ 現実はそうではないのだ…

397 22/11/27(日)12:49:54 No.997815396

賢さはステ盛り性能が第一じゃないのだ?相方にユキノが来ることも考えて…

398 22/11/27(日)12:50:07 No.997815452

>基本キタサン一本槍になると思うけど先行でもあわよくば勝ちたいのだ 明日来るパワナリブ次第だと思うのだ猛追本領発揮がかなり戦況を変えてくるとウインディちゃんは読んでいるのだ 問題はウインディちゃんの読みは大概外れるのだワハハ

399 22/11/27(日)12:50:30 No.997815563

>賢さオグリ自体は強いのだ >一凸?ゴミなのだ 結晶1つあるからもう一個貯めるか再ピックアップまで寝かせとくのだだ…

400 22/11/27(日)12:50:40 No.997815614

>ウインディちゃんはバカだから賢さオグリガチャ回したのだ >1凸までしかできなかったのだワハハ あれ強いから回したのは正解なのだ なんで1凸で諦めたのだ…

401 22/11/27(日)12:50:40 No.997815615

色々試してパワ根因子盛りでキタサン育てることに思い至ったのだ さあ親作りの時間なのだ…

402 22/11/27(日)12:51:36 No.997815894

逆なのだ よほどの金スキル以外はステ優先なのだ

403 22/11/27(日)12:51:48 No.997815968

今更ながら長距離の新イナリめちゃくちゃ強くないのだ?なんでこれピックアップ時全然話題にならなかったのだ…

404 22/11/27(日)12:52:16 No.997816113

>今更ながら長距離の新イナリめちゃくちゃ強くないのだ?なんでこれピックアップ時全然話題にならなかったのだ… なってたのだ

405 22/11/27(日)12:52:26 No.997816166

キタちゃん使いたい一心と酔った勢いで引換券でマブ交換して虹結晶1つ使ってしまったのだ ウインディちゃんは一体何を…

406 22/11/27(日)12:52:46 No.997816264

>今更ながら長距離の新イナリめちゃくちゃ強くないのだ?なんでこれピックアップ時全然話題にならなかったのだ… 迫るハゲ持ってる時点で言うまでもないってやつなのだワハハ

407 22/11/27(日)12:52:58 No.997816329

>今更ながら長距離の新イナリめちゃくちゃ強くないのだ?なんでこれピックアップ時全然話題にならなかったのだ… サポカも強いし秋キャラも両方強かったのだ その時のチャンミがクリオグリでいいじゃん…だったのだ

408 22/11/27(日)12:53:27 No.997816463

少し前から情弱煽りとセットでユーチューバーの宣伝を隙あらばねじ込んでくるのが居ついてるのだ

409 22/11/27(日)12:54:28 No.997816754

マブで後悔するなら全部後悔してそうなのだ

410 22/11/27(日)12:54:39 No.997816798

>少し前から情弱煽りとセットでユーチューバーの宣伝を隙あらばねじ込んでくるのが居ついてるのだ 宣伝というより名前を出して叩かせたいだけなのだ

411 22/11/27(日)12:54:48 No.997816839

>今更ながら長距離の新イナリめちゃくちゃ強くないのだ?なんでこれピックアップ時全然話題にならなかったのだ… 固有とハゲは有馬以外だとコーナー入る前に順位上げていくから相性良くないって話だったけど有馬がきたのだ めちゃめちゃ相性いいのだ

412 22/11/27(日)12:55:22 No.997817022

>なんで1凸で諦めたのだ… お金がなかったからですのだ…3凸まで埃被せとくのだ…

413 22/11/27(日)12:55:49 No.997817157

役に立つなら以後フォローして参考の1つにするし役に立たないならスルーして終わりだから無駄な努力なのだ ワハハ

414 22/11/27(日)12:57:15 No.997817611

少し前から情弱煽りとセットでユーチューバーの宣伝を隙あらばねじ込んでくるのが居ついてるのだ いえーい!レイミン見てるのだ~? imgのスレ転載した金でウインディちゃんたちにサポカ回させてほしいのだ~!

415 22/11/27(日)12:57:50 No.997817795

>>なんで1凸で諦めたのだ… >お金がなかったからですのだ…3凸まで埃被せとくのだ… おつらいのだ… 突然のすり抜けに期待なのだ

416 22/11/27(日)12:59:54 No.997818396

そもそもヒとかつべ解説いちいち見るの邪魔くさいからここに居着いてるのだワハハ

↑Top