虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)10:44:13 システ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)10:44:13 No.997784170

システム開発って3次請け以降の人ぐらいから笑顔がなくなるのいいよね...

1 22/11/27(日)10:45:00 No.997784337

言われたことやるだけの仕事だしな

2 22/11/27(日)10:47:04 No.997784784

2次請けの人も常に顔死んでたぞ

3 22/11/27(日)10:47:37 No.997784906

やめてくれ五次請けの俺にこの話題は効く…せめて日曜くらい休ませてくれ

4 22/11/27(日)10:48:20 No.997785072

客先常駐+ひ孫請+低賃金+180時間契約で心崩壊した

5 22/11/27(日)10:49:15 No.997785256

元請けだけど笑顔ないよ 今月も進捗上がらなくて超過限度一杯まで残業してる

6 22/11/27(日)10:50:09 No.997785458

逆に発注側のSEとか元請SEは元気だよね 深夜リリース作業で夜遅くまで残ってる時にリーダー同士ドーナツ食いながら談笑してた姿を見て怒り狂いそうになった

7 22/11/27(日)10:52:01 No.997785859

>逆に発注側のSEとか元請SEは元気だよね >深夜リリース作業で夜遅くまで残ってる時にリーダー同士ドーナツ食いながら談笑してた姿を見て怒り狂いそうになった リーダーは常に余裕持ってなきゃいけないしまあ…… 余裕ないからって常にカリカリしてるリーダーだとマジで空気が死ぬわ

8 22/11/27(日)10:53:43 No.997786228

プロジェクトによる こっちは定時帰りで楽だったが発注側のプロマネが2人連続で突然辞めるみたいなプロジェクトもあった

9 22/11/27(日)10:53:43 No.997786235

>深夜リリース作業で夜遅くまで残ってる時にリーダー同士ドーナツ食いながら談笑してた姿を見て怒り狂いそうになった マネージャーの管理はマネジメントだから その状況になったらもうトラブル起きたときのために待機するぐらいしかやることないのでは?

10 22/11/27(日)10:54:51 No.997786507

マネージャーが余裕無く実務やるようだと回ってないのでは

11 22/11/27(日)10:55:01 No.997786543

元受の大手社員の人が2人消えたのはある

12 22/11/27(日)10:55:37 No.997786659

進捗が遅れているので新進捗表を作り直しました 来週からはこちらを使ってください

13 22/11/27(日)10:56:23 No.997786864

SKY…富士ソフト…お前たちはどこで何をしている…

14 22/11/27(日)11:00:01 No.997787694

ミナティ?

15 22/11/27(日)11:05:19 No.997788997

さすがにcocoaの失敗で少なくとも国のシステムは多重丸投げピラミッドは許されなくなると思う

16 22/11/27(日)11:05:20 No.997788998

俺は社内SE! 元請に申し訳ないと思いながら大量の仕事を投げるぞ! 案の定デスマーチしてるらしいが俺もリリース間近になると休日出勤か挟まったりするんだ!許せ!

17 22/11/27(日)11:06:49 No.997789340

>俺は社内SE! そういえば社内SEは楽って聞くけど実際どうなの?

18 22/11/27(日)11:09:58 No.997790031

やること多過ぎて吐きそう

19 22/11/27(日)11:11:43 No.997790477

>>俺は社内SE! >そういえば社内SEは楽って聞くけど実際どうなの? 時期による 書いてるけどリリース間近の場合は休日出勤して受け入れテストやるなり何なりでそれなりに忙しい それ以外の時期は問い合わせ対応とベンダー管理ぐらいで1日の実働5時間もない

20 22/11/27(日)11:16:27 No.997791610

分業とかじゃなくまじで丸投げなの?

21 22/11/27(日)11:25:53 No.997793825

中抜きおいしいよね…でも中抜き分仕事してくれや! と思います

22 22/11/27(日)11:26:01 No.997793853

>分業とかじゃなくまじで丸投げなの? 受け入れテストがあるから分業っちゃ分業だけど... 基本発注側は丸投げじゃない?

23 22/11/27(日)11:33:33 No.997795618

なんだったら発注も本当に大丈夫かなって思ってて笑顔どころじゃないだろう

24 22/11/27(日)11:35:08 No.997795974

アジャイルの本一杯出てるけどアジャイルでゴリゴリやれてる現場って一杯あるのかな

25 22/11/27(日)11:35:33 No.997796071

なんで意図とか目的隠すの?

26 22/11/27(日)11:36:46 No.997796328

>なんだったら発注も本当に大丈夫かなって思ってて笑顔どころじゃないだろう そこ疑い始めたら信頼関係が崩れるぞ... テストでOKなら問題なしと考えないと無限に仕事が増える

27 22/11/27(日)11:37:20 No.997796442

>さすがにcocoaの失敗で少なくとも国のシステムは多重丸投げピラミッドは許されなくなると思う さっき停止通知来てた…

28 22/11/27(日)11:38:44 No.997796750

元請けの人はコードとか設計見るの?

29 22/11/27(日)11:41:16 No.997797328

>アジャイルの本一杯出てるけどアジャイルでゴリゴリやれてる現場って一杯あるのかな ピラミッドじゃ無理

30 22/11/27(日)11:43:41 No.997797861

>アジャイルの本一杯出てるけどアジャイルでゴリゴリやれてる現場って一杯あるのかな 日本におけるアジャイルは マネージャー及び責任者がおらずアジャイルなのに納期の変更が出来ず 単なる低賃金労働者に全部の責任おっかぶせてぇ~ という意味でしかないから死んでねってなる

31 22/11/27(日)11:43:50 No.997797905

>アジャイルの本一杯出てるけどアジャイルでゴリゴリやれてる現場って一杯あるのかな 今回はアジャイルだからいつでも仕様変更していいんだよな!

32 22/11/27(日)11:45:32 No.997798320

段階的に完成させる切替が絶望的に出来ない

33 22/11/27(日)11:46:35 No.997798543

どの段階も笑顔かっていうとうーん…

34 22/11/27(日)11:47:11 No.997798676

自分のいる案件はせいぜい3階層しかないけど要件定義がゴミ過ぎて大炎上して1次受けの人たちが死にそうな顔しながらお客さんに要件の再確認してるよ こっちはやる事なくて暇になるまである

35 22/11/27(日)11:47:42 No.997798813

この階層性を会社跨いで構築したやつは人間を理解してない部品として見てる

36 22/11/27(日)11:48:49 No.997799108

>アジャイルの本一杯出てるけどアジャイルでゴリゴリやれてる現場って一杯あるのかな アジャイルやるならまず基本契約書の見直しからだから…

37 22/11/27(日)11:49:15 No.997799199

多重下請けの経験だとヘルプで呼ばれたは良いけどデカすぎて途中から降られる仕事がなくなって結局雑談か自分で簡単な習作ツール作って遊んで終わった案件ばかりしかない

38 22/11/27(日)11:49:26 No.997799246

物理的な制作ならこういう階層もわかるけどソフトでこれは無理ってみんな気づいてない?

39 22/11/27(日)11:50:09 No.997799431

>多重下請けの経験だとヘルプで呼ばれたは良いけどデカすぎて途中から降られる仕事がなくなって結局雑談か自分で簡単な習作ツール作って遊んで終わった案件ばかりしかない 趣味だなー

40 22/11/27(日)11:51:00 No.997799650

>物理的な制作ならこういう階層もわかるけどソフトでこれは無理ってみんな気づいてない? むしろある程度案件が大きくなってくるとこうしないと無理じゃね

41 22/11/27(日)11:52:31 No.997800030

今回はスモールスタートでって言ったじゃないか 今回はスモールスタートでって言ったじゃないか

42 22/11/27(日)11:53:50 No.997800398

なぜ誰も幸せにならない仕事の連鎖が…

43 22/11/27(日)12:00:18 No.997802107

早くこの業界から足を洗いたい

44 22/11/27(日)12:02:58 No.997802799

>早くこの業界から足を洗いたい どこに行こうというのかね

45 22/11/27(日)12:10:00 No.997804602

下請け共が反乱起こしても元請けは下で何してるか分からないからどうしようもないのいいよね よくねえよ俺もやめるやめた

46 22/11/27(日)12:13:38 No.997805586

>>早くこの業界から足を洗いたい >どこに行こうというのかね ここではないどこかへ

47 22/11/27(日)12:15:15 No.997806003

>元請けだけど笑顔ないよ >今月も進捗上がらなくて超過限度一杯まで残業してる 45時間のこと言ってるのか99時間のこと言ってるのか 前者だったら怒るぞ

48 22/11/27(日)12:18:50 No.997806910

>45時間のこと言ってるのか99時間のこと言ってるのか >前者だったら怒るぞ 落ち着いてくださいね 45時間の残業でもクソじゃないですか

49 22/11/27(日)12:21:04 No.997807466

俺はリモートワークしてダラダラ仕事したいけど下請けのBPさんたちは常に出社していて欲しい もしくはリモートでいいからカメラつけておいて欲しい サボりを疑うのすらめんどくさいしおれはimgで忙しい

50 22/11/27(日)12:23:12 No.997807969

上が楽な訳では無い と言うか責任重くなる分もっと死んだ顔になるよ

51 22/11/27(日)12:26:47 No.997808914

元請けだけどしっかりと予定決めて余裕ある進捗にしようと調整してたんだよね… あのクソ顧客要件定義から条件変えてきやがった!期間も短くしろって要求してきた!会社は無理難題言われても大規模だから打ち切れない!どうすりゃいいんだ!

52 22/11/27(日)12:27:55 No.997809243

>俺はリモートワークしてダラダラ仕事したいけど下請けのBPさんたちは常に出社していて欲しい だが断る

53 22/11/27(日)12:28:14 No.997809328

ロスカット!

54 22/11/27(日)12:28:16 No.997809339

カタミナティ

55 22/11/27(日)12:30:52 No.997810122

>元請けだけどしっかりと予定決めて余裕ある進捗にしようと調整してたんだよね… >あのクソ顧客要件定義から条件変えてきやがった!期間も短くしろって要求してきた!会社は無理難題言われても大規模だから打ち切れない!どうすりゃいいんだ! 実際のところこういうのって横行してるの?

56 22/11/27(日)12:32:42 No.997810626

>>俺はリモートワークしてダラダラ仕事したいけど下請けのBPさんたちは常に出社していて欲しい >だが断る そんな態度取ってると更新しないぞ!

57 22/11/27(日)12:32:44 No.997810635

>実際のところこういうのって横行してるの? あったりまえじゃん!

58 22/11/27(日)12:35:07 No.997811294

>実際のところこういうのって横行してるの? 基本顧客は要件定義とかシステム開発の流れを理解してないから「あれ?なんかやっちゃいました?」くらいの気持ちでいることが多い

59 22/11/27(日)12:37:06 No.997811853

>基本顧客は要件定義とかシステム開発の流れを理解してないから「あれ?なんかやっちゃいました?」くらいの気持ちでいることが多い 契約に責任を持てない犯罪者どもがよお…!

60 22/11/27(日)12:37:15 No.997811906

>>>俺はリモートワークしてダラダラ仕事したいけど下請けのBPさんたちは常に出社していて欲しい >>だが断る >そんな態度取ってると更新しないぞ! これ昔は怖かったけどある程度職歴あると本当にどうでもよくなる

61 22/11/27(日)12:37:54 No.997812071

>さすがにcocoaの失敗で少なくとも国のシステムは多重丸投げピラミッドは許されなくなると思う どうだろう…

62 22/11/27(日)12:37:58 No.997812084

>これ昔は怖かったけどある程度職歴あると本当にどうでもよくなる おかしなヤツと付き合ってらんねぇからな

63 22/11/27(日)12:38:01 No.997812098

元請けの方知らなかったけど怒りが滲み出てる…

64 22/11/27(日)12:38:14 No.997812149

下から上に登った身としては上も辛い辛いって言われても全然理解出来ない 責任が重たかろうが客先常駐で奴隷として働かされるより10000倍マシ

65 22/11/27(日)12:39:21 No.997812442

仕様書ないのをアジャイルといい 研修なくて実地に放り込まれるのをOJTという

66 22/11/27(日)12:40:27 No.997812743

>下から上に登った身としては上も辛い辛いって言われても全然理解出来ない 同じ苦痛でもやりがいがね…まあ責任も上がるんだけど

67 22/11/27(日)12:41:35 No.997813030

送り込む側だけど即戻られると次探すの大変だからマジ考えたくない

68 22/11/27(日)12:41:57 No.997813124

客先常駐は本当うんちみたいなシステムすぎる...

69 22/11/27(日)12:42:37 No.997813312

会社が俺個人にロックインされてる状態なのでほとんど暇な用心棒みたいになってるわ

70 22/11/27(日)12:43:10 No.997813463

>客先常駐は本当うんちみたいなシステムすぎる... 未経験で勉強する気はありませんそんな私でもIT業界で働けますか? みたいな人を投げ込んで選別するには丁度いいから…

71 22/11/27(日)12:43:58 No.997813674

ITって一生勉強だよね…どの業界もそうだけど

↑Top