22/11/27(日)10:25:45 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/27(日)10:25:45 No.997780188
キャラメイクする時設定から性能を考える?それとも性能を先に決めて設定をそれに合わせる?
1 22/11/27(日)10:29:08 No.997780935
ゲームによる
2 22/11/27(日)10:29:19 No.997780991
ざっくりした設定を先に考えてデータ的な性能を決めてから細部の設定を詰めることが多い
3 22/11/27(日)10:32:08 No.997781575
ランダムに決めなきゃいけないとこと思いついたところを決める→GMや他のPLに見せる→調整しながら残りを決める→終わり
4 22/11/27(日)10:33:31 No.997781859
性能考える ライフパス振る ライフパスをもとに設定作る
5 22/11/27(日)10:34:51 No.997782137
やりたいキャラのイメージを作ってデータ選んでそれに合わせて最終調整する
6 22/11/27(日)10:36:24 No.997782470
文武両道で武器戦闘と知力を両立した設定で作ろうとして性能面で困る
7 22/11/27(日)10:36:59 No.997782583
やりたいこと→データ→設定の順番 クールかませ系ライバルやりたいなぁとか後方見守り型中年やりたいとか決めてから それを実践できそうなデータ組んで背景設定詰める
8 22/11/27(日)10:37:20 No.997782663
>文武両道で武器戦闘と知力を両立した設定で作ろうとして性能面で困る ノイマン!
9 22/11/27(日)10:41:17 No.997783520
だいたいなにがしてぇなぁ!でキャラ作るなぁ 今はアームズ読んだから超能力少女が作りたい… サイコキネシスで捻りたい…
10 22/11/27(日)10:42:01 No.997783699
慣れたシステムだとデータと付随するフレーバーが頭の中でセットになってるからどっちが先とかなくなったりする あのデータでこういう設定のキャラやれるなーってのが同時に来る
11 22/11/27(日)10:48:48 No.997785149
性能6・ネタ2・シナリオやパーティ構成の補完2ぐらい
12 22/11/27(日)10:51:32 No.997785770
洋ドラ見てたら銃と権力と財力で戦うみたいなキャラ作りたくなってきた
13 22/11/27(日)10:53:23 No.997786149
>洋ドラ見てたら銃と権力と財力で戦うみたいなキャラ作りたくなってきた システムは!
14 22/11/27(日)10:53:33 No.997786192
銃と権力と財力の組み合わせが一番強そうなのはCoCかな
15 22/11/27(日)10:55:51 No.997786718
お金をダメージに変えられるシステムでないなら 武器にお金をつぎ込んで権力で持ち込めばいけそう
16 22/11/27(日)10:55:58 No.997786747
サタスペでもできなくもないけど権力部分は異能でどうにかするしかないかな
17 22/11/27(日)10:56:42 No.997786929
>洋ドラ見てたら銃と権力と財力で戦うみたいなキャラ作りたくなってきた 銃→砲術 権力→人脈 財力→経済力 つまりシノビガミだ
18 22/11/27(日)10:57:29 No.997787095
お金と権力持ってたら本人戦わないんじゃね
19 22/11/27(日)10:57:47 No.997787159
>洋ドラ見てたら銃と権力と財力で戦うみたいなキャラ作りたくなってきた トーキョーN◎VAならカブトワリ/クロマク/エグゼグで行けるな!
20 22/11/27(日)10:58:21 No.997787303
やりたい事が何かだから設定な事も性能な事もある 基本的に性能が多い気はするけど
21 22/11/27(日)10:58:50 No.997787415
>お金と権力持ってたら本人戦わないんじゃね そこを戦うから面白いじゃん 暴れん坊将軍だよ
22 22/11/27(日)10:59:09 No.997787504
お金と権力持ってたら自分で銃振り回して嫌な奴倒したくなるだろ バットマンだってそう言ってる
23 22/11/27(日)11:00:08 No.997787727
トニー・スタークやブルース・ウェインを見ろよ あいつら金持ちだし権力もあるぜ
24 22/11/27(日)11:00:29 No.997787829
剣と財力と権力なら天下繚乱でそろうんだがな… あとはカオスフレアでロードモナークと技術系マルチするとか
25 22/11/27(日)11:00:29 No.997787830
使いたいデータから考えるな… 最近のだとダイケホーン使いたい
26 22/11/27(日)11:00:41 No.997787873
>バットマンだってそう言ってる バットマンは銃持たないだろ!
27 22/11/27(日)11:02:00 No.997788176
>>バットマンだってそう言ってる >バットマンは銃持たないだろ! グラップルガン!
28 22/11/27(日)11:02:22 No.997788255
金と権力と武力を備えた魔王様プレイこそ至高
29 22/11/27(日)11:03:25 No.997788518
俺はわがままだからビルドとキャラ設定同時に考えてるぜ!
30 22/11/27(日)11:03:55 No.997788639
神我狩のサプリのデータ使いたいからPLやりたいけどGMでもいいよ
31 22/11/27(日)11:08:46 No.997789754
お金があればあるほど強くなる つまりお金を使うと弱くなる…
32 22/11/27(日)11:09:27 No.997789908
>お金があればあるほど強くなる >つまりお金を使うと弱くなる… 資本が一定段階を超えるとお金を使うこと自体が次の収入に繋がったりするから大丈夫だ
33 22/11/27(日)11:09:39 No.997789964
>神我狩のサプリのデータ使いたいからPLやりたいけどGMでもいいよ キャンペーン走ってたっぽいし需要はある!
34 22/11/27(日)11:11:50 No.997790502
サタスペの札束詰んで成功度上げる異能だったか アレ好きだった
35 22/11/27(日)11:12:56 No.997790766
>神我狩のサプリのデータ使いたいからPLやりたいけどGMでもいいよ 参加するから立てて
36 22/11/27(日)11:13:17 No.997790854
ロッカーでキャラ作りたくなってきたがロッカーボーイって何すればいいんだ…
37 22/11/27(日)11:13:48 No.997790985
ロックだ ロックをやれ
38 22/11/27(日)11:14:44 No.997791204
>ロックだ >ロックをやれ ロックってなんなんですか!?
39 22/11/27(日)11:15:26 No.997791364
エニグマティックで背後に大仏のヴィジョンオーラ浮かべながらゴッドハンドの力で相手を光の拳を叩き込むカミガカリを思いついたけど持っていく卓がまだない
40 22/11/27(日)11:15:52 No.997791479
ギター立てて「武田信玄の軍配!」ってやろうぜ
41 22/11/27(日)11:17:42 No.997791917
>ロックだ >ロックをやれ よし!ラグーン商会のロックをやろう!
42 22/11/27(日)11:17:53 No.997791953
ロックって言えばセックスドラッグロックンロールだろ! 酒飲んで精神点回復だ!
43 22/11/27(日)11:18:30 No.997792136
使いたいデータに合わせて設定決めてそれに合わせてデータ微調整!
44 22/11/27(日)11:18:44 No.997792191
やりたいビルドに合わせて設定考えてるな
45 22/11/27(日)11:19:39 No.997792425
>よし!ラグーン商会のロックをやろう! じゃあ俺はバンパイヤの間久部緑郎やる!
46 22/11/27(日)11:20:34 No.997792629
サプリやシステムが新作なら先にやりたいクラスから決めてビルドするけど慣れてきたら設定からビルドしていくな
47 22/11/27(日)11:20:53 No.997792691
>>よし!ラグーン商会のロックをやろう! >じゃあ俺はバンパイヤの間久部緑郎やる! じゃあ俺は超人!
48 22/11/27(日)11:22:11 No.997792996
>>>よし!ラグーン商会のロックをやろう! >>じゃあ俺はバンパイヤの間久部緑郎やる! >じゃあ俺は超人! じゃあ俺はマザーコンピューターに育てられた1級人類戦士!
49 22/11/27(日)11:22:29 No.997793081
このロック卓どう頑張ってもPvPになるやつ…
50 22/11/27(日)11:26:25 No.997793944
>>>>よし!ラグーン商会のロックをやろう! >>>じゃあ俺はバンパイヤの間久部緑郎やる! >>じゃあ俺は超人! >じゃあ俺はマザーコンピューターに育てられた1級人類戦士! じゃあ俺はドウェイン・ジョンソン!
51 22/11/27(日)11:34:20 No.997795789
>ロッカーでキャラ作りたくなってきたがロッカーボーイって何すればいいんだ… みんな!コーポの奴らってムカツクよね!って気持ちで歌って暴動起こしたりドラッグ決めたりしつつ時々世界を変えろ
52 22/11/27(日)11:36:13 No.997796199
自分の感情や欲望に正直だっったり意地を張り通して行動に一貫性があったり誰もやらないことやったり とにかく一本筋が通ってるように見えるとロックっぽい
53 22/11/27(日)11:36:36 No.997796289
>みんな!コーポの奴らってムカツクよね!って気持ちで歌って暴動起こしたりドラッグ決めたりしつつ時々世界を変えろ よし伝説になるか!
54 22/11/27(日)11:36:41 No.997796311
年上お姉ちゃんと男の子ロッカーに閉じ込めてぇ
55 22/11/27(日)11:38:14 No.997796641
>年上お姉ちゃんと男の子ロッカーに閉じ込めてぇ ン・カイの森に捨てて我が神への供物とする
56 22/11/27(日)11:39:28 No.997796915
やりたいプレイ決めてから性能決めて性格を肉付けする 私立探偵したい→探索系技能と戦闘にちょっと振るか→交渉にあんま振れなかったから世渡り下手過ぎて退職した元警官の私立探偵ってことにしよう みたいな ビルド自体はテンプレだしRPも非常にありきたりだけど自分自身が納得してると結構楽しいよ
57 22/11/27(日)11:43:41 No.997797864
ハンドアウトでシナリオ自体のクリア条件とは別にpcの目的渡すことが結構ある
58 22/11/27(日)11:44:37 No.997798083
つい器用貧乏なキャラを作りたくなるんだけどこれって迷惑かな? 判定失敗しても拗ねたりしないからさ
59 22/11/27(日)11:44:41 No.997798096
>>みんな!コーポの奴らってムカツクよね!って気持ちで歌って暴動起こしたりドラッグ決めたりしつつ時々世界を変えろ >よし伝説になるか! でんせつってダッセぇTシャツ来てるのかと…
60 22/11/27(日)11:45:04 No.997798193
>つい器用貧乏なキャラを作りたくなるんだけどこれって迷惑かな? >判定失敗しても拗ねたりしないからさ 卓とシナリオとメンバーによる
61 22/11/27(日)11:46:17 No.997798476
>つい器用貧乏なキャラを作りたくなるんだけどこれって迷惑かな? >判定失敗しても拗ねたりしないからさ 最低限なにかできることは一つ作っておいたほうがいい… CoCでほとんどの技能50%とか楽しいのはわかるが
62 22/11/27(日)11:46:56 No.997798629
穴を埋める器用さならいい 全パーティーメンバーの劣化版みたいなキャラだとうーん…てなる
63 22/11/27(日)11:47:37 No.997798791
>つい器用貧乏なキャラを作りたくなるんだけどこれって迷惑かな? ゲームにもよるが他の人の活躍を食うという意味ではちょっとあれかもしれん
64 22/11/27(日)11:47:49 No.997798853
凡人卓ってテーマで全員器用貧乏のセッションやったことあるけどPL側は楽しかったよ GMが死ぬほどつらそうだった
65 22/11/27(日)11:50:23 No.997799492
個人的には他PCと役割被りまくるよりは器用貧乏の方が無難だと思うけどGMはハラハラするかもしれない
66 22/11/27(日)11:50:23 No.997799494
シナリオが前に進まないとき一番つらいのGMだからな…
67 22/11/27(日)11:50:42 No.997799580
ソドワでBテーブル技能で埋め尽くしたキャラ提出された時のことを思い出した
68 22/11/27(日)11:52:33 No.997800040
性能重視の特化ステにちょっと抵抗感じるのは個人的にはわかる 特にヒューマン系の種族を使ってる時とか
69 22/11/27(日)11:53:40 No.997800346
PL的にはこれどうする?えっどうしよ?ってなってるのも結構楽しいんだけどね いや中にはサクサク進みたい!って人もいるだろうけど
70 22/11/27(日)11:55:10 No.997800744
判定失敗したら何の情報も出ませんで途中襲撃してきた敵もなんで襲撃してきたかわからないで時間切れで終了ですってレポ見かけたんだが… 情報の出し方って大変だよね…特にシティアド
71 22/11/27(日)11:55:19 No.997800797
わざわざ器用貧乏系の種族orクラスにしてるのに結局特化ビルドしかしないのはほんのり虚しさを覚えるよね キャラの設定と噛み合ってれば別にいいんだけど
72 22/11/27(日)11:55:42 No.997800901
>>洋ドラ見てたら銃と権力と財力で戦うみたいなキャラ作りたくなってきた >トーキョーN◎VAならカブトワリ/クロマク/エグゼグで行けるな! エグゼク・カブトワリ・イヌでもいけると思う
73 22/11/27(日)11:57:31 No.997801377
>判定失敗したら何の情報も出ませんで途中襲撃してきた敵もなんで襲撃してきたかわからないで時間切れで終了ですってレポ見かけたんだが… 過去に成功3割くらいの厳しい判定を何度もやらされてたまに成功しても 「何もわかりません、調べる場所が悪かったようですね」で時間切れ終了したセッションに参加したことある…
74 22/11/27(日)11:57:40 No.997801416
>サタスペの札束詰んで成功度上げる異能だったか >アレ好きだった 札束1個で難易度を1下げる【投資】かな? 生活の高さに依存せず必要なのは札束だけだから札束さえ用意できれば生活低いキャラでもいいのが面白いね 札束さえ準備できればむしろ生活低いキャラのほうがリスク少ないのひどいけど あと自分には使えないのが悲しい…
75 22/11/27(日)12:03:09 No.997802845
>キャラメイクする時設定から性能を考える?それとも性能を先に決めて設定をそれに合わせる? その時々による GMから提示された導入や設定でならこの特技やアイテムがデータとしても有効だなって時もあれば 提示された導入や設定にデータに付随するフレーバーでこれやりたい!!って時もあるし 提示された導入や設定が気に入ってそこから他のPCとのすり合わせでデータ埋めていくこともあれば 今使いたいデータだけで順番に埋めて後で設定埋めることもあるし 何かの映画とか見てこれやりてぇ~って設定からデータを肉付けしていくこともある
76 22/11/27(日)12:04:06 No.997803103
一応全ての判定に失敗したとしても生きてさえいればラストバトルまでは行けるようにNPCとか半ば無理矢理なフックは用意してるけどたまにそれの出番になるからやっぱダイスはこえーなぁと思う
77 22/11/27(日)12:04:16 No.997803152
>今はアームズ読んだから超能力少女が作りたい… >サイコキネシスで捻りたい… PC1の心の疵になりてぇ~…です?
78 22/11/27(日)12:04:21 No.997803179
GMとPLの共通の第一目標は(それがどんな展開であれ)物語が正しく終わることじゃないのか…?
79 22/11/27(日)12:05:14 No.997803402
異能メインだと意外とストレートなサイコキネシスのできるシステムって少ないんだよな…
80 22/11/27(日)12:05:49 No.997803549
>GMとPLの共通の第一目標は(それがどんな展開であれ)物語が正しく終わることじゃないのか…? 世の中にはGMの心を倒すことが目標のPLもいるしPLを全滅させることが目標のGMもいるから……
81 22/11/27(日)12:06:33 No.997803718
>一応全ての判定に失敗したとしても生きてさえいればラストバトルまでは行けるようにNPCとか半ば無理矢理なフックは用意してるけどたまにそれの出番になるからやっぱダイスはこえーなぁと思う クトゥルフで一応全部失敗してもだいたいの謎はわかるけど対処方法が揃えられないようにしたら ことごとく失敗して装備がひのきのぼうなのにそれでも神話生物に立ち向かった探索者いた お前らかっこいいぜ…だから殺すね!
82 22/11/27(日)12:07:09 No.997803877
>今はアームズ読んだから超能力少女が作りたい… >サイコキネシスで捻りたい… 索敵もしなきゃなあ…千里眼とるか
83 22/11/27(日)12:07:27 No.997803946
>穴を埋める器用さならいい >全パーティーメンバーの劣化版みたいなキャラだとうーん…てなる ひどい言い方になるとPC人数が増えるも成功度が低いせいでできることや手数が結果として増えておらず PC人数に合わせて難易度だけが上がってるような状況はわりと困るからな…
84 22/11/27(日)12:09:05 No.997804376
>穴を埋める器用さならいい >全パーティーメンバーの劣化版みたいなキャラだとうーん…てなる そういうもんか みんなで遊ぶわけだし大体こいつがなんとかしちゃう無双キャラ使うのがダメなのは当然としてちょっと弱いくらいの方が他PCの活躍の機会を増やせて良いことかと思っていた
85 22/11/27(日)12:09:36 No.997804498
>PC人数に合わせて難易度だけが上がってるような状況はわりと困るからな… あー…あるなそういうこと 人数増やしてハンターズムーンしたらアホみたいにモノビーストが追加行動しやがった
86 22/11/27(日)12:11:47 No.997805060
>GMとPLの共通の第一目標は(それがどんな展開であれ)物語が正しく終わることじゃないのか…? みんなで楽しむことじゃないかなあ 途中で逃げてもみんなが楽しいならそれでいいよ
87 22/11/27(日)12:21:56 No.997807685
判定全部失敗したしPLとしての選択もミスったなって当人が思ってるのにGMの温情で本編中に全部真相判明するしボスもなんか倒せましたって言われもそれはそれで釈然としなかったりするしな
88 22/11/27(日)12:24:46 No.997808393
キャラメイクについてはあんまり理想を求めすぎるともっと効率良い振り方あるのになんでやらないの?みたいな話にもなりかねんし程々でいい派 わざと弱くしたいまで行くと周りに許可取っといた方がいいだろうけど器用貧乏ぐらいならパーティに1人は居てもいいと思ってる
89 22/11/27(日)12:24:57 No.997808432
そもそも何を以て正しい結末とするのかって話だしね 地雷GMの想定してる通りに無理矢理全部させられて正しい結末です良かったねは嫌だよ
90 22/11/27(日)12:26:44 No.997808897
器用貧乏は想定してるシステムと程度によって幅がありすぎるぜ!
91 22/11/27(日)12:27:11 No.997809036
「これができればとりあえずお荷物にはならない」ってラインが分かりやすいシステムは控えめ性能ののビルドやりやすいよね アリアンロッドのプロテクションとか
92 22/11/27(日)12:28:20 No.997809368
判定失敗した時のリアクション色々考えてるからたまには失敗したい
93 22/11/27(日)12:28:59 No.997809556
>パーティ全滅した時のロールプレイ色々考えてるからたまには全滅したい