虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)04:20:37 これぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)04:20:37 No.997729807

これぐらい食えそうなテンション

1 22/11/27(日)04:21:14 No.997729851

部活帰りの男子高校生か

2 22/11/27(日)04:21:23 No.997729871

若いね~

3 22/11/27(日)04:22:09 No.997729944

実際1/3もいかないうちにもういいやってなるやつ

4 22/11/27(日)04:22:21 No.997729973

おそらく食う事はできる でもきっとすぐに後悔する

5 22/11/27(日)04:23:52 No.997730154

持ち帰りやってますか

6 22/11/27(日)04:23:52 No.997730155

最近少し食べすぎるとすぐお腹壊すからな…

7 22/11/27(日)04:24:03 No.997730175

ご飯の量がネック

8 22/11/27(日)04:24:46 No.997730223

江戸時代みたいなご飯の盛りだ

9 22/11/27(日)04:25:39 No.997730298

>江戸時代みたいなご飯の盛りだ おそらく茶碗2つを重ねあわせたものと思われる

10 22/11/27(日)04:29:49 No.997730669

フライヤーフライヤーだと思ったらやっぱりフライヤーフライヤーだった

11 22/11/27(日)04:30:43 No.997730742

休憩しながら4時間くらいかけて食べたい

12 22/11/27(日)04:48:01 No.997732376

>これぐらい食えそうなテンション 家にいる場合かよ今すぐ食事に出かけろ

13 22/11/27(日)04:49:13 No.997732467

気持ち悪い

14 22/11/27(日)04:49:22 No.997732481

米がビールだったらいける

15 22/11/27(日)04:56:15 No.997733015

ご飯はフワッと盛って欲しい

16 22/11/27(日)04:58:09 No.997733167

フライハイってやつか

17 22/11/27(日)04:58:53 No.997733223

3分後くらいに後悔するやつ

18 22/11/27(日)05:05:23 No.997733703

酒あればいけそうって思うあたりやっぱ酒って中毒性あるんだなって思う

19 22/11/27(日)05:06:12 No.997733755

ポテサラが地味に重そう

20 22/11/27(日)05:29:44 No.997735408

まあ今なら行けるか 腹減ってるし

21 22/11/27(日)05:31:03 No.997735496

ちなみに2.5kgある

22 22/11/27(日)05:31:25 No.997735524

無理っすね

23 22/11/27(日)05:32:21 No.997735561

半分くらいしか食えねー

24 22/11/27(日)05:34:51 No.997735710

テイクアウトなら多分食える

25 22/11/27(日)05:36:24 No.997735806

若い頃ならともかく今はビール無いと無理だ

26 22/11/27(日)05:39:51 No.997735993

>酒あればいけそうって思うあたりやっぱ酒って中毒性あるんだなって思う 実際アルコールで満腹中枢が働きにくくなるから酔ってない時より食べられるようになるんだ 物理的な限界は変わらんが

27 22/11/27(日)05:45:39 No.997736354

そもそもデブだとご飯はこれが適量でおかずは半分で良いんだ

28 22/11/27(日)05:46:22 No.997736397

おかずそのままでご飯は茶碗に軽くでいいや

29 22/11/27(日)05:53:25 No.997736851

最近揚げ物でご飯進まなくなってきた

30 22/11/27(日)05:55:53 No.997736999

ご飯いらない

31 22/11/27(日)05:56:12 No.997737015

ポテサラだけ欲しい

32 22/11/27(日)06:00:49 No.997737288

割と余裕じゃない?

33 22/11/27(日)06:36:05 No.997739225

日本の貧困化と経済停滞で若年層を中心に炭水化物と脂質偏重の食事が増えてて肥満傾向なんだっけ?

34 22/11/27(日)06:42:01 No.997739542

>日本の貧困化と経済停滞で若年層を中心に炭水化物と脂質偏重の食事が増えてて肥満傾向なんだっけ? クソリプのお手本みたいなレスだな…

35 22/11/27(日)06:42:45 No.997739582

知恵遅れの人は一回憶えたものを人に言いたくて仕方ないんだよ…

36 22/11/27(日)06:43:53 No.997739653

カロリーはあるけどそんな量多くもないだろう

37 22/11/27(日)06:45:05 No.997739721

>カロリーはあるけどそんな量多くもないだろう >ちなみに2.5kgある

38 22/11/27(日)06:46:11 No.997739781

>>日本の貧困化と経済停滞で若年層を中心に炭水化物と脂質偏重の食事が増えてて肥満傾向なんだっけ? >クソリプのお手本みたいなレスだな… 最近ではブラウディア菌の効果で米の糖質化は抑えられると言われてる日本人

39 22/11/27(日)06:54:47 No.997740277

ポテサラだけいらない

40 22/11/27(日)07:00:52 No.997740693

いいねぇ fu1678148.jpg

41 22/11/27(日)07:02:50 No.997740829

>日本の貧困化と経済停滞で若年層を中心に炭水化物と脂質偏重の食事が増えてて肥満傾向なんだっけ? 世間知らずの引きニートだからマスゴミの偏重記事を鵜呑みにしちゃいますまで読んだ

42 22/11/27(日)07:03:48 No.997740904

私ぎゅうぎゅうに詰めたごはん嫌いなのよね

43 22/11/27(日)07:05:29 No.997741041

トッピングでカレーも付けれるのか

44 22/11/27(日)07:11:53 No.997741518

持ち帰りって出来ますか…?

45 22/11/27(日)07:12:47 No.997741590

>トッピングでカレーも付けれるのか しかも300円払えば永続無料になる

46 22/11/27(日)07:15:22 No.997741795

>部活帰りの男子高校生か 男子高校生すげえな…

47 22/11/27(日)07:18:10 No.997741995

どこだ

48 22/11/27(日)07:27:02 No.997742675

食べたいだけ食べて残りは昼めしとか夕飯にすればちょうどいい 3食を同時にお出しされてるだけだ

49 22/11/27(日)07:37:27 No.997743659

ご飯と味噌汁だけでいいわ

50 22/11/27(日)07:44:36 No.997744417

いつものこんなに食えない芸かと思ったらちゃんと量多かった

51 22/11/27(日)07:46:50 No.997744635

これくらいなら全然いけるな

52 22/11/27(日)07:47:54 No.997744759

仏様への御前がこんな感じになる

53 22/11/27(日)07:48:54 No.997744854

>おそらく食う事はできる >でもきっとすぐに後悔する 語尾に曽根とつけろ

54 22/11/27(日)07:50:03 No.997744983

これミックスフライ?

55 22/11/27(日)07:50:19 No.997745013

手前の袋状な揚げ物なんなの...

56 22/11/27(日)07:52:39 No.997745286

揚げ餃子かな

57 22/11/27(日)07:53:02 No.997745335

袋状のは鶏のから揚げだな

58 22/11/27(日)07:53:34 No.997745384

永年…?永年!?

59 22/11/27(日)07:57:17 No.997745885

一度行ってみたいと思ってる店

60 22/11/27(日)08:00:00 No.997746249

ご飯はちょっとおおすぎかな...

61 22/11/27(日)08:05:44 No.997746888

油で炒めない生姜焼きが気になる

62 22/11/27(日)08:09:36 No.997747373

高校の柔道部時代だったら喜んで食ってたろうな…

63 22/11/27(日)08:20:25 No.997748681

エビさえなければ食える

64 22/11/27(日)08:24:22 No.997749167

>袋状のは鶏のから揚げだな そういやフリッターとか多めだとこうなるね...

65 22/11/27(日)08:49:21 No.997754157

>ご飯はちょっとおおすぎかな... 何よ!

66 22/11/27(日)08:54:54 No.997755468

揚げ物山盛りって思ったより飯が進まないんだよな

67 22/11/27(日)08:58:29 No.997756272

ご飯消費するなら揚げ物よりソースや汁物のほうが大事

↑Top