最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/27(日)04:05:01 ID:s78QQqgU s78QQqgU No.997728499
最近の魔王って勇者に与えられるトロフィーというか肉オナホばかりだよね
1 22/11/27(日)04:08:44 No.997728830
これ雑兵側に損害無さそうな絵に見えるからもう少し雑兵側をボロボロにしたりすれば良かったのに
2 22/11/27(日)04:09:08 No.997728857
まず社会的に魔王扱いされる時点で外交下手くそすぎるから滅ぼされるのは仕方ない気もする
3 22/11/27(日)04:11:12 No.997729019
これくらいの物量なら普通に焦げ跡にしてしまうのが一般的な魔王のイメージじゃないのか
4 22/11/27(日)04:11:18 ID:s78QQqgU s78QQqgU No.997729026
>これ雑兵側に損害無さそうな絵に見えるからもう少し雑兵側をボロボロにしたりすれば良かったのに ちょっと数が多すぎたね 勉強になりました
5 22/11/27(日)04:12:00 No.997729090
>最近の魔王って勇者に与えられるトロフィーというか肉オナホばかりだよね 最近もクソもそもそも倒されるために物語上配置される存在なのに何言ってんの?
6 22/11/27(日)04:14:13 No.997729274
個体の能力が10倍違えば被害は10倍じゃ済まなくなるだろうしさらに士気も下がるだろうしなぁ
7 22/11/27(日)04:16:31 No.997729461
ターン制で人間側が先行な上に最低1ダメ保証でもしてたんだろ
8 22/11/27(日)04:17:37 ID:s78QQqgU s78QQqgU No.997729542
>ターン制で人間側が先行な上に最低1ダメ保証でもしてたんだろ 1ターンキルされる魔王(経過時間二日)
9 22/11/27(日)04:18:17 No.997729608
範囲攻撃持ってなかったのか 多すぎてMP切れたのか
10 22/11/27(日)04:18:21 No.997729618
一斉に石投げても大変なことになるんだもんなあ
11 22/11/27(日)04:20:26 No.997729790
魔王ならそこらへんの雑魚から範囲吸収して回復するくらいはやってほしい
12 22/11/27(日)04:21:26 No.997729876
最低ダメージが1だったんだろう
13 22/11/27(日)04:21:49 No.997729905
例えば戦車一台に石持った人間が立ち向かうのリアルであるけど大体は戦車側が根を上げるしな もう殺したくねえ!って
14 22/11/27(日)04:21:49 No.997729909
>魔王ならそこらへんの雑魚から範囲吸収して回復するくらいはやってほしい わかりました大魔王ケストラー!
15 22/11/27(日)04:21:54 No.997729915
いやいや一般人の投石で魔王がダメージ喰らったらおかしいだろ ワンチャン大谷翔平で勝てるじゃないか
16 22/11/27(日)04:22:25 No.997729981
>いやいや一般人の投石で魔王がダメージ喰らったらおかしいだろ >ワンチャン大谷翔平で勝てるじゃないか 大谷翔平は1人しかいないだろ?
17 22/11/27(日)04:22:44 No.997730036
ゴジラ対ネコぐらいの戦力差あってほしい
18 22/11/27(日)04:32:08 No.997730861
スレ画みたいなフリーゲームあったな
19 22/11/27(日)04:56:08 No.997733007
たとえ雑魚相手といえど囲まれて怯みループ入ったら死ぬのは常識だからな…
20 22/11/27(日)04:57:34 No.997733121
モンキーレンチはともかく布団叩きはどうにかならなかったのか
21 22/11/27(日)05:01:41 No.997733437
倒すまでにいっぱい死んでるだろうに逃げないのはよく訓練されてるな…
22 22/11/27(日)05:01:47 No.997733446
1も与えられずミス!ダメージを与えられない!とかなりそうだけど
23 22/11/27(日)05:04:56 No.997733665
>1も与えられずミス!ダメージを与えられない!とかなりそうだけど ものによる 最悪防御力という概念もなくHPの高さで防御力表現されるまである
24 22/11/27(日)05:27:24 No.997735263
範囲技すらない魔王はちょっと…
25 22/11/27(日)05:27:56 No.997735300
最低ダメージの概念がある世界なのが悪い
26 22/11/27(日)05:32:39 No.997735580
そういうギャグだし
27 22/11/27(日)05:41:14 No.997736078
回復持ってない魔王はだめだな いややっぱ回復持ってるボスはクソだわ
28 22/11/27(日)06:06:08 No.997737578
たまにこういう怒涛の量のキャラ(軍?)を操作して戦うRPGやりたいなって思う
29 22/11/27(日)06:07:00 No.997737617
こんなに数多すぎたら殴りに行けないどころか誤って味方殺しそうだ
30 22/11/27(日)06:22:09 No.997738469
開発者が謎の価値観こじらせて多対1のペナルティ盛り込みすぎて 囲んだらどんなやつでも殺せるゲームいいよね
31 22/11/27(日)06:22:21 No.997738483
>たまにこういう怒涛の量のキャラ(軍?)を操作して戦うRPGやりたいなって思う ピクミンとかあれ系のやつなら探せば結構ありそう
32 22/11/27(日)06:24:20 No.997738587
刃牙の百人と喧嘩するやつじゃんwwwwww
33 22/11/27(日)06:25:58 No.997738671
ゾンビパニックを生き延びられない魔王
34 22/11/27(日)06:31:25 No.997738971
>たまにこういう怒涛の量のキャラ(軍?)を操作して戦うRPGやりたいなって思う マウント&ブレイド!
35 22/11/27(日)06:36:49 No.997739258
そいや歴史上最初の魔王って誰なんだろ
36 22/11/27(日)06:37:43 No.997739307
多分雑魚の力を合わせるとかHP共有とかそういう能力を勇者が持ってたんじゃないかな…
37 22/11/27(日)06:38:27 No.997739346
エルデンリングとか数人に囲まれただけでスレ画になる
38 22/11/27(日)06:38:39 No.997739357
>そいや歴史上最初の魔王って誰なんだろ 波旬?
39 22/11/27(日)06:41:03 No.997739492
自分も兵隊作らないと勝てないような奴だから王を名乗ってるんだ
40 22/11/27(日)06:41:10 No.997739504
>エルデンリングとか数人に囲まれただけでスレ画になる エルデンリングはボスよりも雑魚が大量に湧いて出る方がキツかった
41 22/11/27(日)06:42:55 No.997739594
刃物刺したらちゃんと刺さる程度の力でイキっちゃだめだよ
42 22/11/27(日)06:48:01 No.997739877
>そいや歴史上最初の魔王って誰なんだろ 魔羅
43 22/11/27(日)06:50:04 No.997739988
>そいや歴史上最初の魔王って誰なんだろ アーリマンかラーヴァナじゃないの
44 22/11/27(日)06:50:17 No.997740001
>>最近の魔王って勇者に与えられるトロフィーというか肉オナホばかりだよね >最近もクソもそもそも倒されるために物語上配置される存在なのに何言ってんの? 大分コンテキスト化が進んだ概念だよね魔王とか勇者って 既存のあれこれの作品を前提にした単語というか
45 22/11/27(日)06:53:28 No.997740184
>そういうギャグだし 意味はわかるがちょっとつべの変な漫画っぽい
46 22/11/27(日)06:54:49 No.997740279
>ゾンビパニックを生き延びられない魔王 イヤッ! 魔王なのにゾンビ程度に落ちぶれとうないッ!!
47 22/11/27(日)07:03:28 No.997740874
>大分コンテキスト化が進んだ概念だよね魔王とか勇者って >既存のあれこれの作品を前提にした単語というか ファンタジー世界観自体がそういうとこある
48 22/11/27(日)07:03:38 No.997740891
連続回避にマイナス補正あったり命中したら1ダメ保証あったんだな…
49 22/11/27(日)07:08:38 No.997741305
>アーリマンかラーヴァナじゃないの 悪霊と羅刹王だから違うんじゃないかな
50 22/11/27(日)07:15:33 No.997741811
>最近の魔王ってゲームでイメージされるダンジョンボス的な役割ばかりだよね
51 22/11/27(日)07:18:36 No.997742024
>そいや歴史上最初の魔王って誰なんだろ シューベルトの…
52 22/11/27(日)07:24:47 No.997742487
>エルデンリングとか数人に囲まれただけでスレ画になる それは強靭よわよわのマレニアとかくらいじゃん マルチしてもボスは強いというかマルチのほうが強いぞ
53 22/11/27(日)07:26:37 No.997742639
スーパーアーマー持ちじゃないと1ダメでも怯んでこうなる
54 22/11/27(日)07:26:53 No.997742663
MMOの魔王襲来イベントがこんな感じ 古くはUOでよく見たやつ
55 22/11/27(日)07:27:17 No.997742692
>>エルデンリングとか数人に囲まれただけでスレ画になる >それは強靭よわよわのマレニアとかくらいじゃん >マルチしてもボスは強いというかマルチのほうが強いぞ プレイヤーの話に対してボスの例で反論しても意味ないぞ
56 22/11/27(日)07:28:50 No.997742854
どんなに攻撃力が低くても最低1ダメージは入るシステムだったからチクショウ!
57 22/11/27(日)07:29:25 No.997742907
最序盤の依頼をラスボスがなりすまして依頼してくるゲームがあって殴るとちゃんとラスボスと戦えるオープンワールドで似たようなの見たな… 村人に攻撃を当てるよう誘導すると村中から袋叩きにあってラスボスが普通に負けてエンディングまで行く
58 22/11/27(日)07:29:26 No.997742910
これってなんかのワンシーンなの?それともネタ絵?
59 22/11/27(日)07:29:47 No.997742950
書き込みをした人によって削除されました
60 22/11/27(日)07:29:47 No.997742952
>ID:s78QQqgU ちょっとdelが多すぎたね 勉強になりました
61 22/11/27(日)07:31:55 No.997743140
>倒すまでにいっぱい死んでるだろうに逃げないのはよく訓練されてるな… これが出来てたらハンタのボマーは止められた
62 22/11/27(日)07:44:19 No.997744386
囲まれたら回避率とか下がったりするゲームもあるしな
63 22/11/27(日)07:45:05 No.997744465
魔王を操作して戦うゲームでこういう真似すると普通にこうなりそうではある
64 22/11/27(日)07:47:17 No.997744692
魔王無双難易度修羅
65 22/11/27(日)07:51:48 No.997745169
普通の魔王は今のはメラだ…で一掃しそうな感じもする
66 22/11/27(日)07:55:20 No.997745612
>普通の魔王は今のはメラだ…で一掃しそうな感じもする でも酒場でたむろってる冒険者数人にボコられるのがほとんどだぜ?
67 22/11/27(日)07:55:57 No.997745702
終盤の村人たちだったらこれくらい可能
68 22/11/27(日)07:58:26 No.997746045
鏡が無いと勝負にもならないムドーはやばいな
69 22/11/27(日)07:59:05 No.997746128
魔王やるなら単独でも問題ないくらいの継戦能力は必須だよな
70 22/11/27(日)08:01:58 No.997746467
こういう数で勝負する状況で数で押す側の先頭に立たされるやつってどういう心境なんだろうな
71 22/11/27(日)08:04:21 No.997746735
>こういう数で勝負する状況で数で押す側の先頭に立たされるやつってどういう心境なんだろうな 先頭はちょっとだけ嫌かな
72 22/11/27(日)08:06:52 No.997747036
序盤の村人に囲まれてラスボス死ぬゲームあったよねなんだっけあれ
73 22/11/27(日)08:12:58 No.997747782
こういうときに安全な後ろ側にいたのに終わった後イキりまくる奴がいい
74 22/11/27(日)08:15:06 No.997748047
瞳化とカラミティウォールで数の暴力一切通じないバーン様は流石だ
75 22/11/27(日)08:15:28 No.997748090
感情のある人間が群れても説得力ないな ロボットやゴーレムの物量で押しつぶすのならまあ分かる
76 22/11/27(日)08:17:14 No.997748317
>鏡が無いと勝負にもならないムドーはやばいな ラーの鏡すら隠したオルゴデミーラもやばかったんだけど なんか漁師が来た
77 22/11/27(日)08:20:39 No.997748718
やっぱり防御力よりバリアって大事なんだな
78 22/11/27(日)08:23:04 No.997749018
>たまにこういう怒涛の量のキャラ(軍?)を操作して戦うRPGやりたいなって思う 敵兵数が1000くらいだからHP1000で1ユニットみたいなのならあったな
79 22/11/27(日)08:23:16 No.997749039
魔王がむっちゃ引き撃ちしてくる
80 22/11/27(日)08:23:22 No.997749057
気軽に範囲攻撃で惑星全土を無差別に消し飛ばしてくるケストラー様はこういう時強い
81 22/11/27(日)08:24:21 No.997749163
>こういう数で勝負する状況で数で押す側の先頭に立たされるやつってどういう心境なんだろうな こんだけ人数居れば勝てる! 手柄のために前に出るぜー
82 22/11/27(日)08:24:45 No.997749219
ダメージ少なくてもいいから全員必中攻撃持ってれば数の暴力で倒せる
83 22/11/27(日)08:24:52 No.997749226
モブにやられちゃダメでしょ お手玉されてないと
84 22/11/27(日)08:25:33 No.997749329
>気軽に範囲攻撃で惑星全土を無差別に消し飛ばしてくるケストラー様はこういう時強い HPみたいな概念があるのかも怪しいやつじゃねーか
85 22/11/27(日)08:26:11 No.997749416
>気軽に範囲攻撃で惑星全土を無差別に消し飛ばしてくるケストラー様はこういう時強い 魔人ブウみたいなことしやがって…
86 22/11/27(日)08:27:59 No.997749670
>気軽に範囲攻撃で惑星全土を無差別に消し飛ばしてくるケストラー様はこういう時強い そもそも接近すら許されない
87 22/11/27(日)08:30:57 No.997750107
ドラクエ対信長の野望みたいな?
88 22/11/27(日)08:31:28 No.997750209
>気軽に範囲攻撃で惑星全土を無差別に消し飛ばしてくるケストラー様はこういう時強い 本体の攻撃範囲がわりとタイマン特化してるバーン様の男らしさよ 異魔神とケストラーは加減しろバカ
89 22/11/27(日)08:32:34 No.997750404
ケストラーをスレ画みたいに囲んでも聖杯の雫にすらならないだろうからおいしくもない
90 22/11/27(日)08:34:33 No.997750720
マップ兵器みたいなの無かったのかよ
91 22/11/27(日)08:34:44 No.997750751
はげしい炎の一つも吐けないと
92 22/11/27(日)08:35:59 No.997751044
>はげしい炎の一つも吐けないと 皆で一斉に追い風して勝手に焼け死ぬのが見える
93 22/11/27(日)08:36:18 No.997751122
バーン様「だから魔王軍とか必要なんですね」
94 22/11/27(日)08:36:44 No.997751224
>皆で一斉に追い風して勝手に焼け死ぬのが見える ナチュラルに自然現象操るんじゃねえ
95 22/11/27(日)08:40:00 No.997751929
>皆で一斉に追い風して勝手に焼け死ぬのが見える そんな高レベルがそんなに集まる!?
96 22/11/27(日)08:40:35 No.997752102
>皆で一斉に追い風して勝手に焼け死ぬのが見える そんな高レベルだったら4人でいいだろ
97 22/11/27(日)08:40:53 No.997752165
でも周囲から永続的にバフと回復かけられたザコとか絶対相手したくないよ もし蘇生まで持ってたら目も当てられない そう…まるでFFTのモンク軍団みたいに
98 22/11/27(日)08:48:46 No.997754036
範囲攻撃と超再生とHP吸収持ちで劣勢になると逃げる無惨様はクソ面倒なラスボスだった?
99 22/11/27(日)08:50:13 No.997754370
>範囲攻撃と超再生とHP吸収持ちで劣勢になると逃げる無惨様はクソ面倒なラスボスだった? 隠れて出てこないラスボスとかクソの極みだぞ
100 22/11/27(日)08:53:36 No.997755139
>バーン様「だから魔王軍とか必要なんですね」 お前はもう既に仕込みほぼ終わってるから余興でやってるやつだろ
101 22/11/27(日)08:53:46 No.997755201
だからこうしてトドメを刺した奴にだけレアドロップが落ちるようにする
102 22/11/27(日)08:54:37 No.997755406
>範囲攻撃と超再生とHP吸収持ちで劣勢になると逃げる無惨様はクソ面倒なラスボスだった? あいつ勝ち目がある時にしか出てこないからスレ画みたいな状況にするにはすぐ倒せる相手だと誤認させる必要がある
103 22/11/27(日)08:55:27 No.997755591
>だからこうしてトドメを刺した奴にだけレアドロップが落ちるようにする 倒した後で殺し合いが始まるやつ
104 22/11/27(日)08:55:28 No.997755597
生きたいっていう気持ちをみんなが持って 剣の英雄がアクセス!すれば勝てる 魔王なんてそれでいいんだよ
105 22/11/27(日)08:56:24 No.997755805
>隠れて出てこないラスボスとかクソの極みだぞ だからこうして月に核攻撃したり 火星を毒で汚染する必要があったんですね
106 22/11/27(日)08:58:46 No.997756327
飛べれば攻撃届かなかったのに