虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実はも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/27(日)02:59:31 No.997721108

    実はもう20年くらい使ってる触り心地が好きな毛布があって家にいるときはほぼ肌身離さないし無いとスムーズに眠れない こういう離れるタイミングを失った物がある人って多いんだろうか

    1 22/11/27(日)03:00:44 No.997721287

    スヌーピーにそんなやついたな

    2 22/11/27(日)03:01:46 No.997721443

    枕カバーがそんな感じですっごいぼろぼろの状態で使い続けてる…

    3 22/11/27(日)03:03:23 No.997721709

    ライナス症候群って名前もついてる

    4 22/11/27(日)03:05:02 No.997721957

    ライナスがスレ立ててるの 割りと見るな

    5 22/11/27(日)03:05:50 No.997722069

    そんなに使ってたらヘタレて触り心地悪くならないの?

    6 22/11/27(日)03:06:14 No.997722123

    寝具は新品より使い続けて劣化したほうが手触りとか匂いが馴染む気がする

    7 22/11/27(日)03:07:08 No.997722254

    寝具と部屋着はこれ

    8 22/11/27(日)03:11:25 No.997722806

    >そんなに使ってたらヘタレて触り心地悪くならないの? 洗濯してるからだいぶ毛が抜けてるし多分昔より悪くなってるんだろうけどここまで来るとそれであることが重要で触り心地自体はもう些末な問題になってくる

    9 22/11/27(日)03:18:03 No.997723597

    タオルケットとかでもタオル地じゃないと駄目とかガーゼ地じゃないと駄目とかなら感触の依存はあるけど ん十年使って毛も抜けまくってるまで行くと肌触りの変化にはもう気付けなくて精神的な部分でしか無くなってる

    10 22/11/27(日)03:21:48 No.997724040

    同じものってわけじゃないんだけどタオルケットはジャガード織り製法のじゃないと 使ってて非常に気分が悪い

    11 22/11/27(日)03:33:58 No.997725548

    物に依存した事ないからあんまし分からない感覚だ…

    12 22/11/27(日)03:38:43 No.997726044

    無くても寝られるけどなんかぼーっとしてるとき触っちゃう毛布あるな

    13 22/11/27(日)04:48:25 No.997732405

    好みの奴はもう買えないとかあるからな… お金あるんなら予備は買っておきなよ…

    14 22/11/27(日)04:51:34 No.997732672

    安いタオルと高いタオルとかは重さ3倍厚み4倍とかの差があるからな… 良い奴はマジ分厚い

    15 22/11/27(日)04:51:48 No.997732685

    その毛布取り上げたらどうなっちゃうの?

    16 22/11/27(日)04:56:19 No.997733022

    >その毛布取り上げたらどうなっちゃうの? 何でそんなひどい事するの…

    17 22/11/27(日)05:00:59 No.997733384

    赤ん坊は自立すると同時に親が近くに居ない事による不安も体験する 安心毛布とかぬいぐるみってその不安を解消するために選んだ人生最初の相棒みたいなもん

    18 22/11/27(日)05:06:31 No.997733783

    これじゃなきゃダメってことはないのだが 真夏でも毛布が顔の近くにないと眠れない

    19 22/11/27(日)05:10:13 No.997734037

    触り心地良い何かがないと落ち着かない 夏なら厚手のタオルケット

    20 22/11/27(日)05:21:54 No.997734816

    まぁ割りと少なくない人があると思う

    21 22/11/27(日)05:25:13 No.997735073

    >スヌーピーにそんなやついたな パワーパフガールズにも居た

    22 22/11/27(日)06:27:40 No.997738763

    生まれたときにもらった毛布がそれだな俺 両親ともクソ野郎だったからそうなるのは必然だったのかもしれんが

    23 22/11/27(日)07:23:34 No.997742394

    ぬいぐるみがそれだったな...昔克服したけど