虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エヴァ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/27(日)01:44:40 No.997704364

    エヴァだこれ!

    1 22/11/27(日)01:44:51 No.997704414

    えっ…でもきよむーもうだいぶ前に亡くなったよね…? 誰来るの…?

    2 22/11/27(日)01:44:52 No.997704416

    相方でもう一回呼ぶか…山ちゃん!!

    3 22/11/27(日)01:44:52 No.997704422

    みやむーともとむーだな

    4 22/11/27(日)01:44:53 No.997704426

    相方は清川元夢だな!

    5 22/11/27(日)01:44:54 No.997704432

    マダオ!

    6 22/11/27(日)01:44:54 No.997704433

    冬月先生は…

    7 22/11/27(日)01:44:55 No.997704436

    冬月さんは…

    8 22/11/27(日)01:44:56 No.997704444

    冬月先生来るのか!?

    9 22/11/27(日)01:44:57 No.997704447

    冬月さんの人はもういねえよ!

    10 22/11/27(日)01:44:57 No.997704448

    飛び道具使ってきやがってよお…

    11 22/11/27(日)01:44:58 No.997704450

    冬月先生はもう…

    12 22/11/27(日)01:45:00 No.997704462

    でももうキヨムーは…

    13 22/11/27(日)01:45:00 No.997704463

    冬月は…無理だからカジさん…も前出た…だれだ…

    14 22/11/27(日)01:45:02 No.997704472

    冬月は居ないというのに!

    15 22/11/27(日)01:45:02 No.997704475

    相方は麦人だな!

    16 22/11/27(日)01:45:03 No.997704481

    山寺宏一呼んでこい!

    17 22/11/27(日)01:45:03 No.997704484

    蘇る冬月

    18 22/11/27(日)01:45:03 No.997704485

    遺作がクソアニメになっちまう

    19 22/11/27(日)01:45:04 No.997704486

    相方もエヴァ?

    20 22/11/27(日)01:45:04 No.997704487

    シンジ クソアニメに出ろ でなければ帰れ

    21 22/11/27(日)01:45:05 No.997704492

    きよむー楽しみだな

    22 22/11/27(日)01:45:06 No.997704494

    相方は冬月先生に決まったな…

    23 22/11/27(日)01:45:06 No.997704495

    エヴァじゃないかもだし

    24 22/11/27(日)01:45:06 No.997704498

    清川さんが存命だったらピピ美だったんだろうな…

    25 22/11/27(日)01:45:07 No.997704501

    >相方でもう一回呼ぶか…山ちゃん!! 休ませろ!

    26 22/11/27(日)01:45:07 No.997704502

    立木はこういうのよくやるから流石に慣れてるな!

    27 22/11/27(日)01:45:07 No.997704506

    マダオ相方は誰になるんだ

    28 22/11/27(日)01:45:08 No.997704509

    相手は誰? 山ちゃんもう出たしこやすくん?

    29 22/11/27(日)01:45:09 No.997704516

    清川さん!はないかさすがに…

    30 22/11/27(日)01:45:09 No.997704518

    書き込みをした人によって削除されました

    31 22/11/27(日)01:45:09 No.997704523

    相方は…誰なの!?

    32 22/11/27(日)01:45:10 No.997704526

    オワコン同士ではあるな

    33 22/11/27(日)01:45:10 No.997704530

    これは禁断の山ちゃん二度打ち?

    34 22/11/27(日)01:45:11 No.997704531

    流石に無理だろ冬月先生は…

    35 22/11/27(日)01:45:11 No.997704534

    こやすくんかな?

    36 22/11/27(日)01:45:12 No.997704535

    >冬月先生来るのか!? もう…

    37 22/11/27(日)01:45:12 No.997704537

    マダオの相方だれだ… もう清川さんは無理だぞ…

    38 22/11/27(日)01:45:13 No.997704542

    子安だな

    39 22/11/27(日)01:45:13 No.997704543

    冬月先生はもう…

    40 22/11/27(日)01:45:14 No.997704544

    このアニメ最近大河俳優出過ぎじゃない?

    41 22/11/27(日)01:45:14 No.997704545

    優希ヒロかな

    42 22/11/27(日)01:45:14 No.997704546

    くるか…冬月先生…

    43 22/11/27(日)01:45:15 No.997704548

    石田か!?

    44 22/11/27(日)01:45:15 No.997704551

    1995年の因果がこんな形で… 俺はどんな顔で見ればいいんだ…

    45 22/11/27(日)01:45:16 No.997704556

    もしクソアニメが清川さんの遺作だったら泣き笑いする

    46 22/11/27(日)01:45:16 No.997704557

    驚きと笑いでむせ返ったわ!

    47 22/11/27(日)01:45:17 No.997704563

    冬月先生呼んできて

    48 22/11/27(日)01:45:17 No.997704564

    誰だろ相方

    49 22/11/27(日)01:45:17 No.997704568

    山ちゃんもう出たぞ…

    50 22/11/27(日)01:45:17 No.997704569

    清川さんはもういないんだよ…

    51 22/11/27(日)01:45:17 No.997704570

    じゃあ麦人で

    52 22/11/27(日)01:45:18 No.997704572

    シンジ君の後に父さんが来るのか…

    53 22/11/27(日)01:45:19 No.997704582

    ここで林原だな!

    54 22/11/27(日)01:45:21 No.997704593

    まさかだけどクソアニメが遺作になったりしないよな…

    55 22/11/27(日)01:45:22 No.997704597

    ええーあと残ってる人? キール議長…?

    56 22/11/27(日)01:45:22 No.997704599

    >山ちゃんもう出たしこやすくん? 子安はグリリバと出たよ

    57 22/11/27(日)01:45:23 No.997704605

    山ちゃんなら何回使ってもまあいいだろ…

    58 22/11/27(日)01:45:24 No.997704607

    >相手は誰? >山ちゃんもう出たしこやすくん? 子安も出てるぞ

    59 22/11/27(日)01:45:24 No.997704610

    立木さんは判るとして他は誰だろう 収録時期早かったら清川元夢なんだが

    60 22/11/27(日)01:45:25 No.997704613

    山ちゃんか石田だろ

    61 22/11/27(日)01:45:25 No.997704614

    ああ銀魂やってたからな…

    62 22/11/27(日)01:45:26 No.997704619

    冬月先生はもう……

    63 22/11/27(日)01:45:28 No.997704634

    でもね、冬月先生はもう・・・

    64 22/11/27(日)01:45:28 No.997704635

    初のABで繋がってる声優

    65 22/11/27(日)01:45:28 No.997704636

    林原閣下ってもうでてたっけ?

    66 22/11/27(日)01:45:30 No.997704647

    OPの最中にOP以外のことでこんなに盛り上がるアニメ初めて見た

    67 22/11/27(日)01:45:32 No.997704654

    冬月…

    68 22/11/27(日)01:45:32 No.997704655

    清川さん無理だから誰だ 山ちゃんはもう出たし

    69 22/11/27(日)01:45:32 No.997704657

    収録した時は存命だったかもしれない

    70 22/11/27(日)01:45:33 No.997704661

    立木さん今ギャラが凄いことになってるらしいな

    71 22/11/27(日)01:45:33 No.997704663

    なんでエヴァから連れてくる想定なんだよ!

    72 22/11/27(日)01:45:33 No.997704666

    召喚でもするんだろう?

    73 22/11/27(日)01:45:34 No.997704669

    エヴァコンビで来るの?そうなると結城比呂か子安ぐらいしか…

    74 22/11/27(日)01:45:34 No.997704671

    加持さんは一人劇場したばかりだし…

    75 22/11/27(日)01:45:36 No.997704675

    >清川元夢 >死亡日: 2022年8月17日,

    76 22/11/27(日)01:45:37 No.997704679

    >>相方でもう一回呼ぶか…山ちゃん!! >休ませろ! でもやるからやないかで言えば喜んでやると思う

    77 22/11/27(日)01:45:38 No.997704685

    相手だれだ…山ちゃんはこないだソロやったし… エバ以外でのコンビか…

    78 22/11/27(日)01:45:38 No.997704689

    きよむーはもういないし山ちゃんも出たから誰だ…

    79 22/11/27(日)01:45:39 No.997704691

    関智?

    80 22/11/27(日)01:45:39 No.997704693

    ユイ君召喚!?

    81 22/11/27(日)01:45:40 No.997704697

    リツコは?

    82 22/11/27(日)01:45:41 No.997704704

    あぁ石田なら可能性あるか

    83 22/11/27(日)01:45:42 No.997704712

    もとむーも聴きたかったな…

    84 22/11/27(日)01:45:42 No.997704714

    今日はなんだよ!? AB合わせてエヴァ祭りかよ!!!

    85 22/11/27(日)01:45:43 No.997704722

    山ちゃんかパターン青確定させるロン毛かな

    86 22/11/27(日)01:45:44 No.997704725

    まさか…タカダバンドが?

    87 22/11/27(日)01:45:44 No.997704726

    >子安はグリリバと出たよ それウイング?ウイングでしょ?

    88 22/11/27(日)01:45:45 No.997704727

    カヲルくん出たっけ

    89 22/11/27(日)01:45:45 No.997704728

    山ちゃんもう一回やれるか

    90 22/11/27(日)01:45:46 No.997704732

    あっ林原?

    91 22/11/27(日)01:45:46 No.997704734

    来るか…麦人

    92 22/11/27(日)01:45:46 No.997704735

    LCLに還ってしまったから

    93 22/11/27(日)01:45:47 No.997704738

    清川さんももう収録してたって可能性がある

    94 22/11/27(日)01:45:47 No.997704739

    シンジの次がゲンドウじゃねえか!

    95 22/11/27(日)01:45:47 No.997704741

    麦人だろ

    96 22/11/27(日)01:45:47 No.997704743

    そりゃ石田だろ…

    97 22/11/27(日)01:45:48 No.997704747

    清川さんなら楽しそうにやってくれたろうな…って

    98 22/11/27(日)01:45:48 No.997704749

    キール議長の麦人か日向くんの結城比呂か…

    99 22/11/27(日)01:45:48 No.997704750

    トウジぐらいしかいねえんじゃねえの!?

    100 22/11/27(日)01:45:49 No.997704758

    じゃあもう1回男八段に頼むか

    101 22/11/27(日)01:45:52 No.997704774

    キールか!

    102 22/11/27(日)01:45:57 No.997704800

    ヤバい今回もう満足度が高い

    103 22/11/27(日)01:45:58 No.997704809

    >林原閣下ってもうでてたっけ? でてない というか出せるのか?

    104 22/11/27(日)01:46:00 No.997704819

    エヴァ以外だとなんでもありになるしな…

    105 22/11/27(日)01:46:01 No.997704822

    マダオとヅラかな?

    106 22/11/27(日)01:46:02 No.997704824

    映画でいえばマダオ=カヲルくんだから

    107 22/11/27(日)01:46:02 No.997704826

    エヴァ祭りか何かなの

    108 22/11/27(日)01:46:04 No.997704832

    ギリギリ収録してそうだけど…

    109 22/11/27(日)01:46:06 No.997704842

    縦軸で関係性使ったの初?

    110 22/11/27(日)01:46:06 No.997704844

    >あぁ石田なら可能性あるか もう種コンビで出た

    111 22/11/27(日)01:46:08 No.997704853

    >収録した時は存命だったかもしれない 遺作がこれはやめたってくれんか

    112 22/11/27(日)01:46:10 No.997704861

    じゃあゼーレのおじさんで

    113 22/11/27(日)01:46:11 No.997704865

    モブ側が喋りまくるスペネコの悪い癖出てるけど今回はどこもベテランだらけだからあんま気にならんな

    114 22/11/27(日)01:46:12 No.997704872

    知ってた

    115 22/11/27(日)01:46:15 No.997704881

    !?

    116 22/11/27(日)01:46:15 No.997704883

    安定の岩田光央

    117 22/11/27(日)01:46:16 No.997704888

    岩田やん

    118 22/11/27(日)01:46:16 No.997704890

    岩田!?

    119 22/11/27(日)01:46:17 No.997704892

    森川さんだったりして

    120 22/11/27(日)01:46:17 No.997704896

    岩田光央!

    121 22/11/27(日)01:46:18 No.997704898

    いつもの岩田光央

    122 22/11/27(日)01:46:18 No.997704900

    >死亡日: 2022年8月17日, ギリギリ収録してたかもしれないな!

    123 22/11/27(日)01:46:18 No.997704901

    はい岩田さん劇場

    124 22/11/27(日)01:46:18 No.997704902

    みっちゃん!

    125 22/11/27(日)01:46:19 No.997704908

    !?

    126 22/11/27(日)01:46:19 No.997704909

    岩田!

    127 22/11/27(日)01:46:20 No.997704912

    スゲェ会っててダメだった

    128 22/11/27(日)01:46:22 No.997704924

    声違くない?

    129 22/11/27(日)01:46:22 No.997704926

    岩田光男じゃねーか!

    130 22/11/27(日)01:46:22 No.997704929

    岩田オンステージ

    131 22/11/27(日)01:46:23 No.997704930

    ほら岩田光央来ちゃったじゃん

    132 22/11/27(日)01:46:23 No.997704933

    邪神声優岩田さん

    133 22/11/27(日)01:46:24 No.997704936

    やはりみっちゃん

    134 22/11/27(日)01:46:24 No.997704940

    めっちゃ似合う!

    135 22/11/27(日)01:46:25 No.997704941

    林原はこの手のやつは絶対出ないと思う

    136 22/11/27(日)01:46:26 No.997704945

    しびぃ

    137 22/11/27(日)01:46:27 No.997704950

    ポプテはみっちゃんのことなんだと思ってるの?

    138 22/11/27(日)01:46:27 No.997704952

    みっちゃんだと違和感全然ないんだよなあ

    139 22/11/27(日)01:46:27 No.997704953

    舎弟声すぎる…

    140 22/11/27(日)01:46:28 No.997704954

    エッロ

    141 22/11/27(日)01:46:28 No.997704957

    ハマり役じゃん

    142 22/11/27(日)01:46:29 No.997704960

    みっちゃんのターン!

    143 22/11/27(日)01:46:29 No.997704962

    しびぃ

    144 22/11/27(日)01:46:31 No.997704974

    >遺作がこれはやめたってくれんか じゃあKJファイルならいいのかよ

    145 22/11/27(日)01:46:31 No.997704977

    キールローレンツの麦人代役でどうだ

    146 22/11/27(日)01:46:31 No.997704978

    マジのビーバップかよ!

    147 22/11/27(日)01:46:31 No.997704979

    岩田じゃねぇか!

    148 22/11/27(日)01:46:32 No.997704983

    レギュラーすぎる

    149 22/11/27(日)01:46:34 No.997704991

    みっちゃんのせいで90年代上がったな

    150 22/11/27(日)01:46:35 No.997704994

    流石みっちゃんぴったりだな…

    151 22/11/27(日)01:46:35 No.997704998

    >森川さんだったりして 2heartだっけ?

    152 22/11/27(日)01:46:36 No.997705008

    麦人?

    153 22/11/27(日)01:46:38 No.997705014

    舎弟って感じの声

    154 22/11/27(日)01:46:39 No.997705018

    岩ちゃんはこの手のキャラは得意だな

    155 22/11/27(日)01:46:39 No.997705021

    麦人じゃねーか!

    156 22/11/27(日)01:46:41 No.997705024

    麦人か

    157 22/11/27(日)01:46:42 No.997705026

    しびぃー…

    158 22/11/27(日)01:46:44 No.997705031

    なんかもうすごい聞いた気がする声だな

    159 22/11/27(日)01:46:44 No.997705032

    >ハマり役じゃん 金田だこれ

    160 22/11/27(日)01:46:44 No.997705033

    麦人さんだ!

    161 22/11/27(日)01:46:44 No.997705034

    >>収録した時は存命だったかもしれない >遺作がこれはやめたってくれんか 下ネタという概念がない世界が遺作に

    162 22/11/27(日)01:46:45 No.997705038

    岩田すごい合うな…

    163 22/11/27(日)01:46:45 No.997705041

    麦人さん!?

    164 22/11/27(日)01:46:45 No.997705042

    ゼーレか…

    165 22/11/27(日)01:46:46 No.997705046

    みつお!みつおじゃねーか!

    166 22/11/27(日)01:46:48 No.997705058

    例えが古いんよ

    167 22/11/27(日)01:46:49 No.997705062

    >みやむー昔旧支配者(男性ver.)とのコンビのテンション思い出す 俺以外にもいたとはな… ラジオ聴いていた「」が… 当然岩田のみっちゃんの嫁が愛河里花子だったと初カミングアウトする結婚披露宴回(モヒカンでふんどし)はカセットテープ残してるよな

    168 22/11/27(日)01:46:49 No.997705064

    ゼーレだこれ!

    169 22/11/27(日)01:46:51 No.997705074

    本当に不良アニメに出てきそうな声しやがって

    170 22/11/27(日)01:46:52 No.997705079

    舎弟声過ぎる

    171 22/11/27(日)01:46:53 No.997705084

    慣れた演技をしている

    172 22/11/27(日)01:46:54 No.997705087

    本職すぎるだろ…

    173 22/11/27(日)01:46:55 No.997705090

    もうこの声だけで面白い

    174 22/11/27(日)01:46:57 No.997705099

    岩田光央はこういうのぴったりだな

    175 22/11/27(日)01:46:59 No.997705109

    >みっちゃんだと違和感全然ないんだよなあ とても似合うよねさすが

    176 22/11/27(日)01:47:02 No.997705117

    岩田陽葵ちゃんの叔父…

    177 22/11/27(日)01:47:05 No.997705126

    ひょっとしてこのアニメはエヴァンゲリオンなのでは?

    178 22/11/27(日)01:47:05 No.997705130

    岩田光央と佐々木望のAKIRAのだったよな男の旧支配者組

    179 22/11/27(日)01:47:05 No.997705131

    >ポプテはみっちゃんのことなんだと思ってるの? 旧支配者

    180 22/11/27(日)01:47:07 No.997705138

    あぁMXとズレあるのか

    181 22/11/27(日)01:47:07 No.997705141

    >モブ側が喋りまくるスペネコの悪い癖出てるけど今回はクトゥルフも敵もベテランだからあんま気にならんな

    182 22/11/27(日)01:47:07 No.997705142

    !?

    183 22/11/27(日)01:47:11 No.997705161

    こっちはこのままか

    184 22/11/27(日)01:47:14 No.997705173

    クトオの声も違うじゃん!

    185 22/11/27(日)01:47:14 No.997705177

    岩田光央の違和感がない

    186 22/11/27(日)01:47:18 No.997705198

    姪っ子大好き岩田光央

    187 22/11/27(日)01:47:20 No.997705205

    >森川さんだったりして 今期檜山とバリってたろ

    188 22/11/27(日)01:47:21 No.997705213

    こっちは松本さんのままか

    189 22/11/27(日)01:47:26 No.997705227

    金田じゃん

    190 22/11/27(日)01:47:27 No.997705232

    みっちゃんが合いすぎてこういうアニメあった気がしてきた

    191 22/11/27(日)01:47:28 No.997705234

    そう言えばこのメガネにチェーンって見かけなくなったな

    192 22/11/27(日)01:47:32 No.997705254

    強そうな声すぎる…

    193 22/11/27(日)01:47:36 No.997705269

    >クトオの声も違うじゃん! 邪神はいつも交代してるだろ

    194 22/11/27(日)01:47:36 No.997705270

    SEがやたら主張強いなこの時代のは

    195 22/11/27(日)01:47:38 No.997705277

    このパート作っているの何処だった?

    196 22/11/27(日)01:47:41 No.997705294

    結構な歳になったのに岩田光央も未だに若いキャラの役が絶えんな…

    197 22/11/27(日)01:47:43 No.997705299

    >岩田陽葵ちゃんの叔父… 岩田光央は嫁も姉も姪も声優なんだ

    198 22/11/27(日)01:47:43 No.997705304

    原作みたいな声がする

    199 22/11/27(日)01:47:45 No.997705315

    >邪神声優岩田さん 三大邪神声優 岩田光央 池澤春菜 鈴木愛奈

    200 22/11/27(日)01:47:45 No.997705317

    麦人だこれー!

    201 22/11/27(日)01:47:50 No.997705336

    岩田の嫁は出てきたんだっけ?

    202 22/11/27(日)01:47:50 No.997705340

    >このパート作っているの何処だった? ????

    203 22/11/27(日)01:47:51 No.997705346

    >そう言えばこのメガネにチェーンって見かけなくなったな 最近はマスクにチェーン付けるからな

    204 22/11/27(日)01:47:51 No.997705350

    旧支配者役のお二人もまさか二期でこんなに出番あるとは思ってなかったと思う

    205 22/11/27(日)01:47:59 No.997705379

    >このパート作っているの何処だった? ????だった

    206 22/11/27(日)01:48:00 No.997705382

    岩田のみっちゃんは主人公の親友の声似合うな…

    207 22/11/27(日)01:48:01 No.997705391

    直球で行こう!何もかも懐かしい…

    208 22/11/27(日)01:48:02 No.997705399

    >クトオの声も違うじゃん! 旧支配者は毎回Aは池澤さんでBは岩田さんだよ

    209 22/11/27(日)01:48:04 No.997705409

    麦か

    210 22/11/27(日)01:48:06 No.997705421

    ねえもしかして90年代にした方が手間かかってない?

    211 22/11/27(日)01:48:09 No.997705429

    麦人だ

    212 22/11/27(日)01:48:12 No.997705445

    麦人じゃねーか!

    213 22/11/27(日)01:48:13 No.997705448

    麦人だこれ!!

    214 22/11/27(日)01:48:13 No.997705449

    やっぱり麦人か

    215 22/11/27(日)01:48:13 No.997705451

    麦人さん

    216 22/11/27(日)01:48:13 No.997705453

    麦人さんやこれ!

    217 22/11/27(日)01:48:15 No.997705459

    麦人さん!!

    218 22/11/27(日)01:48:15 No.997705460

    みっちゃんの演技が一億点ある なんでこいつヤンキーの舎弟がこんな似合うの

    219 22/11/27(日)01:48:15 No.997705463

    麦人?

    220 22/11/27(日)01:48:16 No.997705464

    シグマ隊長!?

    221 22/11/27(日)01:48:16 No.997705466

    麦さんだ

    222 22/11/27(日)01:48:16 No.997705467

    声がジジイだよ!

    223 22/11/27(日)01:48:16 No.997705468

    あー

    224 22/11/27(日)01:48:17 No.997705469

    麦人も結構な年齢なのに

    225 22/11/27(日)01:48:17 No.997705470

    麦人 キール議長!

    226 22/11/27(日)01:48:17 No.997705471

    麦人?

    227 22/11/27(日)01:48:17 No.997705475

    麦人も元気だなぁ

    228 22/11/27(日)01:48:17 No.997705476

    全てはゼーレのシナリオ通りに

    229 22/11/27(日)01:48:18 No.997705478

    あーやっぱキール議長か

    230 22/11/27(日)01:48:19 No.997705483

    キール議長だ

    231 22/11/27(日)01:48:19 No.997705484

    …キール議長だな

    232 22/11/27(日)01:48:19 No.997705486

    麦人さんか

    233 22/11/27(日)01:48:20 No.997705490

    議長かあ

    234 22/11/27(日)01:48:20 No.997705491

    声の圧が強すぎる…

    235 22/11/27(日)01:48:21 No.997705497

    麦さん演技が好々爺すぎる…

    236 22/11/27(日)01:48:22 No.997705505

    麦人だな

    237 22/11/27(日)01:48:22 No.997705508

    麦人!?

    238 22/11/27(日)01:48:23 No.997705512

    ゼーレじゃん

    239 22/11/27(日)01:48:24 No.997705515

    麦人?

    240 22/11/27(日)01:48:27 No.997705530

    >>このパート作っているの何処だった? >????だった トリガー?

    241 22/11/27(日)01:48:28 No.997705537

    やっぱりエヴァじゃん!

    242 22/11/27(日)01:48:28 No.997705541

    麦人か

    243 22/11/27(日)01:48:29 No.997705545

    すげえ豪華だなこの組み合わせ…

    244 22/11/27(日)01:48:32 No.997705563

    麦人完全にただのおじいちゃんじゃねーか!

    245 22/11/27(日)01:48:33 No.997705570

    もうゲンドウと議長が仲いい時点でおなかいたい

    246 22/11/27(日)01:48:37 No.997705589

    Aパート エヴァ Bパート エヴァ

    247 22/11/27(日)01:48:37 No.997705590

    やっぱり今週エヴァじゃん…

    248 22/11/27(日)01:48:37 No.997705596

    立木文彦と麦人ならこういう話似合うな…

    249 22/11/27(日)01:48:40 No.997705608

    今回エヴァンゲリオンだよ

    250 22/11/27(日)01:48:42 No.997705616

    ゼーレかよ

    251 22/11/27(日)01:48:42 No.997705617

    立木文彦のほうが舎弟声じゃね?

    252 22/11/27(日)01:48:43 No.997705619

    >全てはゼーレのシナリオ通りに ゼーレはこんなクソシナリオ書くのやめろ

    253 22/11/27(日)01:48:43 No.997705620

    麦人さん? なんかあったっけ?

    254 22/11/27(日)01:48:44 No.997705624

    二期で一番台詞多かったのが池澤/岩田ってことになりかねないな

    255 22/11/27(日)01:48:47 No.997705635

    ドゥガチ

    256 22/11/27(日)01:48:48 No.997705640

    よい…これで良い

    257 22/11/27(日)01:48:50 No.997705646

    ジョジョのせいでションベン飲んでそうに感じる

    258 22/11/27(日)01:48:52 No.997705660

    >麦人完全にただのおじいちゃんじゃねーか! 女子中学生役は慣れてらっしゃらないのかもしれないし…

    259 22/11/27(日)01:48:53 No.997705662

    清川元夢の遺作は守られた

    260 22/11/27(日)01:48:54 No.997705668

    ご存命だったらきよむーだっだのかな…

    261 22/11/27(日)01:48:54 No.997705669

    >麦人さん? >なんかあったっけ? キール

    262 22/11/27(日)01:48:56 No.997705673

    >直球で行こう!何もかも懐かしい… オーチンチン オーチンチン ちんぽこよーどこいったー

    263 22/11/27(日)01:49:00 No.997705699

    クソマンガの読み過ぎだよ

    264 22/11/27(日)01:49:02 No.997705708

    実質エヴァ回

    265 22/11/27(日)01:49:03 No.997705709

    チョーさんとは組まなかったか…

    266 22/11/27(日)01:49:07 No.997705719

    >邪神はいつも交代してるだろ スペシャルの時は変わらなかったんだけどね… 2期でLet's&goとアキラになった

    267 22/11/27(日)01:49:07 No.997705722

    >麦人完全にただのおじいちゃんじゃねーか! 本人の年齢考えろや!

    268 22/11/27(日)01:49:08 No.997705726

    (またライブアライブ声優が犠牲になってる)

    269 22/11/27(日)01:49:08 No.997705728

    >ゼーレはこんなクソシナリオ書くのやめろ 一期はクソシナリオ書いてたな麦人さん

    270 22/11/27(日)01:49:09 No.997705735

    >麦人さん? >なんかあったっけ? ゲンドウとキール議長

    271 22/11/27(日)01:49:10 No.997705738

    この背景90年代

    272 22/11/27(日)01:49:10 No.997705742

    エヴァはスポンサーだから

    273 22/11/27(日)01:49:12 No.997705752

    ダメだった

    274 22/11/27(日)01:49:14 No.997705757

    こんなの絶対勝てない

    275 22/11/27(日)01:49:16 No.997705765

    >麦人完全にただのおじいちゃんじゃねーか! ピカード艦長…

    276 22/11/27(日)01:49:16 No.997705767

    JCの声じゃねえ

    277 22/11/27(日)01:49:17 No.997705771

    声の圧が高すぎるよ

    278 22/11/27(日)01:49:18 No.997705778

    ジジイすぎる…

    279 22/11/27(日)01:49:18 No.997705780

    声が強すぎる

    280 22/11/27(日)01:49:19 No.997705786

    っていうかキール議長って麦人さんだったんだ…

    281 22/11/27(日)01:49:19 No.997705787

    音質が当時っぽいの好き

    282 22/11/27(日)01:49:19 No.997705789

    未だに不良キャラやれてる岩田のみっちゃんすごくない?

    283 22/11/27(日)01:49:19 No.997705790

    声が強すぎる

    284 22/11/27(日)01:49:19 No.997705791

    声でもう強すぎる…

    285 22/11/27(日)01:49:19 No.997705793

    渋すぎる...

    286 22/11/27(日)01:49:20 No.997705797

    お爺ちゃんすぎる

    287 22/11/27(日)01:49:21 No.997705801

    麦人の声が重過ぎる…

    288 22/11/27(日)01:49:21 No.997705804

    やっぱり今日は90年代なのか

    289 22/11/27(日)01:49:21 No.997705807

    声だけで強キャラすぎる…

    290 22/11/27(日)01:49:21 No.997705809

    強すぎる声が…

    291 22/11/27(日)01:49:22 No.997705811

    達人の声がする

    292 22/11/27(日)01:49:23 No.997705816

    声が太すぎる

    293 22/11/27(日)01:49:24 No.997705823

    ジジイ声すぎて逆にじわじわくる

    294 22/11/27(日)01:49:24 No.997705825

    >岩田の嫁 fu1677935.jpeg

    295 22/11/27(日)01:49:24 No.997705827

    いちおう女の子を麦人が演じる

    296 22/11/27(日)01:49:25 No.997705829

    声が強すぎるんよ

    297 22/11/27(日)01:49:25 No.997705830

    やるか…暗殺風水!

    298 22/11/27(日)01:49:26 No.997705833

    渋すぎる…

    299 22/11/27(日)01:49:26 No.997705839

    ジジイすぎて面白い

    300 22/11/27(日)01:49:26 No.997705840

    声が…声がいい…

    301 22/11/27(日)01:49:27 No.997705842

    ピピ美が完全にカンフーか何かの老師になっとる

    302 22/11/27(日)01:49:27 No.997705843

    ジジイすぎる…

    303 22/11/27(日)01:49:28 No.997705847

    これヤクザ映画だわ

    304 22/11/27(日)01:49:29 No.997705850

    >>麦人完全にただのおじいちゃんじゃねーか! >女子中学生役は慣れてらっしゃらないのかもしれないし… ぱにぽにでJK役やってたのに…

    305 22/11/27(日)01:49:30 No.997705853

    声がもう強い

    306 22/11/27(日)01:49:30 No.997705854

    老師やん

    307 22/11/27(日)01:49:30 No.997705856

    通常営業すぎる

    308 22/11/27(日)01:49:30 No.997705860

    声がもう強すぎる

    309 22/11/27(日)01:49:33 No.997705866

    なんか安心する

    310 22/11/27(日)01:49:33 No.997705868

    声カッコいいな立木文彦…

    311 22/11/27(日)01:49:34 No.997705875

    ただのじじいだ

    312 22/11/27(日)01:49:36 No.997705882

    昨日のヴァイオレットエヴァーガーデンのジジイもCV麦人のせいで強キャラにしか見え無かったのを思いだす

    313 22/11/27(日)01:49:37 No.997705886

    ピピ美ちゃん超強そう

    314 22/11/27(日)01:49:38 No.997705889

    ゲヒルンの頃のゲンドウ

    315 22/11/27(日)01:49:40 No.997705899

    老師じゃねーか

    316 22/11/27(日)01:49:41 No.997705903

    >音質が当時っぽいの好き SEやBGMも当時っぽいの選んでるのいいよね…

    317 22/11/27(日)01:49:41 No.997705906

    むっちゃ強そうだよなこのポプピピ

    318 22/11/27(日)01:49:42 No.997705910

    勝てる気がしない

    319 22/11/27(日)01:49:42 No.997705912

    老師やん

    320 22/11/27(日)01:49:42 No.997705915

    ピピ美ちゃんはもうただの師範の声なんよ

    321 22/11/27(日)01:49:42 No.997705917

    孫を助けに来た父と祖父

    322 22/11/27(日)01:49:43 No.997705920

    麦人がズルすぎる

    323 22/11/27(日)01:49:44 No.997705922

    ご高齢の上に更に老人声出しておる

    324 22/11/27(日)01:49:46 No.997705930

    おじいちゃんだな…

    325 22/11/27(日)01:49:47 No.997705940

    麦人と言えば麦人って名前の役に出てた麦人さんだ

    326 22/11/27(日)01:49:48 No.997705942

    麦人がジジイ過ぎて耐えられない

    327 22/11/27(日)01:49:48 No.997705943

    こんなの藤田漫画の達人爺じゃねーか!

    328 22/11/27(日)01:49:48 No.997705944

    松本さんの声もいいなぁ

    329 22/11/27(日)01:49:49 No.997705947

    声だけでもう強い

    330 22/11/27(日)01:49:50 No.997705957

    ブォン

    331 22/11/27(日)01:49:51 No.997705959

    1期1話と最終話の幹部もやってたよね麦人

    332 22/11/27(日)01:49:52 No.997705963

    >>麦人完全にただのおじいちゃんじゃねーか! >女子中学生役は慣れてらっしゃらないのかもしれないし… 大塚明夫やこやすだってJCやったんだ できらぁ!!

    333 22/11/27(日)01:49:58 No.997705985

    だからこのシスなにもんだよ!

    334 22/11/27(日)01:49:59 No.997705987

    ご存命だったらマジで清川さんだったのかな… いや…出てくれそうにないな

    335 22/11/27(日)01:49:59 No.997705990

    師範とかの声

    336 22/11/27(日)01:49:59 No.997705992

    いい声すぎる…

    337 22/11/27(日)01:50:01 No.997706002

    独歩ちゃん!

    338 22/11/27(日)01:50:02 No.997706003

    流石はシグマ隊長だぁ

    339 22/11/27(日)01:50:04 No.997706015

    >チョーさんとは組まなかったか… ジョジョで組んでた

    340 22/11/27(日)01:50:06 No.997706019

    声が強すぎる…

    341 22/11/27(日)01:50:06 No.997706022

    ピピ美の声つええ!!

    342 22/11/27(日)01:50:12 No.997706052

    >1期1話と最終話の幹部もやってたよね麦人 そういやゼーレパロやってたな…

    343 22/11/27(日)01:50:15 No.997706063

    つええ

    344 22/11/27(日)01:50:16 No.997706066

    >声カッコいいな立木文彦… マダオとイッテQのおかげで面白い感じに聞こえるけど真面目に声出すとかっこいいからな!!

    345 22/11/27(日)01:50:17 No.997706075

    声の圧が強すぎる…

    346 22/11/27(日)01:50:19 No.997706079

    麦人でキングレコードというとぱにぽにだっしゅを思い出す

    347 22/11/27(日)01:50:20 No.997706087

    困ったちょっと勝てない

    348 22/11/27(日)01:50:20 No.997706088

    麦人が普通に活躍してた時代のやつだこれ!?

    349 22/11/27(日)01:50:24 No.997706100

    タイチョウ!

    350 22/11/27(日)01:50:25 No.997706102

    声がどうやっても達人

    351 22/11/27(日)01:50:26 No.997706104

    勝てる気がしない

    352 22/11/27(日)01:50:26 No.997706107

    >未だに不良キャラやれてる岩田のみっちゃんすごくない? 金田ギリ行けそうだしAKIRAリメイクまだ間に合うかもしれん

    353 22/11/27(日)01:50:32 No.997706126

    ゲンドウ楽しそうだな!

    354 22/11/27(日)01:50:34 No.997706142

    レモンエンジェルの痴漢教師に似てるなメガネ

    355 22/11/27(日)01:50:36 No.997706148

    麦人に絡まれたらそら松本保典だって助けて言うわ

    356 22/11/27(日)01:50:36 No.997706149

    CSIマイアミ終わってもう10年ぐらいたつのか… レックス・リンの吹き替えからだいぶ年取ったなぁって思わせる声だな麦さんの声

    357 22/11/27(日)01:50:37 No.997706153

    もうJKの役作る気ねえだろ!?

    358 22/11/27(日)01:50:39 No.997706162

    見た目と声全然合ってないのに違和感ない...

    359 22/11/27(日)01:50:43 No.997706189

    どっちも真面目に楽しんでると思う

    360 22/11/27(日)01:50:45 No.997706198

    マジでただの90年代前半アニメじゃん…

    361 22/11/27(日)01:50:47 No.997706207

    音声だけだと独歩ちゃんが暴れてるみたいだ…

    362 22/11/27(日)01:50:48 No.997706208

    音声だけ聞いてたらこんなアニメあった気がしてくる ブラウン管を見てもこんなアニメあった気がしてくる

    363 22/11/27(日)01:50:48 No.997706211

    止めて、引く

    364 22/11/27(日)01:50:51 No.997706221

    みっちゃんのマネうまくて笑う

    365 22/11/27(日)01:50:51 No.997706223

    これが人類補完計画がない世界線ですか?

    366 22/11/27(日)01:50:52 No.997706227

    >麦人が普通に活躍してた時代のやつだこれ!? ジョジョ出てから若返った気がする

    367 22/11/27(日)01:50:53 No.997706232

    おもれえ

    368 22/11/27(日)01:50:54 No.997706239

    つづく

    369 22/11/27(日)01:50:55 No.997706240

    >>声カッコいいな立木文彦… >マダオとイッテQのおかげで面白い感じに聞こえるけど真面目に声出すとかっこいいからな!! バザラガさんかっこいいよね…

    370 22/11/27(日)01:50:56 No.997706251

    >>声カッコいいな立木文彦… >マダオとイッテQのおかげで面白い感じに聞こえるけど真面目に声出すとかっこいいからな!! サイクロン!ジョーカー!

    371 22/11/27(日)01:50:57 No.997706253

    >>声カッコいいな立木文彦… >マダオとイッテQのおかげで面白い感じに聞こえるけど真面目に声出すとかっこいいからな!! 仮面ライダーwのおもちゃの音声めっちゃいいんだよ…

    372 22/11/27(日)01:50:58 No.997706256

    まあ死んで当然のヤツらだから

    373 22/11/27(日)01:51:01 No.997706271

    ジョジョでも思ったけど声が衰えなさすぎる…

    374 22/11/27(日)01:51:06 No.997706289

    鷲羽山ハイランド行きたかったなー

    375 22/11/27(日)01:51:08 No.997706301

    ナニココ

    376 22/11/27(日)01:51:11 No.997706316

    ゼEROの素材がまた増えちまう!! 1期最終回の覇権…めっちゃ完備なひびきだ…も使われてたし

    377 22/11/27(日)01:51:12 No.997706319

    こんなcmある

    378 22/11/27(日)01:51:15 No.997706335

    うちのブラウン管がおかしくなった

    379 22/11/27(日)01:51:16 No.997706336

    じじいだこれ

    380 22/11/27(日)01:51:16 No.997706339

    アミーゴいうな

    381 22/11/27(日)01:51:17 No.997706343

    アミーゴ(いい声)

    382 22/11/27(日)01:51:17 No.997706344

    これただのTVCMだ

    383 22/11/27(日)01:51:17 No.997706346

    違和感無い

    384 22/11/27(日)01:51:17 No.997706348

    違和感ないな

    385 22/11/27(日)01:51:17 No.997706350

    ただのCMすぎる…

    386 22/11/27(日)01:51:18 No.997706352

    贅沢なCMだなおい

    387 22/11/27(日)01:51:18 No.997706353

    ナレーションに合いすぎる

    388 22/11/27(日)01:51:18 No.997706354

    ナレーションうますぎる

    389 22/11/27(日)01:51:19 No.997706360

    マダオの声合うな…

    390 22/11/27(日)01:51:19 No.997706361

    イッテQじゃねーか

    391 22/11/27(日)01:51:19 No.997706362

    ダメだった これ本当にCMのナレーションだ

    392 22/11/27(日)01:51:20 No.997706365

    普通のCMっぽい

    393 22/11/27(日)01:51:20 No.997706368

    スシロー!

    394 22/11/27(日)01:51:20 No.997706369

    >>未だに不良キャラやれてる岩田のみっちゃんすごくない? >金田ギリ行けそうだしAKIRAリメイクまだ間に合うかもしれん というか佐々木さんと組んでポプ子とピピ美やってくれよ!!

    395 22/11/27(日)01:51:21 No.997706371

    これただのCMじゃねーか!

    396 22/11/27(日)01:51:21 No.997706372

    イッテQじゃん!

    397 22/11/27(日)01:51:21 No.997706373

    立木がナレーションやったらもう普通のCMなんよ

    398 22/11/27(日)01:51:21 No.997706375

    イッテQなんよ

    399 22/11/27(日)01:51:21 No.997706376

    アミーゴ…メキシコマフィア…

    400 22/11/27(日)01:51:21 No.997706377

    ブラジルいっちゃうー?

    401 22/11/27(日)01:51:22 No.997706378

    ナレーターがぴったりすぎる

    402 22/11/27(日)01:51:22 No.997706379

    スシロー!

    403 22/11/27(日)01:51:22 No.997706383

    本職のナレーションなんよ

    404 22/11/27(日)01:51:23 No.997706385

    ナレーション本業じゃん

    405 22/11/27(日)01:51:23 No.997706386

    立木文彦と麦人が宣伝するテーマパーク

    406 22/11/27(日)01:51:23 No.997706387

    マジでサンバもやる

    407 22/11/27(日)01:51:24 No.997706388

    イッテQみたいになっちゃった

    408 22/11/27(日)01:51:24 No.997706390

    こんなナレーション聞いた気がする!

    409 22/11/27(日)01:51:24 No.997706391

    普通のCMナレーションだこれ!

    410 22/11/27(日)01:51:24 No.997706393

    立木さんだともう普通にCMなんだよ!

    411 22/11/27(日)01:51:24 No.997706394

    チューピー怖いわ

    412 22/11/27(日)01:51:24 No.997706395

    すげえよく聞くタイプの声だ!

    413 22/11/27(日)01:51:24 No.997706396

    ちゃんとしたCMみたいなナレーションが聞こえる

    414 22/11/27(日)01:51:25 No.997706397

    普通にこういうCMあるよ!

    415 22/11/27(日)01:51:25 No.997706399

    鷲羽山ハイランド改めブラジリアンパークはえっちなサンバが楽しめるよ コロナの今は知らん

    416 22/11/27(日)01:51:25 No.997706401

    よくあるナレーションのマダオだ

    417 22/11/27(日)01:51:26 No.997706402

    こういうCM見たことある

    418 22/11/27(日)01:51:26 No.997706403

    岡山に…?

    419 22/11/27(日)01:51:26 No.997706406

    ただのいつもの仕事だこれ

    420 22/11/27(日)01:51:27 No.997706410

    >>麦人が普通に活躍してた時代のやつだこれ!? >ジョジョ出てから若返った気がする ケンゾーは老けたのに…

    421 22/11/27(日)01:51:28 No.997706412

    こんなCM作ってもらうなんてズルい!

    422 22/11/27(日)01:51:29 No.997706416

    立木さんのCMナレ違和感がないのよ

    423 22/11/27(日)01:51:29 No.997706418

    豪華なCMだぜ

    424 22/11/27(日)01:51:29 No.997706419

    ただのCMだこれ!

    425 22/11/27(日)01:51:30 No.997706427

    銀魂みたいに感じる…

    426 22/11/27(日)01:51:31 No.997706429

    90年代後半まで朝やってたのなんだっけ

    427 22/11/27(日)01:51:33 No.997706438

    こんなCMあるな…

    428 22/11/27(日)01:51:34 No.997706446

    マダオの声だと普通にCMだ

    429 22/11/27(日)01:51:34 No.997706447

    その高所にぶら下がってるマスコットなんだよ!

    430 22/11/27(日)01:51:35 No.997706451

    バイバァイ(低い声)

    431 22/11/27(日)01:51:35 No.997706452

    あの有名な声優に鷲羽山ハイランドの宣伝してもらえる!

    432 22/11/27(日)01:51:43 No.997706489

    つなみにあのスカイサイクルは錆だらけで違う意味で怖い事で有名だぞ

    433 22/11/27(日)01:51:43 No.997706490

    ナレーションの技術がすごすぎる

    434 22/11/27(日)01:51:45 No.997706494

    >>>声カッコいいな立木文彦… >>マダオとイッテQのおかげで面白い感じに…

    435 22/11/27(日)01:51:48 No.997706512

    >声カッコいいな立木文彦… テイルズオブシンフォニアのリマスター版もよろしく!

    436 22/11/27(日)01:51:48 No.997706514

    本当にありそうなCMになってて耐えられない

    437 22/11/27(日)01:51:50 No.997706523

    声が渋すぎるにもほどがある!

    438 22/11/27(日)01:51:51 No.997706526

    >立木さんのCMナレ違和感がないのよ だってCMもナレも今じゃすっかりベテランだもの…

    439 22/11/27(日)01:51:51 No.997706527

    >これが人類補完計画がない世界線ですか? じゃあ人類補完した方が正解じゃねえかな…

    440 22/11/27(日)01:51:54 No.997706537

    アドリブ!

    441 22/11/27(日)01:51:59 No.997706552

    あ、カイジやPRIDEで聞いたナレーション!

    442 22/11/27(日)01:52:01 No.997706560

    ダメだった

    443 22/11/27(日)01:52:01 No.997706563

    歌うな

    444 22/11/27(日)01:52:01 No.997706565

    !?

    445 22/11/27(日)01:52:02 No.997706571

    ダメだった

    446 22/11/27(日)01:52:03 No.997706576

    歌うな歌うな

    447 22/11/27(日)01:52:03 No.997706577

    ?!

    448 22/11/27(日)01:52:04 No.997706590

    歌っちゃった

    449 22/11/27(日)01:52:06 No.997706599

    真面目に歌え立木文彦

    450 22/11/27(日)01:52:08 No.997706606

    麦人は敵キャラよくやってるからエクシリアの爺さんも絶対裏切ると思ってた

    451 22/11/27(日)01:52:09 No.997706608

    ひどい!

    452 22/11/27(日)01:52:10 No.997706612

    マダオのテトラポッド助かる

    453 22/11/27(日)01:52:10 No.997706616

    セーフなやつ?

    454 22/11/27(日)01:52:10 No.997706617

    テトラポッド登って~

    455 22/11/27(日)01:52:11 No.997706621

    ちゃんとやれや!

    456 22/11/27(日)01:52:11 No.997706623

    宣伝したらNHKで放送出来ないのに…

    457 22/11/27(日)01:52:12 No.997706627

    あ゛ー!

    458 22/11/27(日)01:52:13 No.997706632

    もう見た

    459 22/11/27(日)01:52:14 No.997706636

    もう見た

    460 22/11/27(日)01:52:14 No.997706640

    もう見た

    461 22/11/27(日)01:52:15 No.997706646

    もう見た

    462 22/11/27(日)01:52:15 No.997706648

    もう見た

    463 22/11/27(日)01:52:15 No.997706650

    もう見た

    464 22/11/27(日)01:52:16 No.997706654

    ああああああああああああテトラポット登ったのはああああああああああああああ

    465 22/11/27(日)01:52:16 No.997706655

    もう見た

    466 22/11/27(日)01:52:17 No.997706656

    もう見た

    467 22/11/27(日)01:52:17 No.997706658

    もう見た

    468 22/11/27(日)01:52:17 No.997706660

    もう見た

    469 22/11/27(日)01:52:18 No.997706664

    もう見た

    470 22/11/27(日)01:52:18 No.997706667

    もう見た

    471 22/11/27(日)01:52:19 No.997706671

    いいのそれ!?

    472 22/11/27(日)01:52:19 No.997706672

    もう見た

    473 22/11/27(日)01:52:19 No.997706673

    演技する気ねぇだろマダオ!

    474 22/11/27(日)01:52:20 No.997706675

    もう見た

    475 22/11/27(日)01:52:20 No.997706680

    もう見た

    476 22/11/27(日)01:52:20 No.997706681

    もう見た

    477 22/11/27(日)01:52:20 No.997706682

    もう見た

    478 22/11/27(日)01:52:20 No.997706683

    もう見た

    479 22/11/27(日)01:52:20 No.997706684

    もう見た

    480 22/11/27(日)01:52:21 No.997706687

    ミステエエエエエリアス

    481 22/11/27(日)01:52:21 No.997706689

    リアース

    482 22/11/27(日)01:52:22 No.997706692

    太一はどう思う?

    483 22/11/27(日)01:52:22 No.997706693

    立木文彦は舞台のバーストマンやってたからギャグに違和感ないな

    484 22/11/27(日)01:52:22 No.997706696

    ミステエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエリアス

    485 22/11/27(日)01:52:24 No.997706706

    もう見た

    486 22/11/27(日)01:52:25 No.997706709

    THEミステエエエエエエエエエエエエエリアス

    487 22/11/27(日)01:52:26 No.997706712

    >真面目に歌え立木文彦 真面目に歌うとめちゃくちゃ上手いから…

    488 22/11/27(日)01:52:28 No.997706719

    ミステリアス トーキョ

    489 22/11/27(日)01:52:30 No.997706730

    ミステェェェェェェェェェリーサークル!

    490 22/11/27(日)01:52:30 No.997706732

    立木だとギャグ演技もいけるから安心する

    491 22/11/27(日)01:52:31 No.997706733

    ミステエエエエエエエエエエリアス

    492 22/11/27(日)01:52:31 No.997706735

    ミステエエエエエエエエエリサークル

    493 22/11/27(日)01:52:31 No.997706736

    ねこのうちゅうじん

    494 22/11/27(日)01:52:31 No.997706737

    もう見た 下手!

    495 22/11/27(日)01:52:31 No.997706738

    ボブネミミッミ普通に面白くて困る

    496 22/11/27(日)01:52:32 No.997706740

    へたくそのまんまかよ

    497 22/11/27(日)01:52:33 No.997706745

    ミステエエエリアス

    498 22/11/27(日)01:52:34 No.997706748

    下手くそ!

    499 22/11/27(日)01:52:36 No.997706762

    マダオはかっぱ寿司にぶつけてほしかった

    500 22/11/27(日)01:52:37 No.997706768

    >真面目に歌え立木文彦 そういや立木さん知ったのブルーシードのOPだったな…

    501 22/11/27(日)01:52:39 No.997706778

    もう見た

    502 22/11/27(日)01:52:39 No.997706782

    ひどい

    503 22/11/27(日)01:52:40 No.997706784

    サターン起動したな

    504 22/11/27(日)01:52:41 No.997706789

    泣いてるじゃん…

    505 22/11/27(日)01:52:42 No.997706791

    >>真面目に歌え立木文彦 >真面目に歌うとめちゃくちゃ上手いから… だから言ってるんだよ!

    506 22/11/27(日)01:52:43 No.997706799

    ミステリーサークルこれどっかのゴルフ場かな

    507 22/11/27(日)01:52:43 No.997706805

    最低だよ…グレイも…りっか大佐も…

    508 22/11/27(日)01:52:44 No.997706807

    かわいそう

    509 22/11/27(日)01:52:44 No.997706808

    文彦ちゃんと歌いなさい

    510 22/11/27(日)01:52:45 No.997706809

    >鷲羽山ハイランド行きたかったなー 5歳くらいの頃にブラジリアンダンサーのお姉ちゃんにケツ押し付けられて泣き叫んだ思い出

    511 22/11/27(日)01:52:45 No.997706810

    本当はテトラポッドで商標登録されてるものなんだけど テトラポットと歌ってるのでセーフ

    512 22/11/27(日)01:52:46 No.997706815

    ヒカセン!

    513 22/11/27(日)01:52:46 No.997706817

    誰もお前を愛さない

    514 22/11/27(日)01:52:47 No.997706820

    >>真面目に歌え立木文彦 >真面目に歌うとめちゃくちゃ上手いから… 森川とデュオでCD出してるしな

    515 22/11/27(日)01:52:48 No.997706828

    ヘタクソかよ

    516 22/11/27(日)01:52:48 No.997706829

    宇宙人かわいそ

    517 22/11/27(日)01:52:52 No.997706840

    ヒカセン!

    518 22/11/27(日)01:52:53 No.997706842

    >真面目に歌うとめちゃくちゃ上手いから… ブルーシードになっちゃう!

    519 22/11/27(日)01:52:57 No.997706861

    吉田ー!

    520 22/11/27(日)01:52:59 No.997706873

    もうただのバラエティ番組だろこれ

    521 22/11/27(日)01:52:59 No.997706878

    吉田ァ!

    522 22/11/27(日)01:52:59 No.997706879

    バンクシー気取りがって何気にひどい…

    523 22/11/27(日)01:52:59 No.997706880

    吉田ぁー!!

    524 22/11/27(日)01:53:00 No.997706884

    吉田ァ!

    525 22/11/27(日)01:53:00 No.997706886

    吉田~

    526 22/11/27(日)01:53:00 No.997706888

    吉田ぁ!

    527 22/11/27(日)01:53:01 No.997706890

    吉田ァーー!!

    528 22/11/27(日)01:53:01 No.997706891

    吉田ァ!

    529 22/11/27(日)01:53:01 No.997706892

    吉田ー!

    530 22/11/27(日)01:53:02 No.997706893

    >>真面目に歌え立木文彦 >真面目に歌うとめちゃくちゃ上手いから… サディストクラブでぺぺぺのペ

    531 22/11/27(日)01:53:02 No.997706895

    吉田ァやめろ!

    532 22/11/27(日)01:53:02 No.997706898

    吉田ぁー!

    533 22/11/27(日)01:53:02 No.997706899

    吉田ァ!

    534 22/11/27(日)01:53:03 No.997706900

    吉田ァ!

    535 22/11/27(日)01:53:03 No.997706903

    ヨシダー

    536 22/11/27(日)01:53:03 No.997706904

    吉田ァ!

    537 22/11/27(日)01:53:04 No.997706911

    吉田ぁ!

    538 22/11/27(日)01:53:05 No.997706914

    吉田ァー!

    539 22/11/27(日)01:53:05 No.997706918

    床舐めるの似合うな…

    540 22/11/27(日)01:53:05 No.997706920

    吉田ァァァァ!!

    541 22/11/27(日)01:53:06 No.997706928

    よしだー!

    542 22/11/27(日)01:53:07 No.997706930

    吉田あ!

    543 22/11/27(日)01:53:07 No.997706932

    吉田ぁ!

    544 22/11/27(日)01:53:07 No.997706933

    麦人さんアイキャッチのナレーションまでは無理か

    545 22/11/27(日)01:53:08 No.997706935

    吉田言うな!

    546 22/11/27(日)01:53:09 No.997706938

    極タイタンって?

    547 22/11/27(日)01:53:13 No.997706952

    むっ!

    548 22/11/27(日)01:53:13 No.997706954

    >真面目に歌え立木文彦 よっるの越谷であーなたーとー

    549 22/11/27(日)01:53:15 No.997706961

    マダオじゃねーか!!!

    550 22/11/27(日)01:53:15 No.997706963

    吉田ぁぁあああ

    551 22/11/27(日)01:53:15 No.997706964

    こりゃひどい!

    552 22/11/27(日)01:53:15 No.997706966

    マダオ…

    553 22/11/27(日)01:53:18 No.997706977

    14ネタ?くそつまんねぇ…

    554 22/11/27(日)01:53:18 No.997706979

    ノリノリーーーー

    555 22/11/27(日)01:53:21 No.997706988

    鷲羽山ハイランドとスクウェアエニックスはキンレコに弱みでも掴まれてるのか…

    556 22/11/27(日)01:53:23 No.997706996

    >>真面目に歌え立木文彦 >そういや立木さん知ったのブルーシードのOPだったな… あおいーあおい

    557 22/11/27(日)01:53:25 No.997707007

    テンション高い立木ボイスは笑う

    558 22/11/27(日)01:53:29 No.997707015

    極はよく床舐めたからな…

    559 22/11/27(日)01:53:31 No.997707026

    麦人さん78歳か…

    560 22/11/27(日)01:53:32 No.997707031

    本家格付けもマダオが出てたような気さえする

    561 22/11/27(日)01:53:34 No.997707041

    開発からの殺意!

    562 22/11/27(日)01:53:35 No.997707048

    14ネタわかんねーって!

    563 22/11/27(日)01:53:36 No.997707053

    イッテQみたいになってるよ

    564 22/11/27(日)01:53:37 No.997707058

    >真面目に歌うとめちゃくちゃ上手いから… 宇宙の炭鉱夫で名前覚えたから歌手だと思ってたぜ

    565 22/11/27(日)01:53:37 No.997707059

    >真面目に歌うとめちゃくちゃ上手いから… TAKADA BANDいいよね…

    566 22/11/27(日)01:53:44 No.997707087

    >14ネタ?くそつまんねぇ… 涙ふけよ吉田ァ!

    567 22/11/27(日)01:53:49 No.997707115

    ノリノリすぎる…

    568 22/11/27(日)01:54:01 No.997707166

    おじいちゃん2人がはしゃいでるの先週ぶりに見た

    569 22/11/27(日)01:54:01 No.997707170

    >TAKADA BANDいいよね… いい…

    570 22/11/27(日)01:54:01 No.997707171

    このダンスもFFネタ?

    571 22/11/27(日)01:54:03 No.997707175

    今期はベテランのJC演技よく見るな

    572 22/11/27(日)01:54:06 No.997707192

    ちゃんとJCの演技しろ!!!

    573 22/11/27(日)01:54:07 No.997707194

    >極タイタンって? 蛮神討伐戦ってのがあってね

    574 22/11/27(日)01:54:13 No.997707217

    床ペロといやゴッドイーターで倒れてるの床オナって言われてたの思い出した

    575 22/11/27(日)01:54:14 No.997707221

    無理すんな

    576 22/11/27(日)01:54:14 No.997707223

    歳とったなぁ…

    577 22/11/27(日)01:54:16 No.997707228

    ピピ美がDr.stoneのカセキすぎる….

    578 22/11/27(日)01:54:17 No.997707233

    >宇宙の炭鉱夫で名前覚えたから歌手だと思ってたぜ 俺以外にそのアニメ語る人はじめてみた

    579 22/11/27(日)01:54:19 No.997707244

    スペネコのくせにミニ四駆は面白いじゃねぇか…

    580 22/11/27(日)01:54:19 No.997707246

    もうおじいちゃんなんだから無理しないで

    581 22/11/27(日)01:54:20 No.997707248

    シャー

    582 22/11/27(日)01:54:21 No.997707249

    なんとなくミニ四駆で遊んでそうな声してるよねマダオ

    583 22/11/27(日)01:54:30 No.997707288

    マダオは博士のどっちかだったような気さえしてくる

    584 22/11/27(日)01:54:30 No.997707291

    >今期はベテランのJC演技よく見るな 後半JC演技してたかなぁ!?

    585 22/11/27(日)01:54:34 No.997707305

    フゥー

    586 22/11/27(日)01:54:35 No.997707308

    なんてリアリティーあるんだ

    587 22/11/27(日)01:54:38 No.997707320

    ピピ美のセリフやっぱり少ねえよ!

    588 22/11/27(日)01:54:38 No.997707322

    サイドB復活して

    589 22/11/27(日)01:54:38 No.997707325

    >ちゃんとJCの演技しろ!!! いやこれでいいんだ…

    590 22/11/27(日)01:54:39 No.997707330

    立木文彦はPRIDE見てた人にも馴染みある声だからな… 麦人の渋い声もいい…

    591 22/11/27(日)01:54:40 No.997707333

    >おじいちゃん2人がはしゃいでるの先週ぶりに見た 立木さんはおじいちゃんと呼ぶにはまだ早い気がするぞ

    592 22/11/27(日)01:54:41 No.997707339

    息切れしてるのはもう本人なんよ

    593 22/11/27(日)01:54:42 No.997707343

    >ブルーシードになっちゃう! キー低くてカラオケですごい歌いやすいやつ!

    594 22/11/27(日)01:54:46 No.997707358

    >このダンスもFFネタ? 外人が勝手に踊っただけで何の関係もないやつ

    595 22/11/27(日)01:54:47 No.997707361

    80近い人をこんなアニメに出すな

    596 22/11/27(日)01:54:50 No.997707378

    セカイを旅するミニ四駆くんかわいい

    597 22/11/27(日)01:54:51 No.997707384

    この前のジョジョ見て麦人さん来ねーかなとか思ってたら案の定出てきた…

    598 22/11/27(日)01:54:54 No.997707396

    >おじいちゃん2人がはしゃいでるの先週ぶりに見た このアニメ毎週ジジババかおっさんおばさんが全力ではしゃいでる…

    599 22/11/27(日)01:54:54 No.997707397

    >鷲羽山ハイランドとスクウェアエニックスはキンレコに弱みでも掴まれてるのか… キンレコが鷲羽山ハイランドに弱味握られてるほうでは?

    600 22/11/27(日)01:54:54 No.997707400

    ピカード艦長にこんなひどい役やらせる糞アニメ始めてみた

    601 22/11/27(日)01:54:56 No.997707409

    >極タイタンって? fu1677947.jpg

    602 22/11/27(日)01:54:59 No.997707417

    なんでちょっとサイバーフォーミュラみがあるんだよ

    603 22/11/27(日)01:55:04 No.997707431

    なんでさぁ…B-Sideうちきりにしたの!!! 打ち切りにした人ばかなの!!

    604 22/11/27(日)01:55:07 No.997707445

    FF14のタイタンはキモいゴブリンみたいだからダメ

    605 22/11/27(日)01:55:08 No.997707450

    >サイドB復活して 永久保存版過ぎる

    606 22/11/27(日)01:55:11 No.997707462

    律儀なミニ四駆だ

    607 22/11/27(日)01:55:17 No.997707484

    最近ちょっとベテラン呼びすぎじゃない?

    608 22/11/27(日)01:55:17 No.997707487

    >ブルーシードになっちゃう! ぺぺぺのぺだろ「」世代はよぉ

    609 22/11/27(日)01:55:19 No.997707492

    ラジオすぎる…

    610 22/11/27(日)01:55:21 No.997707503

    >80近い人をこんなアニメに出すな 遺作になる可能性あるからな

    611 22/11/27(日)01:55:22 No.997707507

    立木ちゃーん

    612 22/11/27(日)01:55:23 No.997707512

    立木ちゃーん

    613 22/11/27(日)01:55:23 No.997707514

    立木ちゃーん

    614 22/11/27(日)01:55:23 No.997707515

    立木ちゃん

    615 22/11/27(日)01:55:24 No.997707521

    部屋の方じゃねえ!

    616 22/11/27(日)01:55:24 No.997707525

    立木ちゃん

    617 22/11/27(日)01:55:24 No.997707526

    声貫禄あるから実年齢より老けてる印象あるよね立木さん

    618 22/11/27(日)01:55:25 No.997707529

    >立木文彦はPRIDE見てた人にも馴染みある声だからな… TVみていてマダオボイスに馴染みないやついないだろ!

    619 22/11/27(日)01:55:26 No.997707534

    立木ちゃん!?

    620 22/11/27(日)01:55:26 No.997707535

    立木ちゃーん

    621 22/11/27(日)01:55:26 No.997707536

    立木さんをちゃん付け

    622 22/11/27(日)01:55:26 No.997707537

    名前!

    623 22/11/27(日)01:55:26 No.997707538

    立木ちゃぁん

    624 22/11/27(日)01:55:26 No.997707539

    立木ちゃぁん

    625 22/11/27(日)01:55:26 No.997707541

    笑うな

    626 22/11/27(日)01:55:27 No.997707542

    立木ちゃん

    627 22/11/27(日)01:55:27 No.997707544

    立木ちゃん

    628 22/11/27(日)01:55:27 No.997707545

    立木ちゃぁん

    629 22/11/27(日)01:55:28 No.997707546

    立木ちゃーん

    630 22/11/27(日)01:55:28 No.997707547

    立木ちゃん!

    631 22/11/27(日)01:55:28 No.997707548

    いきなり名前ですか

    632 22/11/27(日)01:55:29 No.997707554

    たちきちゃーん

    633 22/11/27(日)01:55:29 No.997707556

    いきなり名前ですか!

    634 22/11/27(日)01:55:29 No.997707557

    立木ちゃん言うな!

    635 22/11/27(日)01:55:30 No.997707562

    おじいちゃんの会話ー!!!!!

    636 22/11/27(日)01:55:30 No.997707563

    立木ちゃん

    637 22/11/27(日)01:55:32 No.997707575

    米兵

    638 22/11/27(日)01:55:32 No.997707576

    >80近い人をこんなアニメに出すな こんなアニメを遺作にしないためにも末永くお仕事がんばってください

    639 22/11/27(日)01:55:32 No.997707577

    おじいちゃんすぎる…

    640 22/11/27(日)01:55:33 No.997707579

    もうちょっと二人の絡みが多い回で見たい組み合わせだった

    641 22/11/27(日)01:55:33 No.997707582

    >立木さんはおじいちゃんと呼ぶにはまだ早い気がするぞ それでも還暦はもう超えてるんだ…

    642 22/11/27(日)01:55:34 No.997707585

    こっちはアフタートークか

    643 22/11/27(日)01:55:36 No.997707586

    立木さぁん

    644 22/11/27(日)01:55:36 No.997707591

    そうだね

    645 22/11/27(日)01:55:37 No.997707595

    初手立木さん

    646 22/11/27(日)01:55:37 No.997707596

    知らなかったんだ!?

    647 22/11/27(日)01:55:38 No.997707602

    立木ちゃーん

    648 22/11/27(日)01:55:39 No.997707606

    まじで!?

    649 22/11/27(日)01:55:39 No.997707609

    マジかよ

    650 22/11/27(日)01:55:40 No.997707612

    何このパート!?

    651 22/11/27(日)01:55:43 No.997707624

    え!?

    652 22/11/27(日)01:55:44 No.997707628

    ただのゲストトークじゃねーか!

    653 22/11/27(日)01:55:45 No.997707633

    お爺ちゃんすぎる

    654 22/11/27(日)01:55:45 No.997707638

    ヤンキー知ってる?ってのがもうおじいちゃんすぎる

    655 22/11/27(日)01:55:46 No.997707643

    マジで?

    656 22/11/27(日)01:55:46 No.997707644

    なんの会話だよ!

    657 22/11/27(日)01:55:46 No.997707645

    知らなかったの!?

    658 22/11/27(日)01:55:46 No.997707648

    しってた

    659 22/11/27(日)01:55:47 No.997707652

    貴重なマダオの名字呼び

    660 22/11/27(日)01:55:47 No.997707656

    おじいちゃんトーク!

    661 22/11/27(日)01:55:48 No.997707658

    おじいちゃんだよこれ

    662 22/11/27(日)01:55:48 No.997707662

    麦人いくつ?

    663 22/11/27(日)01:55:49 No.997707671

    ただの声優の会話じゃねえか

    664 22/11/27(日)01:55:50 No.997707676

    やってたんか!

    665 22/11/27(日)01:55:50 No.997707677

    このアニメ最初の方は笑って見てるんだけどだんだん芸域の広さにじっと聴き入ってしまう ベテラン回だと特に

    666 22/11/27(日)01:55:51 No.997707679

    これただのラジオだよ

    667 22/11/27(日)01:55:51 No.997707680

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    668 22/11/27(日)01:55:51 No.997707681

    >なんでさぁ…B-Sideうちきりにしたの!!! >打ち切りにした人ばかなの!! 原作も数回やって打ち切りなので…

    669 22/11/27(日)01:55:52 No.997707686

    アマプラ版楽しみだ

    670 22/11/27(日)01:55:52 No.997707689

    ヤンキーって意味知らなかったのか…

    671 22/11/27(日)01:55:52 No.997707691

    会話面白過ぎだろ!

    672 22/11/27(日)01:55:53 No.997707697

    ヤンキーはご存じなかった麦人さん

    673 22/11/27(日)01:55:53 No.997707699

    そうなの!?

    674 22/11/27(日)01:55:54 No.997707701

    おじいちゃんの会話だこれ

    675 22/11/27(日)01:55:55 No.997707713

    さらっと

    676 22/11/27(日)01:55:55 No.997707714

    中卒

    677 22/11/27(日)01:55:56 No.997707715

    おじいちゃん…

    678 22/11/27(日)01:55:57 No.997707719

    重いわ!

    679 22/11/27(日)01:55:57 No.997707722

    中学まで!?

    680 22/11/27(日)01:55:57 No.997707724

    中卒

    681 22/11/27(日)01:55:57 No.997707726

    麦人の素の声こんな感じなのか

    682 22/11/27(日)01:55:57 No.997707727

    え!?

    683 22/11/27(日)01:55:57 No.997707729

    生々しい!

    684 22/11/27(日)01:55:58 No.997707733

    中卒なんだ…

    685 22/11/27(日)01:55:58 No.997707735

    普通に話して終わった

    686 22/11/27(日)01:55:59 No.997707742

    普通の雑談だこれ

    687 22/11/27(日)01:55:59 No.997707743

    重い重い!

    688 22/11/27(日)01:55:59 No.997707744

    そういや長くてモブが目立つから長編スぺ猫だとばかり思ってたけど結局どこだったっけ制作会社…

    689 22/11/27(日)01:56:00 No.997707746

    Aと比べてアバターが落ち着いてたな…

    690 22/11/27(日)01:56:00 No.997707747

    お爺ちゃんとおじさんの会話過ぎる・・・

    691 22/11/27(日)01:56:00 No.997707748

    中学まで

    692 22/11/27(日)01:56:00 No.997707750

    立木ちゃんヤンキーだったのか…

    693 22/11/27(日)01:56:01 No.997707752

    fu1677948.jpg

    694 22/11/27(日)01:56:01 No.997707753

    中卒声優

    695 22/11/27(日)01:56:02 No.997707756

    中学まで…!?(終わり)

    696 22/11/27(日)01:56:02 No.997707758

    ヤンキーのマダオとか絶対怖い…

    697 22/11/27(日)01:56:02 No.997707760

    中学まで!?

    698 22/11/27(日)01:56:03 No.997707762

    年齢的にはヤンキー=アメリカ人なのでは

    699 22/11/27(日)01:56:03 No.997707765

    なんか恐ろしい話だったな

    700 22/11/27(日)01:56:04 No.997707769

    ちょっと重いよ!!

    701 22/11/27(日)01:56:04 No.997707773

    衝撃の事実

    702 22/11/27(日)01:56:04 No.997707774

    麦人さん中学までなのか

    703 22/11/27(日)01:56:05 No.997707775

    時代ですねぇ

    704 22/11/27(日)01:56:05 No.997707776

    中卒なんだ

    705 22/11/27(日)01:56:05 No.997707778

    こんなところで麦人の経歴を知る事になるとは

    706 22/11/27(日)01:56:05 No.997707779

    中卒だったのか

    707 22/11/27(日)01:56:06 No.997707780

    麦人に悲しい過去…

    708 22/11/27(日)01:56:06 No.997707781

    立木さんに悲しい過去…

    709 22/11/27(日)01:56:06 No.997707786

    清川元夢さんあと1ー2ヶ月生きてれば… この糞アニメが遺作になるところだった

    710 22/11/27(日)01:56:06 No.997707789

    中学までかぁ…なんか凄い事話してるな

    711 22/11/27(日)01:56:07 No.997707794

    >麦人いくつ? 78

    712 22/11/27(日)01:56:08 No.997707801

    ちょっと麦人さん?

    713 22/11/27(日)01:56:08 No.997707803

    中卒かー…

    714 22/11/27(日)01:56:08 No.997707804

    まあ年齢考えたらね…

    715 22/11/27(日)01:56:08 No.997707805

    一番笑った

    716 22/11/27(日)01:56:09 No.997707807

    https://youtu.be/0n6BROyPZjQ

    717 22/11/27(日)01:56:09 No.997707814

    さらっと凄い話をしないで!

    718 22/11/27(日)01:56:10 No.997707818

    麦人中卒だったか…

    719 22/11/27(日)01:56:10 No.997707820

    立木さんですら麦人さん相手だと敬語なんだ…

    720 22/11/27(日)01:56:10 No.997707821

    昔の俳優は中卒多いよね

    721 22/11/27(日)01:56:11 No.997707822

    マダオヤンキーだったのか… でしょうね

    722 22/11/27(日)01:56:13 No.997707832

    進駐軍で馴染みがあるんじゃ…

    723 22/11/27(日)01:56:13 No.997707834

    中学まで… 時代を感じる…

    724 22/11/27(日)01:56:13 No.997707835

    元ヤンと中卒!

    725 22/11/27(日)01:56:14 No.997707837

    戦前生まれは違うな…

    726 22/11/27(日)01:56:15 No.997707845

    だんだんゲストトークパートがただの貴重音源と化してきてる…

    727 22/11/27(日)01:56:18 No.997707858

    >麦人 >生年月日: 1944年8月8日 (年齢 78歳)

    728 22/11/27(日)01:56:19 No.997707859

    麦さん戦前生まれだっけ…?

    729 22/11/27(日)01:56:19 No.997707861

    よし寝るか

    730 22/11/27(日)01:56:19 No.997707862

    それに近いことやってた おれ中学までしか行ってないから このジジイども…

    731 22/11/27(日)01:56:22 No.997707871

    年齢的にな…

    732 22/11/27(日)01:56:23 No.997707873

    >>80近い人をこんなアニメに出すな >こんなアニメを遺作にしないためにも末永くお仕事がんばってください ポプテピピックは延命装置だった…?

    733 22/11/27(日)01:56:23 No.997707874

    マダオはヤンキーみたいな事してた 麦人は中学までしか行ってなかった

    734 22/11/27(日)01:56:23 No.997707879

    出た!麦人さんの鉄板ネタ「俺中卒なんだよね~」

    735 22/11/27(日)01:56:24 No.997707881

    麦人さんは尋常小学校(中学)までか

    736 22/11/27(日)01:56:25 No.997707885

    78かぁ…

    737 22/11/27(日)01:56:26 No.997707899

    78だとちょうど戦後生まれなのか…?

    738 22/11/27(日)01:56:26 No.997707900

    エンドレスラブ絶対最終回で再登場すると思うのよね

    739 22/11/27(日)01:56:27 No.997707913

    ヤンキーでイキってたらレベルが違った

    740 22/11/27(日)01:56:27 No.997707915

    ア〜 ヒストリ〜

    741 22/11/27(日)01:56:28 No.997707917

    クソアニメとは思えない会話だ

    742 22/11/27(日)01:56:28 No.997707919

    >中卒なんだ… まあ時代的におかしくない

    743 22/11/27(日)01:56:28 No.997707920

    元不良 立木 中卒 麦人

    744 22/11/27(日)01:56:29 No.997707921

    麦人さんくらいだと大学どころか高校も大変だったんだろうな…

    745 22/11/27(日)01:56:29 No.997707922

    そこで就職する年代

    746 22/11/27(日)01:56:29 No.997707925

    >1669481751677.png ポプ子とピピ美じゃなくてクトゥ夫じゃねえか

    747 22/11/27(日)01:56:30 No.997707928

    マダオ不良やってたん!? ピピ美高校行ってないん!!?

    748 22/11/27(日)01:56:30 No.997707929

    >原作も数回やって打ち切りなので… てかちゃんと原作にあったんだあれ…

    749 22/11/27(日)01:56:30 No.997707930

    なんか二人のすごい過去が

    750 22/11/27(日)01:56:32 No.997707937

    まあ時代が違いますから…

    751 22/11/27(日)01:56:34 No.997707942

    マダオ声のヤンキーなんて人気でただろうなぁ

    752 22/11/27(日)01:56:36 No.997707946

    マダオもヤンキーだったのかい あんな声のヤンキーとか怖い

    753 22/11/27(日)01:56:36 No.997707950

    元ヤンマダオは解釈一致すぎる

    754 22/11/27(日)01:56:40 No.997707962

    戦前ならまあ…

    755 22/11/27(日)01:56:41 No.997707965

    >中学までかぁ…なんか凄い事話してるな 卒業したら集団就職したからねぇ…

    756 22/11/27(日)01:56:41 No.997707967

    不良の方のイメージありすぎてなんで外人をヤンキーって言うんだ…?ってなる

    757 22/11/27(日)01:56:42 No.997707969

    普通にゲストトークとして面白かった…アニメってなんだろう

    758 22/11/27(日)01:56:45 No.997707979

    俳優歴長いからな麦人…

    759 22/11/27(日)01:56:47 No.997707987

    https://www.youtube.com/watch?v=YIiU2Vrs7Yg 鷲羽山ハイランドってこれかぁ

    760 22/11/27(日)01:56:47 No.997707990

    >>麦人 >>生年月日: 1944年8月8日 (年齢 78歳) >麦さん戦前生まれだっけ…? 戦中だったわ…

    761 22/11/27(日)01:56:48 No.997707992

    ここ何週か真っ当に面白いな…

    762 22/11/27(日)01:56:49 No.997707997

    集団就職とかの時代かな

    763 22/11/27(日)01:56:49 No.997707998

    戦前生まれだから中卒も普通か

    764 22/11/27(日)01:56:50 No.997708006

    麦人さん声元気だから違和感ないけどもうおじいちゃんだよね

    765 22/11/27(日)01:56:50 No.997708008

    >このアニメ最初の方は笑って見てるんだけどだんだん芸域の広さにじっと聴き入ってしまう >ベテラン回だと特に 千葉繁が各声優の演技論の違いが見て取れて教材にいいみたいな評価してたね

    766 22/11/27(日)01:56:51 No.997708011

    まあ中卒で働いたほうが稼げた時代の人だし… というか戦後77年だからバリバリの戦中出身世代…

    767 22/11/27(日)01:56:52 No.997708014

    エヴァ声優が無駄になるのが怖いんだ…

    768 22/11/27(日)01:56:53 No.997708026

    >>麦人 >>生年月日: 1944年8月8日 (年齢 78歳) ぞろ目多いな!

    769 22/11/27(日)01:56:53 No.997708027

    中卒で即劇団入りしてたんだ麦人

    770 22/11/27(日)01:56:55 No.997708030

    あの声の昭和ヤンキーはヤバイな

    771 22/11/27(日)01:56:55 No.997708032

    清川さんはエヴァはやりきったけどティッピーがな…

    772 22/11/27(日)01:56:55 No.997708033

    78歳の命が無駄になるのが怖いんだ…

    773 22/11/27(日)01:56:56 No.997708035

    >Aと比べてアバターが落ち着いてたな… アバターも本人に操作させてるらしいから…

    774 22/11/27(日)01:56:56 No.997708038

    お爺ちゃんの世代はヘタすると小卒とかもいる そういう時代だったのだ

    775 22/11/27(日)01:56:57 No.997708045

    先週の山ちゃん連呼やら 今回の立木ちゃーんやら 違う意味で面白い

    776 22/11/27(日)01:56:58 No.997708046

    アラ80で中卒はそこそこ珍しいような

    777 22/11/27(日)01:57:00 No.997708054

    >年齢的にはヤンキー=アメリカ人なのでは 戦中戦後はそうか… その頃は愚連隊とかそんなんだな

    778 22/11/27(日)01:57:00 No.997708057

    >原作も数回やって打ち切りなので… 1期で1発ネタの星色ガールズドロップを毎回次回予告してたんだしこっちも毎回やれや!!

    779 22/11/27(日)01:57:01 No.997708061

    ファフナーって一生終わらんな

    780 22/11/27(日)01:57:02 No.997708066

    >ただの声優の会話じゃねえか >これただのラジオだよ 実際ラジオやってるからな… https://www.youtube.com/watch?v=0n6BROyPZjQ

    781 22/11/27(日)01:57:06 No.997708075

    >78だとちょうど戦後生まれなのか…? 焼け跡世代

    782 22/11/27(日)01:57:07 No.997708079

    戦中生まれだし普通に中卒もいるよ

    783 22/11/27(日)01:57:07 No.997708080

    元の自分に戻れ!!!!!

    784 22/11/27(日)01:57:08 No.997708082

    後輩ムーブの立木さんという珍しいものを見れた

    785 22/11/27(日)01:57:08 No.997708084

    >麦さん戦前生まれだっけ…? >>麦人 >>生年月日: 1944年8月8日 (年齢 78歳) 戦中派だそうだ

    786 22/11/27(日)01:57:12 No.997708095

    まあ78ならな…

    787 22/11/27(日)01:57:12 No.997708097

    80近い人じゃ高校行かず職に就くのも当たり前の時代だね…

    788 22/11/27(日)01:57:12 No.997708099

    麦人の親分すげーよ…

    789 22/11/27(日)01:57:19 No.997708125

    戦中生まれ出てきたの初めてかな

    790 22/11/27(日)01:57:23 No.997708146

    今日はどっちも自分の担当キャラネタ使わないのに面白いの流石すぎる

    791 22/11/27(日)01:57:24 No.997708148

    声優って生涯現役だからボケにくいな

    792 22/11/27(日)01:57:29 No.997708170

    >だんだんゲストトークパートがただの貴重音源と化してきてる… 明夫と賢雄が山ちゃんの一人芝居について語る2分間…

    793 22/11/27(日)01:57:37 No.997708201

    こやすくんも地元だとチェーン巻いたヤンキーだったそうだからね…

    794 22/11/27(日)01:57:38 No.997708205

    >声優って生涯現役だからボケにくいな のぶよ…

    795 22/11/27(日)01:57:38 No.997708206

    戦後すぐくらいの生まれなのか麦人さん

    796 22/11/27(日)01:57:38 No.997708207

    麦人さん表情全く動かしてなかったあたりがおじいちゃんって感じだった

    797 22/11/27(日)01:57:39 No.997708210

    戦中生まれなら家の都合などで中卒で働くのは十分ありえる話だね…

    798 22/11/27(日)01:57:41 No.997708221

    最近クソアニメに視聴後の満足感覚えるようになってきててもうダメだ…

    799 22/11/27(日)01:57:42 No.997708225

    ヤンキース

    800 22/11/27(日)01:57:42 No.997708226

    戦中の記憶ほとんどねえって本人言ってたな

    801 22/11/27(日)01:57:44 No.997708234

    >立木さんですら麦人さん相手だと敬語なんだ… ほぼ80歳だぞ麦人さん

    802 22/11/27(日)01:57:44 No.997708235

    マダオが元ヤンだったのはすごく想像しやすいな…

    803 22/11/27(日)01:57:44 No.997708237

    >立木さんですら麦人さん相手だと敬語なんだ… 麦人さん超ベテランだから…

    804 22/11/27(日)01:57:48 No.997708250

    78かあ

    805 22/11/27(日)01:57:49 No.997708258

    >麦さん戦前生まれだっけ…? 1944年生まれだから終戦時1歳くらい

    806 22/11/27(日)01:57:51 No.997708265

    ヤンキーゴーホーム!の本来の意味の時代なのでは

    807 22/11/27(日)01:57:51 No.997708268

    アバターはコントローラーをキャストに持たせてるよ 先週玄田が弄ってたよ

    808 22/11/27(日)01:57:52 No.997708273

    >>だんだんゲストトークパートがただの貴重音源と化してきてる… >明夫と賢雄が山ちゃんの一人芝居について語る2分間… 金取れるやつだと思う

    809 22/11/27(日)01:57:53 No.997708276

    総士と一騎もやってくれませんかね!

    810 22/11/27(日)01:57:54 No.997708282

    めっちゃ復興最中だろうしな 人で足りないから…

    811 22/11/27(日)01:57:54 No.997708287

    あの年代の中卒はまあ 中卒で結婚できたもんな

    812 22/11/27(日)01:57:59 No.997708306

    実はポプテピピックは蒼井翔太による人類補完計画であることを忘れている視聴者が多い

    813 22/11/27(日)01:58:00 No.997708319

    >戦後すぐくらいの生まれなのか麦人さん 戦時中だよう!

    814 22/11/27(日)01:58:01 No.997708323

    戦中生まれだけど記憶にあるのは戦後まもなくからって世代か

    815 22/11/27(日)01:58:01 No.997708325

    >中学まで…!?(終わり) >東京都武蔵野市出身[2]。6歳の時に前進座の『お夏狂乱』で初舞台[5][6]。歌舞伎の子役として活動[7]。中学時代は劇団の方針で芝居を離れて普通の学生生活を送る[7]。中学卒業後、劇団民藝俳優教室[2]第1期生として入団して芝居の活動を再開する

    816 22/11/27(日)01:58:01 No.997708327

    >>声優って生涯現役だからボケにくいな >のぶよ… 現役じゃないだろ!

    817 22/11/27(日)01:58:05 No.997708333

    活動歴で言ったら1960年代から活動してるからな麦人さん…

    818 22/11/27(日)01:58:06 No.997708339

    >のぶよ… 引退したら急にきたのかなあ

    819 22/11/27(日)01:58:14 No.997708359

    ていうかヤンキー全盛期はヤンキーじゃないと狩られる側になるからサイドキック以下でも良いからヤンキーになってってのも多かったからな

    820 22/11/27(日)01:58:17 No.997708368

    >なんでさぁ…B-Sideうちきりにしたの!!! >打ち切りにした人ばかなの!! 80すぎのお爺ちゃんに乙女ゲー演技やらせるのは石丸博也さんだけで勘弁してあげて…

    821 22/11/27(日)01:58:17 No.997708371

    >>声優って生涯現役だからボケにくいな >のぶよ… 仕事しなくなると急に…ってイメージある

    822 22/11/27(日)01:58:18 No.997708376

    さっき聞いた

    823 22/11/27(日)01:58:19 No.997708380

    麦人さんは歌舞伎出身の芸能一家だったのか…

    824 22/11/27(日)01:58:21 No.997708386

    CMもマダオ

    825 22/11/27(日)01:58:24 No.997708402

    立木文彦は辻谷耕史さんと音楽活動始めるぞ!ってイベントのすぐあとに辻谷さん急逝して曇って先日梁田さんが亡くなったのでもまた曇ってる…

    826 22/11/27(日)01:58:26 No.997708407

    戦後は学歴じゃなくて手に職・足に職だろうからなあ

    827 22/11/27(日)01:58:27 No.997708414

    ベテラン多すぎない? B-sideで釣られた腐女子ついてこれてる?

    828 22/11/27(日)01:58:28 No.997708416

    >総士と一騎もやってくれませんかね! ファフナーのオタクしか喜ばない…

    829 22/11/27(日)01:58:30 No.997708421

    >お爺ちゃんの世代はヘタすると小卒とかもいる >そういう時代だったのだ 学校が物理的にないとかもあるし大変すぎる…

    830 22/11/27(日)01:58:32 No.997708428

    でえベテランなんて終戦時で成人してるんじゃ…

    831 22/11/27(日)01:58:32 No.997708429

    松本保典が立木文彦と麦人に負けるなんて…

    832 22/11/27(日)01:58:34 No.997708435

    >戦中生まれなら家の都合などで中卒で働くのは十分ありえる話だね… いや都合とかなんとかなくても中卒したら集団就職が常識の世代だよ それ以上進学する方がなんか特殊な都合があるお家だよ

    833 22/11/27(日)01:58:34 No.997708438

    マダオもう終わったぞ

    834 22/11/27(日)01:58:37 No.997708446

    >てかちゃんと原作にあったんだあれ… 星色ガールズドロップとかもだけど原作最終回!新作!新作打ちきり!ポプテピピック再開!の定番の流れとなっております

    835 22/11/27(日)01:58:38 No.997708454

    >後輩ムーブの立木さんという珍しいものを見れた バジリスクだと大平透と若本相手にやってた

    836 22/11/27(日)01:58:40 No.997708464

    >戦中生まれなら家の都合などで中卒で働くのは十分ありえる話だね… 芸の道行くなんて言ったら親父にしこたま殴られてそうだな…

    837 22/11/27(日)01:58:48 No.997708509

    >>中学まで…!?(終わり) >>東京都武蔵野市出身[2]。6歳の時に前進座の『お夏狂乱』で初舞台[5][6]。歌舞伎の子役として活動[7]。中学時代は劇団の方針で芝居を離れて普通の学生生活を送る[7]。中学卒業後、劇団民藝俳優教室[2]第1期生として入団して芝居の活動を再開する 1期生!?

    838 22/11/27(日)01:58:50 No.997708520

    >最近クソアニメに視聴後の満足感覚えるようになってきててもうダメだ… なんかクソアニメなのに普通にアニメとして内容楽しんでるわ…

    839 22/11/27(日)01:58:50 No.997708521

    >立木さんですら麦人さん相手だと敬語なんだ… ワンピースの現場だったかで杉田が行ったら立木さんがお茶くみしてて 立木さんがなんでそんなことを!?って聞いたら 「ここ俺が一番若いんだよ」って言ってたの思い出した

    840 22/11/27(日)01:58:51 No.997708526

    >立木さんですら麦人さん相手だと敬語なんだ… そりゃ61と78だし

    841 22/11/27(日)01:58:56 No.997708548

    中学といっても旧制時代?

    842 22/11/27(日)01:58:57 No.997708549

    >ファフナーのオタクしか喜ばない… いいだろ?キングレコードだぜ?

    843 22/11/27(日)01:58:58 No.997708556

    あー面白かった

    844 22/11/27(日)01:59:00 No.997708564

    劇団民藝出身だったのか

    845 22/11/27(日)01:59:00 No.997708566

    >麦人さん声元気だから違和感ないけどもうおじいちゃんだよね それなのにカンフー暗殺者の役で声バリバリ張り上げてやってるのスゲエよ…

    846 22/11/27(日)01:59:01 No.997708570

    >>なんでさぁ…B-Sideうちきりにしたの!!! >>打ち切りにした人ばかなの!! >80すぎのお爺ちゃんに乙女ゲー演技やらせるのは石丸博也さんだけで勘弁してあげて… 今回のだったらジェネリックシンジ×アスカが聴けたかもしれないんですよ!!?

    847 22/11/27(日)01:59:03 No.997708573

    >てかちゃんと原作にあったんだあれ… テコ入れするぞ→やっぱり打ち切りだってよ でシーズン最終回してしばらくお休みした

    848 22/11/27(日)01:59:06 No.997708588

    >>声優って生涯現役だからボケにくいな >のぶよ… アフレコの時はシャキッとしたって話もあるね

    849 22/11/27(日)01:59:07 No.997708590

    世代的に中卒なことよりヤンキーの意味を知らなかったことの方がびっくりした

    850 22/11/27(日)01:59:38 No.997708704

    >>立木さんですら麦人さん相手だと敬語なんだ… >そりゃ61と78だし 立木さん昔から渋い声してるから実年齢意外と若いよね

    851 22/11/27(日)01:59:40 No.997708710

    松本さんもポプ子かピピ美やってもおかしくない大御所だよなあ…

    852 22/11/27(日)01:59:41 No.997708717

    >ワンピースの現場だったかで杉田が行ったら立木さんがお茶くみしてて >立木さんがなんでそんなことを!?って聞いたら >「ここ俺が一番若いんだよ」って言ってたの思い出した 恐ろしい現場すぎる…

    853 22/11/27(日)01:59:47 No.997708739

    戦中だと物心つく頃にはモノホンのヤンキーは見れなかったか

    854 22/11/27(日)01:59:48 No.997708747

    >中卒で即劇団入りしてたんだ麦人 実家歌舞伎役者だしね

    855 22/11/27(日)01:59:51 No.997708763

    1歳で終戦だったんだ麦人さん

    856 22/11/27(日)01:59:54 No.997708770

    ファフナー繋がりで松本まりかとあとは関係ないけどゾロの声優さん呼ぼう

    857 22/11/27(日)01:59:56 No.997708775

    >世代的に中卒なことよりヤンキーの意味を知らなかったことの方がびっくりした なんなら米兵の方思い出す方だからな…

    858 22/11/27(日)02:00:01 No.997708801

    立木文彦の暑苦しい演技めっちゃ好き

    859 22/11/27(日)02:00:02 No.997708804

    今回 豪華だった で終わっちゃう 普通に聞いてた

    860 22/11/27(日)02:00:09 No.997708830

    >世代的に中卒なことよりヤンキーの意味を知らなかったことの方がびっくりした ふわっとは知ってるけど正確なところ聞かれたら答えられない人多そう

    861 22/11/27(日)02:00:11 No.997708835

    >後輩ムーブの立木さんという珍しいものを見れた エヴァやってた頃はまだ若手扱いだったので 声のせいで大物役やると肩身が狭かったらしい

    862 22/11/27(日)02:00:14 No.997708846

    >実家歌舞伎役者だしね 聞いているのかね!ピピ美君!!

    863 22/11/27(日)02:00:14 No.997708848

    このアニメ面白いのでは?

    864 22/11/27(日)02:00:20 No.997708873

    ひょっとして麦人さんはとてもすごいお方なのでは?

    865 22/11/27(日)02:00:21 No.997708884

    Bパートの衝撃で忘れてたけど今回Aも面白かったぞ

    866 22/11/27(日)02:00:25 No.997708899

    >立木文彦は辻谷耕史さんと音楽活動始めるぞ!ってイベントのすぐあとに辻谷さん急逝して曇って先日梁田さんが亡くなったのでもまた曇ってる… 立木文彦さんは辻谷耕史さんと笠原弘子さんの3人で毎年のようにライブやってた仲なので当時すごいショック受けてたよ…

    867 22/11/27(日)02:00:27 No.997708907

    昔は不良のことは少年愚連隊とか呼んでたもんだ

    868 22/11/27(日)02:00:28 No.997708913

    >世代的に中卒なことよりヤンキーの意味を知らなかったことの方がびっくりした ヤンキーがいなかったんじゃね 番長ならいたのかな?

    869 22/11/27(日)02:00:30 No.997708917

    松本さんの演技も聞けて嬉しかった

    870 22/11/27(日)02:00:30 No.997708919

    >松本保典が立木文彦と麦人に負けるなんて… 勝てるわけねぇ…

    871 22/11/27(日)02:00:33 No.997708933

    >ファフナー繋がりで松本まりかとあとは関係ないけどゾロの声優さん呼ぼう おい!タイトル違いは慎めよ…

    872 22/11/27(日)02:00:35 No.997708943

    B-sideの緒方さんのイケボ聞きたかった…

    873 22/11/27(日)02:00:44 No.997708974

    >>>なんでさぁ…B-Sideうちきりにしたの!!! >>>打ち切りにした人ばかなの!! >>80すぎのお爺ちゃんに乙女ゲー演技やらせるのは石丸博也さんだけで勘弁してあげて… >今回のだったらジェネリックシンジ×アスカが聴けたかもしれないんですよ!!? まてシンジとアスカでBLってなんだよ

    874 22/11/27(日)02:00:48 No.997708987

    ここんとこクソアニメなのに充実感が凄いからムカつく

    875 22/11/27(日)02:00:51 No.997708999

    >>なんでさぁ…B-Sideうちきりにしたの!!! >>打ち切りにした人ばかなの!! >80すぎのお爺ちゃんに乙女ゲー演技やらせるのは石丸博也さんだけで勘弁してあげて… でも俺見たいよ 少女漫画のイケメン演技する麦人

    876 22/11/27(日)02:00:59 No.997709021

    1960年代以前 バンカラ 1970年代 ツッパリ 1980年代 ヤンキー

    877 22/11/27(日)02:01:01 No.997709035

    ああ年代的にヤンキーで受け取る意味がもう違うのか…

    878 22/11/27(日)02:01:05 No.997709053

    >立木さん昔から渋い声してるから実年齢意外と若いよね 梁田さんもそうだったなあ…

    879 22/11/27(日)02:01:08 No.997709062

    エヴァだったし幽遊白書だったし今回は平成初期

    880 22/11/27(日)02:01:11 No.997709076

    >世代的に中卒なことよりヤンキーの意味を知らなかったことの方がびっくりした ヤンキーブームの頃にはもう30代40代とかで役者としてもバリバリだったろうし

    881 22/11/27(日)02:01:15 No.997709101

    Aの濃さを超えてくるのヤバいな

    882 22/11/27(日)02:01:18 No.997709117

    池澤さんや岩田さんのヤンキー演技もよかった

    883 22/11/27(日)02:01:19 No.997709121

    >このアニメ面白いのでは? ……

    884 22/11/27(日)02:01:22 No.997709131

    長編パートスタジオぴえろ辺りが関わってるかと思ったけどかすりもしてなかった…

    885 22/11/27(日)02:01:27 No.997709155

    >1960年代以前 バンカラ >1970年代 ツッパリ >1980年代 ヤンキー 言われてみれば確かにそんな感じだな…

    886 22/11/27(日)02:01:27 No.997709156

    ビーバップハイスクールのころかねえ 不良をヤンキーとか言い出したのって

    887 22/11/27(日)02:01:32 No.997709175

    戦後だと闇市絡みでヤンキーどころじゃないモノホンだから

    888 22/11/27(日)02:01:36 No.997709190

    >ひょっとして麦人さんはとてもすごいお方なのでは? すごい人だぞ!!!!!

    889 22/11/27(日)02:01:46 No.997709228

    セル画再現が本気すぎて笑うより感心したわ

    890 22/11/27(日)02:01:46 No.997709230

    あと今までで初めてAとBの声優が同じ作品繋がり回だったな

    891 22/11/27(日)02:02:05 No.997709289

    >梁田さんもそうだったなあ… 梁田さんはスラダンでゴリやる前は美青年役が多かったからな…

    892 22/11/27(日)02:02:05 No.997709290

    今週は野球やって「死んでない!」で押し切ったアニメがあって クソアニメが癒やしに思えてきた…

    893 22/11/27(日)02:02:06 No.997709296

    http://honkawa2.sakura.ne.jp/3927.html >高度成長期前期には中卒就職者が「金の卵」として引っ張りだこだった。地方の中卒、高卒が卒業直後に集団就職列車と呼ばれた臨時列車で東京に出てくる時代が1954年から1975年まで続いた。1950年代前半にはなお高校進学率が5割以下であった。

    894 22/11/27(日)02:02:06 No.997709303

    多分2期は旧支配者の2人のセリフ量が一番多いな

    895 22/11/27(日)02:02:11 No.997709316

    >今日はどっちも自分の担当キャラネタ使わないのに面白いの流石すぎる ナレーター芸してましたよね?

    896 22/11/27(日)02:02:14 No.997709326

    >セル画再現が本気すぎて笑うより感心したわ 幽白でよく見た感じ

    897 22/11/27(日)02:02:30 No.997709379

    >>>>なんでさぁ…B-Sideうちきりにしたの!!! >>>>打ち切りにした人ばかなの!! >>>80すぎのお爺ちゃんに乙女ゲー演技やらせるのは石丸博也さんだけで勘弁してあげて… >>今回のだったらジェネリックシンジ×アスカが聴けたかもしれないんですよ!!? >まてシンジとアスカでBLってなんだよ そういやシンジとカヲルくんの関係が百合 アスカとマリの関係性がBLって言われてたのふと思い出した

    898 22/11/27(日)02:02:31 No.997709382

    >ていうかヤンキー全盛期はヤンキーじゃないと狩られる側になるからサイドキック以下でも良いからヤンキーになってってのも多かったからな 水谷豊も元ヤンキーだよね 立川の古ーいたこ焼き屋で当時の思い出ジジイ共が語ってるのに出くわした ヤンキーグループで下っ端だったって

    899 22/11/27(日)02:02:32 No.997709387

    バンカラは番長と言うか一匹狼なイメージあるな

    900 22/11/27(日)02:03:01 No.997709505

    そういや????の制作どこかBパートでも見るの忘れちゃった…

    901 22/11/27(日)02:03:04 No.997709521

    >多分2期は旧支配者の2人のセリフ量が一番多いな 特にクトゥルフの方は出番増えたしな…

    902 22/11/27(日)02:03:05 No.997709525

    >梁田さんはスラダンでゴリやる前は美青年役が多かったからな… ドラマCD版の若々しい承太郎と カプコン格ゲーの渋い承太郎を楽しめる声優さんきたな… このひとの演技ももっと聞きたかった…

    903 22/11/27(日)02:03:10 No.997709547

    アラフォーはぴえろに育てられたよなあ…

    904 22/11/27(日)02:03:12 No.997709555

    >ああ年代的にヤンキーで受け取る意味がもう違うのか… 麦人さんの世代だとヤンキーゴーホームでアメリカ兵の意味になっちゃう

    905 22/11/27(日)02:03:13 No.997709557

    麦人さんむしろエリートなのか 幼少から舞台立ってたんだから

    906 22/11/27(日)02:03:14 No.997709562

    麦人さんばにぽにでふざけてる印象しかなかったからそこまでお年だったとは

    907 22/11/27(日)02:03:14 No.997709566

    >セル画再現が本気すぎて笑うより感心したわ SEや背景表現とか細かく動かすのではなくキャラをゆっくり下から上に動かして飛びかかってくる風に見せるのとか懐かしくなった

    908 22/11/27(日)02:03:29 No.997709618

    >水谷豊も元ヤンキーだよね >立川の古ーいたこ焼き屋で当時の思い出ジジイ共が語ってるのに出くわした >ヤンキーグループで下っ端だったって 今でこそ右京さんのイメージ強いけど昔は結構やんちゃな役多かったしね

    909 22/11/27(日)02:03:33 No.997709638

    >劇団民藝出身だったのか しれっとすごい経歴を知ってしまった

    910 22/11/27(日)02:03:35 No.997709645

    クトゥルフも人質とられてるの?

    911 22/11/27(日)02:03:40 No.997709667

    地方局でシティハンター再放送やってるし西部警察やGメン75見ると80年代以前の日本は拳銃どころかマシンガンやロケランも普通に出て来るような治安だったみたいだしな

    912 22/11/27(日)02:03:42 No.997709673

    まあ麦人さんの世代でも仕事柄高校生と接することの多かった人ならヤンキー呼び知ってるかもね 教師とか警察官とか

    913 22/11/27(日)02:03:58 No.997709736

    >>水谷豊も元ヤンキーだよね >>立川の古ーいたこ焼き屋で当時の思い出ジジイ共が語ってるのに出くわした >>ヤンキーグループで下っ端だったって >今でこそ右京さんのイメージ強いけど昔は結構やんちゃな役多かったしね 俺たちは天使だとかあったよね

    914 22/11/27(日)02:04:13 No.997709792

    緒方恵美の貴重な女キャラ役の一つにポプ子が追加されたのか…

    915 22/11/27(日)02:04:30 No.997709874

    >池澤さんや岩田さんのヤンキー演技もよかった いつかポプ子かピピ美もやって欲しい

    916 22/11/27(日)02:04:32 No.997709885

    >地方局でシティハンター再放送やってるし西部警察やGメン75見ると80年代以前の日本は拳銃どころかマシンガンやロケランも普通に出て来るような治安だったみたいだしな 参考にしちゃいけない奴!

    917 22/11/27(日)02:04:35 No.997709922

    アマプラ版のエンディング後トークで男八段がポプテピ買うならエヴァ買うかなと言ってて笑う

    918 22/11/27(日)02:04:39 No.997709941

    >麦人さんばにぽにでふざけてる印象しかなかったからそこまでお年だったとは ぱにぽにの頃からおじいちゃんだったしのう ぱにぽにってもう15年くらい前か?

    919 22/11/27(日)02:04:42 No.997709955

    >麦人さんばにぽにでふざけてる印象しかなかったからそこまでお年だったとは 日常でもふざけてた いやふざけてたというか頼めばやってくれるんだベテランは…

    920 22/11/27(日)02:04:56 No.997710012

    >クトゥルフも人質とられてるの? 嫁を?

    921 22/11/27(日)02:05:02 No.997710039

    何気にAパートも仲良し二人の同窓会みたいで笑った

    922 22/11/27(日)02:05:08 No.997710063

    >緒方恵美の貴重な女キャラ役の一つにポプ子が追加されたのか… セーラーウラヌス! エメロード姫! ポプ子!

    923 22/11/27(日)02:05:12 No.997710077

    今エヴァ当時の立木さんの年齢見ると思ったより若かったってなる

    924 22/11/27(日)02:05:13 No.997710081

    >緒方恵美の貴重な女キャラ役の一つにポプ子が追加されたのか… 女性っぽくないだけで女キャラは結構演じてると思う

    925 22/11/27(日)02:05:14 No.997710084

    >今でこそ右京さんのイメージ強いけど昔は結構やんちゃな役多かったしね 貴族刑事の頃からインテリ役が増えたイメージがある

    926 22/11/27(日)02:05:21 No.997710114

    >>クトゥルフも人質とられてるの? >嫁を? 誰!?

    927 22/11/27(日)02:05:28 No.997710150

    >>クトゥルフも人質とられてるの? >嫁を? 愛川さん人質になるか?

    928 22/11/27(日)02:05:28 No.997710156

    意外と当時以外あまりギャグキャラやらないみやむーが貴重

    929 22/11/27(日)02:05:29 No.997710158

    池澤さんと岩田光央でクトゥルフの演技の違いも楽しめる2期だな ……これなんのアニメだ?

    930 22/11/27(日)02:05:36 No.997710190

    >何気にAパートも仲良し二人の同窓会みたいで笑った 配信版トークでエヴァの円盤買った方がイイって言っててだめだった

    931 22/11/27(日)02:05:37 No.997710197

    >>クトゥルフも人質とられてるの? >嫁を? 亀甲縛りされてる愛河さんかあ…

    932 22/11/27(日)02:05:37 No.997710198

    >>今でこそ右京さんのイメージ強いけど昔は結構やんちゃな役多かったしね >俺たちは天使だとかあったよね あの頃の役引きずって今の右京さん役に馴染めないっていう中高年も多い

    933 22/11/27(日)02:05:40 No.997710209

    再放送の再放送やるときまで元気でいてほしいなあ

    934 22/11/27(日)02:05:47 No.997710240

    アクダマもやってただろ兄貴

    935 22/11/27(日)02:05:51 No.997710254

    >>緒方恵美の貴重な女キャラ役の一つにポプ子が追加されたのか… >セーラーウラヌス! >エメロード姫! >ポプ子! ウラヌス以外クソアマじゃねえか!

    936 22/11/27(日)02:05:55 No.997710262

    >愛川さん人質になるか? 逆にキングレコードを人質に取って暴れるわ

    937 22/11/27(日)02:05:55 No.997710263

    >……これなんのアニメだ? クソアニメ

    938 22/11/27(日)02:05:56 No.997710266

    >池澤さんと岩田光央でクトゥルフの演技の違いも楽しめる2期だな >……これなんのアニメだ? クソアニメ

    939 22/11/27(日)02:05:59 No.997710272

    >みやむー昔旧支配者(男性ver.)とのコンビ https://ch.nicovideo.jp/okwr-otkg 調べたら最近やってたの知らんかった

    940 22/11/27(日)02:06:03 No.997710288

    実は麦人さんはポプテピピック一期にも出てる

    941 22/11/27(日)02:06:06 No.997710290

    >1960年代以前 バンカラ >1970年代 ツッパリ >1980年代 ヤンキー 言われてみればそうだな… 最近imgで戦後の事件を現代の治安で語ってるスレがあったが 俺も他人のこと言えないぐらい戦後昭和のこと知らなかったわ…

    942 22/11/27(日)02:06:11 No.997710318

    >愛川さん人質になるか? 喜んでなるタイプではある

    943 22/11/27(日)02:06:16 No.997710340

    >>>緒方恵美の貴重な女キャラ役の一つにポプ子が追加されたのか… >>セーラーウラヌス! >>エメロード姫! >>ポプ子! >ウラヌス以外クソアマじゃねえか! うーウラヌスも大概じゃない!?

    944 22/11/27(日)02:06:29 No.997710381

    >>今でこそ右京さんのイメージ強いけど昔は結構やんちゃな役多かったしね >貴族刑事の頃からインテリ役が増えたイメージがある 刑事貴族の本城さんはインテリってよりは破天荒気味だったと思う

    945 22/11/27(日)02:06:46 No.997710443

    クトゥルフはカソグサを人質にとられてるの?

    946 22/11/27(日)02:06:46 No.997710444

    >緒方恵美の貴重な女キャラ役の一つにポプ子が追加されたのか… 結構かわいい

    947 22/11/27(日)02:06:57 No.997710482

    >ベテラン多すぎない? >B-sideで釣られた腐女子ついてこれてる? クソアニメのB-SIDEに釣られた腐女子なんていたの!?

    948 22/11/27(日)02:06:57 No.997710486

    >実は麦人さんはポプテピピック一期にも出てる なんか会議してるキンレコの面々の中の人だっけ?

    949 22/11/27(日)02:07:05 No.997710509

    烈豪兄弟コンビとAKIRAコンビで演じてくれ~

    950 22/11/27(日)02:07:10 No.997710528

    >1960年代以前 バンカラ >1970年代 ツッパリ >1980年代 ヤンキー 今は半グレか?

    951 22/11/27(日)02:07:16 No.997710550

    https://m.youtube.com/watch?v=S5aRsknlfrw&feature=youtu.be 立木ちゃんと麦人のトークロングバージョンだってさ

    952 22/11/27(日)02:07:21 No.997710572

    >>麦人さんばにぽにでふざけてる印象しかなかったからそこまでお年だったとは >ぱにぽにの頃からおじいちゃんだったしのう >ぱにぽにってもう15年くらい前か? そもそもエヴァのTVアニメ時点でおじいちゃんやってたよ!

    953 22/11/27(日)02:07:22 No.997710573

    >>>緒方恵美の貴重な女キャラ役の一つにポプ子が追加されたのか… >>セーラーウラヌス! >>エメロード姫! >>ポプ子! >ウラヌス以外クソアマじゃねえか! 盛の音楽家クラムベリー!

    954 22/11/27(日)02:07:22 No.997710575

    >ウラヌス以外クソアマじゃねえか! アクダマドライブの女医もいるぞ >クソアマじゃねえか!

    955 22/11/27(日)02:07:23 No.997710577

    置鮎が出てそうでまだ出てなかったっけか ノリスケと一緒に来てくれんかな

    956 22/11/27(日)02:07:26 No.997710586

    麦人さんはかげきしょうじょでそれこそ歌舞伎役者の大家やってたか

    957 22/11/27(日)02:07:30 No.997710604

    >クソアニメのB-SIDEに釣られた腐女子なんていたの!? 声優のイケメンボイスでしか得られない栄養はある

    958 22/11/27(日)02:07:30 No.997710609

    78であんなに声はっきり使い分けて出せるんだな

    959 22/11/27(日)02:07:44 No.997710659

    >喜んでなるタイプではある 自分の結婚式でモヒカンになる人だからな

    960 22/11/27(日)02:07:45 No.997710662

    >ウラヌス以外クソアマじゃねえか! 母親役は割と良い母ちゃん多いぞ

    961 22/11/27(日)02:07:55 No.997710686

    八段でワるキューレ忘れんな俺は黒い方がすき

    962 22/11/27(日)02:07:56 No.997710691

    エメロード姫はクソシステムのバグを一人で受け止めて死んでいった善人だから悪く言わんでやってくれんか… クソなのはあの世界作ったまんじゅうだ

    963 22/11/27(日)02:07:56 No.997710692

    >>ベテラン多すぎない? >>B-sideで釣られた腐女子ついてこれてる? >クソアニメのB-SIDEに釣られた腐女子なんていたの!? あれはね 男声優より女声優同士のショタっぽいBLが聴けるという貴重な資料だったんだよ… 犬山さんと大谷さんのBLとか金積んでももう二度と聞けねえぞ!!!!?

    964 22/11/27(日)02:07:58 No.997710695

    >置鮎が出てそうでまだ出てなかったっけか >ノリスケと一緒に来てくれんかな 諏訪部と出そう

    965 22/11/27(日)02:08:01 No.997710705

    >>1960年代以前 バンカラ >>1970年代 ツッパリ >>1980年代 ヤンキー >今は半グレか? 「」さん半グレと不良は違う存在です その半グレに該当する90年代の言葉は「チンピラ」です

    966 22/11/27(日)02:08:07 No.997710732

    ロングバージョンありがてえ

    967 22/11/27(日)02:09:00 No.997710932

    今ゴッドタンで早見沙織がポプテピピックみたいなことやっててダメだった

    968 22/11/27(日)02:09:04 No.997710949

    >梁田さんはスラダンでゴリやる前は美青年役が多かったからな… そういやてやんでぇでデブの味方やってて「梁田さんがこんな低い声(地声)を!?」ってスカシーの「小杉さんがこんな高い声(地声)を!?」と一緒に驚いたこと思い出したわ…

    969 22/11/27(日)02:09:08 No.997710963

    置鮎諏訪部だと手塚部長と跡部様だな またテニプリ!

    970 22/11/27(日)02:09:09 No.997710968

    ピー音で笑う

    971 22/11/27(日)02:09:28 No.997711034

    なんかもう2期の途中から岩田さんと池澤さんの演技も楽しめるアニメになってきた

    972 22/11/27(日)02:09:36 No.997711053

    今更だがBはマグナムエース対ゴールドフットだったな…

    973 22/11/27(日)02:09:37 No.997711059

    最終回は梶田とぶくぶ本人でやらせるか

    974 22/11/27(日)02:09:55 No.997711108

    >最終回は梶田とぶくぶ本人でやらせるか 最終回の頃梶田くん入院してるよ

    975 22/11/27(日)02:10:07 No.997711147

    >今ゴッドタンで早見沙織がポプテピピックみたいなことやっててダメだった 浅沼いてダメだった

    976 22/11/27(日)02:10:16 No.997711173

    >最終回は梶田とぶくぶ本人でやらせるか 円盤の副音声でいいだろうまた

    977 22/11/27(日)02:10:28 No.997711195

    緑川あたりも実写版グリッドマンの頃と アニメ版グリッドマンの頃では声違って聞こえるしな…

    978 22/11/27(日)02:10:32 No.997711211

    最近ナレーションとかMCやってる立木さんの声が多すぎて素の立木さんの感じが凄い新鮮に感じてしまう…

    979 22/11/27(日)02:10:56 No.997711312

    女性枠がへっきー飯塚真田氷上緒方みやむーと順調に90年台なのでそろそろ丹下岩男来るんじゃない?

    980 22/11/27(日)02:11:02 No.997711341

    >緑川あたりも実写版グリッドマンの頃と >アニメ版グリッドマンの頃では声違って聞こえるしな… ゼルガディスも数年前ソシャゲにちょいちょい出た時声めっちゃ低くなってたな

    981 22/11/27(日)02:11:03 No.997711348

    もう大御所カードバンバン切ってるけど最終回誰連れてくるんだろ アムロかなシャアかな

    982 22/11/27(日)02:11:08 No.997711371

    劇中CMが本物のCMなんよ

    983 22/11/27(日)02:11:20 No.997711423

    >https://m.youtube.com/watch?v=S5aRsknlfrw&feature=youtu.be >立木ちゃんと麦人のトークロングバージョンだってさ ほぼふつうのおじいちゃんだこれ!

    984 22/11/27(日)02:11:24 No.997711440

    >もう大御所カードバンバン切ってるけど最終回誰連れてくるんだろ >アムロかなシャアかな アムシャアと悟空クリリンでお願いします

    985 22/11/27(日)02:11:42 No.997711506

    ゲーム組は今のとこみんな出てるしキルミーも出るはず あとはキングの宮野が入野と出るかどうか

    986 22/11/27(日)02:11:51 No.997711535

    >劇中CMが本物のCMなんよ アポロンとかすごかったよね…山寺宏一オンステージ

    987 22/11/27(日)02:11:56 No.997711565

    >>もう大御所カードバンバン切ってるけど最終回誰連れてくるんだろ >>アムロかなシャアかな >アムシャアと悟空クリリンでお願いします SPか劇場版じゃね

    988 22/11/27(日)02:12:05 No.997711593

    宮野がまだなの意外

    989 22/11/27(日)02:12:11 No.997711615

    >誰!? >fu1677935.jpeg

    990 22/11/27(日)02:12:14 No.997711632

    >>>もう大御所カードバンバン切ってるけど最終回誰連れてくるんだろ >>>アムロかなシャアかな >>アムシャアと悟空クリリンでお願いします >SPか劇場版じゃね このアニメ劇場版で見たい?

    991 22/11/27(日)02:12:17 No.997711645

    宮野はスケジュール合わないのかな…

    992 22/11/27(日)02:12:34 No.997711696

    >>>クトゥルフも人質とられてるの? >>嫁を? >誰!? ハレのちぐうのハレの声の人

    993 22/11/27(日)02:12:38 No.997711704

    最近ガチで満足度高いわ

    994 22/11/27(日)02:12:41 No.997711711

    明夫も山ちゃんも出たしこれが最後ってレベルだな 悟空さはノリノリでやってくれそうだけど来るかなあ

    995 22/11/27(日)02:12:50 No.997711749

    >fu1677935.jpeg CMでも流れた結婚式来たな

    996 22/11/27(日)02:12:55 No.997711762

    明夫はゲームでもう出てたから

    997 22/11/27(日)02:12:55 No.997711763

    >最終回の頃梶田くん入院してるよ 包茎手術?

    998 22/11/27(日)02:13:07 No.997711811

    エヴァがキングレコードで へきるも今キングレコードだから 2期はキングレコードが集めやすい人の組み合わせも結構多いんだな

    999 22/11/27(日)02:13:08 No.997711814

    >>>>もう大御所カードバンバン切ってるけど最終回誰連れてくるんだろ >>>>アムロかなシャアかな >>>アムシャアと悟空クリリンでお願いします >>SPか劇場版じゃね >このアニメ劇場版で見たい? うn

    1000 22/11/27(日)02:13:36 No.997711904

    みたか