虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)01:11:04 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)01:11:04 No.997692866

こいつあんま強くないっていうか 中盤で普通にナイトに1体倒されてるのはいいのか神崎…

1 22/11/27(日)01:14:19 No.997693882

こいつが大量生産なのクソゲーすぎるっていうかゲームとして成り立ってないと思うんだけどなんで誰も意を唱えなかったんだろう

2 22/11/27(日)01:17:05 No.997694844

デスゲームの皮被った儀式なので…

3 22/11/27(日)01:19:01 No.997695488

終盤に勝ち残った一人を倒して優勝を掠め取る為の存在なのに途中で負けてんじゃねーよ!

4 22/11/27(日)01:19:19 No.997695568

本編だと神崎が消滅したせいで一緒に消えたけど 本来なら最後の一人になったら負けるまで無限にこいつと戦わされ続けるのかな…

5 22/11/27(日)01:20:00 No.997695823

スペック高くてズルい特技沢山あるだけで中身は戦士でもなんでもないからな…

6 22/11/27(日)01:20:34 No.997696026

>スペック高くてズルい特技沢山あるだけで中身は戦士でもなんでもないからな… みんなそうだろ!

7 22/11/27(日)01:20:44 No.997696082

>スペック高くてズルい特技沢山あるだけで中身は戦士でもなんでもないからな… でもこいつ倒したのもただの喫茶店のウェイターだからあんま言い訳にならねえ…

8 22/11/27(日)01:21:04 No.997696205

こいつなんならライダーですらなくてもいい存在だしな

9 22/11/27(日)01:21:14 No.997696279

チートカード3枚全部持ったままだと圧勝できるんじゃね

10 22/11/27(日)01:23:27 No.997697025

途中で一回こいつ倒されるの特にその後に響くイベントってわけでもないしなんなんだすぎる

11 22/11/27(日)01:25:54 No.997697929

一応蓮が初めて自分の手でライダーを殺めてしまったっていうイベントではある…のか…?

12 22/11/27(日)01:29:19 No.997699154

神崎が変身しているかのような意味深なジャンクション

13 22/11/27(日)01:36:23 No.997701439

よくよく考えたらコイツがそこまで強いんなら自分の手で順当に倒してけばいいからもう作中通りの強さなんだろうな

14 22/11/27(日)01:38:12 No.997702088

タイムベント!

15 22/11/27(日)01:39:49 No.997702707

>よくよく考えたらコイツがそこまで強いんなら自分の手で順当に倒してけばいいからもう作中通りの強さなんだろうな オーディンにさっさと全員ぶっ殺させてこいつの命をユイに与えりゃいいじゃんってのはよく言われてんね

16 22/11/27(日)01:43:17 No.997703833

所詮スペック頼りなのと唯一神崎の意のままで動かせる駒だからか戦闘経験値はあんまり無い感じ 半分以上舞台装置

17 22/11/27(日)01:43:22 No.997703850

まあ命を与えるって言っても臓器のドナーみたいな話でもなくて ミラーワールドで一回失った命をミラーワールド経由でとりあえず繋ぎ止めてるって形だから命与えるのにも色々と条件はあるんだろう

18 22/11/27(日)01:44:40 No.997704366

まあバトロワさせることに意味があるんだろう

19 22/11/27(日)01:46:25 No.997704944

バトロワ要素が不要なら絶対に制御出来ない死刑囚なんてスカウトする意味ないもんな

20 22/11/27(日)01:47:33 No.997705259

ほんとにその辺の人からポンと命とって与えるだけでいいならむしろ真司みたいなお人好し集めてきた方がよっぽど良さそうだし そうしないのはやっぱり理由があるんだろうね

21 22/11/27(日)01:51:37 No.997706459

バトロワさせたいなら浅倉×13でいいだろ

22 22/11/27(日)01:53:31 No.997707024

オーディンがチートデッキなのは分かるけどどっかの浮浪者程度に渡して身代わりにして活躍出来る程動けるのものなのか?

23 22/11/27(日)01:53:54 No.997707141

あんな気狂いが13人もいてたまるかよ!

24 22/11/27(日)01:54:04 No.997707180

クズに殺し合わせた命妹に渡したくないし…

25 22/11/27(日)01:54:41 No.997707340

>クズに殺し合わせた命妹に渡したくないし… クズじゃなけりゃ殺し合わせた命でいいのかよ!?

26 22/11/27(日)01:55:31 No.997707571

>バトロワさせたいなら浅倉×13でいいだろ いてたまるか

27 22/11/27(日)01:55:47 No.997707649

なんか元になった命の性格が優衣にちょっと反映されるとかなのかもしれん…

28 22/11/27(日)01:59:33 No.997708688

>なんか元になった命の性格が優衣にちょっと反映されるとかなのかもしれん… だとしたらどう足掻いてもだいたいその辺の浮浪者の性格が反映されるの最悪だろ…

29 22/11/27(日)02:03:36 No.997709654

っていうか大体どいつも嫌だ

30 22/11/27(日)02:04:08 No.997709769

そもそもライダーシステムどうやって作ったんだとかライダーバトルはどういう経緯で思いついたんだとか謎だらけだけどそこ一切明かさないからこそのあの作品の空気だなと思う

31 22/11/27(日)02:10:29 No.997711197

ミラーワールド利用する形で行くとあんなバトルロイヤルになるというか 神崎が何もかも好きに設定できるわけでもないからな… できるんだったらまず教授のエントリー阻止してる

32 22/11/27(日)02:11:53 No.997711551

ミラーワールド自体は自然発生してるのが怖い 鏡を数千回割るとたまに繋がるらしいし

33 22/11/27(日)02:14:40 No.997712125

龍騎の時代に一度閉じたはずなのにジオウの時代で鏡割り連打したらなんか開くの怖い

34 22/11/27(日)02:21:35 No.997713805

タイムベントって何を修正したの?

35 22/11/27(日)02:26:54 No.997714973

オーディンのデッキ1個じゃなくて5個ぐらい作っておけばよかったのに いちいち回収すんのめんどいでしょ

36 22/11/27(日)02:29:24 No.997715616

アウトサイダーズでついに王蛇にも負けそう

37 22/11/27(日)02:30:08 No.997715793

ナイトってライダーバトル向いてないけどこいつだけは絶対勝つよな

38 22/11/27(日)02:31:49 No.997716189

ウィザードのサバトと一緒よね

39 22/11/27(日)02:54:10 No.997720296

真司はいざ戦うとなるとバトルのセンスが有り過ぎる…

↑Top