22/11/26(土)23:50:31 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/26(土)23:50:31 No.997659667
好きなステイサムはメカニックのアーサー・ビショップだけど決して触れてはならない逆鱗を見せるバトルフロントのフィルとか己にかつて宿していた正義感を再び呼び起こすセイフのルークとか強さの中に弱さも曝け出してしまうワイルド・カードのニックとか恨みもそして恩もきっちり返してみせるパーカーも素晴らしい 要するにステイサム好き
1 22/11/26(土)23:51:10 No.997659957
ハミングバードの湿っぽいステイサムいいよね
2 22/11/26(土)23:51:10 No.997659959
普通にデスレースのステイサムがすぎです
3 22/11/26(土)23:51:39 No.997660158
二大弱きステイサムワイルドカードとハミングバード なお腕っぷし自体は特に弱くはない
4 22/11/26(土)23:52:13 No.997660403
明日は久々に見てないやつどれか見るか
5 22/11/26(土)23:54:31 No.997661365
叩きのめされてどん底に落ちて「こんな所からどう這い上がるんだよ…」って絶望からも跳ね除ける説得力とかパワーあと人情を感じられるから好きだ
6 22/11/26(土)23:56:30 No.997662207
トランスポーター2はユン・ケイのバランスいい仕事にプラスして やさしいハゲ成分も多分に含んでくれているので頭ひとつ抜けて好き
7 22/11/26(土)23:58:33 No.997662982
ハミングバードはやり切れない悲哀に満ちてて本当に切ない…
8 22/11/26(土)23:58:38 No.997663011
MEGのステイサムが結構好き 戦闘力だけじゃなくて独特の強さがあっていい
9 22/11/26(土)23:58:43 No.997663037
ワイスピスーパーコンボでの煽りは本当面白すぎる
10 22/11/26(土)23:58:58 No.997663137
普通にクリスマスが好き
11 22/11/27(日)00:00:47 No.997663950
ローグアサシンの下手な日本語好き
12 22/11/27(日)00:02:16 No.997664718
何か冷徹な役ばっかりやってるイメージ強いけど色んな作品見ると割と甘いな…って事に気付く(ただし一般人にのみ)
13 22/11/27(日)00:02:28 No.997664811
>MEGのステイサムが結構好き >戦闘力だけじゃなくて独特の強さがあっていい ステイサムが人間に暴力振るわない映画初めて見たかも知れないアレ
14 22/11/27(日)00:02:42 No.997664949
ぶっちゃけると何やらせてもジェイソン・ステイサム
15 22/11/27(日)00:03:17 No.997665312
ステイサムじゃないステイサムみたい人いるの?
16 22/11/27(日)00:03:38 No.997665511
スーパーコンボのハゲとハゲとハゲがゴリラゴリラゴリラする作風はスーパーコンボ以外の何者でもなかった
17 22/11/27(日)00:03:56 No.997665655
>ぶっちゃけると何やらせてもジェイソン・ステイサム 何やってもキムタクみたいな領域だろうか…
18 22/11/27(日)00:04:36 No.997665956
アドレナリン好き
19 22/11/27(日)00:04:47 No.997666033
ミニミニ大作戦の頃まではまだちょっとステイサムじゃないステイサム
20 22/11/27(日)00:05:50 No.997666555
ブリッツやバンクジョブ辺りをたまに観たくなる
21 22/11/27(日)00:07:24 No.997667294
じゃあスナッチのステイサムは?
22 22/11/27(日)00:07:50 No.997667508
アドレナリンは薬キメて撮ったとしか思えない
23 22/11/27(日)00:08:23 No.997667764
SPY好き
24 22/11/27(日)00:08:59 No.997668058
>ぶっちゃけると何やらせてもジェイソン・ステイサム SPYだとコメディリリーフだし…
25 22/11/27(日)00:09:43 No.997668373
全員マッチョなハゲでキャラの区別がつかない事態が実際に発生する ステイサムだけわかる
26 22/11/27(日)00:10:06 No.997668527
ワイルドカードの有り金全部擦ったときの演技めっちゃ悔しそうで好き
27 22/11/27(日)00:11:20 No.997669120
定期的にチャームポイントは口だと主張していきたい
28 22/11/27(日)00:11:25 No.997669163
ワイスピだとスカイミッションの悪役としてのカリスマ感が凄かったから 普通にファミリー入りしたのはちょっと安易というか勿体ないというか
29 22/11/27(日)00:11:36 No.997669251
メカニックは極限まで殺し屋としての仁義を通していて良い
30 22/11/27(日)00:13:17 No.997670087
沢山見ていくと意外とトランスポーターみたいなカッコよく解決!ばかりじゃないなってなる
31 22/11/27(日)00:15:07 No.997671093
>ワイスピだとスカイミッションの悪役としてのカリスマ感が凄かったから >普通にファミリー入りしたのはちょっと安易というか勿体ないというか いいよね特殊部隊連れてカチコミ行ったら優雅にステーキ食ってるの
32 22/11/27(日)00:16:41 No.997672007
>じゃあスナッチのステイサムは? あそこで自分が賭けボクシングに出ないなら 別の役者でもいいんじゃないかな
33 22/11/27(日)00:17:35 No.997672424
俺はサメ映画のステイサムがすき B級映画だけど人情味溢れるキャラで素敵 山路さんの声も合う
34 22/11/27(日)00:18:13 No.997672736
コラテラルでトムクルーズにカバン渡すだけのステイサムも好きだよ
35 22/11/27(日)00:18:26 No.997672839
リボルバーのステイサム嫌い 訳がわからない
36 22/11/27(日)00:18:57 No.997673093
スーパーコンボはやりすぎだと思ったけど面白さは異常だったからなぁ もう一作見たい様なもうお腹いっぱいな様な…
37 22/11/27(日)00:23:53 No.997675439
ステイサム史上最も不機嫌なステイサムはキャッシュトラックのステイサムだと思う
38 22/11/27(日)00:24:59 No.997676053
ステイサムは好きなんだけど毎回ヒロインの顔でふふっ…てなる
39 22/11/27(日)00:25:28 No.997676246
>ワイスピだとスカイミッションの悪役としてのカリスマ感が凄かったから >普通にファミリー入りしたのはちょっと安易というか勿体ないというか スタッフとキャスト皆ステイサムファンでステイサムと映画撮りてぇ~って感じでのオファーだから…
40 22/11/27(日)00:25:58 No.997676515
スナッチのステイサムはうだつ上がらなくて好きだよ
41 22/11/27(日)00:26:41 No.997676820
あれで更に部下がトニー・ジャーだったからなスカイミッション
42 22/11/27(日)00:29:46 No.997678069
>山路さんの声も合う マジで本人が日本語喋ってるのかって位違和感ないよね 本人の日本語も好きだけど
43 22/11/27(日)00:30:41 No.997678433
エクスペンダブルズのステイサムはスタローンに振り回される苦労人って珍しいパターン
44 22/11/27(日)00:32:10 No.997678984
クリスマスが一番好きだな
45 22/11/27(日)00:33:03 No.997679328
映画でもリアルでもスタローンとラブラブだよね
46 22/11/27(日)00:34:44 No.997680004
車からステイサム
47 22/11/27(日)00:35:56 No.997680460
>あれで更に部下がトニー・ジャーだったからなスカイミッション トニー・ジャーがあれっきりなのはかなり勿体無いよなぁ…
48 22/11/27(日)00:35:56 No.997680464
>船底からステイサム
49 22/11/27(日)00:37:06 No.997680897
スーパーコンボはタイトルから頭悪すぎるし中身も頭悪すぎるし肉!肉!肉!で脳味噌まっさらになるほど最高だった
50 22/11/27(日)00:38:58 No.997681520
>トニー・ジャーがあれっきりなのはかなり勿体無いよなぁ… 元々ワイスピとはそこまで水が合わない気はするんで続投の方が勿体なさを感じ続ける羽目になったかも知れん まだ4で加わることになるエクスペンダブルズの方が良さそう
51 22/11/27(日)00:39:53 No.997681815
スーパーコンボは邦題もうこれしかねぇよって初報から納得しかなかった
52 22/11/27(日)00:40:23 No.997681982
ワイスピは邦題の方がしっくり来る稀有なパターン
53 22/11/27(日)00:40:36 No.997682068
エクスペンダブルズ4はあとどれぐらいかかりそうですかね…?
54 22/11/27(日)00:42:34 No.997682738
ワイスピなら死人を生き返らせるくらいわけないだろ
55 22/11/27(日)00:51:04 No.997685740
トランスポーターの警部とキテル…