虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)23:47:40 今見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)23:47:40 No.997658470

今見終わったけどこの子むっちゃぐいぐいくるよね…こんなん好きになっちゃうよ

1 22/11/26(土)23:49:16 No.997659149

いきなり家族になろうって言ってくれるもんね

2 22/11/26(土)23:49:32 No.997659279

キスしたら目覚める?を即実行する行動力よ

3 22/11/26(土)23:49:58 No.997659425

新海作品見るたびに彼女欲しくて仕方なくなるつらい

4 22/11/26(土)23:50:35 No.997659684

おかえりなさい

5 22/11/26(土)23:51:03 No.997659904

いいよね神戸の思い出…

6 22/11/26(土)23:51:11 No.997659967

>いきなり家族になろうって言ってくれるもんね サボってないで仕事するんぬ

7 22/11/26(土)23:52:11 No.997660396

お前を育てていき遅れた後母に申しわけなくないのか

8 22/11/26(土)23:53:34 No.997660948

健全な映画なのに草太さんを分かってて踏んできたり椅子に尻敷いてきたりするの エロくてどうにかなりそう

9 22/11/26(土)23:54:15 No.997661247

初期からむっちゃグイグイくるよね 一目惚れか?

10 22/11/26(土)23:55:50 No.997661916

題材が…題材が重い

11 22/11/26(土)23:57:18 No.997662541

終盤の制服ポニテ決めるとこがイケメンでいいよね

12 22/11/26(土)23:57:19 No.997662549

>初期からむっちゃグイグイくるよね >一目惚れか? 陰のあるイケメンだからな…

13 22/11/26(土)23:57:28 No.997662597

>今見終わったけどこの子むっちゃぐいぐいくるよね…こんなん好きになっちゃうよ 胸も尻も足裏もぐいぐいくる sutsnは感触思い出せるんだろうか

14 22/11/26(土)23:57:33 No.997662622

>初期からむっちゃグイグイくるよね >一目惚れか? 4歳の頃からの仕込みが…

15 22/11/26(土)23:58:29 No.997662964

まあ12年前に一度見てるしな その時の記憶がどっかにあったからこそ冒頭のどこかで会った事ありませんかー?な訳だし

16 22/11/26(土)23:58:45 No.997663052

ミニスカだったらわざと踏み台に使ってニヤニヤしてたろうか

17 22/11/26(土)23:59:41 No.997663440

草太さんもだが友人も絶対女にモテそう

18 22/11/27(日)00:00:01 No.997663577

強い女いいよね…安心感がある

19 22/11/27(日)00:00:14 No.997663698

えっそんな草太さん惚れてた?って思ったけど よくよく考えたらあの人今まで人付き合い狭そうだったしそんな人生にこんなグイグイ来る美少女が現れたら…ネ

20 22/11/27(日)00:01:07 No.997664120

めっちゃ運動能力すごいからなんかやってたのかなって感じるすずめさん

21 22/11/27(日)00:01:24 No.997664243

旅の途中から露骨にお互い軽口が目立ってめちゃくちゃ仲良くなってるのいいよね

22 22/11/27(日)00:01:25 No.997664246

冒頭12分見返してたら 要石状態のダイジンすずめにめっちゃ話しかけてるのね キコエテルヨネ?イッショニアソボ(アソボ)ヌイテ…

23 22/11/27(日)00:01:33 No.997664310

芹澤さん初対面の時だけ柄悪いけどそのあと悪いところが一切見当たらない…

24 22/11/27(日)00:02:07 No.997664621

人間いつ死ぬか分からないからな 獲物を見つけたらすぐ狩りに行かないと

25 22/11/27(日)00:02:12 No.997664673

あっ直った…

26 22/11/27(日)00:02:18 No.997664735

頬染め一つせずキスこなしちゃうの強すぎる

27 22/11/27(日)00:03:27 No.997665424

身体能力が人間のときの草太さんより高く見える

28 22/11/27(日)00:03:33 No.997665471

嘘でしょ?!とか何!?とか驚きはするけどすぐ適応する女すずめ

29 22/11/27(日)00:04:15 No.997665779

草太さんの貸したコートで結果的にロリすずめからしたら謎の異星人ぽい見た目に見えるのうまいな

30 22/11/27(日)00:04:20 No.997665811

>頬染め一つせずキスこなしちゃうの強すぎる まぁ椅子だからな… 人間態草太さんに同じこと出来るかっていうとできる

31 22/11/27(日)00:04:57 No.997666144

いきなり口にキスしようとする女

32 22/11/27(日)00:05:06 No.997666238

>草太さんの貸したコートで結果的にロリすずめからしたら謎の異星人ぽい見た目に見えるのうまいな あのコートどういう構造なんだ…

33 22/11/27(日)00:05:39 No.997666484

>4歳の頃からの仕込みが… 企画書には常世で見たイケメンの姿がえいえんに胸に突き刺さるって書いてある

34 22/11/27(日)00:05:47 No.997666535

コートの前を髪留めで留めてる?

35 22/11/27(日)00:05:48 No.997666545

>>頬染め一つせずキスこなしちゃうの強すぎる >まぁ椅子だからな… >人間態草太さんに同じこと出来るかっていうとできる なんで椅子にならキスできちゃうんですか

36 22/11/27(日)00:05:51 No.997666562

「あなたのこれからは光に包まれてる」って凄いいい言葉だった

37 22/11/27(日)00:06:22 No.997666758

やっぱりあの舞台なのかないやまさかな…なってたところを日記の日付でうわああああなるの辛い

38 22/11/27(日)00:07:11 No.997667201

>草太さんの貸したコートで結果的にロリすずめからしたら謎の異星人ぽい見た目に見えるのうまいな すずめママ変な服だな変な組織とか宗教とかか?って思ってたらママはもう居ないし彼氏コートの変な着こなしだった…

39 22/11/27(日)00:07:11 No.997667203

hnsnですら言わなかったふーん…を作中で言った女だ

40 22/11/27(日)00:07:38 No.997667410

「富士山見たかった…」「ごめごめん」の下りとかバカっぷるすぎた

41 22/11/27(日)00:07:47 No.997667476

今日ウーバーを活用して絵本を手に入れた 微笑ましい話だったけどこの直後に何が起きたかを考えるとただただつらい…

42 22/11/27(日)00:07:51 No.997667515

健康優良九州女子(東北生まれ)

43 22/11/27(日)00:08:05 No.997667615

>えっそんな草太さん惚れてた?って思ったけど >よくよく考えたらあの人今まで人付き合い狭そうだったしそんな人生にこんなグイグイ来る美少女が現れたら…ネ 草太さんの回想シーンのすずめちゃんやたら美少女度増してた気がする

44 22/11/27(日)00:08:23 No.997667762

>「あんまり賢くないから…」「なんだとすずめさん!?」の下りとかバカっぷるすぎた

45 22/11/27(日)00:08:46 No.997667922

椅子として接してた時間のが長い筈なのに凄い入れ込みようだなって思ってたら まさか4歳の時点で刷り込みが完了していたとはね…

46 22/11/27(日)00:08:57 No.997668038

>今日ウーバーを活用して絵本を手に入れた >微笑ましい話だったけどこの直後に何が起きたかを考えるとただただつらい… ハッピー(だった頃の)セットだ 大事に読んでやれよ…

47 22/11/27(日)00:09:14 No.997668183

>今日ウーバーを活用して絵本を手に入れた >微笑ましい話だったけどこの直後に何が起きたかを考えるとただただつらい… 人の心とかマジないんかってなるやつ

48 22/11/27(日)00:09:15 No.997668194

閉じた秘匿の生き方の中にこんな可愛い協力者が現れたらねぇ

49 22/11/27(日)00:09:31 No.997668300

二人が救われて扉も閉じてハッピーエンド!だったんだろうけどダイジンが可哀想すぎてなんか素直にハッピーになれない

50 22/11/27(日)00:09:40 No.997668354

本編中ずっと旅だからちょくちょくスレ画でも臭くってた時あったのかな思うと興奮が

51 22/11/27(日)00:10:21 No.997668635

しゃあないけどダイジンサダイジンはハッピーエンドの為の犠牲なのがな

52 22/11/27(日)00:10:32 No.997668720

恋の意味も手触りも 相対性理論も 同じくらい 絵空事なこの僕だったんだ 大人になる その時には 出逢えているのかな 何万とある愛の歌 その意味が分かるかな でも恋は 革命でも焦燥でも天変地異でもなくて 君だった

53 22/11/27(日)00:10:42 No.997668802

四国であったミカンの子と男子との交際について話してグイグイ行くようにしたんだろう なんかこの手のアニメにしては絶妙なリアルさだ

54 22/11/27(日)00:10:53 No.997668915

>二人が救われて扉も閉じてハッピーエンド!だったんだろうけどダイジンが可哀想すぎてなんか素直にハッピーになれない 神は古来より人の頼みを聞き入れて存在してきたからね

55 22/11/27(日)00:11:26 No.997669165

ダイジンの人生はもう終わっちゃってるから仕方ないんだ…

56 22/11/27(日)00:11:31 No.997669210

じゃあ神は救われなくてもいいっていうのかよ!

57 22/11/27(日)00:11:39 No.997669266

ネコの形した神様だから… これが昆虫とかの形してたら可哀想って思ったかな…

58 22/11/27(日)00:12:06 No.997669457

好きな人できたでしょ?からかわれてその瞬間は否定したのにすぐ認めるの強い

59 22/11/27(日)00:12:11 No.997669524

>>今日ウーバーを活用して絵本を手に入れた >>微笑ましい話だったけどこの直後に何が起きたかを考えるとただただつらい… >ハッピー(だった頃の)セットだ >大事に読んでやれよ… 闇ふけぇ~…

60 22/11/27(日)00:12:26 No.997669647

>二人が救われて扉も閉じてハッピーエンド!だったんだろうけどダイジンが可哀想すぎてなんか素直にハッピーになれない 色々な考察感想ずっと漁ってるけどなんかすずめの歌詞とか最後の草太さんの祝詞考えるとわざとやってるっぽいんだよな 正しくないと分かっててやってそう

61 22/11/27(日)00:12:27 No.997669659

草太さんのおじいさんが活躍する外伝くだち

62 22/11/27(日)00:12:36 No.997669716

>ネコの形した神様だから… >これが昆虫とかの形してたら可哀想って思ったかな… 例えどんだけキモい姿でもあんだけ健気な存在なら思ったと思う

63 22/11/27(日)00:12:52 No.997669876

>草太さんのおじいさんが活躍する外伝くだち お返しぃぃぃ…申すゥーッ!!!

64 22/11/27(日)00:13:02 No.997669942

ダイジン→すずめの片思い描写が強くて報われないのつらい

65 <a href="mailto:&#128036;">22/11/27(日)00:13:28</a> [&#128036;] No.997670177

うおっ…すっげえイケメン…

66 22/11/27(日)00:13:40 No.997670278

サントラずっと聞いてる 今回もBGMいいね

67 22/11/27(日)00:13:53 No.997670396

わかりました カップルには犠牲になってもらってくっつく代わりに関係者全員の記憶から消しましょう

68 22/11/27(日)00:13:54 No.997670412

自宅施錠するたびお返し申す言うのやめろ

69 22/11/27(日)00:14:00 No.997670464

鈴芽は震災の犠牲になって 環は鈴芽の保護者として時間を犠牲にして 草太は家業の閉じ師の指名に生き方を犠牲にして それぞれの関わりが相手を犠牲から救ってて 神様は人のかしこみ申し上げる願いを聞き届けて犠牲になる

70 22/11/27(日)00:14:06 No.997670509

仮染だと分かってるけどまだ死にたくないんです!つって神に縋ってるから明確に犠牲を理解した上でやってるよね

71 <a href="mailto:閉じ師RAD">22/11/27(日)00:14:14</a> [閉じ師RAD] No.997670600

>わかりました >カップルには犠牲になってもらってくっつく代わりに関係者全員の記憶から消しましょう お返し申す!!!(カナタハルカ)

72 22/11/27(日)00:14:29 No.997670743

>自宅施錠するたびお返し申す言うのやめろ 自宅にどんだけ厄ネタ詰まってんだよ!

73 22/11/27(日)00:14:57 No.997671016

さらっと目標で語ってた教員免許の夢が翌日途絶えてた事知るの辛い

74 22/11/27(日)00:15:20 No.997671207

ダイジンの設定は紆余曲折あるけど最終的に新海くんはどんな生き物かではなく一個の自我を持った存在として向き合ってもらうほうに振った

75 22/11/27(日)00:15:21 No.997671212

>それぞれの関わりが相手を犠牲から救ってて 芹澤は車を犠牲にしたからな…

76 22/11/27(日)00:15:21 No.997671216

面白かったけど冒頭の幼いすずめが会ってたのは 未来のすずめだったギミックはなんかあんまり面白味を感じなかった

77 22/11/27(日)00:15:22 No.997671220

サダイジンを東のかなめ石にしたのは若き日のお祖父さんなんだろうか

78 22/11/27(日)00:15:57 No.997671568

キャスト見るまで芹沢さんの声を松岡くんだと思ってた…

79 22/11/27(日)00:16:16 No.997671770

ステージ1、ステージ2みたいなノリで扉閉めミッションをこなすのみてたが アレ一つしくじるだけで311再来の被害出るのかと思うとこわ

80 22/11/27(日)00:16:35 No.997671954

初心っぽい割にやたらチューしたがるし座りたがるし上に立つし性欲強そう

81 22/11/27(日)00:16:37 No.997671971

>今回もBGMいいね 草太の元へとかその前の好きな人のところで掛かるBGMめっちゃ好き… あとたまに音楽センスないとか言われるの見るけどキャットチェース

82 22/11/27(日)00:16:40 No.997671997

>芹澤は車を犠牲にしたからな… しかし環さんというこれ以上ない相手を手にいれたぞ! チャラ男さん!環さんの遅れてきた青春頼みます!!

83 22/11/27(日)00:17:03 No.997672216

要石抜けてなきゃヨシするだけの簡単なお仕事かもしれない

84 22/11/27(日)00:17:32 No.997672406

まあ閉じ師RADと要石カワムラがいなかったら草太と鈴芽は2人で要石となって互いを想い合いながら孤独に耐え永劫にミミズを抑え続けましたとかやってたかもしれない

85 22/11/27(日)00:17:34 No.997672419

口ってどこ…?て椅子とはいえいきなり口狙いにいくのなにこの子…

86 22/11/27(日)00:17:47 No.997672492

>要石抜けてなきゃヨシするだけの簡単なお仕事かもしれない 実際そんな感じのエレベーター点検レベル事だったと思うよ しかし道に迷った挙げ句その間に猛禽類が石抜いちゃってた

87 22/11/27(日)00:18:27 No.997672848

>まあ閉じ師RADと要石カワムラがいなかったら草太と鈴芽は2人で要石となって互いを想い合いながら孤独に耐え永劫にミミズを抑え続けましたとかやってたかもしれない 目の前で謎の扉の中に消えた姪っ子が帰ってこないとか 環さんが本格的に壊れちまうだろうがえーっ!

88 22/11/27(日)00:18:33 No.997672893

芹澤は選曲センスがジジイなの意外は女モテする要素しかないよな

89 22/11/27(日)00:18:39 No.997672941

白鵬さんの「人の死なんてドアの開け閉めで変わるものかもしれません」って言葉が印象的 あの日も出かけた出かけてないで生死が変わってる家庭が沢山あるんだよなって

90 22/11/27(日)00:19:03 No.997673163

>口ってどこ…?て椅子とはいえいきなり口狙いにいくのなにこの子… お前口だと思ってキスしたところが草太さんの宗像アナルだったらどうするつもりだったんだと思った …むしろ望むところなのか

91 22/11/27(日)00:19:32 No.997673377

環さんとすずめがお互い言ったらおしまいNGワードぶつけ合うとこは辛すぎた

92 22/11/27(日)00:19:46 No.997673493

左大臣はなんで突然出てきておばさんの闇を解放させたの…?

93 22/11/27(日)00:19:46 No.997673494

>芹澤は選曲センスがジジイなの意外は女モテする要素しかないよな 今時オープンカーはどうかと思う

94 <a href="mailto:サダイジン">22/11/27(日)00:20:04</a> [サダイジン] No.997673632

>環さんとすずめがお互い言ったらおしまいNGワードぶつけ合うとこは辛すぎた ち…違…ぬはそんなつもりじゃ…

95 22/11/27(日)00:20:06 No.997673637

>口ってどこ…?て椅子とはいえいきなり口狙いにいくのなにこの子… いやまぁそこはキスで元の姿に戻るってお約束的には口狙わないと意味ないから…

96 22/11/27(日)00:20:08 No.997673656

>環さんとすずめがお互い言ったらおしまいNGワードぶつけ合うとこは辛すぎた 闇深ぇ~…

97 22/11/27(日)00:20:12 No.997673679

>まあ閉じ師RADと要石カワムラがいなかったら草太と鈴芽は2人で要石となって互いを想い合いながら孤独に耐え永劫にミミズを抑え続けましたとかやってたかもしれない そもそも君の名は以前の監督がロードムービーって題材使えたのか疑問はある

98 22/11/27(日)00:20:14 No.997673703

>面白かったけど冒頭の幼いすずめが会ってたのは >未来のすずめだったギミックはなんかあんまり面白味を感じなかった 死人に会えるわけないじゃないですか

99 22/11/27(日)00:20:22 No.997673752

>白鵬さんの「人の死なんてドアの開け閉めで変わるものかもしれません」って言葉が印象的 >あの日も出かけた出かけてないで生死が変わってる家庭が沢山あるんだよなって imgに脳を汚染され過ぎててスクリプトの書き出しみたいに見える 次の行でぴるすが死んでそう

100 22/11/27(日)00:20:35 No.997673850

あの「行ってきます」の声の集まりはみんなそれなのかと思うときっつい

101 22/11/27(日)00:20:54 No.997674027

>左大臣はなんで突然出てきておばさんの闇を解放させたの…? ちょっと溜め込んでるものがありますんぬ洗いざらい腹割って話してみるんぬ… 闇深ぇんぬ!? >ち…違…ぬはそんなつもりじゃ…

102 22/11/27(日)00:20:57 No.997674053

震災で傷付いた人を救えるのは本人だけって感じで常世での仕掛け好きだったな

103 22/11/27(日)00:20:57 No.997674060

チャラ男さんとsutがまさか親戚になるなんて…

104 22/11/27(日)00:21:02 No.997674109

>左大臣はなんで突然出てきておばさんの闇を解放させたの…? ようやく見つけたダイジンが鈴芽にボロボロにされてたから復讐じゃね

105 22/11/27(日)00:21:25 No.997674269

俺ヒとかでsutsnの膝へ座るszmsnのイラストが溢れると思ってたんだけどそういう絵を描く層が挙ってチャラ男にやられててチャラ男の画像ばかりみかける…

106 22/11/27(日)00:21:59 No.997674537

>あの「行ってきます」の声の集まりはみんなそれなのかと思うときっつい どんな形でも「おかえりなさい」を言えた人はいるけど「ただいま」は無いんだよな… 運次第と言うにはあまりにもあんまり…

107 22/11/27(日)00:22:02 No.997674549

ホクホク顔でラーメン食ってソフトクリーム舐めながらUFOキャッチャーで楽しむチャラ男に哀しき現在

108 22/11/27(日)00:22:07 No.997674578

今回は泣かないかなって思ってたのに「あの町」にかつてあった沢山の人々の「いってきます」のシーンが耐えられなかった 多分何度観てもあそこで泣く

109 22/11/27(日)00:22:22 No.997674707

椅子は感触は残ってるのかな すずめの尻を堪能できたかどうかが大事だ

110 22/11/27(日)00:22:33 No.997674800

>俺ヒとかでsutsnの膝へ座るszmsnのイラストが溢れると思ってたんだけどそういう絵を描く層が挙ってチャラ男にやられててチャラ男の画像ばかりみかける… 光だからな……

111 22/11/27(日)00:22:34 No.997674802

>左大臣はなんで突然出てきておばさんの闇を解放させたの…? あそこで現閉じ師のすずめがバス乗せられるとどうしてもミミズ解放に間に合わないし

112 22/11/27(日)00:22:42 No.997674864

鈴芽ちゃん自分が抜いた要石で震災の原因になってたかもしれないのエグい

113 22/11/27(日)00:22:57 No.997674990

行動力というか新海主人公で一番運動能力が高い… っというか人間やめてる…

114 22/11/27(日)00:23:19 No.997675164

貧乏ホストみたいな見た目の癖にとても友達思いってのがもうズルいんよ

115 22/11/27(日)00:23:28 No.997675224

>環さんとすずめがお互い言ったらおしまいNGワードぶつけ合うとこは辛すぎた そこからそれだけじゃないよでしっかり和解できるのが本当にいいよね… なんかフィクションっぽさを感じなかった

116 22/11/27(日)00:23:33 No.997675268

>行動力というか新海主人公で一番運動能力が高い… >っというか人間やめてる… ずっと走ってる…

117 22/11/27(日)00:23:36 No.997675295

めちゃくちゃ気を遣わないといけない題材だからこそ すずめからの最後ロリすずめへの声がいい

118 22/11/27(日)00:23:47 No.997675393

>行動力というか新海主人公で一番運動能力が高い… >っというか人間やめてる… 爆発力のhdkとフィジカル平均値高水準のszmsnって感じ

119 22/11/27(日)00:24:36 No.997675761

結局地震止めるなら震災ネタと絡めなきゃいいは何を期待して見に行ったんだよ

120 22/11/27(日)00:24:37 No.997675781

mthだって御神体までママチャリマラソン&ローファー登山敢行したし 惑星シンカイの主人公は無敵だ

121 22/11/27(日)00:24:41 No.997675838

言葉選びがいいなって思う場面が多い 環さんの「それだけじゃない」で全部分かるよね犠牲になってきた恨みだけじゃないって

122 22/11/27(日)00:24:54 No.997675998

金貸してる云々が全てツンデレな言い訳なのあざとい

123 22/11/27(日)00:24:58 No.997676041

子すずめと草太さんガッツリ顔合わせてたかと思ってたら子すずめ遠目でしか見てないのが笑う

124 22/11/27(日)00:25:34 No.997676298

そうたさん寝てる間にイスオナしてそうなレベルで性欲強そうだなって

125 22/11/27(日)00:25:37 No.997676324

須賀さんもだけど環さんも新海作品の大人にめちゃくちゃ感情移入してしまう

126 22/11/27(日)00:25:39 No.997676344

いきなり躊躇なく水溜まりにジャブジャブ入っていって何かすげえなと思ったけど そうかこの子は震災被災者だからいろんな経験してんのね

127 22/11/27(日)00:25:47 No.997676414

>子すずめと草太さんガッツリ顔合わせてたかと思ってたら子すずめ遠目でしか見てないのが笑う あのー私たちどこか会ってたりー?

128 22/11/27(日)00:26:17 No.997676654

>子すずめと草太さんガッツリ顔合わせてたかと思ってたら子すずめ遠目でしか見てないのが笑う 覚えてねぇよなぁ!?

129 22/11/27(日)00:26:28 No.997676723

スタッフロールの松 本 白 鸚で吹き出したら一緒に見に行った友人に怪訝な顔をされた

130 22/11/27(日)00:26:29 No.997676739

中盤ダレるパートなのかと思いきやすずめ環芹澤パートが一番楽しかったかも

131 22/11/27(日)00:26:31 No.997676755

綺麗なとこだな→綺麗?のとこは はなんか自分が現地に居たら言ってしまいそうな怖さがあった

132 <a href="mailto:&#128036;">22/11/27(日)00:26:44</a> [&#128036;] No.997676836

>>子すずめと草太さんガッツリ顔合わせてたかと思ってたら子すずめ遠目でしか見てないのが笑う >覚えてねぇよなぁ!? >うおっ…すっげえイケメン…

133 22/11/27(日)00:26:57 No.997676936

でももしダイジンがイケメンだったら鈴芽これ人間たちを救うためにダイジン犠牲にしたかなと最後ちょっと思った

134 22/11/27(日)00:27:12 No.997677065

>そうかこの子は震災被災者だからいろんな経験してんのね それに加えて鈴芽ちゃんは12年前からどこか自分の命を投げやりにしてる所がある

135 22/11/27(日)00:27:28 No.997677187

景色に感動しがちなすずめが例の地元での芹澤からのいい景色だな?には共感しなかったのいいよねよくない

136 22/11/27(日)00:27:40 No.997677267

すずめちゃんは実質一目惚れであそこまで突っ走ってしまった行動力がすごい…

137 22/11/27(日)00:27:47 No.997677308

>でももしダイジンがイケメンだったら鈴芽これ人間たちを救うためにダイジン犠牲にしたかなと最後ちょっと思った そういうのはもはや難癖レベルなんよ

138 22/11/27(日)00:28:04 No.997677415

>スタッフロールの松 本 白 鸚で吹き出したら一緒に見に行った友人に怪訝な顔をされた スタッフロールは余韻に浸る時間でもあるから普通に隣にいてほしくないタイプの人ではある

139 22/11/27(日)00:28:08 No.997677453

すずめが簡単に危険なとこに飛び込む背景もつらい

140 22/11/27(日)00:28:35 No.997677620

>でももしダイジンがイケメンだったら鈴芽これ人間たちを救うためにダイジン犠牲にしたかなと最後ちょっと思った 一人を救うために大勢を水底に沈めたのが前作主人公だからな…

141 22/11/27(日)00:28:40 No.997677647

芹澤くんの声今多分もう一度見に行っても松岡くんに聞こえる自信あるよ俺 それくらい気配消してた

142 22/11/27(日)00:28:53 No.997677729

そろそろ2回目観に行きたいなと思うが来場者特典のおかわり的なのって無いのかしら

143 22/11/27(日)00:29:03 No.997677781

>>そうかこの子は震災被災者だからいろんな経験してんのね >それに加えて鈴芽ちゃんは12年前からどこか自分の命を投げやりにしてる所がある だからそうたさんに出会ってなんか色々あって生きるのいいよねっていうのを昔の自分に伝えたけど あんま伝わってないよね…本編見る限り

144 22/11/27(日)00:29:05 No.997677791

白鸚も深津も演技むっちゃ良かったね

145 22/11/27(日)00:29:10 No.997677830

ダイジンを説き伏せてというか行動で納得させて戻ってもらうしかなかったんだ

146 22/11/27(日)00:29:34 No.997677973

神木くんもう割と声優で通用するのでは

147 22/11/27(日)00:30:14 No.997678255

姉の娘に対して真剣に責任を持って育てていて 鈴芽の環さんに感じる「重い」はそりゃ重くて当たり前なんだよなって

148 22/11/27(日)00:30:15 No.997678266

ここで言ってるだけならまだしも映画内でHAKUOHさんの名前出て本気で吹き出すような奴は友達にしたくないかな…

149 22/11/27(日)00:30:22 No.997678310

でも草太さん封印あたりのダイジン悪役ムーブはゾクゾクした

150 22/11/27(日)00:30:38 No.997678414

言えなかったたくさんのお帰りとただいまを映画の最後に持ってくるのいいよね…

151 22/11/27(日)00:30:42 No.997678434

>でも草太さん封印あたりのダイジン悪役ムーブはゾクゾクした 人がいっぱい死ぬねぇ!(ニッコリ)

152 22/11/27(日)00:30:48 No.997678480

自分も今日見てきた 面白かったしメッセージ性もしっかり感じたけどストーリーそのものは王道というか凄いあっさりに感じた…

153 22/11/27(日)00:30:52 No.997678498

>あんま伝わってないよね…本編見る限り でもちゃんといつかそれに気付ける時が来るから大丈夫だよってお話

154 22/11/27(日)00:31:00 No.997678546

花澤さんの気配を感じたと思ったらやっぱりいて今回はここかぁって

155 22/11/27(日)00:31:05 No.997678566

草太さんがイケメンだから心惹かれてるってのはあるとしてもすずめがあそこまで最初から協力的で行動的なのは「地震を鎮めてる人の手伝いができる」ってのが1番だと思うよ すずめの過去からしたら事前に地震食い止めれるならそれにこしたことねえよ……

156 22/11/27(日)00:31:18 No.997678660

出てって欲しいって思ってる娘の写真を壁いっぱいに貼ったり なんなら東京まで連れ戻しに来ないわな

157 22/11/27(日)00:31:31 No.997678737

>人がいっぱい死ぬねぇ!(事実確認)

158 22/11/27(日)00:31:42 No.997678788

>だからそうたさんに出会ってなんか色々あって生きるのいいよねっていうのを昔の自分に伝えたけど >あんま伝わってないよね…本編見る限り まあ4歳の子供に それも母親を探すので頭が一杯の子供に話してもわかれと言う方が難しいだろう それでも言わないと自分で区切りがつけられないのが泣ける泣いた俺は疲れた

159 22/11/27(日)00:31:43 No.997678802

>>でも草太さん封印あたりのダイジン悪役ムーブはゾクゾクした >人がいっぱい死ぬねぇ!(ニッコリ) これがなければもう少し同情できたんだがな なぜ急にジュビロ作品に出てきそうな敵キャラみたいなムーブかましたんだこいつ

160 22/11/27(日)00:31:48 No.997678831

いい映画だったとは思うんだけど締めに泣いてるお子さんと 大丈夫だから!!絶対まっすぐ育って好きな人も出来るから!! って未来の自分が言ってあげられる という超ど真ん中のテンプレいい場面持ってこれるって シンカイも随分マトモになりやがって という悔しさもなぜかある面倒臭さですまない

161 22/11/27(日)00:31:50 No.997678851

>>でも草太さん封印あたりのダイジン悪役ムーブはゾクゾクした >人がいっぱい死ぬねぇ!(すずめなら止められるよ!がんばって!)

162 22/11/27(日)00:31:56 No.997678892

背景を深読みするとダイジンってなんかめちゃくちゃ可哀想だけど それはそれとして役目に納得してそうなサダイジンとそれに敬意を持ってそうなお祖父さんもいるからいろいろなのかなって

163 22/11/27(日)00:32:00 No.997678911

>だからそうたさんに出会ってなんか色々あって生きるのいいよねっていうのを昔の自分に伝えたけど >あんま伝わってないよね…本編見る限り あれは幼い頃の自分に言ってると同時にあの時点でのすずめさんにも返ってきてる言葉だから巡り巡って伝わってるんだ

164 22/11/27(日)00:32:03 No.997678925

>そろそろ2回目観に行きたいなと思うが来場者特典のおかわり的なのって無いのかしら 今週土曜に特典刷新されるらしいが詳しくは知らないな

165 22/11/27(日)00:32:06 No.997678951

すずめすごーい!(すずめすごい!)

166 22/11/27(日)00:32:18 No.997679036

過去の自分に声をかけれることで今の自分が救われることもあるだろう 過去の自分を抱きしめられるのは未来の自分だけ

167 22/11/27(日)00:32:26 No.997679095

>神木くんもう割と声優で通用するのでは 最早半分声優でしょ神木くん 芹沢が神木くんには聞こえないよあれ

168 22/11/27(日)00:32:38 No.997679160

>ここで言ってるだけならまだしも映画内でHAKUOHさんの名前出て本気で吹き出すような奴は友達にしたくないかな… スタッフロールで文字が出た時点で吹くのを抑えたので許してくれるね

169 22/11/27(日)00:32:47 No.997679216

>草太さんがイケメンだから心惹かれてるってのはあるとしてもすずめがあそこまで最初から協力的で行動的なのは「地震を鎮めてる人の手伝いができる」ってのが1番だと思うよ >すずめの過去からしたら事前に地震食い止めれるならそれにこしたことねえよ…… よくよく考えたらイケメン以上に草太さんのこと好きになる要素が完璧過ぎるよねこれ

170 22/11/27(日)00:32:49 No.997679230

これ地上波で放送出来るかな…?

171 22/11/27(日)00:33:13 No.997679384

>>ここで言ってるだけならまだしも映画内でHAKUOHさんの名前出て本気で吹き出すような奴は友達にしたくないかな… >スタッフロールで文字が出た時点で吹くのを抑えたので許してくれるね しかも二度打ち

172 22/11/27(日)00:33:15 No.997679404

あんな悲惨な車状況で笑って済む芹澤メンタルつよすぎる

173 22/11/27(日)00:33:24 No.997679465

くらえ松本白鸚禁断の二度打ち!?

174 22/11/27(日)00:33:35 No.997679538

>あんな悲惨な車状況で笑って済む芹澤メンタルつよすぎる まぁ安い中古車だし…

175 22/11/27(日)00:33:35 No.997679541

>あんな悲惨な車状況で笑って済む芹澤メンタルつよすぎる 教師に向いてるよ

176 22/11/27(日)00:33:38 No.997679560

EDスタッフロールの帰宅旅むっちゃいいよね

177 22/11/27(日)00:33:39 No.997679567

>これ地上波で放送出来るかな…? 天気の子だって東京沈んだ時点でアウトでは…

178 22/11/27(日)00:33:40 No.997679582

言わなきゃいけないことを一気にまくしたてる子すずめがもうね

179 22/11/27(日)00:33:42 No.997679587

ダイジンは悪意があってああいうこと言ってたわけじゃないから ただ純粋過ぎたっていうか

180 22/11/27(日)00:33:46 No.997679616

>言葉選びがいいなって思う場面が多い >環さんの「それだけじゃない」で全部分かるよね犠牲になってきた恨みだけじゃないって 犠牲になったって感情そのものは否定しないのも含めてめちゃくちゃいいシーンだよねあそこ

181 22/11/27(日)00:34:26 No.997679875

ネタでもなく聞いてるのかねすずめのとじまりくん!!! って突然興奮するから耐えられなかった

182 22/11/27(日)00:34:39 No.997679962

>EDスタッフロールの帰宅旅むっちゃいいよね ああ言うのに弱いからEDで泣いてしまった

183 22/11/27(日)00:34:41 No.997679980

皇居の地下で足にすり寄ってくるダイジンにはヒッてなった

184 22/11/27(日)00:34:45 No.997680012

草太さんもすずめさんも自己犠牲精神あるけど最後には好きな人と生きたい!!!になってて俺は嬉しいよ……

185 22/11/27(日)00:34:49 No.997680033

>ネタでもなく聞いてるのかねすずめのとじまりくん!!! >って突然興奮するから耐えられなかった ウィーーーン…

186 22/11/27(日)00:34:49 No.997680038

あんだけ罵り合って険悪になるかと思いきや 翌日にはなんかスッキリしたわて感じで一気に関係改善に向かうのいいよね

187 22/11/27(日)00:35:03 No.997680128

でもねえ コブ付きだから婚活失敗続きっていうのはねえ

188 22/11/27(日)00:35:05 No.997680131

12月3日から新海読本第2弾かな特典は

189 22/11/27(日)00:35:27 No.997680280

あの神戸のママさん凄い好き 勝手に出てった鈴芽ちゃんちゃんと真剣に叱るところとか 大人がちゃんとしてる作品は良い

190 22/11/27(日)00:35:31 No.997680307

草太さん役のジャニーズの人も是非また声の演技やってほしい すごくよかった

191 22/11/27(日)00:35:31 No.997680309

>でもねえ >コブ付きだから婚活失敗続きっていうのはねえ そこに理解のある年下彼氏がね

192 22/11/27(日)00:35:33 No.997680321

>皇居の地下で足にすり寄ってくるダイジンにはヒッてなった ダイジンになりたかった 要石になっても構わないからあのシーンのダイジンになりたい

193 22/11/27(日)00:35:34 No.997680322

>でもねえ >コブ付きだから婚活失敗続きっていうのはねえ チャラ男さん!叔母さんをお願いします!

194 22/11/27(日)00:35:35 No.997680327

ダイジン的に本当に悪意無く邪魔者がようやく要石になって自分はすずめとふたりになるから嬉しくて待ち遠しくてたまらない

195 22/11/27(日)00:35:37 No.997680343

ラブラブお頼み申すしたかったんだろうけど黒猫の方は影薄すぎたのがマイナス点かなぁ

196 22/11/27(日)00:35:38 No.997680344

>これ地上波で放送出来るかな…? 地震アラーム以外はもう大丈夫だろう

197 22/11/27(日)00:35:38 No.997680347

足にスリスリするダイジンは性欲感じで息子になりたいは嘘やろなった

198 22/11/27(日)00:35:38 No.997680352

>でもねえ >コブ付きだから婚活失敗続きっていうのはねえ チャラ男さん!新古品の環さんお頼み申す!

199 22/11/27(日)00:35:44 No.997680374

すずめの明日は子すずめに言ってるけど自分自身に言ってる部分もあると思う というかド直球すぎて何度見ても耐えられないあの台詞

200 22/11/27(日)00:35:57 No.997680470

>>でもねえ >>コブ付きだから婚活失敗続きっていうのはねえ >そこに理解のある年下彼氏がね 闇フケぇからムリ!

201 22/11/27(日)00:35:59 No.997680477

>そこに理解のある年下彼氏がね 出勤しろ

202 22/11/27(日)00:36:10 No.997680544

ロードムービーだからああいうEDになるよなあって 出会った人達がみんな光だったな…

203 22/11/27(日)00:36:20 No.997680613

>すずめの明日は子すずめに言ってるけど自分自身に言ってる部分もあると思う >というかド直球すぎて何度見ても耐えられないあの台詞 直前の幼すずめちゃんの早口が耐えられない

204 22/11/27(日)00:36:20 No.997680615

ていうか割と震災モチーフのドラマとかもうやってるよね

205 22/11/27(日)00:36:44 No.997680753

>これ地上波で放送出来るかな…? 俺は体験してないからフィクションとしてすずめちゃんキツかったろうけど 今はよかったなあで済むけど 実際に体験した方々にはマジでデカいキズなので 芹澤くんの綺麗なもんだなあで言われてたようにあァ!?ってけおりたくなる人もまあいるハズ あのシーンはわりとそういう事は気づいては居ますけどこの映画は前を向いてほしくて描いたんですよってワザと入れたような気はする

206 22/11/27(日)00:36:46 No.997680764

なんで焼きうどん食う時草太さんケツに敷いたの…?

207 22/11/27(日)00:36:49 No.997680783

>ラブラブお頼み申すしたかったんだろうけど黒猫の方は影薄すぎたのがマイナス点かなぁ 石破ラブラブお頼み申す って書いてて石破っちゃ駄目だよってセルフツッコミしてしまった

208 22/11/27(日)00:37:02 No.997680872

>EDスタッフロールの帰宅旅むっちゃいいよね 願わくば声つきで見たかった… あと3分あればオープンカーで歌いながら帰ってる3人見れたのに!

209 22/11/27(日)00:37:07 No.997680908

>>>でもねえ >>>コブ付きだから婚活失敗続きっていうのはねえ >>そこに理解のある年下彼氏がね >闇フケぇからムリ! 大丈夫です!そういうのはお返ししました!

↑Top