22/11/26(土)23:26:42 ZZでも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/26(土)23:26:42 No.997649202
ZZでも微妙な知名度のMS郡をどうにかイメージアップする方法は無いか
1 22/11/26(土)23:27:50 No.997649762
見た目全振りのイメージ
2 22/11/26(土)23:28:03 No.997649881
紙媒体だと割と出番多い気がするZZのMS群
3 22/11/26(土)23:29:09 No.997650314
ユニコーンっていう千載一遇の機会逃したらしばらくはかなり厳しい
4 22/11/26(土)23:35:01 No.997653142
何かの漫画で騎士用MSだの儀典用MSだの言われてた
5 22/11/26(土)23:36:32 No.997653831
同期と比べるとなんか地味
6 22/11/26(土)23:37:51 No.997654375
スレ画はHGUCになったからまだマシだろ 劇中だとなんか地味だった記憶だけど
7 22/11/26(土)23:38:01 No.997654440
いまいちパッとしない感じよね
8 22/11/26(土)23:39:23 No.997655000
Rジャジャのデザインは最高にカッコいいと思う
9 22/11/26(土)23:39:38 No.997655123
SDだと割と重要な役を貰える奴
10 22/11/26(土)23:41:54 No.997656034
>いまいちパッとしない感じよね 登場回数と戦績があまり良くないからだと思う
11 22/11/26(土)23:42:47 No.997656365
ZZ初でメジャーはクインマンサ・バウ・ザク3・ドーベンウルフ 普通はこいつ・ハンマハンマ・ズサ マイナーはガルスJとか…
12 22/11/26(土)23:43:25 No.997656626
>ザク3・ドーベンウルフ こいつらは大人気だな…
13 22/11/26(土)23:43:36 No.997656725
こいつはビルドなにがしでカスタム機出たし ハンマ・ハンマは実質弟みたいなローゼンズールがいるし ズサは人気あるし ガルスは…Kとか出たじゃん?
14 22/11/26(土)23:43:45 No.997656802
ゲーマルクもなんか微妙
15 22/11/26(土)23:43:49 No.997656834
実質キャラスーン専用機でキャラスーンのパイロットとしての活躍は強化人間化後だからアニメの活躍は本当ない
16 22/11/26(土)23:44:05 No.997656949
ムーンムーンでなんかサラッと撃墜されてたような
17 22/11/26(土)23:44:20 No.997657036
あと扱いに困ってるフシがある量産型キュベレイとか
18 22/11/26(土)23:44:30 No.997657102
ウィンキースパロバーならドライセン
19 22/11/26(土)23:44:44 No.997657187
ゲーマルクは出番的にも印象深いほうだと思う
20 22/11/26(土)23:45:09 No.997657345
>Rジャジャのデザインは最高にカッコいいと思う でも上下に分割変形するのはよくわからない…
21 22/11/26(土)23:45:18 No.997657423
>ZZ初でメジャーはクインマンサ・バウ・ザク3・ドーベンウルフ >普通はこいつ・ハンマハンマ・ズサ >マイナーはガルスJとか… ZZ見ててガルスJがマイナーとかならんやろ
22 22/11/26(土)23:45:19 No.997657435
ガルスJは微妙にやられ役として出てくる
23 22/11/26(土)23:45:22 No.997657461
いうほど印象微妙なのいないんじゃ
24 22/11/26(土)23:45:29 No.997657506
ガザの嵐とか3Dとかスパロボでもろくに見ない 64にはいたけど
25 22/11/26(土)23:45:39 No.997657567
>でも上下に分割変形するのはよくわからない… バウだよそれ
26 22/11/26(土)23:45:50 No.997657637
>いうほど印象微妙なのいないんじゃ 宇宙世紀は味がしなくなるまでしゃぶられてるから大体どれも一度は触られてる
27 22/11/26(土)23:46:23 No.997657849
ゲーマルクはガンプラないだけで立体物意外と多い方だろ
28 22/11/26(土)23:46:26 No.997657865
バトオペではけっこう強かったり優遇されてる気がするZZMS群 なんかガゾウムガンナータイプとか出てきたし
29 22/11/26(土)23:46:33 No.997657901
ジャムルフィンやガゾウムは地味ポジでいいんじゃないか?
30 22/11/26(土)23:46:53 No.997658021
ZZ登場MSの知名度はデカさに比例してる
31 22/11/26(土)23:47:01 No.997658093
魂以降のGジェネだと結構カッコよかった気がする アニメだとまあそんなに印象は残らない気はする
32 22/11/26(土)23:47:06 No.997658152
ジャムルフィンは強キャラだぞ
33 22/11/26(土)23:47:08 No.997658161
>ジャムルフィンやガゾウムは地味ポジでいいんじゃないか? ガゾウムはともかく1話もらってるジャムルフィンは地味かなぁ
34 22/11/26(土)23:47:18 No.997658278
ジャムルフィンはあんまりゲームに出てない気がする
35 22/11/26(土)23:47:35 No.997658427
ジャyムルフィンはデザイン的なインパクトが強かったと思ってる
36 22/11/26(土)23:47:47 No.997658536
>ZZ登場MSの知名度はデカさに比例してる ズサ「せやろか」
37 22/11/26(土)23:47:54 No.997658583
ガゾウム話題にならねえーっ カプールは単体での存在感が強くてZZ縛りって言われた時に逆に名前が出ない感
38 22/11/26(土)23:48:00 No.997658617
バウめちゃくちゃかっこいいのにバウなんて名前のせいでだいぶ損してると思う
39 22/11/26(土)23:48:14 No.997658710
ガザシリーズがそこまで人気あるようには…
40 22/11/26(土)23:48:21 No.997658749
単騎だと映える 集団だとチンドン屋
41 22/11/26(土)23:48:22 No.997658752
>バウめちゃくちゃかっこいいのにバウなんて名前のせいでだいぶ損してると思う ?
42 22/11/26(土)23:48:52 No.997658934
ガゾウムはUC原作だとラストバトルの勢力がドーガズールズサガゾウムの4機だったから印象強いと思う
43 22/11/26(土)23:49:10 No.997659088
>バウめちゃくちゃかっこいいのにバウなんて名前のせいでだいぶ損してると思う リェウジが良かった?
44 22/11/26(土)23:49:10 No.997659094
>バウめちゃくちゃかっこいいのにバウなんて名前のせいでだいぶ損してると思う 作中で漢字付きってジュドー達に呼ばれてるの好き
45 22/11/26(土)23:49:14 No.997659117
UC2でなんとか…
46 22/11/26(土)23:49:29 No.997659252
龍 飛
47 22/11/26(土)23:49:30 No.997659262
ドライセンザクドーベンと有名所が強いのと割と脇役が多いから余計にね
48 22/11/26(土)23:49:57 No.997659417
>ZZ初でメジャーはクインマンサ・バウ・ザク3・ドーベンウルフ >普通はこいつ・ハンマハンマ・ズサ >マイナーはガルスJとか… ゲゼは?
49 22/11/26(土)23:50:01 No.997659440
>ガゾウムはUC原作だとラストバトルの勢力がドーガズールズサガゾウムの4機だったから印象強いと思う 原作ってシュツルムガルス居ないの!?
50 22/11/26(土)23:50:11 No.997659507
ガ=ゾウムだって活躍はともかくプラモであのZZの前半後半の違和感の象徴のようなゴットンがパイロットだし印象には残ってる
51 22/11/26(土)23:50:17 No.997659561
>ジャムルフィンはあんまりゲームに出てない気がする バトオペ2にはいたよね?
52 22/11/26(土)23:50:17 No.997659562
>作中で漢字付きってジュドー達に呼ばれてるの好き よく漢字ってわかったな
53 22/11/26(土)23:50:48 No.997659764
>>ジャムルフィンはあんまりゲームに出てない気がする >バトオペ2にはいたよね? いる 出撃シーンも専用だしめっちゃ強い
54 22/11/26(土)23:51:13 No.997659994
ドワッジ好き