虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)23:26:28 天真爛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)23:26:28 No.997649083

天真爛漫な主人公が話の途中で復讐鬼になるのゾクゾクする ハンタとブレイクブレイドぐらいしか知らない

1 22/11/26(土)23:27:23 No.997649551

ジャンルが変わるって感じが好き?

2 22/11/26(土)23:28:16 No.997649991

危ういとか周りに言われてた伏線が綺麗に回収された

3 22/11/26(土)23:28:53 No.997650236

今度アニメやるけどオートマタやろうぜ 生意気オスガキが復讐鬼になるよ

4 22/11/26(土)23:28:56 No.997650250

完全に悪役側が移ってるよね

5 22/11/26(土)23:30:11 No.997650711

トライガンのナイブズは流石に違う?

6 22/11/26(土)23:30:27 No.997650844

コムギからしたら最後まで得体の知れない誘拐犯だったのかな

7 22/11/26(土)23:30:45 No.997651011

観光に来た女を抱いて小遣い稼いでた天真爛漫主人公

8 22/11/26(土)23:35:34 No.997653380

ゼノブレイドのシュルクはどう?

9 22/11/26(土)23:36:20 No.997653761

やると決めたら頑固なのがゴンの良いところでも悪いところでもある

10 22/11/26(土)23:37:33 No.997654258

ずるい!!!ずるいぞチクショウ!!! なんでそいつばっかり!!!カイトにはあんな非道いことしたくせに!!! 何でだよっ なんでだぁぁーーーー!!!

11 22/11/26(土)23:39:45 No.997655171

復讐鬼とはちょっと違うけど サイバーパンク:エッジランナーズは主人公が途中からね…

12 22/11/26(土)23:43:15 No.997656531

ヴィンランドサガはまあ一話から復讐鬼か

13 22/11/26(土)23:44:09 No.997656973

復讐者フリット・アスノ好き

14 22/11/26(土)23:46:21 No.997657828

ガッツなんかは子供の頃は天真爛漫と言えたり…しないか

15 22/11/26(土)23:52:38 No.997660569

アサシンクリードの半分くらいはそんな感じな気がする

16 22/11/26(土)23:59:35 No.997663400

>ヴィンランドサガはまあ一話から復讐鬼か 復讐に生きてた男が生き方を変える話だから真逆でもある

17 22/11/27(日)00:06:44 No.997666922

途中からってのが結構珍しいよね… 話の起点として初期に重要キャラ死なせるのは結構ありそうだけど

18 22/11/27(日)00:07:01 No.997667095

モンテ・クリスト伯?

19 22/11/27(日)00:08:01 No.997667595

ゴールデンカムイのアシリパさんとか

20 22/11/27(日)00:10:07 No.997668533

ここゴンさんっぽくないと思った 反論はあると思うけど

21 22/11/27(日)00:10:27 No.997668678

天真爛漫な主人公って器が大きいみたいな描かれ方していると思うから 復讐鬼になるとその器が全部1方向に集中してすごい強そうに見える

22 22/11/27(日)00:10:36 No.997668756

今更ながら少年漫画の主人公が何の罪もない女の子を殺すだの脅すのはぶっ飛んでんな…

23 22/11/27(日)00:10:57 No.997668937

>途中からってのが結構珍しいよね… >話の起点として初期に重要キャラ死なせるのは結構ありそうだけど どっちに転んでもおかしくない危うい主人公ってのがまずそんなにないしね

24 22/11/27(日)00:11:15 No.997669090

流石にただの脅しだろうけど

25 22/11/27(日)00:12:34 No.997669711

>>途中からってのが結構珍しいよね… >>話の起点として初期に重要キャラ死なせるのは結構ありそうだけど >どっちに転んでもおかしくない危うい主人公ってのがまずそんなにないしね 幽白の仙水みたいなものだから書き方次第で思いっきり敵になるよね実際

26 22/11/27(日)00:14:07 No.997670527

多分順番が違ったら旅団の仲間にもなったんだろうなって気もする

27 22/11/27(日)00:16:39 No.997671986

>流石にただの脅しだろうけど とてもハッタリには見えん…

28 22/11/27(日)00:17:20 No.997672353

ピトーに圧かけるところ好き お前もオレを信じてくれるだろ?とか

29 22/11/27(日)00:19:05 No.997673181

からくりサーカスなんかモロにそれじゃない?

30 22/11/27(日)00:20:14 No.997673701

まほろまてぃっ…

31 22/11/27(日)00:22:16 No.997674659

殺すだろうけど殺したら殺したで死ぬほど自己嫌悪しておかしくなると思う

32 22/11/27(日)00:23:54 No.997675453

ネギまのネギくんは天真爛漫でありつつも復讐対象見たら我を忘れる感じだったな

33 22/11/27(日)00:25:03 No.997676086

単に黒くなるだけなら今やってる大河とか… 途中から復讐鬼は難しいな

34 22/11/27(日)00:26:26 No.997676712

危ういって評がこういう形で爆発するとは思わなかった 危うい奴というか危ない奴じゃんこれじゃって感じ 仮に今後旅団とかと絡む時に良い子ちゃん発言したら笑ってしまう

35 22/11/27(日)00:27:16 No.997677103

ゲンスルー戦あたりからコイツちょっとおかしくない?ってなるなった

36 22/11/27(日)00:28:32 No.997677598

ニーアオートマタはまあ復讐なんだけど 暴走してる感が強くてあんまりそう感じなかったな

↑Top