虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 塩天丼 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/26(土)23:07:54 No.997640068

    塩天丼

    1 22/11/26(土)23:10:53 No.997641501

    やはりソザイ族はダメだな

    2 22/11/26(土)23:10:55 No.997641521

    てんやってあんま美味しくない覚えがある

    3 22/11/26(土)23:11:36 No.997641846

    本当においしくて昇天できるほどおいしければしおてんどんなんつってな!がはは

    4 22/11/26(土)23:12:59 No.997642537

    この社会人レズ漫画いいよね

    5 22/11/26(土)23:13:11 No.997642647

    塩だれにしたら

    6 22/11/26(土)23:16:17 No.997644159

    てんやの天ぷらってあんまり美味しくない世練って思ったけど近所の人が下手なだけかもしれない

    7 22/11/26(土)23:17:16 No.997644612

    学生時代は親父から貰った株主優待の500円券ちょうどで昼飯になったから重宝してた

    8 22/11/26(土)23:17:32 No.997644718

    天丼も天つゆぶっかけてるわけじゃないしやっぱタレって偉大なんだわ

    9 22/11/26(土)23:19:42 No.997645756

    ご飯が物足りなさそうなのは確かにわかる

    10 22/11/26(土)23:20:39 No.997646258

    つまりご飯少なめにしたら割とイケるのでは

    11 22/11/26(土)23:22:45 No.997647194

    たしかに天ぷら単体なら塩でも美味しいけどおかずにするには物足りないな

    12 22/11/26(土)23:24:04 No.997647834

    塩は天ぷら単体で味わう時のもんだよな

    13 22/11/26(土)23:26:40 No.997649181

    たれ抜きで天ぷら先に食べてからご飯にタレ軽くかけて食べるのはダメ?

    14 22/11/26(土)23:27:36 No.997649666

    その例え話で言うなら素材と塩だけじゃ無理があるからタレは抜かないほうがいいよということになるのでは…

    15 22/11/26(土)23:27:40 No.997649684

    塩天ぷらを酒のつまみにして漬物でご飯を食べよう

    16 22/11/26(土)23:28:03 No.997649876

    つゆのかかった飯ほど美味いものを俺は知らない

    17 22/11/26(土)23:32:45 No.997651996

    >その例え話で言うなら素材と塩だけじゃ無理があるからタレは抜かないほうがいいよということになるのでは… 言わんとしてる事は最後にちゃんと言ってんのに例え話と一致しないとか揚げ足取りし始めるのはとても「」らしいなと思いました

    18 22/11/26(土)23:35:08 No.997653187

    女は化粧するのが当たり前だからデフォの状態がすでにたれ天丼なんだろう

    19 22/11/26(土)23:36:42 No.997653893

    >てんやの天ぷらってあんまり美味しくない世練って思ったけど近所の人が下手なだけかもしれない ベルトコンベアで揚げるから腕前関係ないぞ

    20 22/11/26(土)23:37:16 No.997654140

    余計な事せずにそのままで良いってだけの話であって 塩やタレが女性にとって何にあたるかなんて話はしてないだろ

    21 22/11/26(土)23:37:28 No.997654235

    >言わんとしてる事は最後にちゃんと言ってんのに例え話と一致しないとか揚げ足取りし始めるのはとても「」らしいなと思いました 天ぷらだけにな!

    22 22/11/26(土)23:37:51 No.997654369

    エビアレルギーだからてんや入ったことないなあ かといって野菜天丼みたいにメインなしの天丼もちょっとなあって 穴子とかシロギスくらいないの

    23 22/11/26(土)23:38:36 No.997654705

    てんやなら天ぷらそばでやるべきだな

    24 22/11/26(土)23:38:38 No.997654725

    「」ちゃんはとりあえずケチつけないと気が済まないし…… 真っ当な反論しても「効いてる効いてるww」の無敵バリアーだし……

    25 22/11/26(土)23:39:36 No.997655106

    >エビアレルギーだからてんや入ったことないなあ >かといって野菜天丼みたいにメインなしの天丼もちょっとなあって >穴子とかシロギスくらいないの そういうのはきちんとした高級店に行ってくれない?

    26 22/11/26(土)23:39:40 No.997655135

    つまり「たれはご飯にだけかけて天ぷらにはゆつかけないでください」って注文がベストなのでは?

    27 22/11/26(土)23:39:40 No.997655138

    >穴子とかシロギスくらいないの あるよ 普通にある

    28 22/11/26(土)23:40:10 No.997655325

    >穴子とかシロギスくらいないの 住み分け位できないの??

    29 22/11/26(土)23:40:29 No.997655456

    てんやで最近出たトリオスター天丼オススメだよ ちくわの磯辺揚げ乗ってるんだけどめっちゃ海苔が効いてて美味い

    30 22/11/26(土)23:41:20 No.997655811

    >あるよ >普通にある そうなんだ店先のディスプレイ見た時はエビ入りか野菜天丼しかなかったから知らなんだごめんね

    31 22/11/26(土)23:41:55 No.997656048

    目の前で揚げてくれるような天ぷら屋にふらっと入れる頃には天ぷらが胃に重くなってるというジレンマ

    32 22/11/26(土)23:42:04 No.997656109

    この漫画の批評は本当に当てにならない クソ漫画

    33 22/11/26(土)23:42:14 No.997656156

    >そうなんだ店先のディスプレイ見た時はエビ入りか野菜天丼しかなかったから知らなんだごめんね 謝ったから許すよ

    34 22/11/26(土)23:43:16 No.997656542

    塩で食うならエビじゃなくてかき揚げだなあ…

    35 22/11/26(土)23:43:26 No.997656635

    >エビアレルギーだからてんや入ったことないなあ >かといって野菜天丼みたいにメインなしの天丼もちょっとなあって >穴子とかシロギスくらいないの よく食品の表記に〇〇と同じ設備で作ってます的なのあるけど エビアレルギーの人はエビと一緒の油で揚げられたもの食っても大丈夫なの?

    36 22/11/26(土)23:43:27 No.997656639

    >そうなんだ店先のディスプレイ見た時はエビ入りか野菜天丼しかなかったから知らなんだごめんね エビと同じ油でおなし厨房で揚げてるだろうし下手に食べないほうがいいとは思う…

    37 22/11/26(土)23:44:21 No.997657044

    >エビアレルギーの人はエビと一緒の油で揚げられたもの食っても大丈夫なの? そこまで酷いアレルギーじゃないから一緒のラインで作られてますくらいの商品ならカラダ痒くなるくらいですむ 直接食うと死ぬ

    38 22/11/26(土)23:45:05 No.997657316

    調べ等たら諏訪湖沿いにしおでんドンの背あるんだな 別な行けない距離じゃないな

    39 22/11/26(土)23:46:01 No.997657709

    うちは本物の江戸前てんぷらだぜ!って店に入った時はごま油であげてるからすっげえヘビーだった

    40 22/11/26(土)23:46:23 No.997657850

    …天丼 ご飯抜きで

    41 22/11/26(土)23:46:58 No.997658072

    死のうよ

    42 22/11/26(土)23:47:07 No.997658156

    白身とかはタレで食うとタレの味しかしない気がするから塩で…!

    43 22/11/26(土)23:47:13 No.997658215

    バカじゃねえのとしか

    44 22/11/26(土)23:47:46 No.997658521

    >…天丼 >ご飯抜きで 鴨南蛮のそば抜きみたいな…

    45 22/11/26(土)23:48:08 No.997658676

    天丼やってる店って大抵てんぷら盛り合わせない?

    46 22/11/26(土)23:48:53 No.997658942

    >そこまで酷いアレルギーじゃないから一緒のラインで作られてますくらいの商品ならカラダ痒くなるくらいですむ >カラダ痒くなるくらいですむ ならやめとけよ! あと一覧表あったよ! https://www.tenya.co.jp/pdf/allergen.pdf

    47 22/11/26(土)23:49:46 No.997659367

    まあ余計なリスクは負わないのが吉だな

    48 22/11/26(土)23:49:53 No.997659398

    >あと一覧表あったよ! わざわざありがとう 鶏親子天丼は知らなかったから今度食べてみようかなあ

    49 22/11/26(土)23:50:58 No.997659856

    上天丼でいいや

    50 22/11/26(土)23:51:14 No.997660003

    痒みを我慢してまで食っても美味くないだろ 言ったらアレだけど単なるファストフードチェーンだしそこまでする程のもんじゃないよ

    51 22/11/26(土)23:52:02 No.997660329

    天ぷら屋って次から次に揚げて持ってくるの知らなくて最初のやつ食べてもうおわりか…!?って帰りそうになったことある

    52 22/11/26(土)23:52:23 No.997660468

    塩天丼はやらないけどタレは自分で調整するのがいい

    53 22/11/26(土)23:52:26 No.997660493

    うまけりゃ常時メニューに載せて出すからな

    54 22/11/26(土)23:52:28 No.997660511

    引きこもってた頃に脱法ハーブ入れててんやでしこたま漬物を食うのが唯一の癒しだった

    55 22/11/26(土)23:52:42 No.997660598

    てんやじゃないけどかつやでロースカツ定食に塩頼んでる人居て 店員さんが無いです…って言ってるのに他所の店ではあったぞ××!!!みたいにどキレてるの見てちょっと引いた事あった ソザイうんぬん気にするような店じゃないのにちょっとキモくてその日のご飯は美味しく無かった

    56 22/11/26(土)23:53:14 No.997660792

    持ち帰りの表だった 店内飲食はこっち https://www.tenya.co.jp/pdf/allergen_tenpura-tenya.pdf

    57 22/11/26(土)23:53:22 No.997660851

    ロイホの系列だったのか

    58 22/11/26(土)23:53:42 No.997661015

    >てんやじゃないけどかつやでロースカツ定食に塩頼んでる人居て >店員さんが無いです…って言ってるのに他所の店ではあったぞ××!!!みたいにどキレてるの見てちょっと引いた事あった >ソザイうんぬん気にするような店じゃないのにちょっとキモくてその日のご飯は美味しく無かった 不快のおすそ分けすな

    59 22/11/26(土)23:53:42 No.997661019

    他人の注文なんて気にしてるか?

    60 22/11/26(土)23:54:28 No.997661341

    >言ったらアレだけど単なるファストフードチェーンだしそこまでする程のもんじゃないよ まあ及第点でうまいていどだからな… 高級店と比べるものではない

    61 22/11/26(土)23:54:53 No.997661507

    >塩天丼はやらないけどタレは自分で調整するのがいい 作る人間次第で差があるのか分からないけど結構タレの量安定しないよね…

    62 22/11/26(土)23:55:30 No.997661770

    こんなタバコ吸ってる奴に微妙な味がわかるのか?

    63 22/11/26(土)23:55:33 No.997661783

    値段と量考えると美味いよてんやは

    64 22/11/26(土)23:56:02 No.997662022

    天丼のつゆも少しドロッとした甘めのタレのタイプとか甘みがいっさいないさっぱりとしたさらっとしたたれがあるからなあ

    65 22/11/26(土)23:56:27 No.997662188

    そりゃまぁ店ごとにこうやって食えば美味いんやぞ!ってお出ししてるのがメニューなわけだしな わざわざその要素を取っ払ってこれならどうや!って別のもの付け加えてもハードルは高かろう

    66 22/11/26(土)23:57:19 No.997662550

    エビアレルギーで怖いのって日本食よりも料理に使ってる油そのものにエビ入れてることの多い中華とイタリアンなのよな

    67 22/11/26(土)23:57:44 No.997662687

    これ社会人レズ漫画だったんだ…

    68 22/11/26(土)23:58:01 No.997662785

    >つまりご飯少なめにしたら割とイケるのでは 天丼にする意味ある?

    69 22/11/26(土)23:58:16 No.997662887

    >>つまりご飯少なめにしたら割とイケるのでは >天丼にする意味ある? あるけど

    70 22/11/26(土)23:58:49 No.997663077

    ご飯少しとご飯なしにはかなり違いあるぞ

    71 22/11/26(土)23:58:58 No.997663140

    そもそも天ぷらは白米より蕎麦にあわせたほうがうまい

    72 22/11/26(土)23:59:38 No.997663423

    天丼の話ししてる時になにがそもそもだよ

    73 22/11/27(日)00:00:11 No.997663677

    あわない天ぷらと白米を合一させるためにタレかけるところはある

    74 22/11/27(日)00:00:14 No.997663699

    いやタレいらずに塩で食いたいご飯も要るってんなら 天丼じゃなくて天ぷら定食頼めばいいだろ

    75 22/11/27(日)00:00:40 No.997663912

    >そもそも天ぷらは白米より蕎麦にあわせたほうがうまい さくさくの天ぷら食いたい時とつゆ吸った天ぷら食いたい時は別の気分じゃない?

    76 22/11/27(日)00:00:42 No.997663919

    定食で頼めば天つゆも付いてお得なのに

    77 22/11/27(日)00:00:47 No.997663953

    てんやで頼むならわざわざ塩天丼にしないで御膳頼めばいいよね

    78 22/11/27(日)00:01:01 No.997664069

    >そもそも天ぷらは白米より蕎麦にあわせたほうがうまい ざるそばセットでついてくるてんぷらはどう食うのが正しいんだ… そばつゆにつけるとつゆが脂っこくなって蕎麦が重くなるしかといっててんぷらのツユが別についてくる店は少ない…

    79 22/11/27(日)00:01:04 No.997664085

    あくまでてんやの話だしな 塩天丼って店も出ててそっちは中々美味しいってスレ画で言ってるし

    80 22/11/27(日)00:01:10 No.997664144

    つまりたれかけご飯と天ぷら別々に出せばいいってことだろ?

    81 22/11/27(日)00:01:46 No.997664403

    久しぶりにてんやで食べたくなってきた 明日でかけついでに食べてくか

    82 22/11/27(日)00:01:57 No.997664505

    >つまりたれかけご飯と天ぷら別々に出せばいいってことだろ? 卓上にたれあるんだわ

    83 22/11/27(日)00:02:59 No.997665131

    けっ塩だけでいいとか素材の味がいいとかまた通ぶったひねた漫画かよって思いながら読み進めたら そういうの見透かされたかのような肩透かし食らってしまった

    84 22/11/27(日)00:03:12 No.997665259

    …まあ誰もが知ってるが安チェーンの天丼に例える当たりがお前… まあこの後どうなったんだかしらんけど

    85 22/11/27(日)00:03:53 No.997665626

    スレ画は昔を懐かしむのと何真面目に討論してるんだこいつらを楽しむ物だから

    86 22/11/27(日)00:04:30 No.997665908

    逆に俺てんや以外でてんぷら専門の店見たことないから貧民だわ…

    87 22/11/27(日)00:05:21 No.997666355

    和食の人が独立したような店で天丼食うと値段そこそこでもやっぱ違うしな 素材がいいから塩でもいけるなってだけで初めて行く店でいきがって塩かけるようなやつは野暮なんよ

    88 22/11/27(日)00:05:49 No.997666550

    俺にはスーパーで売ってる500円前後の天丼がお似合いだよ

    89 22/11/27(日)00:07:03 No.997667122

    >俺にはスーパーで売ってる500円前後の天丼がお似合いだよ てんやで500円前後の天丼食おうぜ

    90 22/11/27(日)00:08:45 No.997667914

    スーパーだと\398の天丼で十分だぜ!

    91 22/11/27(日)00:09:54 No.997668459

    天ぷらに塩かけて米食えるだろ普通に

    92 22/11/27(日)00:10:16 No.997668599

    食える食えないで言えばそりゃ食えないわけじゃないわ

    93 22/11/27(日)00:10:35 No.997668745

    上は塩で食べるとしても下は醤油かけてもええやん

    94 22/11/27(日)00:10:51 No.997668887

    >天ぷらに塩かけて米食えるだろ普通に >食える食えないで言えばそりゃ食えないわけじゃないわ 食えるのは食えるんだけど物足りないんだよね…

    95 22/11/27(日)00:10:57 No.997668942

    でもよお 安いとんかつでも塩レモンはうまいぜ?

    96 22/11/27(日)00:11:08 No.997669040

    飯食ってる時にカッコつける必要ある?

    97 22/11/27(日)00:11:41 No.997669281

    画像のも不味いとか食えないとかは言ってないだろ 予想より大したもんじゃなかったってだけだ

    98 22/11/27(日)00:11:55 No.997669382

    >飯食ってる時にカッコつける必要ある? ある