ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/26(土)22:17:59 No.997615770
ガンプラ作ってるときの俺
1 22/11/26(土)22:19:13 No.997616474
妄想の中でも主役になれないおじさん
2 22/11/26(土)22:19:52 No.997616866
いいや俺は年甲斐もなく俺専用ガンダムを妄想するね!!!!
3 22/11/26(土)22:21:11 No.997617577
ガンダムはキャラが立ちすぎてるから俺色にしづらい というのはあるかもしれん
4 22/11/26(土)22:22:15 No.997618111
外伝とかに量産機をガンダムにしちゃうおじさんいっぱいでてくるし…
5 22/11/26(土)22:23:20 No.997618704
え!?3時から「」専用ガンダム祭りを!?
6 22/11/26(土)22:23:50 No.997618958
量産機でネームドエースに迫る妄想はよくする
7 22/11/26(土)22:24:55 No.997619539
量産機の隊長機仕様くらいが丁度いい 専用カスタムはやり過ぎ
8 22/11/26(土)22:28:07 No.997621094
でも専用ガンダムより量産の一般機体で燻銀な活躍する方がおじさんかっこいいと思う…! 実際はすぐアムロとか刹那にスパッとやられる役くらいにしかならないだろうけどさ…
9 22/11/26(土)22:28:33 No.997621290
>え!?3時から「」専用ガンダム祭りを!? (ずらりと並ぶ普通の量産機)
10 22/11/26(土)22:30:31 No.997622234
最早ロートル過ぎてついていけないかつての主人公機を改造して…とかならなんとか
11 22/11/26(土)22:34:16 No.997623963
ジャンク品を継ぎ合わせて作った左右非対称のボロい機体ばっか想像しちゃう
12 22/11/26(土)22:39:42 No.997626646
そもそも艦隊戦で勝とうとするおじさん
13 22/11/26(土)22:39:49 No.997626717
知らないけど原作主人公達は量産機に乗ったら活躍出来ない程度の強さなの?
14 22/11/26(土)22:40:24 No.997627015
>知らないけど原作主人公達は量産機に乗ったら活躍出来ない程度の強さなの? 知らないのに何でレスしようと思ったの?
15 22/11/26(土)22:42:06 No.997627896
ジェガンは好きだけどスタークジェガンは少し違うと思うおじさん
16 22/11/26(土)22:42:27 No.997628079
俺専用ガンダムはいまだに妄想するけどトリコロールカラーは嫌だ…
17 22/11/26(土)22:42:27 No.997628081
バリバリの俺専用ガンダムを作るだろ すると今度は渋い俺の乗る量産機を作りたくなる
18 22/11/26(土)22:43:13 No.997628455
他の主人公になりたがる奴とは違うってありがちなずらし妄想してるおじさん
19 22/11/26(土)22:43:56 No.997628841
リゼル...ジェスタ...量産型ν...お前ら本当にちょうどいいな...
20 22/11/26(土)22:45:01 No.997629444
ジムとの量産機規格コンペに敗北した弱小派閥の試作MS開発グループが地上で干されてるところに 連邦の攻勢に追い詰められたジオンの地上軍が攻めてきて 現地の村人を守るために試作MSを担ぎ出す! みたいな妄想おじさんだったよ
21 22/11/26(土)22:46:25 No.997630281
>リゼル...ジェスタ...量産型ν...お前ら本当にちょうどいいな... 前と後二人は大分開きがあるのでは…
22 22/11/26(土)22:47:04 No.997630645
こじらせと言うよりは自然な年の取り方に思う
23 22/11/26(土)22:47:40 No.997630937
GBNあったら本当に自分が乗るやつ考えないといかんのか…
24 22/11/26(土)22:48:13 No.997631172
前半はカスタム量産機で戦って後半はおさがり前期主役ガンダムに乗りたい
25 22/11/26(土)22:50:19 No.997632196
ジェスタってカタログスペックではオリジナルνの9割に達するとかトンデモ量産機じゃなかったっけ
26 22/11/26(土)22:51:00 No.997632510
こう…ちょうどいい活躍をしたいんだよ 単騎で無双するとかじゃなくてさぁ
27 22/11/26(土)22:52:13 No.997633117
30MMが丁度いい…ガンダムはもう世界を知りすぎちゃってて…
28 22/11/26(土)22:53:01 No.997633493
こういうおじさん的にサンボルのブルGってどうなんだい 非常に理想的な活躍に思えるのだけど
29 22/11/26(土)22:54:50 No.997634302
>妄想の中でも主役になれないおじさん 危機一髪も救えないおじさん
30 22/11/26(土)22:59:30 No.997636210
機体じゃなく武器だけどスパロボOGのM950マシンガンみたいなポジションでありたい
31 22/11/26(土)23:00:23 No.997636596
陸戦ガンダムくらいのには乗りたい
32 22/11/26(土)23:00:49 No.997636798
どんなヘボでも機体もらえるパイロットになれるのはエリートだぞ俺
33 22/11/26(土)23:01:59 No.997637377
星一号でパブリクの乗員になってビーム撹乱幕撒いて下がろうとしたらケツに一発もらって墜ちるくらいの妄想をするおじさんだ
34 22/11/26(土)23:03:58 No.997638256
ガンオンやってたときにプロトタイプガンダム実装されても俺が乗る弱いガンダムが許せなくてしばらく使わなかった思い出
35 22/11/26(土)23:04:12 No.997638341
>いいや俺は年甲斐もなく俺専用ガンダムを妄想するね!!!! じゃあちょっと効果音口で出しながら操縦してみて
36 22/11/26(土)23:04:38 No.997638529
MS乗ろうなんて時点でもうおこがましさを感じちゃってだめだ…
37 22/11/26(土)23:06:12 No.997639254
>じゃあちょっと効果音口で出しながら操縦してみて グポォン
38 22/11/26(土)23:06:15 No.997639283
>MS乗ろうなんて時点でもうおこがましさを感じちゃってだめだ… そこでガンプラバトル設定のちょうど良さが効いてくる
39 22/11/26(土)23:07:16 No.997639774
>じゃあちょっと効果音口で出しながら操縦してみて ポォーン
40 22/11/26(土)23:08:36 No.997640378
専用カラーは恐れ多いから肩や装甲の一部を塗って控えめに自己主張するおじさん…
41 22/11/26(土)23:08:53 No.997640505
俺がジム系好きなのはバリエーションが多いからだよ!専用機にできるならしたいよ!
42 22/11/26(土)23:11:25 No.997641751
>俺がジム系好きなのはバリエーションが多いからだよ!専用機にできるならしたいよ! それは専用機にバリエーション用意すればいいのでは…?
43 22/11/26(土)23:11:53 No.997642017
専用カスタムというか現場での創意工夫で改修した機体!
44 22/11/26(土)23:12:58 No.997642522
かといってボールに乗るとかは嫌なおじさん
45 22/11/26(土)23:14:29 No.997643306
ガンダムとか責任重そうだから乗りたくない…
46 22/11/26(土)23:15:22 No.997643723
>>じゃあちょっと効果音口で出しながら操縦してみて >グポォン いいね
47 22/11/26(土)23:15:23 No.997643728
そこでPG細胞を身体に入れます
48 22/11/26(土)23:17:28 No.997644691
カラーを変えたいわけじゃないんだ ただマシンガンを一挺多く持つくらいのカスタマイズがしたいんだ