ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/26(土)21:11:44 No.997586583
素敵なお部屋ですね ちょっとお邪魔しますよ
1 22/11/26(土)21:13:13 No.997587258
この時期はガムテープ常備してあるんだよなぁ
2 22/11/26(土)21:14:45 No.997587880
こいつが干した布団に居た時の緊張感よ
3 22/11/26(土)21:18:15 No.997589363
せめて静かに飛べ
4 22/11/26(土)21:18:39 No.997589543
石鹸で洗っても丸三日は臭い落ちないから厄介だ
5 22/11/26(土)21:20:02 No.997590101
全員捕獲してウォッカに漬けるね……
6 22/11/26(土)21:20:15 No.997590205
死ね
7 22/11/26(土)21:20:47 No.997590420
ブゥーーーーンコッコッ
8 22/11/26(土)21:20:49 No.997590440
死ななくていいから失せろ
9 22/11/26(土)21:21:32 No.997590727
カタ不快
10 22/11/26(土)21:22:17 No.997591025
500mlペットボトルの中は10月から部屋に入ってきたこいつの死骸で1/10は埋まったぞ!
11 22/11/26(土)21:23:54 No.997591667
最近緑の奴全然見ない
12 22/11/26(土)21:28:28 No.997593667
>500mlペットボトルの中は10月から部屋に入ってきたこいつの死骸で1/10は埋まったぞ! 貯精ならぬ貯カメムシとか業が深い
13 22/11/26(土)21:33:56 No.997596157
外に干した洗濯物を取り込んだ時に軽く振ったらスレ画がボロボロ落ちてきたことが忘れられない
14 22/11/26(土)21:34:45 No.997596521
こいつをクスコで開いたマンコに入れるグロ動画トラップにひっかかってその日一日ずっと嫌な気持ちになった
15 22/11/26(土)21:35:25 No.997596786
よく見るのはもっと真緑のやつ
16 22/11/26(土)21:35:53 No.997597009
>こいつをクスコで開いたマンコに入れるグロ動画トラップにひっかかってその日一日ずっと嫌な気持ちになった お前のレスで嫌な気持ちになったんだけど
17 22/11/26(土)21:41:03 No.997599202
こいついつのまにか周辺を支配するようになってた
18 22/11/26(土)21:49:23 No.997602720
>全員捕獲してウォッカに漬けるね…… 美味いのか?
19 22/11/26(土)21:49:38 No.997602811
>貯精ならぬ貯カメムシとか業が深い ガムテープでもいいんだけど手間がね 中の臭いは拷問とかに使えそうな発酵臭だよ
20 22/11/26(土)21:50:16 No.997603099
こいつ瞬時に殺すためにパーツクリーナー部屋に常備してる
21 22/11/26(土)21:50:30 No.997603186
家の中全部思い切って掃除して死骸集めてみたけど多分500匹くらい居たな チリトリちょっと傾けたらポロポロこぼれてうへぇ…ってなった
22 22/11/26(土)21:51:33 No.997603542
部屋のゴミ片付けてたら隙間に混ざってたのかどこからともなく毒ガスだけ散布したのは許さんぞ
23 22/11/26(土)21:52:24 No.997603860
そんなに臭いの? 山でよく見るけど匂いを体験したことない
24 22/11/26(土)21:52:55 No.997604097
専用の殺虫剤の瞬間冷凍っぷりが頼もしい
25 22/11/26(土)21:54:32 No.997604756
手についたのなら消毒用アルコールで臭い落ちるぜ
26 22/11/26(土)21:54:35 No.997604778
今年はゴーヤの時期に来てたくらいだな
27 22/11/26(土)21:55:41 No.997605237
>こいつ瞬時に殺すためにパーツクリーナー部屋に常備してる こいつ無臭で殺せるとか聞いて使いもしないパーツクリーナー買って殺してみたら普通に臭かったの思い出した
28 22/11/26(土)21:55:49 No.997605288
ティッシュに包んでトイレに流してるけどあまりよくないきがしてきた
29 22/11/26(土)21:56:04 No.997605400
パクチー食うたびやっぱカメムシだよな…と思い出す
30 22/11/26(土)21:56:05 No.997605409
カタグレゴール•ザムザ ただのカメムシだった
31 22/11/26(土)21:56:17 No.997605494
虫は嫌いだけどコイツは見かけたら逃がしてあげることにしてる いつか恩返ししてくれるといいな
32 22/11/26(土)21:57:23 No.997605958
>中の臭いは拷問とかに使えそうな発酵臭だよ 灯油を入れとくといい ペットボトルで捕獲したら酔ってポロッと落ちてくれる上に灯油に沈んで臭いも出ない
33 22/11/26(土)21:57:54 No.997606156
どこに住んでたらそんなに住居に居るんだ 山なの
34 22/11/26(土)21:58:52 No.997606563
普通の殺虫剤が効かない謎生物
35 22/11/26(土)21:59:22 No.997606791
>どこに住んでたらそんなに住居に居るんだ >山なの 山だよ 横に綺麗な川もあるよ
36 22/11/26(土)21:59:27 No.997606825
人類への嫌がらせ特化としか思えないような生態
37 22/11/26(土)22:00:49 No.997607453
>普通の殺虫剤が効かない謎生物 自分の臭さで死なないように防御システムがすごいのかな?
38 22/11/26(土)22:01:08 No.997607616
山じゃないけど居るのはなんなんですか!!
39 22/11/26(土)22:01:53 No.997607974
昼間っから網戸の中に侵入してくるのなんなんだよ!
40 22/11/26(土)22:03:15 No.997608633
ゴキブリより実害あると思うんだよねコイツ
41 22/11/26(土)22:03:33 No.997608768
コイツ自然界での役割がほぼ無いらしいな まさに害虫
42 22/11/26(土)22:03:33 No.997608772
>どこに住んでたらそんなに住居に居るんだ >山なの 田
43 22/11/26(土)22:03:38 No.997608813
潰さないようにティッシュでつかみレジ袋に入れてキツく縛る!
44 22/11/26(土)22:04:08 No.997609039
動きが遅いのがせめてもの救い
45 22/11/26(土)22:04:23 No.997609145
>コイツ自然界での役割がほぼ無いらしいな >まさに害虫 「」と同じか…
46 22/11/26(土)22:04:24 No.997609153
急に特攻仕掛けるのだけはやめてください
47 22/11/26(土)22:04:27 No.997609176
ペットボトルご一番楽よ
48 22/11/26(土)22:04:35 No.997609234
こいつ昔は緑だと思ったけど色変わった?
49 22/11/26(土)22:04:49 No.997609357
先月の昼暖かすぎて30匹退治してきても沸いてきて殺意しか芽生えなかった
50 22/11/26(土)22:04:56 No.997609425
>潰さないようにティッシュでつかみレジ袋に入れてキツく縛る! 外に出した方が早い
51 22/11/26(土)22:05:18 No.997609603
なにくってんのこいつら
52 22/11/26(土)22:05:21 No.997609625
>こいつ昔は緑だと思ったけど色変わった? 別種よ コイツの類似にサシガメもいるし
53 22/11/26(土)22:05:23 No.997609647
家のドアにいたやつに専用の殺虫剤かけたら1週間くらいひっくり返ったまま足だけ動いてて悪いことした気分になった
54 22/11/26(土)22:05:36 No.997609754
ぶいぶいぶいぶい
55 22/11/26(土)22:05:48 No.997609874
>>潰さないようにティッシュでつかみレジ袋に入れてキツく縛る! >外に出した方が早い だめだこいつは殺せ
56 22/11/26(土)22:05:54 No.997609913
>なにくってんのこいつら 植物とか野菜に穴開ける仕事
57 22/11/26(土)22:05:54 No.997609916
>人類への嫌がらせ特化としか思えないような生態 天敵:人間(臭くてどの動物も避けるから結果的に人間くらいしか相手にしない)
58 22/11/26(土)22:06:26 No.997610178
洗濯物に潜むんじゃねえ殺すぞ
59 22/11/26(土)22:06:44 No.997610320
>>>潰さないようにティッシュでつかみレジ袋に入れてキツく縛る! >>外に出した方が早い >だめだこいつは殺せ ビニール縛って出て来たら怖いだろ
60 22/11/26(土)22:06:46 No.997610333
>コイツ自然界での役割がほぼ無いらしいな >まさに害虫 農作物をダメにする役割があるぜ 殺せ!
61 22/11/26(土)22:06:52 No.997610371
こいつマジでドアや窓開けるタイミングを見計らってるとしか思えない
62 22/11/26(土)22:07:00 No.997610435
>ゴキブリより実害あると思うんだよねコイツ ゴキブリはネタになるレベルの害虫 コイツはネタにならないレベルの害虫
63 22/11/26(土)22:07:17 No.997610578
>洗濯物に潜むんじゃねえ殺すぞ 袖に大体いる
64 22/11/26(土)22:09:20 No.997611529
半端な殺虫剤や衝撃では死なない耐久力 平身低頭して入り込んでくるステルス能力 そして屁
65 22/11/26(土)22:09:38 No.997611667
>天敵:人間(臭くてどの動物も避けるから結果的に人間くらいしか相手にしない) 好んで餌にはしてないだけで一応他の動物も相手にはしてるよ うちのぬもたまにスレ画の死体持ってくる
66 22/11/26(土)22:12:07 No.997612803
実はこいつの匂いを知らない 遭遇はかなりしてるけど毎回なんとか処理できてるようで
67 22/11/26(土)22:14:12 No.997613871
トイレットペーパーで潰してトイレに流す
68 22/11/26(土)22:17:17 No.997615439
殺虫剤がGより効きやすいのが救い