虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/26(土)21:10:53 Bloodbo... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)21:10:53 No.997586248

Bloodborneやります(初見) https://www.twitch.tv/kusoinu931 【状況】エーブリエタースにリベンジ

1 22/11/26(土)21:12:06 No.997586744

ハクスラのお供に

2 22/11/26(土)21:12:16 No.997586838

でーじょうぶだ! ここにいるやつは殆どこの沼るのを観るためにいるようなもんだ

3 22/11/26(土)21:12:30 No.997586937

固定聖杯やりながら聴いてるよ

4 22/11/26(土)21:13:33 No.997587389

見てるとやりたくなるのが困る

5 22/11/26(土)21:13:53 No.997587515

今俺も何週目だか分らないキャラで最初からやってるぞ

6 22/11/26(土)21:14:05 No.997587598

慣れたやつの固定は短調な癖にやる事多すぎ長過ぎのクソダンジョンだからな…

7 22/11/26(土)21:15:53 No.997588363

何も考えずダメだし続ければいつか死ぬ!

8 22/11/26(土)21:16:19 No.997588540

カンスト周回はダメがエグイ攻撃しかないからやっててヒリついて楽しいぜ

9 22/11/26(土)21:18:08 No.997589292

ラスボス倒すと装備やレベル引き継いで最初から 8週目まで敵のステ上がり続ける落とす血の意志も増える 聖杯の周回は固定

10 22/11/26(土)21:19:43 No.997589991

えぶたその目宝石みたいでここだけ綺麗だよね

11 22/11/26(土)21:20:02 No.997590103

頭を叩くと謎の茶色汁が飛び散る

12 22/11/26(土)21:21:37 No.997590763

エブたそは普通に上位者だよ おそらくビルゲンワースが初めて見つけた上位者 泣いてるのは多分迷子だからと言われてるけど不明

13 22/11/26(土)21:23:06 No.997591350

分かっていた事だけど火炎放射器使うタイミング掴めてないよね

14 22/11/26(土)21:23:16 No.997591417

ピチョン君も一緒に乗りたかったのだ

15 22/11/26(土)21:25:13 No.997592231

前ロリで抜かれたんだ…俺毎回横ステ二回で捌いてたわ

16 22/11/26(土)21:25:33 No.997592374

慣れればトトニルスと火炎放射器普通に併用出来るけど 発電したいタイミングと吹かしたいタイミングが近いし考える事が増えるから割りと難しいぞ そもそも強化値が低いと気休め程度のダメージしか出ないけど

17 22/11/26(土)21:25:39 No.997592414

火炎放射はスタミナ回復の合間に使えばいいんだ

18 22/11/26(土)21:27:20 No.997593135

スタミナ回復と回避の邪魔せずダメージ追加出来るから慣れれば出し得みたいな火炎放射器

19 22/11/26(土)21:29:02 No.997593940

はい

20 22/11/26(土)21:29:24 No.997594106

油断したな

21 22/11/26(土)21:29:39 No.997594229

壊れたらもう片方に持ち変えたまえよ君

22 22/11/26(土)21:30:13 No.997594472

3割切ると慎重になり過ぎて攻められなくなってるの美しい

23 22/11/26(土)21:30:19 No.997594521

なぁに俺もさっき80万の血の意思無駄にしたから大丈夫だ

24 22/11/26(土)21:30:58 No.997594834

修理代もないのはつらいのうサム

25 22/11/26(土)21:31:01 No.997594856

一回負けたら1レベルあげてみようぜ

26 22/11/26(土)21:31:13 No.997594929

80万ぐらい入ってくる頃になってくるともう特に何も感じないからな

27 22/11/26(土)21:31:19 No.997594982

地底人になると血の意志使い道無くなるから数千万ロストもあるあるになる

28 22/11/26(土)21:31:36 No.997595102

他人のラジコンでここまできた駄犬に道具の使い方などわかるはずもなかった

29 22/11/26(土)21:32:33 No.997595494

レベル上げ続けるならともかく適当なところで止めるならほぼ要らなくなるからね血の遺志

30 22/11/26(土)21:32:57 No.997595692

この手のハクスラゲーは周回でインフレ極まるからね… 俺も今仁王やってるけどエンドコンテンツで前周回の1000倍くらいソウル入ってきて3度見くらいした

31 22/11/26(土)21:33:59 No.997596175

2周目入ると学生さんのお小遣いもすごいインフレする

32 22/11/26(土)21:34:21 No.997596328

仁王は妖怪と人間をぶっ殺していくゲーム

33 22/11/26(土)21:35:08 No.997596678

聖杯のいいところは二週目でも敵の強さが変わらないところだ DLCのきついところは二週目で挑むとわりとやばい強さになるところだ

34 22/11/26(土)21:35:33 No.997596848

恐れず前ステップしたまえよ ウィレーム先生の警句にもそうある

35 22/11/26(土)21:35:44 No.997596931

ソウルシリーズで何やってもダメなのは寝ると治るぞマジで

36 22/11/26(土)21:36:25 No.997597222

仁王は1600年に三浦按針が魑魅魍魎が跋扈する日本で戦う死にゲーだよ 仁王2は1560年に秀吉が魑魅魍魎が跋扈する日本で成り上がる死にゲーだよ

37 22/11/26(土)21:37:09 No.997597542

勝つためならダミアーンも活用してみたまえ それかメンシス探険とかDLC探険とかに切り替えもいいんだ

38 22/11/26(土)21:37:21 No.997597631

そういえばドッグはトロコンする気あるか ブラボのトロコンは割と楽なんだ

39 22/11/26(土)21:37:49 No.997597818

もしかしたら一晩中戦うはめになるのか

40 22/11/26(土)21:38:05 No.997597941

まぁ楽っつってもダクソとかと比べてやけどなブヘヘヘ

41 22/11/26(土)21:38:06 No.997597944

仁王はダクソっぽいけどちょっと変わったタイプのゲームだと思うよ

42 22/11/26(土)21:38:11 No.997597976

おそらく人生初の死にゲーにブラボ体験しちゃうのはヤバいな…

43 22/11/26(土)21:38:29 No.997598107

上層の犬しばいて強化アイテム稼ぎがてら血の遺志もためて輸血液増やしてもいい

44 22/11/26(土)21:38:34 No.997598143

縛りプレイとかマルチとかアイテム泥要求しないからマジで楽だよねトロコン ダクソ2は反省しろ

45 22/11/26(土)21:38:59 No.997598328

正直エブはクソ強いからクールダウンとリフレッシュ兼ねて他のやることを進めるといいぞ

46 22/11/26(土)21:39:29 No.997598519

多分ドッグにすすめた視聴者たちもキャンプファイヤーで泣きながらアンインストールすると思ってただろう

47 22/11/26(土)21:39:36 No.997598562

ブラボで死にゲー入ってじゃあ他のもやってみようかってなると ブラボとはかなり違うなってなって結局ブラボやり続ける

48 22/11/26(土)21:39:47 No.997598631

変形武器とか銃パリィとかリゲインとか 他のソウル系には無い楽しみがある

49 22/11/26(土)21:40:35 No.997598973

ソウルは違う武器でもモーション大体一緒!ってなってブラボが恋しくなる

50 22/11/26(土)21:40:40 No.997599009

>多分ドッグにすすめた視聴者たちもキャンプファイヤーで泣きながらアンインストールすると思ってただろう そこまでは思ってねえよ! 2日くらいキャンプファイアに囚われて脳破壊されるのを期待してただけだよ!!

51 22/11/26(土)21:41:42 No.997599497

ダクソはねぇ…変形武器も銃も無いからねぇ 銃パリィはそこだろ?ってタイミングで決められるけどダクソのパリィはなんかこ、ここか!?ここか!?うわなんか成功した…みたいな

52 22/11/26(土)21:42:15 No.997599761

ゴシックホラーからコズミックホラーへの変化をネタバレなしで体験できたのは幸せだ バイオショックとポータルも情報ないうちに遊ぼうね

53 22/11/26(土)21:42:17 No.997599778

えぶたそのげそで出汁取ってラーメンにしたい

54 22/11/26(土)21:42:48 No.997600029

銃パリィ超決めやすいよね楽しい

55 22/11/26(土)21:43:19 No.997600229

え!?これコズミックホラーだったの!?はこのゲームで一番の瞬間だよねマジで

56 22/11/26(土)21:43:21 No.997600242

銃は火力も出せるし安全な位置からパリィ取れるしセコ過ぎる

57 22/11/26(土)21:43:34 No.997600346

盾で相手の攻撃をいなすのがダクソ系列のパリィ

58 22/11/26(土)21:43:45 No.997600435

相手の攻撃に合わせて盾振るみたいな

59 22/11/26(土)21:43:49 No.997600467

パリングは基本的に近接武器や盾でやるものだからな…

60 22/11/26(土)21:43:57 No.997600520

ソウルのパリィって言うかバクスタは溜めずにR1で素早く出せるからヤバい

61 22/11/26(土)21:44:00 No.997600543

うーん振り下ろしてきた剣とかの剣を持ってる腕を弾いて耐性を崩すっていえばわかるか

62 22/11/26(土)21:44:34 No.997600742

ドッグのいう通りミスったら剣が刺さる 頭に

63 22/11/26(土)21:44:35 No.997600755

でもエルデンのパリィは銃含めてシリーズ最強だと思うぞ パリィというか黄金パリィがずるいんだけど

64 22/11/26(土)21:44:44 No.997600819

仁王2にも大技に対してカウンターみたいなのがあるけど 仁王2には種類が3つある

65 22/11/26(土)21:45:11 No.997601023

そもそもブラボは盾が実質無いようなもんだからパリィと回避の性能盛ってくれないと困る

66 22/11/26(土)21:45:14 No.997601043

小盾でパリィ、大盾でシールドバッシュ 武器の両手持ちや二刀流なんかがあるのがソウル系

67 22/11/26(土)21:45:57 No.997601321

初見でタイミング知らない相手にソウル式パリィ狙うのはミスった時考えるとヒヨってやれねぇわ

68 22/11/26(土)21:46:10 No.997601401

ブラボからダクソ入ったから盾構えてても不安で仕方なかったよ

69 22/11/26(土)21:46:37 No.997601594

俺はブラボからセキロやってステップ狩られまくったよ

70 22/11/26(土)21:46:38 No.997601602

攻撃力と耐久力上げてから出直した方がいいかもね

71 22/11/26(土)21:46:42 No.997601632

ダークソウルはガチの魔法とか神を信仰することで得られる奇跡とかそういうのがあるからブラボはリアル系というべきか

72 22/11/26(土)21:46:46 No.997601661

ダクソ初代の大盾は強過ぎて頭おかしくなるよ

73 22/11/26(土)21:47:23 No.997601927

ブラボも何かを信じて極めたら神秘が発現するからな…

74 22/11/26(土)21:47:53 No.997602129

狩人様のステップはヤーナムステップと呼ばれるくらい唯一無二なので他のゲームで同じ感覚で使うと死ぬ

75 22/11/26(土)21:48:00 No.997602178

えぶたそより俺の方が強い

76 22/11/26(土)21:48:21 No.997602331

だからヤーナムステップはそれ誤用だよ

77 22/11/26(土)21:48:58 No.997602554

ソウル・ブラボ・SEKIROの美味しいとこを 混ぜて出来たのがELDEN RING

78 22/11/26(土)21:49:39 No.997602827

モンハンやる予定だっけ? 狩人様の身軽さがおかしいと実感できるぞ

79 22/11/26(土)21:49:59 No.997602968

だいたい使われるのは影の方だよ

80 22/11/26(土)21:49:59 No.997602972

あれ?なんだか倒せそう?

81 22/11/26(土)21:50:10 No.997603063

後者が一般的なヤーナムステップ

82 22/11/26(土)21:50:46 No.997603277

>だからヤーナムステップはそれ誤用だよ ヤーナムステップとヤーナムスッテプハメは別では

83 22/11/26(土)21:50:47 No.997603283

メンシスかDLCか聖杯か?

84 22/11/26(土)21:51:49 No.997603630

その目的なら聖杯かメンシス行けばステータスも火力も上がるな…

85 22/11/26(土)21:51:49 No.997603633

全体的にちょっとずつ強化したらすんなり行けそう

86 22/11/26(土)21:51:54 No.997603663

全部だ!

87 22/11/26(土)21:52:01 No.997603707

多分この状況でDLCボス行くと泣くと思う

88 22/11/26(土)21:52:14 No.997603797

どこも稼げるなワハハ

89 22/11/26(土)21:52:16 No.997603804

お気に入り武器の強化も望ましい

90 22/11/26(土)21:52:25 No.997603876

そういえばドッグにレベルの大事な部分教えてなかったな じつはレベルを上げることで全体的な防御方面、内臓攻撃の威力が上がるぞ

91 22/11/26(土)21:52:30 No.997603909

DLCのボスと比べたらエーブリエタースはただの美しい娘だよ

92 22/11/26(土)21:52:39 No.997603964

メンシスのボスを撃破するとDLC進行で見れるイベントフラグが折れるのでここのボスは後回し…の方がいいかもね

93 22/11/26(土)21:53:22 No.997604295

細かい会話イベント見たかったら二周目で見ても良い

94 22/11/26(土)21:53:36 No.997604373

内臓攻撃はレベルと技術依存だからな…

95 22/11/26(土)21:53:41 No.997604397

狩人の悪夢はガトリング野郎倒したあたりだっけ

96 22/11/26(土)21:54:13 No.997604621

だからおかしい縛りだけどレベル4縛りだと銃パリィとか体勢崩しした後は内臓攻撃じゃなくて普通のタメ攻撃しなきゃならんのよ

97 22/11/26(土)21:54:43 No.997604835

DLC行ったら新武器に惚れてトニトニ捨てるに100輝くちあきら賭ける

98 22/11/26(土)21:54:45 No.997604845

聖杯かDLCでちあきら拾うのがまあ強化の早道かな…

99 22/11/26(土)21:54:47 No.997604864

全部!?

100 22/11/26(土)21:55:39 No.997605230

dlcで真の相棒が見つかるかもしれない

101 22/11/26(土)21:55:42 No.997605242

>DLC行ったら新武器に惚れてトニトニ捨てるに100輝くちあきら賭ける 前回くだちと金槌に浮気してたぞ

102 22/11/26(土)21:55:59 No.997605373

内臓攻撃でどばっと威力出るのが楽しいからあんまり筋力キャラやれない

103 22/11/26(土)21:56:40 No.997605669

DLCはもうちょっと進めば火薬庫のもう1つの武器が手に入る

104 22/11/26(土)21:57:02 No.997605818

そんな貴公に上質育ち! 筋力50技術50で楽しく攻撃!

105 22/11/26(土)21:57:27 No.997605986

DLCは本当にすぐ目の前がボスだから一時間粘るにはいいかもしれぬ

106 22/11/26(土)21:57:32 No.997606014

> あんまり筋力キャラやれない 重いでも筋力で内臓ダメ出せるんじゃないの?

107 22/11/26(土)21:58:15 No.997606315

DLCエリアどのボスも…ふふふ… いいぞ

108 22/11/26(土)21:58:41 No.997606487

DLC行くなら連盟カレルにしてから行くんだぞ 会いたがってた人と会えなくなるから

109 22/11/26(土)21:58:44 No.997606512

リスポーンしないだけの雑魚だの

110 22/11/26(土)21:58:58 No.997606610

あいつと獣爪マンは中ボス的な強モブ

111 22/11/26(土)21:59:31 No.997606846

配信中にバラされるのは論外だけどネタバレになる部分を配信で見るのは完全に自己責任だ

112 22/11/26(土)21:59:46 No.997606949

ボスはまぁ…俺からできるアドバイスは 決して折れるな

113 22/11/26(土)22:00:07 No.997607092

トトトトトはこういう手間かかるところもな…

114 22/11/26(土)22:00:15 No.997607166

ふふ…

115 22/11/26(土)22:00:36 No.997607342

学生相手なら火炎放射器でもいいダメ出るかもしれん

116 22/11/26(土)22:00:53 No.997607492

1時間でも強くなれるかもしれないのはメンシスかね

117 22/11/26(土)22:01:01 No.997607553

DLCでグエーすると思うから多分大丈夫

118 22/11/26(土)22:01:30 No.997607798

どこからでも大差はないけどDLCは一番きついと思う

119 22/11/26(土)22:01:46 No.997607916

DLCボスの強さは次元が違うからな

120 22/11/26(土)22:01:47 No.997607921

8周してるのに折れるフラグに心当たりないわ

121 22/11/26(土)22:01:50 No.997607949

多分メンシスはエレベーターの脇道見てないだろうからまずそこ行きな

122 22/11/26(土)22:02:59 No.997608504

トニーは壊れやすいのだ

123 22/11/26(土)22:04:31 No.997609205

そんなニトトニトくんも地底ちあきら付けるとくだちくらいには壊れにくくなるよ

124 22/11/26(土)22:04:46 No.997609332

冷静に考えてくれドッグ ギュイーンって思いっきりコスって電気走らせる機構つけて更にそれを直接叩きつけるという乱雑な使用方法だぞ

125 22/11/26(土)22:04:47 No.997609346

発電だけなら大丈夫 雷光エンチャかかってる最中に攻撃するとものすごく削れる

126 22/11/26(土)22:05:09 No.997609528

ズボンだけ履かないとはオシャレだな

127 22/11/26(土)22:05:33 No.997609739

パソコンを発電させてそれで直接たたきつけるかの如き愚行

128 22/11/26(土)22:05:41 No.997609807

そこそこ精密な機械を叩きつけてるかそりゃあ壊れる

129 22/11/26(土)22:06:00 No.997609967

独創的な変態ファッション出来るとマルチでモテるよ

130 22/11/26(土)22:06:37 No.997610263

素手縛りの時間か?

131 22/11/26(土)22:06:43 No.997610314

スタンダードが逆に珍しくなる世界

132 22/11/26(土)22:06:46 No.997610330

うーんざっと調べたけど折れるようなフラグなんて見つからんかった

133 22/11/26(土)22:06:57 No.997610409

俺のおすすめはお嬢様のドレスと靴で頭だけ三角頭にして協力が終わったらそっと外すとおっさんが

134 22/11/26(土)22:07:10 No.997610512

メンシスのボスを倒すと折れる会話イベントはdlcボスに関する人形ちゃんのコメントなので気にならないならまぁ

135 22/11/26(土)22:07:10 No.997610515

フラグっていうのはイベントじゃなくて人形とかのセリフの事だと思う

136 22/11/26(土)22:07:49 No.997610831

イベントならもう何本もへし折ってきてるしどのみち誤差だよ

137 22/11/26(土)22:07:49 No.997610834

おすすめしたい啓蒙高い頭装備あるけどDLC産だから詳細を明かせぬのがつらい

138 22/11/26(土)22:07:50 No.997610841

さよう

139 22/11/26(土)22:08:10 No.997610997

あれのことか…イベントじゃないじゃん!

140 22/11/26(土)22:08:56 No.997611339

まぁDLC方面はかなりというか直球な暗部に切り込んでいく感じだからね テキストを読み込めば読み込んでるほど興奮する

141 22/11/26(土)22:09:07 No.997611439

あの会話をイベントフラグって表現するのはちょっと混乱の元すぎるな

142 22/11/26(土)22:09:24 No.997611560

途中から見たから仔細知らないんだけどこのドッグ烏羽おばちゃんも殺したって聞いたけどマジ?

143 22/11/26(土)22:09:51 No.997611756

>途中から見たから仔細知らないんだけどこのドッグ烏羽おばちゃんも殺したって聞いたけどマジ? 会ってすらいないよ

144 22/11/26(土)22:10:14 No.997611940

おばちゃんは殺すどころか一切コンタクトしてない 悪態つくババアは殺した

145 22/11/26(土)22:10:20 No.997611986

DLCは色んな意味で こ、こんなことが許されていいのか!みたいなことばかり

146 22/11/26(土)22:10:24 No.997612017

じゃあ殺したの別人か…

147 22/11/26(土)22:10:40 No.997612134

ちがいますぅーやつしの男を聖堂街に呼び込みくんしておばあちゃん含めた全員お亡くなりになっただけですぅー

148 22/11/26(土)22:11:07 No.997612342

やつしの男いいよね…

149 22/11/26(土)22:11:13 No.997612401

おばちゃんはドッグに会わないことで護身完了してるからな 関わったNPCみんな死んでる死神だからこれが正解

150 22/11/26(土)22:11:34 No.997612551

包帯男はマジでやっちまったなぁ…

151 22/11/26(土)22:11:56 No.997612714

のとは扉越しのR1会話でどっか行ったから一応殺してない枠か

152 22/11/26(土)22:12:03 No.997612764

そういえばガスコインの娘どうなったっけ

153 22/11/26(土)22:12:05 No.997612782

>ヤーナムがいい世界になるように ダメだった

154 22/11/26(土)22:12:20 No.997612931

でも戻ってきて全部アイテムになってたのは美しかったぜ

155 22/11/26(土)22:12:33 No.997613017

なっちゃった♡

156 22/11/26(土)22:12:37 No.997613064

この犬結構猟奇的だな

157 22/11/26(土)22:12:52 No.997613212

ヨセフカの診療所に禁域の森から入れることはご存知かな

158 22/11/26(土)22:13:00 No.997613296

猟奇ドッグ!

159 22/11/26(土)22:13:03 No.997613322

いいのよドッグ!

160 22/11/26(土)22:13:03 No.997613323

ガスコインの娘で作ったの

161 22/11/26(土)22:13:34 No.997613559

診療所に送ったならガスコインの娘とは再会できるよ

162 22/11/26(土)22:13:37 No.997613579

ここの墓石パックリ割れてるけどどうなってるんだろうね 未だにわかんねぇわ

163 22/11/26(土)22:13:37 No.997613585

まぁ…それにキレてのとを殴ったら復讐もできなくなったわけで…

164 22/11/26(土)22:13:42 No.997613619

避難民も大体丸薬に

165 22/11/26(土)22:13:43 No.997613625

故意なので傷害致死です

166 22/11/26(土)22:14:47 No.997614128

そういえばのとに嫌がらせしたことないわ あれ完全に失踪するのか

167 22/11/26(土)22:15:11 No.997614341

墓石は日本語訳で英語だとヘッドストーンだから墓地の入り口にある案内石碑みたいな意味

168 22/11/26(土)22:15:19 No.997614418

近い位置で言うならふともじゃがショトカ開通してないか

169 22/11/26(土)22:15:42 No.997614617

ふともも ふもと

170 22/11/26(土)22:15:47 No.997614667

ここに来ると昔の事思い出して懐かしい気分になる

171 22/11/26(土)22:16:08 No.997614854

メンシス学派のレス初めて見た

172 22/11/26(土)22:16:21 No.997614956

ふもとの正面にエレベーターあったからそこのこと

173 22/11/26(土)22:16:49 No.997615196

位置的にはそこから逆走してもいい

174 22/11/26(土)22:17:06 No.997615347

繋がりは割りと単純なんだけど上下移動多すぎて最初はちょっと混乱する

175 22/11/26(土)22:17:37 No.997615603

すっかりトラウマになったねぇヴォイイイイイイイイ

176 22/11/26(土)22:17:43 No.997615644

ここはオンラインだと常に侵入者受け付け状態になってるので色んな人が勝手に来て騒げたとこなのだ

↑Top