虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)20:01:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)20:01:47 No.997555005

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/26(土)20:02:51 No.997555569

ぬ~べ~のおまけページだったかで書いてたなゴレンジャーの立ち位置

2 22/11/26(土)20:04:36 No.997556400

バトルフィーバーが初代と言われてパッとしないのは何となくわかる

3 22/11/26(土)20:06:38 No.997557358

あっ呼ばれた?みたいな感じで出てくるバトルファービー勢に笑う

4 22/11/26(土)20:08:45 No.997558302

>バトルファービー ナデナデシテー

5 22/11/26(土)20:09:16 No.997558524

この時期はゴレンジャーとジャッカーは戦隊シリーズと認められなかったから仕方がない 原作者の違いで

6 22/11/26(土)20:10:05 No.997558859

ジェットマン~ダイレンジャーくらいの世代はバトルフィーバーが初代だと教育されていたはず

7 22/11/26(土)20:10:30 No.997559035

マーベルとの合作だし初代感無いんだよな

8 22/11/26(土)20:12:13 No.997559793

バトルフィーバーって何戦隊なの?

9 22/11/26(土)20:13:26 No.997560290

歴代がワラワラ出てくるのはゴーカイジャーが最後だったな あのときだって200人全国からアクターさん集めたらしいからな

10 22/11/26(土)20:17:12 No.997562058

何戦隊なんだろう…何だろうJって… フィーバーだしコサックダンス踊ってたしまぁ踊り戦隊かなんかだろう…

11 22/11/26(土)20:20:53 No.997563693

今なら敵側の追加戦士でバトルチャイナとかバトルコリアとかバトルロシアとか出そう

12 22/11/26(土)20:21:50 No.997564114

>バトルロシア コサックをなんだと思ってるんだ

13 22/11/26(土)20:23:01 No.997564637

書き込みをした人によって削除されました

14 22/11/26(土)20:23:14 No.997564717

バトルソビエト

15 22/11/26(土)20:23:15 No.997564727

ゴレンジャーとジャッカーは戦隊シリーズ バトルフィーバー以降はスーパー戦隊シリーズって区分けされてたとは聞いたことある カクレンだかオーレンの頃に統合されてまとめてスーパー戦隊になったとも

16 22/11/26(土)20:23:23 No.997564779

>コサックをなんだと思ってるんだ ウクライナ!

17 22/11/26(土)20:25:48 No.997565898

バトル群馬とかバトル名古屋とか日本限定にしよう

18 22/11/26(土)20:26:58 No.997566380

>今なら敵側の追加戦士でバトルチャイナとかバトルコリアとかバトルロシアとか出そう コリアは一応ノースを付けとこう

19 22/11/26(土)20:27:25 No.997566606

なんだっけ仮面ライダーで戦隊作ろうぜ!あと女入れてごっこ遊びで女の子もやれるようにしよう!から始まったとか

20 22/11/26(土)20:29:30 No.997567596

バトルフィーバーJは元々スパイダーマンみたく キャプテンアメリカを日本特撮でやろうとしたのがボツになって今の形になったと聞いたことがある ミスアメリカがその名残だとか

21 22/11/26(土)20:30:02 No.997567848

グディーンヅゥーの色すでにヤバいな

22 22/11/26(土)20:30:38 No.997568131

オーレンジャー辺りからだっけゴレンジャーが始祖になったの

23 22/11/26(土)20:31:56 No.997568713

>バトル群馬とかバトル名古屋とか日本限定にしよう 群馬と名古屋の代表的な踊りはなんだ

24 22/11/26(土)20:34:13 No.997569794

>>コサックをなんだと思ってるんだ >ウクライナ! ニェーット!!

25 22/11/26(土)20:36:14 No.997570583

OK!愛國戰隊!

26 22/11/26(土)20:39:31 No.997571968

>オーレンジャー辺りからだっけゴレンジャーが始祖になったの ソコから明確にスーパー戦隊シリーズ入りした

27 22/11/26(土)20:39:42 No.997572058

>>>コサックをなんだと思ってるんだ >>ウクライナ! >ニェーット!! 付けてる国旗的にはソ連だよね ロシアはソ連の中心ではあったけどソ連の全てがロシアな訳ではないだけさ

28 22/11/26(土)20:40:00 No.997572206

オ―レンジャーで20周年か20作記念やるからそこでカウントするようになったはず

29 22/11/26(土)20:46:59 No.997575333

石ノ森先生原作に据えて5人制ライダーやろうぜ!という企画におそらくガッチャマンが加わってできたのがゴレンジャーとジャッカー電撃隊 ジャッカーがコケてスパイダーマンでノウハウを積み 没になったアベンジャーズ企画を練り直したバトルフィーバーJから八手三郎原作名義で再始動

30 22/11/26(土)20:52:48 No.997578373

>群馬と名古屋の代表的な踊りはなんだ 渋川のはら踊り!

31 22/11/26(土)20:56:12 No.997579906

全く定着しなかった超世紀全戦隊というシリーズ名

32 22/11/26(土)21:02:51 No.997582713

10大戦隊集合のいいところは先輩が手出しせずただ応援に駆け付けたとだけ説明されるところ それに対して暴魔はターボレンジャーに任せてくださいって力強く宣言するんだよな これは卒業式なんだよ

33 22/11/26(土)21:07:42 No.997584838

後ろのレッドファルコンが気になる…

↑Top