22/11/26(土)18:44:06 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/26(土)18:44:06 No.997524329
なんか生き返った事以外に特別な能力とか無いんですかこの人
1 22/11/26(土)18:46:30 No.997525222
まあまあ強い
2 22/11/26(土)18:46:51 No.997525343
血筋がいい
3 22/11/26(土)18:49:20 No.997526231
頭がスターク
4 22/11/26(土)18:50:40 No.997526700
まあ頭ターガリエンよりマシだが…
5 22/11/26(土)18:53:56 No.997527890
頭ラニスターじゃない
6 22/11/26(土)19:01:20 No.997530568
何も知らない
7 22/11/26(土)19:02:32 No.997531004
義兄弟に異能持ちが多い
8 22/11/26(土)19:06:01 No.997532277
本人は特に何もしてないけどなんとかなる
9 22/11/26(土)19:07:12 No.997532714
モテる
10 22/11/26(土)19:11:19 No.997534236
そこそこ強いけど別に戦況覆せるほど強くないから周りがバタバタ死んでくのがこう…
11 22/11/26(土)19:11:49 No.997534398
こいつより拷問マニアのキチガイの方が戦争強い
12 22/11/26(土)19:14:57 No.997535520
ロード・オブ・ザ・リングに出てそうで出てない
13 22/11/26(土)19:15:17 No.997535641
>こいつより拷問マニアのキチガイの方が戦争強い あいつも落とし子なのに個人でも戦争でも強い… 外交はゴミ
14 22/11/26(土)19:15:49 No.997535829
>そこそこ強いけど別に戦況覆せるほど強くないから周りがバタバタ死んでくのがこう… 予算の都合で出てこないけど多分ゴーストの方が強い
15 22/11/26(土)19:17:35 No.997536432
予算の都合もあるんだろうが巨人あっさり殺されるのはどうかと思った
16 22/11/26(土)19:20:21 No.997537450
皮剝いだ人間を逆さにした磔の紋章ってなんだよ狂ってんのかボルトン
17 22/11/26(土)19:21:07 No.997537764
サンサ役がデカくなりすぎたせいでチビ扱いされるようになった悲しい存在
18 22/11/26(土)19:21:12 No.997537795
スタークに育てられたからきっちり頭スタークだからな… 乗るなジョン・スノウ!に弱すぎる
19 22/11/26(土)19:21:55 No.997538038
クンニしてくれる
20 22/11/26(土)19:22:26 No.997538210
エイゴンの名前継いでる奴しょぼすぎ問題
21 22/11/26(土)19:22:37 No.997538282
家族団らんしながら 母さんを略奪レイプしてお前を仕込んだんだよ みたいな話で親密度アップする連中だぞ
22 22/11/26(土)19:23:34 No.997538641
正妻に子供ができて一気に不穏な空気を作るラムジーいいよね
23 22/11/26(土)19:24:37 No.997539109
>乗るなジョン・スノウ!に弱すぎる ラムジーの挑発にも乗るしスターク病発症してドラゴンも1匹持っていかれる
24 22/11/26(土)19:25:51 No.997539616
ドラゴンとダイアウルフは雑に処理されすぎだと思う
25 22/11/26(土)19:27:30 No.997540261
周りに異能持ち多すぎて割食ってる感が凄い
26 22/11/26(土)19:29:46 No.997541131
ターガリエン生まれスターク育ち 七王国の悪いところを煮詰めたような存在だ
27 22/11/26(土)19:31:07 No.997541660
流石にロブの方が強いのかな 軍の指揮は絶対ロブの方が強いだろうけど
28 22/11/26(土)19:31:15 No.997541727
貴族だけじゃなくて国民一人一人が指導者を選んだらどうかな…
29 22/11/26(土)19:31:52 No.997542012
ロブは混じりっけなしのスタークだからな…
30 22/11/26(土)19:35:54 No.997543665
>ドラゴンとダイアウルフは雑に処理されすぎだと思う 動かすのにお金と手間かかるから殺したってマジなのだろうか…
31 22/11/26(土)19:36:54 No.997544082
スターク家は基本無能
32 22/11/26(土)19:38:22 No.997544661
>ロブは混じりっけなしのスタークだからな… 戦はやたらと強いのが本当にスターク
33 22/11/26(土)19:38:54 No.997544894
こいつを助けに来たランタンマンが超格好いい
34 22/11/26(土)19:39:00 No.997544928
いやまあ忠義審もあるしカリスマもあるし武勇もある 政治力がないのがダメすぎる…この世界どれだけ強くても政治できない奴はダメだ
35 22/11/26(土)19:40:05 No.997545382
戦闘特化一族を壁担当にしたのは実際正しかったな…王の手云々でなんか狂ったけど
36 22/11/26(土)19:40:33 No.997545606
>こいつを助けに来たランタンマンが超格好いい ベンジェンおじさん久々すぎて存在忘れてたわ…
37 22/11/26(土)19:40:35 No.997545623
この世界で1番必要なステが政治力とラック値だからな…
38 22/11/26(土)19:40:58 No.997545819
でもまさはる強い人もドラゴンに焼かれたり散々じゃね
39 22/11/26(土)19:41:31 No.997546082
出る杭は打たれる世界だからな
40 22/11/26(土)19:41:45 No.997546223
S4に出てきたトルコっぽい王子好き
41 22/11/26(土)19:42:09 No.997546431
鉄の椅子に座ったやつが最初の酔っ払い以外全然幸せじゃなさそう
42 22/11/26(土)19:42:18 No.997546496
ドラゴンはあっちの大陸いる時しか基本強くないから… というか七王国大陸に戻ってからのデナーリスの補正切れが酷い
43 22/11/26(土)19:42:20 No.997546516
トアマンドもゴーストも生き残ったしスノウ的にはハッピーエンドだよね
44 22/11/26(土)19:42:41 No.997546697
ポドリックが生き残って本当に良かった
45 22/11/26(土)19:42:45 No.997546719
なんなら人徳以外全部トップクラスの奴でも 倅にボウガンで撃たれて便所で死ぬ
46 22/11/26(土)19:43:08 No.997546886
デナーリスの無敵のラックとカリスマどこ行ったんだろうな…
47 22/11/26(土)19:43:16 No.997546959
壁の向こうで野人と暮らす方がなんか幸せそうな性格してる
48 22/11/26(土)19:43:17 No.997546963
>ポドリックが生き残って本当に良かった ポッドにはマジカルディックがあるからな
49 22/11/26(土)19:44:04 No.997547313
>デナーリスの無敵のラックとカリスマどこ行ったんだろうな… エッソスに置いてきた
50 22/11/26(土)19:44:22 No.997547458
ポドリック善人すぎて死にそう~と思ってたけど何だかんだで死ななかった
51 22/11/26(土)19:44:31 No.997547523
トアマンドが癒しになるのはなんかおかしいけど可愛いからいいか…
52 22/11/26(土)19:44:56 No.997547702
デナちゃんは最初のほうから父親似なとこあったし…
53 22/11/26(土)19:44:59 No.997547725
デナーリスは分かりやすい悪党をドラゴンファイアして元奴隷に賛美されるだけなら最強だったのにな
54 22/11/26(土)19:45:13 No.997547806
作中一番可哀想なのはホーダーだということを忘れてはならない
55 22/11/26(土)19:45:19 No.997547858
戦が上手い長男と政治が上手い次男がいるラニスター家はどうなりましたか?
56 22/11/26(土)19:45:42 No.997548015
>デナーリスの無敵のラックとカリスマどこ行ったんだろうな… ドラゴンパワーの使いすぎで自分から投げ捨てたのだ
57 22/11/26(土)19:45:44 No.997548033
血筋による正当性だけならスレ画が王様候補筆頭なんだよな…
58 22/11/26(土)19:46:10 No.997548203
>作中一番可哀想なのはホーダーだということを忘れてはならない 悲惨すぎる生涯…
59 22/11/26(土)19:46:14 No.997548235
ググるとサジェストでかわいそうが出てくる程度にはホーダーは哀れ…
60 22/11/26(土)19:46:28 No.997548338
凱旋帰国したら尊敬のまなざしが待ってると思ったら腫れ物扱いだし…
61 22/11/26(土)19:46:55 No.997548509
>戦が上手い長男と政治が上手い次男がいるラニスター家はどうなりましたか? 最終的に次男が要職についてるし勝ち組では?
62 22/11/26(土)19:47:15 No.997548636
僕だ~~~
63 22/11/26(土)19:47:18 No.997548652
チンポでやらかすやつは駄目だ だからチンポ失くす
64 22/11/26(土)19:47:27 No.997548728
お前なんだったの?感はリコンも凄い
65 22/11/26(土)19:47:33 No.997548768
ラニスターはサーセイが中々のアホだったのが悪いよ
66 22/11/26(土)19:47:43 No.997548848
>僕だ~~~ 仕方ないんだけど英語以外無理ありすぎるシーン!
67 22/11/26(土)19:47:46 No.997548870
キングスレイヤーも姉選らばなけりゃゴリウーとハッピーエンドだったのに
68 22/11/26(土)19:47:51 No.997548908
>戦が上手い長男と政治が上手い次男がいるラニスター家はどうなりましたか? あと親父の非情さ受け継いだ長女とで 親父のよさが3分割されてて誰が継いでも最終的にダメだと思う
69 22/11/26(土)19:48:08 No.997549051
>お前なんだったの?感はリコンも凄い 的
70 22/11/26(土)19:48:25 No.997549184
ホーダーの人生はマジなんなの… あんな利発そうな子が過去に介入されて頭あっぱらぱー^にされた挙句 最後は足止めのために爆死させられるって…
71 22/11/26(土)19:49:01 No.997549459
しょーがねーだろ光の王の御意志なんだから
72 22/11/26(土)19:49:03 No.997549470
スタークは姉妹の方にメンタルの強さ持ってかれたのか
73 22/11/26(土)19:49:21 No.997549628
ブランはもうちょいホーダーに感謝しとけよ
74 22/11/26(土)19:49:23 No.997549644
>ラニスターはサーセイが中々のアホだったのが悪いよ サーセイに限らず女がだいたい馬鹿だしこのアニメ
75 22/11/26(土)19:50:08 No.997549957
嘘つけないの美点みたいに言ってるが悪手だぞそれ
76 22/11/26(土)19:50:39 No.997550181
サーセイは糞だけど大聖堂爆破は心底すっきりした上に爆笑したから作中1番好きなシーン
77 22/11/26(土)19:50:43 No.997550209
あんなに苦しむとは思わなかったの ごめんなさいね
78 22/11/26(土)19:50:53 No.997550279
脚本は女嫌いなんだろうなって伝わってくる
79 22/11/26(土)19:50:59 No.997550319
>キングスレイヤーも姉選らばなけりゃゴリウーとハッピーエンドだったのに 姉選んで滅ぶのは筋が通ってて好きだよ
80 22/11/26(土)19:50:59 No.997550324
ブランがピンチになる度に都合よく乗っ取られてたのに その上であの末路はひでえよ
81 22/11/26(土)19:51:05 No.997550370
原作だと母親が生き返ってると聞いて驚いた
82 22/11/26(土)19:51:09 No.997550400
でもアリアちゃんのさいきょうのあんさつしゃは今でもうーn?ってなる サンダーおじさんと旅してた頃が1番好きだった
83 22/11/26(土)19:51:23 No.997550498
>脚本は女嫌いなんだろうなって伝わってくる 花の騎士きたな…
84 22/11/26(土)19:51:52 No.997550736
タイレル家のばあちゃんと孫は良かったやん
85 22/11/26(土)19:51:59 No.997550790
>でもアリアちゃんのさいきょうのあんさつしゃは今でもうーn?ってなる >サンダーおじさんと旅してた頃が1番好きだった 最終シーズンはクソクソ言われるけどありがとうって言って別れるシーンは好き
86 22/11/26(土)19:52:01 No.997550808
でもこのドラマ家族愛だけは強いよ
87 22/11/26(土)19:52:13 No.997550882
光の王的にはスレ画が王の第一候補だった感はある 情勢的に無理そうだから弟で妥協した気はする
88 22/11/26(土)19:52:18 No.997550916
ホモが多い
89 22/11/26(土)19:52:24 No.997550960
マーティン先生はエルデンリングだとマレニア推しなくらいだし性癖がおかしいんだ
90 22/11/26(土)19:52:56 No.997551156
何か宿命とかあるわけでもなく単に人生メチャクチャにされて死んだだけだからなホーダー
91 22/11/26(土)19:53:56 No.997551589
いやちょっと戦前にワインはちょっと... いいから飲もうぜ!え?騎士になりたい? よーしやってやるか!
92 22/11/26(土)19:54:13 No.997551708
アーサーデインちょい役なのにかっこよすぎ!
93 22/11/26(土)19:54:27 No.997551797
そもそもマーティンおじいちゃんエルデンのソフトは未だに手を付けてないってこの間自白したから… そりゃまあ人気作家があんな時間喰う大作ずっとやられても困るけど
94 22/11/26(土)19:54:28 No.997551798
>>キングスレイヤーも姉選らばなけりゃゴリウーとハッピーエンドだったのに >姉選んで滅ぶのは筋が通ってて好きだよ 短絡的な行動は最初だけでひたすらに筋通してサーセイの尻拭いしてたからな 弟が好くのもわかるし生き残って欲しかった
95 22/11/26(土)19:55:23 No.997552211
>原作だと母親が生き返ってると聞いて驚いた 完全な復讐マシーンになって殺戮を繰り返してるやべーやつになるしキャラがアホみたいの多いからドラマ版でざっくり整理したのは良かったと思う
96 22/11/26(土)19:57:19 No.997553042
原作終わりそうなんです? 終わったらタフの続き書くんです?
97 22/11/26(土)19:58:21 No.997553491
ゲスロスレなのにもう落ちそうなの辛い…
98 22/11/26(土)19:58:23 No.997553499
最近会社の人に勧められたから見たけどドラゴン乗って暴れ出したあたりが何かめちゃくちゃカタルシスあって面白かった...
99 22/11/26(土)19:58:34 No.997553578
日本人って英語混ざっても文句言わないし 別にホーダーもそのままで良かったよな…
100 22/11/26(土)19:59:10 No.997553813
一番カタルシスあるのは間違いなく教会爆破
101 22/11/26(土)19:59:13 No.997553840
ロブってラニスター相手にめっちゃいい勝負してたやつだっけ?
102 22/11/26(土)19:59:28 No.997553953
>ゲスロスレなのにもう落ちそうなの辛い… また立てればいいだろ 画像はホーダーでな!