22/11/26(土)16:04:21 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/26(土)16:04:21 No.997479447
かっこいいけどどう使ったものか
1 22/11/26(土)16:05:23 No.997479686
制約が重いって!
2 22/11/26(土)16:08:43 No.997480415
ヴァレルさんちの子といい・X・はなんでこう…クソ重い縛りが付くんだ
3 22/11/26(土)16:08:54 No.997480439
ファイアーウォールドラゴンサポートとして作られたのにOCG化された時既にファイアーウォールドラゴンは投獄済みという
4 22/11/26(土)16:09:05 No.997480483
なんもかんも去勢前のしょごが生きてた時に生まれたのがわるい
5 22/11/26(土)16:10:43 No.997480830
こいつが出た当時に対象となるリンク4はトポロジックしか居なかったという
6 22/11/26(土)16:16:13 No.997481951
そこそこ打点高いのはえらい
7 22/11/26(土)16:18:14 No.997482428
打点上昇の方はまあ使えないことも無いけど蘇生効果が使いにくすぎる… 特殊召喚と直接攻撃封じるならサイバース縛りはともかくランク4指定はいらなかっただろ
8 22/11/26(土)16:18:32 No.997482507
アニメでいかにも対っぽい出方しといて素のFWDと一切シナジー無いのも凄いよ
9 22/11/26(土)16:20:06 No.997482826
明らかにファイアウォール蘇生させる前提なのに刷られてすぐファイアウォール禁止されるの悲しかった
10 22/11/26(土)16:23:44 No.997483609
せめてリンク4以上にしてくれんか
11 22/11/26(土)16:29:52 No.997484883
蘇生効果と選択して破壊する効果と自分も含めた破壊耐性もあるライトドラゴン@イグニスターの方が圧倒的に強くないか
12 22/11/26(土)16:31:52 No.997485340
MDだとNRフェスでそこそこ使えた
13 22/11/26(土)16:35:25 No.997486157
>MDだとNRフェスでそこそこ使えた 打点上昇がシンプルに強かったね エンコードと合わせて殴り合いでは無敵だった
14 22/11/26(土)16:47:08 No.997488886
サイバース・X・が現状頓挫してるのも印象悪い
15 22/11/26(土)16:51:24 No.997489906
MDでサイバースデッキにムキムキになったスレ画のパンチで倒されたから強いイメージがある
16 22/11/26(土)16:59:52 No.997491961
看板になるような目玉モンスターだったはずなんだが…
17 22/11/26(土)17:06:03 No.997493505
釣り上げ無視してゴリラにする運用が強いがそれやるのにこいつ使う必要はないという
18 22/11/26(土)17:08:44 No.997494189
>せめてリンク4以上にしてくれんか こいつ出た当時はリンク4が最大で2パック後にリンク5初登場!ってやりたかったからしゃーない
19 22/11/26(土)17:10:30 No.997494685
打点だともっと簡単に上げられて除去までできるアクセスコードがいるのがね
20 22/11/26(土)17:12:54 No.997495338
リンク4墓地にいる状態でランク4のこいつ出して効果使用と直接攻撃封じられてもOKな状況って?
21 22/11/26(土)17:27:30 No.997499716
>打点だともっと簡単に上げられて除去までできるアクセスコードがいるのがね 蘇生効果もトランスが偉すぎる…
22 22/11/26(土)17:33:10 No.997501375
融合もシンクロもサイバースが冠名なのになんでエクシーズだけファイアウォールになるんや? 新規でサイバースのエクシーズドラゴン出してほしい
23 22/11/26(土)17:47:31 No.997505414
NRだと強弱以前にサイバースで出せるランク4これしか無かったもんなそりゃ使うわ
24 22/11/26(土)17:57:33 No.997508628
先行の展開で…すら使えないので効果デザイナーを恨むしかない
25 22/11/26(土)17:59:41 No.997509324
まあそこまで制約課すならパンプアップのふり幅x1000でええやろ…