虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 公式の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/26(土)14:31:49 ID:uCBD4l4k uCBD4l4k No.997456478

    公式のこれhttps://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/880でダメなのか…俺はなにを信じれば…

    1 22/11/26(土)14:33:48 No.997457004

    普通の料理の技能はあるの?

    2 22/11/26(土)14:35:06 No.997457317

    ターナーじゃなくてお玉使ってない?

    3 22/11/26(土)14:35:09 No.997457336

    まず生地がゆるすぎるだろ

    4 22/11/26(土)14:36:22 No.997457631

    そうはならんやろ

    5 22/11/26(土)14:36:59 No.997457772

    もうレンジでチンしろ

    6 22/11/26(土)14:37:14 No.997457827

    火力間違ってない?

    7 22/11/26(土)14:38:31 No.997458152

    なんで固まってないうちに生地いじるんだよ

    8 22/11/26(土)14:38:48 No.997458219

    お前何がしたかったのか説明出来る?

    9 22/11/26(土)14:39:52 No.997458446

    生地フライパン全面に広がっちゃってるけどクレープでも作ろうとしてたのかこれ

    10 22/11/26(土)14:40:18 No.997458564

    生地緩いしバターとかなしじゃ無理がある

    11 22/11/26(土)14:40:50 No.997458682

    生地も緩いしなんかダマになりすぎてないか 混ぜすぎがダメとは言うけど

    12 22/11/26(土)14:41:03 No.997458741

    誰もお前を

    13 22/11/26(土)14:41:22 No.997458832

    たぶんフライパンを中火で熱して濡れた布巾で冷ます ってのを冷ましすぎて火力足らなかったんじゃないか 濡れ布巾の上に一瞬のせてジュッていわすくらいでいいんだ それか最初の中火で熱するところがたぶん十分に熱せてない

    14 22/11/26(土)14:41:32 No.997458869

    温度が低すぎる

    15 22/11/26(土)14:41:45 No.997458920

    まず使った材料と調理器具を全部挙げろ

    16 22/11/26(土)14:41:59 No.997458971

    本当に手順通りにやってそれならある意味才能がある

    17 22/11/26(土)14:42:10 No.997459018

    なんで茄子入れてるんだと思ったら全然違った

    18 22/11/26(土)14:42:24 No.997459079

    料理系は文章じゃなくて絶対に動画を見ろ

    19 22/11/26(土)14:42:52 No.997459188

    なんすかこれ…

    20 22/11/26(土)14:42:54 No.997459194

    横からだけどせっかくなので聞いてみたい IHで作るときってふきんで冷ますの意味あるのかな

    21 22/11/26(土)14:42:56 No.997459204

    どう考えても①と②間違えてるだろお前

    22 22/11/26(土)14:43:08 No.997459264

    あと生地の投入量が多い 一度に大量の生地を入れるとそれだけフライパンの温度は下がっていく 森永のもたぶん直径15cmくらいを想定してるんじゃないか フライパンの半分くらいの面積でいいよ

    23 22/11/26(土)14:43:17 No.997459295

    どれだけ優れたレシピがあってもレシピ通りに作れないやつには何の意味もない

    24 22/11/26(土)14:43:18 No.997459300

    その通りにやったのに!とかいうタイプのやつは絶対その通りやってない

    25 22/11/26(土)14:43:34 No.997459366

    せっかちさんが固まる前にいじくりまわしてゴミに滴感もあるな

    26 22/11/26(土)14:44:26 No.997459583

    バターもケチって敷いてなさそう

    27 22/11/26(土)14:44:38 No.997459633

    予熱されてなさすぎ 生地シャバシャバ過ぎ

    28 22/11/26(土)14:44:52 No.997459703

    明らかに出来てないのになんで引っ掻くんだよ よりにもよっておたま状の物で

    29 22/11/26(土)14:45:01 No.997459745

    >横からだけどせっかくなので聞いてみたい >IHで作るときってふきんで冷ますの意味あるのかな 中火で熱してから布巾で冷ますのは だいたい100度~120度くらいまでフライパンの温度を下げるため 電磁調理のIHは普通温度管理できるからいらないんじゃね

    30 22/11/26(土)14:45:16 No.997459814

    ちょっとアレンジしたくて牛乳の代わりに飲むヨーグルト使ったらグルテン破壊されたことあったな

    31 22/11/26(土)14:46:06 No.997460015

    すげー丁寧な動画なのにどうしてそうなったのか逆にわからん…

    32 22/11/26(土)14:46:11 No.997460041

    料理できない奴ほどレシピ通りやらず変な自己流して失敗するんだ

    33 22/11/26(土)14:46:21 No.997460084

    エビマヨかな…ってリンク開いたら嘘お…

    34 22/11/26(土)14:46:37 No.997460140

    >バターもケチって敷いてなさそう 森永のレシピ動画も使ってないよ!

    35 22/11/26(土)14:47:14 No.997460291

    なんでこんなことになるんだか 観察力とか判断力が著しく低いようですね

    36 22/11/26(土)14:47:24 No.997460336

    鉄とか銅のフライパンならともかく テフロンのフライパンでホットケーキ焼く時バターは敷かないでしょ

    37 22/11/26(土)14:47:34 No.997460372

    何らかの病名が貰えるやつでは…

    38 22/11/26(土)14:47:45 No.997460415

    火ついてるの?

    39 22/11/26(土)14:47:50 No.997460434

    カタいわし3匹

    40 22/11/26(土)14:48:10 No.997460520

    15cmって書いてあるだろ…

    41 22/11/26(土)14:48:19 No.997460568

    アレンジしてるつもりなくてめんどくさがって指示通りにやらないんだ料理下手な人って

    42 22/11/26(土)14:48:27 No.997460598

    >エビマヨかな…ってリンク開いたら嘘お… 俺もエビマヨかと思った…

    43 22/11/26(土)14:49:08 No.997460782

    レシピのどこに「生焼けの状態の生地をおたまで真ん中に寄せろ」って書いてあるんだよ

    44 22/11/26(土)14:49:14 No.997460816

    公式サイトではすごい丁寧に図までつけて注意書きまでしてくれてるのに失敗することあるんだ…

    45 22/11/26(土)14:49:31 No.997460879

    生地入れすぎ 火が入って無さすぎ あとなんで一回やって緩すぎない?って時点で再加熱をしないんだ

    46 22/11/26(土)14:49:34 No.997460893

    動画付きで分量も混ぜ方も全部丁寧に説明されてるのに…

    47 22/11/26(土)14:50:01 No.997461005

    カタ茄子を天ぷら生地にくぐらせた瞬間

    48 22/11/26(土)14:50:12 No.997461034

    ちゃんと測ったの?

    49 22/11/26(土)14:50:24 No.997461076

    >公式サイトではすごい丁寧に図までつけて注意書きまでしてくれてるのに失敗することあるんだ… なんなら下の方に動画まであるぞ >何らかの病名が貰えるやつでは…

    50 22/11/26(土)14:51:15 No.997461295

    そうやって一度の失敗で諦めるからスレ「」はダメなのだ

    51 22/11/26(土)14:51:21 No.997461318

    公式のレシピには記事が生焼けのうちにスプーンでいじってぐちゃぐちゃにしろって書いてあんの?

    52 22/11/26(土)14:52:18 No.997461548

    なんならミックスと卵牛乳入れる順番間違えても焼けば形にはなるのに…

    53 22/11/26(土)14:52:19 No.997461557

    子供の頃に家族でホットケーキ焼いたことないのか かわうそ…

    54 22/11/26(土)14:52:38 No.997461625

    「」って無駄に料理上手い奴が妙に多いけど 同じくらいメシマズ「」もいるんだな

    55 22/11/26(土)14:52:43 No.997461643

    ダマあっても良いとは言うけど逆に言えばダマってわかるぐらいには混ぜなきゃ駄目だよ? でかい塊が残った状態になってない?

    56 22/11/26(土)14:53:27 No.997461813

    あまり気にするな ただホットケーキに選ばれなかっただけのことだ

    57 22/11/26(土)14:53:30 No.997461824

    デッカイの作りたいならとことん弱火にして蓋して長時間焼くこと

    58 22/11/26(土)14:54:00 No.997461938

    分量通りに混ぜて焼くだけだろぉ? 失敗する要素ほとんどないぞ

    59 22/11/26(土)14:54:13 No.997461986

    まず何をしようとしたらスレ画の状態になるの 完全に生焼けの状態でひっくり返そうとしてる?にしては返しじゃなくておたま使ってるよねこれ

    60 22/11/26(土)14:54:16 No.997461995

    これのレシピ通りにやると本当に美味しく出来てお店みたいだって感動したのにどうして…

    61 22/11/26(土)14:54:21 No.997462015

    失敗しないように慎重になりすぎて火弱くしすぎたり触りすぎたりするのは初心者あるあるだがこれは…

    62 22/11/26(土)14:54:27 No.997462039

    こういうやつはアドバイス聞かないから何言っても無駄だよ

    63 22/11/26(土)14:54:34 No.997462075

    >分量通りに混ぜて焼くだけだろぉ? >失敗する要素ほとんどないぞ あっても焦がす可能性くらいだもんな…

    64 22/11/26(土)14:54:35 No.997462078

    一応生地の表面に穴が開いてきたら…という指示は守ったのではと写真から推測できるのでそうなると生地がおかしい気がする

    65 22/11/26(土)14:54:37 No.997462086

    絶対公式通りにやってないだろコイツ…

    66 22/11/26(土)14:55:13 No.997462218

    俺は何を信じれば…とか言ってるのが自分のミスだと思ってなさそうなのがダメ

    67 22/11/26(土)14:55:16 No.997462232

    何やったらホットケーキの生地をえぐったような痕がつくんだ…

    68 22/11/26(土)14:55:21 No.997462258

    フライ返しがないからお玉で返したの? だったらアホだろ…

    69 22/11/26(土)14:55:32 No.997462295

    というかこんなシャバシャバ生地でも火加減と焼き方で全然リカバリーできる オタマで引っ掻き回すな

    70 22/11/26(土)14:55:34 No.997462305

    そもそもフライ返し使ってない時点で論外だろ

    71 22/11/26(土)14:55:41 No.997462337

    幼児にすら劣ってるからネタじゃないなら真面目に病院行ったほうがいいですよ

    72 22/11/26(土)14:55:46 No.997462355

    弱火を勘違いしてるか分量適当すぎた感じか?

    73 22/11/26(土)14:55:57 No.997462394

    >一応生地の表面に穴が開いてきたら…という指示は守ったのではと写真から推測できるのでそうなると生地がおかしい気がする 普通は生地がフライパン全体に流れるなんてありえないから分量間違ってる

    74 22/11/26(土)14:56:01 No.997462413

    >ただホットケーキに選ばれなかっただけのことだ パンケーキ派に鞍替えだな

    75 22/11/26(土)14:56:21 No.997462494

    こういう俺は悪く無いみたいなやつ沢山居る 料理でもそうだけど創作でもそういう奴がいる 大抵は上達もしないか遅い

    76 22/11/26(土)14:56:47 No.997462579

    仮に全部レシピ通りにやってたとしてもお玉でひっくり返そうとしてるなら作るの無理と思えよ

    77 22/11/26(土)14:57:14 No.997462682

    ホットボールにしようぜ

    78 22/11/26(土)14:57:25 No.997462732

    ホットケーキに対する冒涜

    79 22/11/26(土)14:57:54 No.997462858

    俺は何を信じれば…っていうかまず自分を信じすぎだと思う バカと自覚しろ

    80 22/11/26(土)14:58:16 No.997462952

    テフロンフライパンなのに普段からお玉で引っ掻いてるから無数の傷ができて余計にへばりついてんじゃねえの

    81 22/11/26(土)14:58:23 No.997462974

    その調子でぐちゃぐちゃにし続けてスクランブルエッグのホットケーキ版みたいにしたらいいじゃん

    82 22/11/26(土)14:59:06 No.997463158

    お玉で生地注いだから洗い物減らそうと思ってお玉で返そうとしたのか… 少しでも料理したことあるなら無理だとわかるだろ

    83 22/11/26(土)14:59:16 No.997463192

    端っこを軽く持ち上げるどころか引っ搔き回してるんだから釣りか病気だよ

    84 22/11/26(土)14:59:27 No.997463236

    レシピの手順通りに作ったらスレ画みたいな状況に至る作業がまず発生しなくない?

    85 22/11/26(土)14:59:44 No.997463315

    ホットケーキってそんな難しい料理だっけ…?

    86 22/11/26(土)14:59:52 ID:uCBD4l4k uCBD4l4k No.997463345

    火力が足りてないのとフライ返しが必要か

    87 22/11/26(土)15:00:09 No.997463430

    まずフライ返しを買う所から始めないとな!

    88 22/11/26(土)15:00:39 No.997463553

    >ホットケーキってそんな難しい料理だっけ…? 子供でも簡単に作れる料理です…

    89 22/11/26(土)15:00:39 No.997463556

    料理下手な人の特徴としてレシピを見ないっていうのがよく上がるけど それ以前の問題の人ってレシピだけは見てるけど肝心要の目の前の料理をなにも見てないっていうことをやるよね

    90 22/11/26(土)15:00:41 No.997463562

    >ホットケーキってそんな難しい料理だっけ…? 小学生でも作れるぞ

    91 22/11/26(土)15:01:02 No.997463642

    とりあえずくっつかないフライパン買おうぜもう既にそれなら焼きが足らない

    92 22/11/26(土)15:01:12 No.997463681

    >お玉で生地注いだから洗い物減らそうと思ってお玉で返そうとしたのか… この思考の時点で料理しちゃダメな人間だわ

    93 22/11/26(土)15:01:18 No.997463706

    〇〇がないから△△で代用しようとか思った時点でレシピ通りに作ってないってことを自覚してくれ

    94 22/11/26(土)15:02:18 No.997463951

    まともな人間なら端っこの方でちょっと持ち上げようとしてみて あっやば!まだ固まってないじゃん!で戻して端の方が崩れるくらいで済む 端から真ん中まで勢いよく抉ってるのは異常としか言えない

    95 22/11/26(土)15:02:27 No.997463977

    レシピ通りでもないし 目の前の料理も見てないし 何を見て何を作ろうとしたんだよ

    96 22/11/26(土)15:02:28 No.997463978

    ホットケーキとフルーチェは「子供でもちゃんと手伝った感の出るおやつ」として小さい子供を持つお母さん達から大変好評いただいております

    97 22/11/26(土)15:02:30 No.997463986

    このスキルで自炊オンリー生活したらお湯しか飲めなさそう

    98 22/11/26(土)15:02:58 No.997464103

    >端っこを軽く持ち上げるどころか引っ搔き回してるんだから釣りか病気だよ 病気よりは釣りであって欲しいな いや粗末にしてるからどっちにしろダメだな

    99 22/11/26(土)15:03:59 No.997464327

    >とりあえずくっつかないフライパン買おうぜもう既にそれなら焼きが足らない スレ画見た限りそういうフライパンに見えるが…

    100 22/11/26(土)15:04:01 No.997464338

    転載じゃないならバカdelしたい

    101 22/11/26(土)15:04:12 No.997464384

    ホットケーキの失敗っていったら焼きすぎて焦げたとか上手くひっくり返せなかったとかじゃない? いったい何を見せられているんだこれは…

    102 22/11/26(土)15:04:27 No.997464446

    途中で脳がバグってもんじゃ焼きだと思っちゃったんだよな?

    103 22/11/26(土)15:04:36 No.997464473

    障害者の荒らし以外に「」にボロクソに言われてるの久しぶりに見た

    104 22/11/26(土)15:04:38 No.997464478

    せめて菜箸でいいのになんでおたまで…

    105 22/11/26(土)15:04:48 No.997464531

    どうやるとこの団子が出来上がるんだ

    106 22/11/26(土)15:05:09 No.997464608

    まあ火を通せば食えるようにはなるだろう

    107 22/11/26(土)15:05:14 No.997464622

    誰もお前を愛さない

    108 22/11/26(土)15:06:04 No.997464815

    >ホットケーキとフルーチェは「子供でもちゃんと手伝った感の出るおやつ」として小さい子供を持つお母さん達から大変好評いただいております 小さなお子さん以下か… 年齢以外勝てる物が無いのか?

    109 22/11/26(土)15:06:12 No.997464851

    なんでこういう時だけ「ヒでバズったとんでも画像」的な物じゃねぇんだよ しっかりやべぇ奴じゃん

    110 22/11/26(土)15:06:12 No.997464852

    これはもう料理下手とかそれ以前の問題だと思う

    111 22/11/26(土)15:06:13 No.997464857

    カタログでキスの天ぷらを作ってる途中の画像に見えた

    112 22/11/26(土)15:06:18 No.997464879

    カタログで魚とホワイトソースかと思ったら全然違った

    113 22/11/26(土)15:07:21 No.997465137

    ホットケーキ作るの初めて? というか料理すること自体初めてだったりする?

    114 22/11/26(土)15:07:28 No.997465173

    すべてレシピと同じにやってからレシピ通りって言え

    115 22/11/26(土)15:07:47 No.997465230

    俺もカタログでなんか青魚を天ぷらにしてるのかと思ったわ

    116 22/11/26(土)15:07:56 No.997465264

    もしスレ「」が巨乳おっとり美少女だったらワンチャンありそうだから俺は擁護するよ ワンチャンは料理の腕のことじゃないからね

    117 22/11/26(土)15:08:20 No.997465369

    こんなにボロクソに言われることある? ホットケーキ失敗しただけで… ホットケーキ失敗で焦げたならわかるけどなんでこんなことしたんだ? バカかよ

    118 22/11/26(土)15:08:51 No.997465477

    インスタントラーメンですら満足に作れなさそう

    119 22/11/26(土)15:09:10 No.997465563

    唐揚げ?

    120 22/11/26(土)15:09:12 No.997465575

    小学校低学年でも1人で作れるだろ…

    121 22/11/26(土)15:09:35 No.997465675

    >唐揚げ? これが唐揚げに見えるなら眼科行ったほうがいいと思う

    122 22/11/26(土)15:09:42 No.997465707

    >俺はなにを信じれば… 自分自身を信じちゃ駄目ってことだけは分かる

    123 22/11/26(土)15:09:48 No.997465733

    >年齢以外勝てる物が無いのか? 年齢は若い方が勝ちだから勝てるものは無いが?

    124 22/11/26(土)15:09:54 No.997465752

    小学生以下の年齢の「」が作った可能性も考慮してやらないと

    125 22/11/26(土)15:10:00 No.997465777

    せめて調理器具ぐらいしっかり揃えろ変なとこでケチになるじゃねぇよ馬鹿

    126 22/11/26(土)15:10:47 No.997465979

    幼児が絵本を参考に作っても基本失敗しないのに...

    127 22/11/26(土)15:10:50 No.997465994

    >小学生以下の年齢の「」が作った可能性も考慮してやらないと 小学生以下の奴がこんな所でスレ立ててるのはもう無理だろ…

    128 22/11/26(土)15:11:06 No.997466074

    色々言いたいところはあるがもしかしてフライ返し持ってなかったのか…?

    129 22/11/26(土)15:11:26 No.997466150

    こういうのが本物って言うのか

    130 22/11/26(土)15:11:57 No.997466269

    スレ「」もうスレ閉じて泣いちゃってると思う

    131 22/11/26(土)15:12:06 No.997466298

    材料混ぜる用のボールも泡立て器もないから適当な皿で適当に混ぜまたと予想する

    132 22/11/26(土)15:12:23 No.997466365

    最低限を想定しても小学4・5年生くらいが友達との集まりでホットプレートで作るような奴だぞ

    133 22/11/26(土)15:12:25 No.997466378

    そんなにボロクソ言わなくても…って思ったら大分見たことない失敗しててびっくりした テフロンでもバター敷くと美味しくなるし生地がフライパンから浮きやすくなるからフライ返しで返す時楽になるよ

    134 22/11/26(土)15:12:35 No.997466411

    5回ぐらいトライしてる形跡があるのがマジかお前…ってなる

    135 22/11/26(土)15:12:48 No.997466462

    まずフライパン全体に広がってる時点で分量おかしくない?

    136 22/11/26(土)15:13:10 No.997466552

    たった1行で「俺は何も悪い事してないのに!」って感情を読み手に伝えられるのは文才あるよ 小説家にでもなれば?

    137 22/11/26(土)15:13:22 No.997466602

    >小学生以下の年齢の「」が作った可能性も考慮してやらないと 小学生以下の「」でももっと上手に作れるよ

    138 22/11/26(土)15:13:44 No.997466683

    料理下手くそなやつはだいたいこんな感じだから困る 怠惰故に横着するか自分を過信してるかでレシピ通りにやらない

    139 22/11/26(土)15:14:21 No.997466835

    多分計量カップも使ってない

    140 22/11/26(土)15:14:38 No.997466906

    ホットケーキ失敗するやつはじめてみた 料理しない俺でも作れるのに…

    141 22/11/26(土)15:14:50 No.997466955

    スレ「」黙っちゃったじゃん! 「」くんは謝った方が良いと思いまーす!

    142 22/11/26(土)15:15:06 No.997467017

    レシピ通りに作ってここまで失敗してるなら失敗してるのはもう日本語なんだよ

    143 22/11/26(土)15:15:21 No.997467083

    スレ「」は才能無いから炊飯器で作りな

    144 22/11/26(土)15:15:51 No.997467211

    なんかもう全部ダメすぎる

    145 22/11/26(土)15:16:26 No.997467329

    作成しているときの動画が見たいわ

    146 22/11/26(土)15:16:38 No.997467380

    ガチのボーダーっぽくてきつい 常人ならまず発生しないタイプの失敗

    147 22/11/26(土)15:16:46 No.997467418

    誰もお前を愛さない

    148 22/11/26(土)15:16:49 No.997467432

    >多分計量カップも使ってない 牛乳100ml以外計量する必要ないぐらい簡単なレシピなのにな…

    149 22/11/26(土)15:16:50 No.997467440

    皆最初は失敗するんだ このくらいで挫けるんじゃないよ

    150 22/11/26(土)15:17:00 No.997467476

    ちゃんとフライ返し用意しようね

    151 22/11/26(土)15:17:19 No.997467555

    料理できない人は 慣れてない癖に計量しない 勝手に代用する 勝手に隠し味入れる 弱火で5分って書いてるのに強火で2分 みたいな事やりだすから...

    152 22/11/26(土)15:17:38 No.997467650

    お玉で返そうという発想がまず出てくるのがヤバい

    153 22/11/26(土)15:18:17 No.997467833

    >料理できない人は >慣れてない癖に計量しない >勝手に代用する >勝手に隠し味入れる >弱火で5分って書いてるのに強火で2分 >みたいな事やりだすから... レシピ見ても出来ないのは病気なのかな?

    154 22/11/26(土)15:18:31 No.997467891

    なんで明らかに固まってないのに生地触るの? なんかしてないと我慢出来ないのか?

    155 22/11/26(土)15:18:39 No.997467924

    別にこれが片面黒焦げとかだったらここまで厳しく言わないよ焼けてるんだから

    156 22/11/26(土)15:19:22 No.997468095

    最初なすの天ぷらを再度天ぷら粉の液の中に浸してるように見えて????ってなった

    157 22/11/26(土)15:19:23 No.997468101

    失敗の方向性が異質すぎて正直ちょっと怖い

    158 22/11/26(土)15:19:35 No.997468149

    よく見たらスレ画上下逆で上がっててダメだった

    159 22/11/26(土)15:19:47 No.997468203

    生地入れて15秒くらいたってからスプーンで掬ったのかこれは?

    160 22/11/26(土)15:19:50 No.997468221

    レシピ守ってないくせにレシピのせいにしてるのが酷い

    161 22/11/26(土)15:20:07 No.997468303

    ロクに計らずに適当にやってもこんなことなったことないぞ

    162 22/11/26(土)15:20:20 No.997468356

    >よく見たらスレ画上下逆で上がっててダメだった ホントだ…なんで…?

    163 22/11/26(土)15:20:44 No.997468457

    クレープ生地作ろうとしたレベルのシャバさしてない?

    164 22/11/26(土)15:20:49 No.997468472

    ⑤までちゃんと待ったのか?

    165 22/11/26(土)15:21:07 No.997468551

    時間か温度か分量か手順どこが間違ってるんだろうね…

    166 22/11/26(土)15:21:28 No.997468637

    >時間か温度か分量か手順どこが間違ってるんだろうね… 全部では?

    167 22/11/26(土)15:21:31 No.997468651

    >よく見たらスレ画上下逆で上がっててダメだった 本当だ… ってことは奥から手前におたまで引っ掻いたのかこれ…?

    168 22/11/26(土)15:22:47 No.997468930

    テフロンフライパンで金属お玉持ち出してる時点で何もかもダメ

    169 22/11/26(土)15:22:57 No.997468967

    フォローをあげるとすれば 粉をさっくり混ぜる(混ぜすぎない) 表面がプツプツしてきたらひっくり返す とかはわかりづらいよねってのはあるけどそれだけじゃカバーできんなこれ

    170 22/11/26(土)15:23:02 No.997468998

    クソデカいお玉で入れたら入れ過ぎてなかなか焼けなくてスレ画って落ちだろ 洗って切り替えてけ

    171 22/11/26(土)15:23:20 No.997469070

    国語の授業って大事なんだね

    172 22/11/26(土)15:23:46 No.997469175

    スレ見てたら久々にホットケーキ作りたくなってきた

    173 22/11/26(土)15:24:08 No.997469277

    16時から!!

    174 22/11/26(土)15:24:12 No.997469293

    お玉っていうかスプーンじゃないこれ? シリコンヘラだとここまで抉るようにはならんだろうし

    175 22/11/26(土)15:24:25 No.997469351

    上下逆だとしたらスレ「」は上からおたまで引っ掻いたの? なんで???

    176 22/11/26(土)15:24:38 No.997469412

    人生生きづらそう

    177 22/11/26(土)15:24:46 No.997469447

    >16時から!! ホットケーキ祭り!?

    178 22/11/26(土)15:25:23 No.997469572

    >お玉っていうかスプーンじゃないこれ? >シリコンヘラだとここまで抉るようにはならんだろうし お玉でシリコンヘラってどういうこと…?

    179 22/11/26(土)15:25:44 No.997469676

    じゃあホットケーキミックス買ってくるか

    180 22/11/26(土)15:26:07 No.997469763

    >>お玉っていうかスプーンじゃないこれ? >>シリコンヘラだとここまで抉るようにはならんだろうし >お玉でシリコンヘラってどういうこと…? 無印のシリコンスプーン

    181 22/11/26(土)15:26:21 No.997469822

    そういやホットケーキミックス使わずホットケーキ作ったことってないな…

    182 22/11/26(土)15:27:17 No.997470031

    ホットケーキなんて箸でもひっくり返せるのに何でおたまでやった

    183 22/11/26(土)15:27:19 No.997470036

    まあ慣れてないと火加減は難しいからね… 火加減以外のところも全部ミスらないとこうはならないけど…

    184 22/11/26(土)15:27:23 No.997470061

    正直フライパン布で冷ます工程は無視していい 消える直前レベルの弱火でいい

    185 22/11/26(土)15:27:37 No.997470110

    カタナス天

    186 22/11/26(土)15:27:53 No.997470182

    カタ茄子

    187 22/11/26(土)15:28:00 No.997470207

    シャバシャバでも焼けば薄いパンケーキか偽クレープにはなるのに…

    188 22/11/26(土)15:28:18 No.997470271

    とりあえず回数こなしてひっくり返せる状態を学べ

    189 22/11/26(土)15:29:27 No.997470577

    気になるから過程動画上げて欲しい

    190 22/11/26(土)15:29:38 No.997470623

    >国語の授業って大事なんだね 小学生の家庭科の授業でホットケーキやりがちだと思うんだけどね… 卵割る力加減とか混ぜるだけで準備できて濡れ布巾しないと焦げるとかの手順が大事なのを学ばせる調理の第一段階だから…

    191 22/11/26(土)15:29:49 No.997470669

    スレ文のURLひとつ貼るにしても改行しないのとかが段々気になってきてしまった

    192 22/11/26(土)15:29:50 No.997470674

    >そういやホットケーキミックス使わずホットケーキ作ったことってないな… 薄力粉と砂糖とベーキングパウダー入れればミックス粉になるぞ

    193 22/11/26(土)15:30:12 No.997470763

    >正直フライパン布で冷ます工程は無視していい 新品のテフロンとか手先が器用な人なら無視していいけど やるのとやらないのとじゃ剥がしやすさが違うので手先が不器用ならやった方がいいと思う

    194 22/11/26(土)15:30:51 No.997470937

    分量間違えるとかならまあわかるけどこれはレシピの日本語読めてないレベルじゃん?

    195 22/11/26(土)15:30:54 No.997470951

    さすがにスレ立て用のネタだろ マジならレシピ通りのホットケーキも満足に作れないとか障害者だぞ

    196 22/11/26(土)15:30:58 No.997470960

    >>そういやホットケーキミックス使わずホットケーキ作ったことってないな… >薄力粉と砂糖とベーキングパウダー入れればミックス粉になるぞ めんどい…

    197 22/11/26(土)15:31:02 No.997470981

    このまま転がして鈴カステラみたいな感じでコロコロ焼いてみてもいいんじゃない

    198 22/11/26(土)15:31:09 No.997471003

    スレ「」の悪い所は頭が悪い所

    199 22/11/26(土)15:31:42 No.997471139

    サーターアンダギーなら不器用でもおいしく出来てオススメ って言いたいけどこのレベルの人に揚げ物やらせるの怖いな

    200 22/11/26(土)15:32:03 No.997471235

    フライパンもダイヤモンド加工の奴っぽいし調理器具に多少金はちゃんと払ってるのが見て取れて余計に悲しい

    201 22/11/26(土)15:32:20 No.997471305

    >サーターアンダギーなら不器用でもおいしく出来てオススメ >って言いたいけどこのレベルの人に揚げ物やらせるの怖いな なにやらかすか分からんぞ…

    202 22/11/26(土)15:33:35 No.997471575

    >>サーターアンダギーなら不器用でもおいしく出来てオススメ >なにやらかすか分からんぞ… ここからでも挽回できる料理としては最適だと思ったんだが… たしかに火事起こして死なれても目覚め悪いもんな…

    203 22/11/26(土)15:34:06 No.997471717

    >>って言いたいけどこのレベルの人に揚げ物やらせるの怖いな >なにやらかすか分からんぞ… この生地みたいな感じになると水分多すぎて爆発しそう

    204 22/11/26(土)15:34:14 No.997471754

    >>16時から!! >ホットケーキ祭り!? ちょうど良い時間だな

    205 22/11/26(土)15:34:21 No.997471790

    >レシピ見ても出来ないのは病気なのかな? 発達障害の可能性はかなりある 調理の予定、手順の確認、正確な計量や適正な調節とかマルチタスクまみれになるからAしながらBしながらCしながらの複合体の調理は発達障害の人は障害の分類に関わらず苦手になりがち

    206 22/11/26(土)15:34:33 No.997471844

    バターはなんだかんだで敷いた方が美味しいぞい

    207 22/11/26(土)15:34:35 No.997471849

    真面目にやってこれならホットケーキなんて多少雑に作っても食えるものができる料理筆頭なのになんでこうなるのか全く分からん

    208 22/11/26(土)15:35:35 No.997472135

    こういうタイプは文字でレシピ見るより動画でどういう状態ならオッケーとかこうなったらひっくり返す、みたいなのを何度も見て覚えたほうが良さそう

    209 22/11/26(土)15:35:49 No.997472212

    ちゃんと自覚さえしてりゃ料理なんて一切やらなくても生きていけるから気にすんなよ「」

    210 22/11/26(土)15:35:58 No.997472250

    レシピを信じろ 自分を信じるな

    211 22/11/26(土)15:36:01 No.997472268

    どう考えてもエンチャントファイアするんだからやめろ アパートマンションならたくさんの人を不用意なレスが不幸にするぞ

    212 22/11/26(土)15:36:23 No.997472374

    >バターはなんだかんだで敷いた方が美味しいぞい 後から塗るほうが美味いぞい

    213 22/11/26(土)15:36:30 No.997472401

    >レシピを信じろ >自分を信じるな 料理の状態は見ろ

    214 22/11/26(土)15:36:38 No.997472437

    もう散々言われてるけどレシピのせいにしてるのがアレすぎる… 自分を責めるスレ文だったならここまでボロカス言われなかったと思う

    215 22/11/26(土)15:36:59 No.997472528

    焼くより揚げたほうが美味しいぞい

    216 22/11/26(土)15:37:23 No.997472650

    スレ伸びてよかったね

    217 22/11/26(土)15:37:25 No.997472663

    >>バターはなんだかんだで敷いた方が美味しいぞい >後から塗るほうが美味いぞい どっちもやればなお美味いぞい

    218 22/11/26(土)15:37:32 No.997472700

    >もう散々言われてるけどレシピのせいにしてるのがアレすぎる… >自分を責めるスレ文だったならここまでボロカス言われなかったと思う 自分責めれる人間はこの状態に行かねえだろ

    219 22/11/26(土)15:37:38 No.997472732

    なるほどだいたい理解した生地を混ぜたときに出来る気泡を生地が煮立ったときに出来る気泡と勘違いして生地を落とした直後くらいに生地をひっくり返そうとしたんだろう 絶対3分焼いてないよこれ

    220 22/11/26(土)15:38:13 No.997472914

    たかがimgのスレのためにわざとこんなことしてるのもそれはそれで問題だろ

    221 22/11/26(土)15:38:40 No.997473078

    発達障害の症状に転嫁は付き物だから…

    222 22/11/26(土)15:38:58 No.997473150

    >>>バターはなんだかんだで敷いた方が美味しいぞい >>後から塗るほうが美味いぞい >どっちもやればなお美味いぞい こうするとホットケーキ自体にほんのり塩味がつくからメープルシロップが際立つぞい

    223 22/11/26(土)15:39:22 No.997473243

    >どっちもやればなお美味いぞい しかしたくさん食べられ無くなってしまうぞい!

    224 22/11/26(土)15:39:34 No.997473306

    たしかに普通やらないレベルの失敗だけど責められすぎでかわいそう

    225 22/11/26(土)15:39:47 No.997473358

    >こうするとホットケーキ自体にほんのり塩味がつくからメープルシロップが際立つぞい ベーコンも乗っけるぞい

    226 22/11/26(土)15:39:48 No.997473366

    これやって許されるの中学生か行き遅れてしまった可愛いババアまでだよ

    227 22/11/26(土)15:40:33 No.997473562

    このレベルの知性の人が火を扱うのは実際怖い

    228 22/11/26(土)15:40:35 No.997473574

    生地の時点で溶かしバターを入れるのもうまい

    229 22/11/26(土)15:40:46 No.997473630

    メープルシロップをかけると 突然宇宙

    230 22/11/26(土)15:43:11 No.997474237

    >たしかに普通やらないレベルの失敗だけど責められすぎでかわいそう かわいそうな子には優しくしてあげないといけないのにな

    231 22/11/26(土)15:43:11 No.997474239

    まず文字のレシピじゃなく動画でやってくれてる物を参考にしてマネするところからですね…

    232 22/11/26(土)15:43:53 No.997474468

    焼けたらひっくり返すってだけなのに

    233 22/11/26(土)15:44:05 No.997474531

    まずバナナをいい感じに切るだろ?切ったバナナをバターで炒めてブラウンシュガーを足すだろ?そこにホットケーキの生地を流し込んであとは普通に焼くだろ? ウチの家庭料理

    234 22/11/26(土)15:44:56 No.997474733

    >まず文字のレシピじゃなく動画でやってくれてる物を参考にしてマネするところからですね… なんとスレ画のURLには作り方動画も載ってるんだ...

    235 22/11/26(土)15:45:09 No.997474802

    ボウルでかき混ぜるのはいいんだが結構こびりついて勿体ないからスルッと流れるようなボウルが欲しい

    236 22/11/26(土)15:45:13 No.997474826

    >まず文字のレシピじゃなく動画でやってくれてる物を参考にしてマネするところからですね… スレ画のレシピはちゃんと動画まで用意してくれてる…

    237 22/11/26(土)15:45:31 No.997474897

    URL飛んでもスレ画がホットケーキだとわからなかった スレ画ちゃんと開いてからそんなミスする?ってなった でも指示通り小さなぷつぷつはでてる・・・のか・・・?

    238 22/11/26(土)15:45:46 No.997474963

    動画を見られるようになるって料理的には非常にありがたいよね…

    239 22/11/26(土)15:46:09 No.997475063

    >ボウルでかき混ぜるのはいいんだが結構こびりついて勿体ないからスルッと流れるようなボウルが欲しい 買おう!シリコンへら!

    240 22/11/26(土)15:47:02 No.997475298

    自分より下だと見るや強い言葉で詰るのはいじめられっ子の「」らしい

    241 22/11/26(土)15:47:04 No.997475309

    >ボウルでかき混ぜるのはいいんだが結構こびりついて勿体ないからスルッと流れるようなボウルが欲しい 気持ちはわかるけどお菓子とかのレシピは だいたいこびりつきも考慮してその量なんだ

    242 22/11/26(土)15:47:22 No.997475408

    文字が読めない人が動画を理解するのは難しいだろう 分量なんかは文字だし説明の話を聞きながら火加減や混ぜ加減を見た通りに真似するってのも耳手目動かすのと脳で入出力をマルチタスクしないといけないから文字だけの方が普通ならシンプルに間違わない

    243 22/11/26(土)15:47:45 No.997475503

    ペペロンチーノとかもだけどアレンジで色々入れる前に まず一回シンプルなのを作ってコツを掴んだほうがいい

    244 22/11/26(土)15:47:54 No.997475540

    20年前とかならともかく現代のホットケーキ作れないって最早説明書読んでないやつか日本語読めてないやつだよ

    245 22/11/26(土)15:48:10 No.997475609

    こびりつくのが気になるのならシリコンのへらを使おう

    246 22/11/26(土)15:48:26 No.997475677

    >ウチの家庭料理 バナナパンケーキは一般的なレシピよ「」ちゃん…

    247 22/11/26(土)15:49:44 No.997476035

    アメリカに生まれていたら成功してたかもね

    248 22/11/26(土)15:50:52 No.997476331

    >自分より下だと見るや強い言葉で詰るのはいじめられっ子の「」らしい 上とか下とか幼稚園児にやらせても焦がすか生焼けかくらいしかない料理で領域外にいるのは詰るとかの話じゃないと思う

    249 22/11/26(土)15:51:03 No.997476383

    >アメリカに生まれていたら成功してたかもね あめりかじん生の生地食べるの好きすぎる…

    250 22/11/26(土)15:51:25 No.997476475

    ホットケーキミックスを使ったホットケーキ失敗するやつなんて ポーズじゃなくてリアルでいるんだ

    251 22/11/26(土)15:51:56 No.997476592

    俺がオーブンで焼けばいいんじゃね!?って気付いて焼いた結果みて fu1676227.jpg

    252 22/11/26(土)15:52:04 No.997476629

    >>ウチの家庭料理 >バナナパンケーキは一般的なレシピよ「」ちゃん… そっちはジューサーでバナナジュース作ってからホットケーキミックスと混ぜて作る方だとばかり…

    253 22/11/26(土)15:52:17 No.997476680

    生地広げすぎだし完全に固まってたとしてもお玉でひっくり返すのは無理だろ

    254 22/11/26(土)15:52:46 No.997476817

    生地がゆるいのもおたまで返そうとするのもまだ焼けてないときに触っちゃうのも許すよ 焼けてないのに3回も4回も触るのは許さん 焦げるまで待て

    255 22/11/26(土)15:53:02 No.997476877

    これ知的障害だろ

    256 22/11/26(土)15:53:06 No.997476890

    >俺がオーブンで焼けばいいんじゃね!?って気付いて焼いた結果みて >fu1676227.jpg これはパン作り初心者がよくやらかすやつ

    257 22/11/26(土)15:53:08 No.997476897

    >俺がオーブンで焼けばいいんじゃね!?って気付いて焼いた結果みて これはファットマンが限界ギリギリまで生地を入れた末路では?

    258 22/11/26(土)15:53:14 No.997476919

    >そっちはジューサーでバナナジュース作ってからホットケーキミックスと混ぜて作る方だとばかり… 両方ある

    259 22/11/26(土)15:53:15 No.997476921

    >そっちはジューサーでバナナジュース作ってからホットケーキミックスと混ぜて作る方だとばかり… それはバナナケーキよ「」ちゃん…

    260 22/11/26(土)15:55:05 No.997477344

    >俺がオーブンで焼けばいいんじゃね!?って気付いて焼いた結果みて >fu1676227.jpg 生地の量さえ加減すればいい感じになりそうじゃない?

    261 22/11/26(土)15:55:56 No.997477551

    食感とかはともかく炊飯器でやるのが一番失敗しない

    262 22/11/26(土)15:56:52 No.997477788

    >これはパン作り初心者がよくやらかすやつ フランスパンとかの切れ目って模様で付けてるんじゃねえんだなって学習したわ

    263 22/11/26(土)15:56:55 No.997477797

    >食感とかはともかく炊飯器でやるのが一番失敗しない モッサモッサのクソデカ炊飯器ホットケーキいいよね…

    264 22/11/26(土)15:57:21 No.997477916

    全部説明通りにやれたらなにも苦労はしないから…

    265 22/11/26(土)15:57:27 No.997477932

    >>俺がオーブンで焼けばいいんじゃね!?って気付いて焼いた結果みて >これはファットマンが限界ギリギリまで生地を入れた末路では? それはそうなんだけど限界までしなくても爆発はしてそう

    266 22/11/26(土)15:57:29 No.997477949

    >>食感とかはともかく炊飯器でやるのが一番失敗しない >モッサモッサのクソデカ炊飯器ホットケーキいいよね… はちみつ用意してくれないと食べられない…

    267 22/11/26(土)15:59:17 No.997478338

    混ぜすぎないのと勢いよくひっくり返すを守ると良い感じになるよね

    268 22/11/26(土)15:59:23 No.997478353

    デカいホットケーキ作りたいならこれを参考にしろ https://twitter.com/HG7654321/status/1352937889114411010?s=20&t=NGMsY5AThKl6o_RrmxspgQ

    269 22/11/26(土)15:59:42 No.997478421

    >>食感とかはともかく炊飯器でやるのが一番失敗しない >モッサモッサのクソデカ炊飯器ホットケーキいいよね… 美味しい…でかい…

    270 22/11/26(土)15:59:56 No.997478467

    >はちみつとバターとチョコシロップ用意してくれないと食べられない…

    271 22/11/26(土)16:00:55 No.997478699

    炊飯器で作るのって…蒸しケーキでは…?

    272 22/11/26(土)16:01:02 No.997478729

    ティファールのIHフライパンは耐久性高いけど案外温度上がり辛いから火力は気持ち強めでもいいよ

    273 22/11/26(土)16:01:31 No.997478820

    これで俺は悪くないみたいな感じでスレ立ててるのは流石にヤバいな…家庭科の授業とか出なかったタイプか?

    274 22/11/26(土)16:01:43 No.997478873

    森永のホットケーキミックスって森永のホットケーキミックスの味だよね 独特というか…

    275 22/11/26(土)16:02:16 No.997478983

    炊飯器だとどうしても蒸しパン感が出る

    276 22/11/26(土)16:03:01 No.997479140

    >>こうするとホットケーキ自体にほんのり塩味がつくからメープルシロップが際立つぞい >ベーコンも乗っけるぞい ベーコンパンケ~キ

    277 22/11/26(土)16:03:16 No.997479198

    新品のテフロンフライパンで油引かずにホットケーキ綺麗に焼けるとめっちゃ気持ち良い

    278 22/11/26(土)16:04:10 No.997479392

    ホットケーキでこんな失敗するやつ初めて見た…

    279 22/11/26(土)16:04:38 No.997479510

    ホットケーキなら揚げ焼きくらいに油入れていいぞ

    280 22/11/26(土)16:04:56 No.997479580

    >ホットケーキなら揚げ焼きくらいに油入れていいぞ ドーナツじゃんそれ!

    281 22/11/26(土)16:04:59 No.997479591

    >森永のホットケーキミックスって森永のホットケーキミックスの味だよね >独特というか… 分量調節してワッフルとか作ってもこれ森永のホットケーキだ!ってなる

    282 22/11/26(土)16:05:14 No.997479650

    >ドーナツじゃんそれ! サクサクでうまいぞ!

    283 22/11/26(土)16:05:24 No.997479697

    >ドーナツじゃんそれ! ドーナツは美味しいぞい

    284 22/11/26(土)16:07:30 No.997480152

    オレンジに全賭け出来るくらい焼いてみたいけど絶対に食ってる途中で後悔する

    285 22/11/26(土)16:07:55 No.997480242

    >>森永のホットケーキミックスって森永のホットケーキミックスの味だよね >>独特というか… >分量調節してワッフルとか作ってもこれ森永のホットケーキだ!ってなる これでドーナツ作ってもそうなる!

    286 22/11/26(土)16:08:58 No.997480460

    >なんすかこれ… パンケーキ

    287 22/11/26(土)16:10:08 No.997480714

    アメリカの食文化の動画でベーコンパンケーキ見て自分でもホットケーキでやってみたけどめちゃ美味かったからおすすめ

    288 22/11/26(土)16:10:46 No.997480838

    >オレンジに全賭け出来るくらい焼いてみたいけど絶対に食ってる途中で後悔する ヤマザキパンのホットケーキか?ってぐらい小さく作れ オレンジのお皿も小さくしろ

    289 22/11/26(土)16:11:12 No.997480930

    >俺がオーブンで焼けばいいんじゃね!?って気付いて焼いた結果みて >fu1676227.jpg ちょっとかわいいな

    290 22/11/26(土)16:12:42 No.997481190

    たぶん精神科いったら手帳貰える可能性ある

    291 22/11/26(土)16:13:32 No.997481362

    サムネでもホットケーキだと分からないのすごいね 料理下手の才能あるよ

    292 22/11/26(土)16:14:36 No.997481594

    上の方にダマがあるのも相まってナスとれんこんでも天ぷらにしようとしてるのかと

    293 22/11/26(土)16:16:15 No.997481956

    お菓子は分量が命だと聞いたことないのか 少なくともキッチリ測ったら生地はそんなに緩くならん

    294 22/11/26(土)16:17:11 No.997482182

    カタナスのクリーム煮

    295 22/11/26(土)16:17:14 No.997482199

    ホットケーキなんか最悪分量も適当でなんとかなるのに

    296 22/11/26(土)16:18:16 No.997482443

    最初クレープ生地ミスったのかと思ってURL開いたらホットケーキって出てきてびっくりしちゃった

    297 22/11/26(土)16:19:04 No.997482607

    本物の料理下手はすげえや

    298 22/11/26(土)16:19:07 No.997482612

    これにおスレの奴が作ったってマジ?

    299 22/11/26(土)16:19:21 No.997482661

    スレ「」は火力が足りないとか言ってるから次はまっ黒焦げにするな間違いなく

    300 22/11/26(土)16:20:08 No.997482834

    マニュアル通りにできない人って本当にいるんだなとなる

    301 22/11/26(土)16:20:12 No.997482850

    弱火で時間かけて固まるまで待て

    302 22/11/26(土)16:20:20 No.997482874

    フライパンを育てよう 油をひいて熱して冷ますを繰り返すと油膜が形成できる テフロンだからって慢心しちゃだめだよ

    303 22/11/26(土)16:20:51 No.997482992

    カタログで見えてたナス3つはどこいった…?

    304 22/11/26(土)16:21:07 No.997483042

    >フライパンを育てよう >油をひいて熱して冷ますを繰り返すと油膜が形成できる >テフロンだからって慢心しちゃだめだよ それ以前の問題だから…

    305 22/11/26(土)16:22:39 No.997483380

    >ID:uCBD4l4k Nobody loves you.

    306 22/11/26(土)16:23:12 No.997483506

    うんこ付くほどかな…付くほどかも…

    307 22/11/26(土)16:25:00 No.997483853

    >弱火で3分!泡が出たらすぐに裏返す! ここが問題だったんだろうな…

    308 22/11/26(土)16:25:13 No.997483888

    火が通る前にいじったら当然崩れるって話なんだけど火力不足と解釈しちゃったかあ…

    309 22/11/26(土)16:26:17 No.997484117

    笑っちゃったからスレ「」の勝ち

    310 22/11/26(土)16:26:58 No.997484274

    なんか馬鹿にすげえ怒ってるのが面白いから幸せな気分になれた

    311 22/11/26(土)16:27:04 No.997484296

    >火力が足りてないのとフライ返しが必要か 知力だよ!

    312 22/11/26(土)16:27:21 No.997484349

    ホットプレート使えばいいんじゃねえかな 小学生の時の俺でもミルクレープ作れたし

    313 22/11/26(土)16:28:51 No.997484665

    フライ返しとかなくて箸でもできるはずなんだがな…

    314 22/11/26(土)16:30:50 No.997485097

    誰もお前をあいさない

    315 22/11/26(土)16:31:12 No.997485171

    生地が引っ付いてるのは低気温&IHの低火力でフライパンが温まってなさそう 暖房強にしてIHも強火にしてみてはどうだろうか もちろんフライパンを冷ますのも忘れずに

    316 22/11/26(土)16:31:55 No.997485356

    成功例が無いと正解は分かんないもんな それはそうと這いつくばって泥水啜ってでも成功するまで焼き続けなよ