虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)12:14:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)12:14:43 No.997421372

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/26(土)12:18:28 No.997422260

なんの動画?

2 22/11/26(土)12:19:14 No.997422426

なn…バトゥラだこれ!

3 22/11/26(土)12:19:23 No.997422464

ひよこ豆の何がそんなに美味いの?

4 22/11/26(土)12:21:26 No.997423023

お前も食べてみればひよこ豆の良さが分かるよ

5 22/11/26(土)12:22:42 No.997423352

流石インドだ油きったねえ

6 22/11/26(土)12:23:53 No.997423665

これはそういう油だよ

7 22/11/26(土)12:24:31 No.997423814

ポテトボンボンみたいに膨らむんだな

8 22/11/26(土)12:25:03 No.997423952

腹減った

9 22/11/26(土)12:25:46 No.997424130

ローストひよこ豆良く食べるけどなんか元気でるよ

10 22/11/26(土)12:26:18 No.997424258

頑張るぞって気分になるよね

11 22/11/26(土)12:26:23 No.997424282

ひよこ豆は美味いだろ

12 22/11/26(土)12:28:05 No.997424726

>流石インドだ油きったねえ >これはそういう油だよ これを見にきた

13 22/11/26(土)12:28:15 No.997424764

ただのもさっとした豆だろ

14 22/11/26(土)12:29:19 No.997425053

油真っ黒すぎる

15 22/11/26(土)12:29:28 No.997425089

調べても出てこないから黒い油の正体を教えてくれ

16 22/11/26(土)12:29:40 No.997425153

絶対ひげにつきそう

17 22/11/26(土)12:30:05 No.997425257

ベジタリアンにとって豆は主要なタンパク源だからな

18 22/11/26(土)12:33:37 No.997426249

油変えろ

19 22/11/26(土)12:35:03 No.997426617

>調べても出てこないから黒い油の正体を教えてくれ 油ってずっと使い続けるとこんな感じになるよ

20 22/11/26(土)12:35:44 No.997426770

>>調べても出てこないから黒い油の正体を教えてくれ >油ってずっと使い続けるとこんな感じになるよ は? >これはそういう油だよ こいつなんなのじゃあ

21 22/11/26(土)12:35:47 No.997426790

1週間くらい使えばこうなるか…?

22 22/11/26(土)12:36:10 No.997426884

つまらん嘘つくなよクソが

23 22/11/26(土)12:36:57 No.997427065

悪かったってそんな怒るなよ

24 22/11/26(土)12:37:44 No.997427261

>これを見にきた こいつも誰だよ

25 22/11/26(土)12:43:36 No.997428816

綺麗に膨れるもんだなぁ

26 22/11/26(土)12:47:30 No.997429882

これはあれだエンジンオイルだよ

27 22/11/26(土)12:49:01 No.997430304

いよいよ揚げ物にも使えなくなったらカレー作るのにたっぷりこの油が使われるわけか 1発で腹壊しそう

28 22/11/26(土)12:51:27 No.997430965

>いよいよ揚げ物にも使えなくなったらカレー作るのにたっぷりこの油が使われるわけか >1発で腹壊しそう 一生使えるけど

29 22/11/26(土)12:54:23 No.997431805

ナンって豪華な食いもんなんだな

30 22/11/26(土)12:55:24 No.997432093

200度近く加熱される物が悪くなるわけ無いじゃん

31 22/11/26(土)12:56:40 No.997432434

>200度近く加熱される物が悪くなるわけ無いじゃん へい揚げウンコ一丁お待ち!!

32 22/11/26(土)12:58:13 No.997432859

この薄揚げパン流行ってんの?

33 22/11/26(土)13:00:40 No.997433530

インドって何油が主流なんだろう

34 22/11/26(土)13:00:46 No.997433561

うちのごま油もこんな色だぞ

35 22/11/26(土)13:08:03 No.997435434

ひよこ豆はボソボソした単なる豆だよ

36 22/11/26(土)13:09:36 No.997435865

>インドって何油が主流なんだろう ごま油、ギー、アーモンド、オリーブが主流だってさ

37 22/11/26(土)13:09:57 No.997435952

まめうめえ

38 22/11/26(土)13:19:47 No.997438442

皿に盛った量が少なく見えるが何人前のカレー作ってるんだ

39 22/11/26(土)13:21:46 No.997438979

インドもボーノするんだ…

40 22/11/26(土)13:23:47 No.997439478

辛いマスタードオイルとか使うらしいがなんか成分が心臓に悪いらしいな

41 22/11/26(土)13:29:31 No.997440921

左手で食うのはよくないんでなかったっけ?

42 22/11/26(土)13:33:15 No.997441848

そこそこ使い古したごま油にしてもきたねえ

43 22/11/26(土)13:36:45 No.997442719

死ぬほど酸化した油ならこんな色になるのかな それはそうと食ってみたい

44 22/11/26(土)13:38:20 No.997443120

>死ぬほど酸化した油ならこんな色になるのかな >それはそうと食ってみたい 死ぬだろ

45 22/11/26(土)13:40:21 No.997443649

>左手で食うのはよくないんでなかったっけ? 左手はうんこ食う時に使うからね

46 22/11/26(土)13:40:24 No.997443667

北京ダックに色つけるのに1日フル回転したフライヤーの油使ったりしてたけどここまでひどくなかった

47 22/11/26(土)13:44:10 No.997444643

地獄みたいな油の色しやがって…

48 22/11/26(土)13:44:42 No.997444775

>左手はうんこ食う時に使うからね 食うなや!

49 22/11/26(土)13:44:50 No.997444807

ひたすら汚い

50 22/11/26(土)13:46:01 No.997445133

比較的ちゃんと火が通ってるから大丈夫じゃないかな

51 22/11/26(土)13:47:20 No.997445428

手を拭いたタオルを鍋に入れたのかと思ってびっくりした

52 22/11/26(土)13:48:04 No.997445591

>>死ぬほど酸化した油ならこんな色になるのかな >>それはそうと食ってみたい >死ぬだろ 食べたら死ぬもの売りつけてるのか

53 22/11/26(土)13:48:14 No.997445634

ナンこえ なんなの?

54 22/11/26(土)13:49:44 No.997445993

悪い油食うと腹壊すよ

55 22/11/26(土)13:50:38 No.997446232

インドで飯食うと腹壊すって散々言われてるからな

56 22/11/26(土)13:50:50 No.997446276

>北京ダックに色つけるのに1日フル回転したフライヤーの油使ったりしてたけどここまでひどくなかった 酷いテクニックを聞いた

57 22/11/26(土)13:52:43 No.997446738

安い弁当屋や揚げ物中心の惣菜屋の何日も変えてないフライヤーの油がこんなん

58 22/11/26(土)13:52:48 No.997446761

揚げなん?

59 22/11/26(土)13:53:07 No.997446852

バトゥラでしょ

60 22/11/26(土)13:59:08 No.997448353

>ごま油、ギー、アーモンド、オリーブが主流だってさ そんな高級品こんな屋台で使わんわ パーム油かよくて大豆油

61 22/11/26(土)14:00:31 No.997448676

>ナンこえ >なんなの? ナンじゃないよ

62 22/11/26(土)14:02:53 No.997449215

バトゥーラ旨いけど食い切る前に飽きる

63 22/11/26(土)14:03:16 No.997449311

秘伝の油すぎる…

64 22/11/26(土)14:07:27 No.997450384

油の話ばっかじゃねえか

65 22/11/26(土)14:09:15 No.997450868

酸化しまくった油の臭いはきついからな…

↑Top