虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)10:45:04 これだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)10:45:04 No.997401206

これだけは最新機種のコレクションには収録されてないんだね ナンバリングじゃないから…?

1 22/11/26(土)10:49:20 No.997402118

ナンバリングタイトルじゃないから。

2 22/11/26(土)10:53:22 No.997402979

世知辛い…

3 22/11/26(土)10:56:08 No.997403573

SNES版が存在しないというのがデカい ドラキュラは海外版しか収録しないとかやるのにこっちは日本版のみ配信とかしないんだね

4 22/11/26(土)11:03:14 No.997405209

>SNES版が存在しないというのがデカい >ドラキュラは海外版しか収録しないとかやるのにこっちは日本版のみ配信とかしないんだね そういう理屈か… だから最近日本未発売タイトルが急に日本で出たりするのか…

5 22/11/26(土)11:11:44 No.997407016

出来はシリーズ上位

6 22/11/26(土)11:13:08 No.997407298

アドバンス版は海外にもあるんすよね アドバンスだから縦方向にちょっと足りてないけど

7 22/11/26(土)11:13:45 No.997407397

>出来はシリーズ上位 ロックマンってナンバリングほとんど面白いじゃないですか

8 22/11/26(土)11:13:52 No.997407420

出た経緯もまだ次世代機が買えないor持ってない子供たちのためだっけか、

9 22/11/26(土)11:14:14 No.997407508

句点入っちゃった

10 22/11/26(土)11:14:24 No.997407538

7の次に出ていたら多分ナンバリングされていたけどPS→SFCじゃな

11 22/11/26(土)11:15:10 No.997407687

いいゲームなんですよ…

12 22/11/26(土)11:15:39 No.997407781

移植されるのはアドバンス版ばっかだね それでもいいからSwitchでやらせろ

13 22/11/26(土)11:15:55 No.997407843

全体的に固い的

14 22/11/26(土)11:16:42 No.997408003

http://www.retrostationarcade.com/jp/ 最新機種だぞ遊べ

15 22/11/26(土)11:16:57 No.997408043

ロックマンとフォルテの性能差すごい

16 22/11/26(土)11:17:10 No.997408080

能動的に体力を回復する手段を持つダイナモマン

17 22/11/26(土)11:17:47 No.997408202

>最新機種だぞ遊べ 二万かぁ……

18 22/11/26(土)11:18:40 No.997408394

まさかフォルテ最後の輝きになるなんて

19 22/11/26(土)11:18:52 No.997408432

>全体的に固い的 意図的に難しく作ってる

20 22/11/26(土)11:20:15 No.997408727

>ロックマンとフォルテの性能差すごい ゲームスタート時に性能説明のカットみたいなの入るけどフォルテは連射、ダッシュ、スライディングのカットが入るのにロックマンはチャージショット、スライディングのカットの後サムズアップでごまかすんだよな

21 22/11/26(土)11:20:59 No.997408884

>まさかフォルテ最後の輝きになるなんて 一応10でも使えるから…

22 22/11/26(土)11:21:35 No.997409005

フォルテがイージーモードみたいなところあるけど 急にダッシュ2段ジャンプじゃないと弱点に届かないボスとか出てきやがる

23 22/11/26(土)11:22:43 No.997409239

>一応10でも使えるから… シールドアタッカーのシールド剥ぐのフォルテでしかやれたことない 一応ロックマンでも出来るらしいが

24 22/11/26(土)11:23:12 No.997409339

>http://www.retrostationarcade.com/jp/ >最新機種だぞ遊べ う~~~ん……

25 22/11/26(土)11:23:18 No.997409357

ロックマンは足場のこと配慮されてるから…

26 22/11/26(土)11:23:20 No.997409365

>ロックマンとフォルテの性能差すごい ロックマンの挙動に慣れてた時にダッシュ&二段ジャンプ&絶え間ないフルオート連射使ってくるフォルテにはまいるね…

27 22/11/26(土)11:23:44 No.997409448

>フォルテがイージーモードみたいなところあるけど >急にダッシュ2段ジャンプじゃないと弱点に届かないボスとか出てきやがる キングプレーン戦もフォルテのほうがキツいと思う

28 22/11/26(土)11:24:08 No.997409552

>ゲームスタート時に性能説明のカットみたいなの入るけどフォルテは連射、ダッシュ、スライディングのカットが入るのにロックマンはチャージショット、スライディングのカットの後サムズアップでごまかすんだよな この格差が嫌すぎてフォルテ使ってたロック選ぶのお得じゃ無い気がして

29 22/11/26(土)11:24:46 No.997409693

足場乗り継ぐボスめっちゃキツかったな…これロックマンだと無理だろ… 余裕だわ…

30 22/11/26(土)11:26:35 No.997410106

無印で最高傑作といってもいいくらいよくできてる CD探すの辛くも楽しかった

31 22/11/26(土)11:26:37 No.997410114

アケコンでロックマンはやりたくない・・・

32 22/11/26(土)11:26:52 No.997410172

フォルテバスターは威力が低いって欠点もボス倒していくと補えるようになるからな…

33 22/11/26(土)11:27:31 No.997410305

>足場乗り継ぐボスめっちゃキツかったな…これロックマンだと無理だろ… >余裕だわ… 足場の数が倍に増えてるからな

34 22/11/26(土)11:27:36 No.997410319

ごめんフォルテは連射ダッシュ二段ジャンプだわ

35 22/11/26(土)11:27:55 No.997410386

バスター強化して瀕死でダメージアップすると恐ろしい火力になるからな

36 22/11/26(土)11:27:58 No.997410400

CDで急にキャラ付けされる歴代ボスたちいいよね…

37 22/11/26(土)11:27:58 No.997410402

9や10だとちゃんとロックマンの強みあったよね

38 22/11/26(土)11:28:23 No.997410500

グランドマンステージのボス部屋前にCD置いた奴一生許さんからな

39 22/11/26(土)11:28:32 No.997410533

キングメカは露骨にロックマン楽なようにされてた気がする

40 22/11/26(土)11:28:51 No.997410611

ダッシュ二段ジャンプの快適さがすごい ロックマンが氷使わないと進行不可な場所をスイスイ進んでいく心地よさといったらもう

41 22/11/26(土)11:29:08 No.997410674

ナンバリングじゃないけど土下座ラッシュには含まれる

42 22/11/26(土)11:29:08 No.997410679

フォルテの強みに角度つけてバスター撃てるのもなかったか

43 22/11/26(土)11:29:25 No.997410751

ゴリスリーの耐久力がおかしすぎる

44 22/11/26(土)11:29:37 No.997410801

ロックマンはボス部屋前で休憩できるし…!

45 22/11/26(土)11:29:58 No.997410869

まあそんなにスーファミ版高くないし どうしてもやりたきゃスーファミ用意すりゃいいのさ

46 22/11/26(土)11:30:10 No.997410912

バーナーのところで無限敵湧きするところの地中に埋めたやつは許さん

47 22/11/26(土)11:30:47 No.997411025

ステージセレクトも変則でロックマンの理解度低い

48 22/11/26(土)11:31:53 No.997411259

この作品だけワイリーが純粋悪というかキングに対する愛情のカケラも感じないから嫌い

49 22/11/26(土)11:32:51 No.997411471

フォルテ使えることによって無印とXシリーズの中間みたいなゲームで面白い

50 22/11/26(土)11:33:49 No.997411709

ボスが弱点武器無しだとすごい難しかったような 氷の奴だけなんか弱かったけど

51 22/11/26(土)11:34:15 No.997411798

fu1675702.jpg fu1675704.jpg

52 22/11/26(土)11:34:47 No.997411927

序盤だけあってコールドマンはクソ弱い グランドマン無敵時間長すぎだろ

53 22/11/26(土)11:34:50 No.997411940

ロックマン8と遜色ないレベルのグラフィックを気軽に用意するな

54 22/11/26(土)11:35:46 No.997412145

>ロックマン8と遜色ないレベルのグラフィックを気軽に用意するな まあSFC版は無理して詰め込んだからか画面の表示はバグり気味なんだが…

↑Top