ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/26(土)10:37:05 No.997399596
こいつかわいすぎる でも俺が持ってるのバイオレット 出ない つらい
1 22/11/26(土)10:38:12 No.997399828
ボタンちゃんがこいつにビビるの可愛い
2 22/11/26(土)10:39:56 No.997400182
あのメカデリバードのところスカーレットだとこいつなのか…
3 22/11/26(土)10:40:44 No.997400357
この尻尾ミュウツーに似ているからミュウとプリンはちかい種族なのかな
4 22/11/26(土)10:41:04 No.997400428
どんなクリーチャーかと思ったら 尻尾長いポケモンが叫んでるだけだった
5 22/11/26(土)10:41:22 No.997400486
可愛いんだけど穴の中で大量発生してるから可愛く見えてこなくなるよ
6 22/11/26(土)10:42:16 No.997400648
過去最高!過去最高!
7 22/11/26(土)10:42:56 No.997400770
初登場のシーン不穏すぎるからこれ寄生獣みたいに口ガバァってなるんかな…って身構えてたら ちょっとキバ見せながら ぷりあぁぁぁ!!って叫ぶだけだった かわいい
8 22/11/26(土)10:43:05 No.997400802
首がもげるファービーも可愛いだろ!
9 22/11/26(土)10:44:19 No.997401049
何度見ても土の中に隠れてるベロリンガにおまむこ舐められてびっくりしてるプリン
10 22/11/26(土)10:44:25 No.997401076
ボタン「あっプリンだ、かわいいー」 ぷりあぁぁぁ!! ボタン「かわいいー」
11 22/11/26(土)10:44:55 No.997401182
ここでよく見るけど出会ったこと無いポケモンは全部スカーレット限定だよ
12 22/11/26(土)10:46:09 No.997401412
俺たちにはデリバードがいる
13 22/11/26(土)10:46:40 No.997401517
それならここで交換申し込めばベストなんじゃない…?
14 22/11/26(土)10:48:36 No.997401950
バイオレッドだとなに可愛いになるの?
15 22/11/26(土)10:49:14 No.997402101
スカーレットとサークルか交換して貰えばいいんじゃないか?
16 22/11/26(土)10:49:53 No.997402248
>バイオレッドだとなに可愛いになるの? デリバード
17 22/11/26(土)10:50:06 No.997402293
>バイオレッドだとなに可愛いになるの? メカデリバード こっちはこっちでかわいいぞ
18 22/11/26(土)10:51:11 No.997402526
なかなかいい種族値してる
19 22/11/26(土)10:51:43 No.997402634
欲しいポケモンを交換で貰うのってお友達いないと無理なの…?
20 22/11/26(土)10:52:29 No.997402796
デリバードも見た目はおもちゃみたいでかわいいんだけどね…
21 22/11/26(土)10:52:46 No.997402854
>欲しいポケモンを交換で貰うのってお友達いないと無理なの…? ネットでならいくらでも相手見つけられると思うよ
22 22/11/26(土)10:52:54 No.997402882
色違いも驚異的な恐ろしさだ fu1675582.jpg
23 22/11/26(土)10:53:17 No.997402957
ハバタクカミも好き
24 22/11/26(土)10:53:56 No.997403107
そんなお目目が真っ赤に…!
25 22/11/26(土)10:54:07 No.997403148
GTS来たら余裕で集められそうな感じはする
26 22/11/26(土)10:54:26 No.997403201
色違いは目の色も違うから 印象がガラッと変わる
27 22/11/26(土)10:54:56 No.997403289
メカデリバードは不気味さが結構ヤバかったけど こっちはかわいいな…
28 22/11/26(土)10:56:41 No.997403710
>色違いも驚異的な恐ろしさだ >fu1675582.jpg かわいい… スカーレットも買おうかな…
29 22/11/26(土)10:56:56 No.997403774
要するに牙が生えてポニテになったプリンだから普通にかわいい×かわいいなんだよな…
30 22/11/26(土)10:57:23 No.997403873
ハバタクカミも可愛いし古代は可愛い 未来は不気味すぎる
31 22/11/26(土)10:58:24 No.997404138
未来はなんでもかんでもロボ化しやがって…
32 22/11/26(土)10:58:55 No.997404266
こいつ乱獲して代わりにメカスモトリ何体かもらおうかな… 「」ラクル交換用にオーガニックスモトリ乱獲してるけどさすがに釣り合わない気がして申し訳無い
33 22/11/26(土)11:01:13 No.997404784
「」ラクル環境だとメカスモトリよりオーガニックスモトリの方が価値あるよ
34 22/11/26(土)11:01:39 No.997404879
>初登場のシーン不穏すぎるからこれ寄生獣みたいに口ガバァってなるんかな…って身構えてたら >ちょっとキバ見せながら ぷりあぁぁぁ!!って叫ぶだけだった >かわいい これは正直Vの首がもげるメカデリバードに結構食われてると思う演出 ただ叫んでるプリンじゃねえか!
35 22/11/26(土)11:02:10 No.997404976
S:絶叫するプリンの先祖 V:首がバネになってもげるメカデリバード
36 22/11/26(土)11:02:18 No.997404999
古代プリンがこれってことはプクリンってもしかして退化したあとのアナザー化なのかな
37 22/11/26(土)11:02:58 No.997405135
未来デリバード中身入ってないっぽいんだけどどうやって動いてんの…
38 22/11/26(土)11:03:06 No.997405167
スモトリは両者ちゃんと役割持てて偉いな…
39 22/11/26(土)11:03:14 No.997405206
そのムービーだともげてないよ! ダメージ与えるともげるけど
40 22/11/26(土)11:03:27 No.997405259
>ハバタクカミも可愛いし古代は可愛い >未来は不気味すぎる は?テツノブジンちゃんツインテで可愛いが?
41 22/11/26(土)11:04:10 No.997405400
鉄の包みなんだから中身はない
42 22/11/26(土)11:04:45 No.997405540
スモトリは閉ざされたトビラから同じ姿のスモトリがゾロゾロ出てきて取り囲んでくるのがクローンヤクザの文脈すぎてな…
43 22/11/26(土)11:05:38 No.997405726
AI戦のとき地味強くて手こずった
44 22/11/26(土)11:06:20 No.997405854
未来ポケモンにも穴は…なさそうだな
45 22/11/26(土)11:07:52 No.997406181
単純に古代のほうが見ててわくわくするんだよ こいつら昔はこんなだったんだなあって 未来の方は鋼タイプはメカでもいいけどヘンテコ生モノ的進化したやつもいてほしかった
46 22/11/26(土)11:07:56 No.997406201
マジカル交換でたまに流れてくるよ
47 22/11/26(土)11:08:24 No.997406303
遺伝子操作タイプの未来っぽさもあっていいのに と思ったけどミュウツーとかで既にやってるから未来感が薄いのかな
48 22/11/26(土)11:08:56 No.997406416
鈍足ポケモン使ってると20レベ差あっても抜いてきて焦る
49 22/11/26(土)11:09:23 No.997406500
>マジカル交換でたまに流れてくるよ マジで!? というか今作マジカルあったの!?
50 22/11/26(土)11:09:28 No.997406529
古代成分として立派な牙が生えてるよ 恐ろしかろう?
51 22/11/26(土)11:09:46 No.997406602
現代プリンの色違い入手したんだけどBD振り両壁嫌な音雨乞いでレイドのサポート役行けるかな
52 22/11/26(土)11:10:48 No.997406823
>古代成分として立派な牙が生えてるよ >恐ろしかろう? (かわいい)
53 22/11/26(土)11:11:08 No.997406890
一律ロボ化してる未来ポケは何があったんだよ…まともな自然とか残ってないのか
54 22/11/26(土)11:11:14 No.997406920
卵産まないから野良でしか色違い捕まえられないの大変だ
55 22/11/26(土)11:11:15 No.997406923
>マジで!? >というか今作マジカルあったの!? ポケポータルぐらい開け 一瞬で交換される
56 22/11/26(土)11:11:38 No.997406999
>一律ロボ化してる未来ポケは何があったんだよ…まともな自然とか残ってないのか テツノツツミは古代に設計されたらしいぞ
57 22/11/26(土)11:11:47 No.997407032
今のマジカルは豚とパモの回し合いになってる…
58 22/11/26(土)11:12:41 No.997407200
マジカル交換でスモトリ粘ってるけど5時間回してもパラドックスは見たことない こっちからはカミを20匹ぐらい出荷したけど大体序盤の低レベルポケモンばかり送られてくるあと何故か御三家の中でもニャオハの流通量がすごい
59 22/11/26(土)11:13:10 No.997407305
未来はあれだな放射線で奇形になった感じのやつが欲しかった
60 22/11/26(土)11:14:11 No.997407491
>マジカル交換でスモトリ粘ってるけど5時間回してもパラドックスは見たことない >こっちからはカミを20匹ぐらい出荷したけど大体序盤の低レベルポケモンばかり送られてくるあと何故か御三家の中でもニャオハの流通量がすごい パラドックスばっかり流してるわ俺……Sが喜ぶと思って
61 22/11/26(土)11:14:24 No.997407537
>未来はあれだな放射線で奇形になった感じのやつが欲しかった ポケモンで出せるかバカ!
62 22/11/26(土)11:15:06 No.997407669
>未来はあれだな放射線で奇形になった感じのやつが欲しかった falloutで我慢しなさい
63 22/11/26(土)11:15:27 No.997407748
ミラクルで未クリアにパラドックス流すのは完全に本編の博士のそれ
64 22/11/26(土)11:15:30 No.997407756
でもミュータント的なのだと生々しくなりすぎてサラッとした黒さ通り越しちゃうかもしれん… 全部ロボかよ!でネタにできる範囲に狙っておさめてるのかも…
65 22/11/26(土)11:15:34 No.997407771
タタカイダイスキ!
66 22/11/26(土)11:15:53 No.997407838
メカとはいうがしっかりポケモンなんだ鋼タイプすらないし どういう生態してんだろうな
67 22/11/26(土)11:16:17 No.997407921
>メカとはいうがしっかりポケモンなんだ鋼タイプすらないし >どういう生態してんだろうな 生体金属とかなのかな…
68 22/11/26(土)11:16:18 No.997407923
未来ポケモンのメカ造形は割と男の子ゴコロくすぐられてよかった ウルガモスロボちょっと最高過ぎる
69 22/11/26(土)11:16:24 No.997407950
放射能モンスターはUBでやったし……
70 22/11/26(土)11:16:31 No.997407971
トレーナーによるメタモンとの雑交配がいきすぎて外皮全部メタモン質になってしまっているのかもしれん
71 22/11/26(土)11:16:56 No.997408041
>ミラクルで未クリアにパラドックス流すのは完全に本編の博士のそれ そりゃ懸念通りに生態系破壊起きるよなって… 金銀のタイムマシンもだいぶやばかったんじゃあれ
72 22/11/26(土)11:17:45 No.997408186
今作光沢がすごいからメカもいいよ
73 22/11/26(土)11:18:08 No.997408270
ビリリダマっていう第一人者の存在のせいでこんな機械みたいな生態になるわけないだろって言いにくいのがいいよね
74 22/11/26(土)11:18:18 No.997408307
未来のやつら食糧足りなくて電気で補ってそう
75 22/11/26(土)11:18:23 No.997408327
古代プリンは古代の中でも古いだけあってミュウの名残があるの好き
76 22/11/26(土)11:18:30 No.997408349
ポケモンの名探偵ほどじゃないけどつるっとしてた子もみんなファーシェーダーでもふもふになっててありがたい
77 22/11/26(土)11:18:57 No.997408447
>今作光沢がすごいからメカもいいよ 初めてフォレトスが鋼だと実感できた
78 22/11/26(土)11:19:24 No.997408532
今作のフォレトスとかめっちゃカッコよくなってる
79 22/11/26(土)11:19:59 No.997408667
ゴージャスボールがすごいゴージャスに見える
80 22/11/26(土)11:20:10 No.997408708
実はポケモンがほぼ絶滅しかけてて機械で再現したとかなんだろうか…
81 22/11/26(土)11:20:38 No.997408807
>ビリリダマっていう第一人者の存在のせいでこんな機械みたいな生態になるわけないだろって言いにくいのがいいよね ヒスイ→現代シンオウの間に何があったんだよ
82 22/11/26(土)11:21:24 No.997408965
>>ビリリダマっていう第一人者の存在のせいでこんな機械みたいな生態になるわけないだろって言いにくいのがいいよね >ヒスイ→現代シンオウの間に何があったんだよ 土地の開拓整理とパラスフワンテの大量駆除
83 22/11/26(土)11:21:36 No.997409007
ピカピカのコイルいいよね
84 22/11/26(土)11:23:01 No.997409296
未来はホライゾンゼロドーンみたいになってるのかなって 人間は死んでるけど生産地点みたいなのはあってそっから出てきた機械が機械食ったりしてる
85 22/11/26(土)11:23:09 No.997409324
ミライポケモンはなにかあった未来だろなんで全員サイバー化されてるんだよ
86 22/11/26(土)11:23:21 No.997409372
今回通信すればバイオレットでも古代種出てくるのありがたい…
87 22/11/26(土)11:24:00 No.997409519
>今回通信すればバイオレットでも古代種出てくるのありがたい… そうなの!?
88 22/11/26(土)11:24:16 No.997409574
>今のマジカルは豚とパモの回し合いになってる… 御三家揃えたから御三家で終盤やったぞ
89 22/11/26(土)11:24:20 No.997409594
○○のすがたと環境に応じて適応してるし サイバーパンクな未来になるとポケモンもメカっぽく適応しそうな気もする
90 22/11/26(土)11:25:11 No.997409790
ミライゴンの方だとメカデリバード野生で出てくんの? そんなの笑うだろ
91 22/11/26(土)11:25:34 No.997409887
イルカがいる時点で今作図鑑はだいぶあきらめ気味
92 22/11/26(土)11:25:58 No.997409973
メカデリバードメカサザンがクリア前はいてクリア後に一気に増える感じ
93 22/11/26(土)11:26:00 No.997409975
>ミライゴンの方だとメカデリバード野生で出てくんの? >そんなの笑うだろ メカデリバとスモトリが平然と歩いてるぞ
94 22/11/26(土)11:26:01 No.997409979
>ミライゴンの方だとメカデリバード野生で出てくんの? >そんなの笑うだろ メカデリバード出現率高いからめっちゃいるよ
95 22/11/26(土)11:26:05 No.997409993
>卵産まないから野良でしか色違い捕まえられないの大変だ 今回野良のほうが色違い出すの楽だよ
96 22/11/26(土)11:26:21 No.997410051
>>今回通信すればバイオレットでも古代種出てくるのありがたい… >そうなの!? イルカマンの進化させたいですよね!
97 22/11/26(土)11:26:28 No.997410082
メカスモトリは笑わせに来てる
98 22/11/26(土)11:26:35 No.997410107
スパイスがね…
99 22/11/26(土)11:26:50 No.997410162
>イルカがいる時点で今作図鑑はだいぶあきらめ気味 部屋の番号教えて「」に来てもらったら飴あげるだけだよ
100 22/11/26(土)11:26:50 No.997410164
>>今回通信すればバイオレットでも古代種出てくるのありがたい… >そうなの!? ユニオンサークルすれば参加者全員とポケモンが共有になる
101 22/11/26(土)11:26:53 No.997410175
>イルカがいる時点で今作図鑑はだいぶあきらめ気味 レイドで手に入るし…
102 22/11/26(土)11:26:56 No.997410189
デフォでソフト内にGTS入れないようになったのHOMEや有料サービス使わせるためか知らんがバージョン商法と合わせられると普通に不便!
103 22/11/26(土)11:27:53 No.997410378
>>イルカがいる時点で今作図鑑はだいぶあきらめ気味 >レイドで手に入るし… レイドで出現するの!? マジか頑張るか
104 22/11/26(土)11:28:03 No.997410427
イルカはレイドで手に入れたな
105 22/11/26(土)11:28:27 No.997410516
フンコロガシの進化はレイドでいたけどイルカマンもいるんだ… レイド頑張るか…
106 22/11/26(土)11:28:51 No.997410608
メカスモトリはレイドで結構流行りそうなのよね
107 22/11/26(土)11:28:52 No.997410617
>>今作光沢がすごいからメカもいいよ >初めてフォレトスが鋼だと実感できた キリキザンのグロープ部分鋼なの今まで意識したこと無かったな
108 22/11/26(土)11:30:08 No.997410906
メカスモトリはカッコいいぞ
109 22/11/26(土)11:30:33 No.997410979
イルカマンはレイドじゃヒーローになれないじゃん!
110 22/11/26(土)11:30:55 No.997411056
HP減らすと積み技消されてバリア張られるから瞬殺できるまで積んで一気に削り切るが上手くいくと簡単って変なレイドだよな
111 22/11/26(土)11:31:38 No.997411200
>メカデリバとスモトリが平然と歩いてるぞ >メカデリバード出現率高いからめっちゃいるよ 頭おかしくなりそう ドタドタverで平静保ててよかった
112 22/11/26(土)11:31:54 No.997411261
ユニオンサークルでスレ画出てくるならそのうち誰かにお願いするか…
113 22/11/26(土)11:31:57 No.997411282
メカスモトリが扉の向こうから大量にエントリーしてくる様はちょっと面白さが勝る
114 22/11/26(土)11:32:07 No.997411315
>HP減らすと積み技消されてバリア張られるから瞬殺できるまで積んで一気に削り切るが上手くいくと簡単って変なレイドだよな 積み技消すのはわかるんだよ テラステルしないと削れないのにテラステル吸うな
115 22/11/26(土)11:34:31 No.997411848
>ユニオンサークルでスレ画出てくるならそのうち誰かにお願いするか… バイオレットの人なら呼んでくれよな…俺もモータースモトリや首飛ぶデリバード欲しい…
116 22/11/26(土)11:35:08 No.997412009
ザッケンナコラー! スッゾオラー!
117 22/11/26(土)11:35:19 No.997412048
バイオレットには遭遇パワー格闘使った時に洞窟にひしめくメカスモトリの絵面っていう無二の利点があるから
118 22/11/26(土)11:35:19 No.997412049
>>ユニオンサークルでスレ画出てくるならそのうち誰かにお願いするか… >バイオレットの人なら呼んでくれよな…俺もモータースモトリや首飛ぶデリバード欲しい… ミライドン2号捕まえてないけどそれ以外交換なら喜んで
119 22/11/26(土)11:35:48 No.997412149
>バイオレットには遭遇パワー格闘使った時に洞窟にひしめくメカスモトリの絵面っていう無二の利点があるから メカスモトリすごい湧いて笑う
120 22/11/26(土)11:36:08 No.997412231
バイオの方もデザインいいと思う デリバードはホラー
121 22/11/26(土)11:36:51 No.997412400
はぁ…パラドックスポケモン別地方のジムリーダーとかに見せびらかしてぇ…
122 22/11/26(土)11:38:08 No.997412691
「デ…」
123 22/11/26(土)11:38:09 No.997412695
>はぁ…パラドックスポケモン別地方のジムリーダーとかに見せびらかしてぇ… ハリテヤマ相棒にしてるのはパルデアにもいらしホウエンにもいたか
124 22/11/26(土)11:39:41 No.997413049
今のとこバグありなら歴代1で育成しやすいよね
125 22/11/26(土)11:39:51 No.997413096
未来ポケモン本当に未来なのか平行世界の未来なのかタイムマシンに見せかけた想像の具現化なのか判別がつかん
126 22/11/26(土)11:40:38 No.997413302
>でも俺が持ってるのバイオレット 肛姦してもらえよ…
127 22/11/26(土)11:41:14 No.997413420
>今のとこバグありなら歴代1で育成しやすいよね 育成に使えるバグって何?
128 22/11/26(土)11:41:22 No.997413452
スカーレットが可愛い古代ポケモンで癒されてる間バイオレットはモーター•スモウがドッソイオラーッ!してるからな
129 22/11/26(土)11:41:56 No.997413606
育成用アイテムが基本金で買えるから増殖バグで稼ぐってことなのかね めんどくさそう
130 22/11/26(土)11:42:14 No.997413662
>肛姦してもらえよ… アナルセックスするな
131 22/11/26(土)11:42:36 No.997413753
スカーレットの俺は楽しくハバタクカミと学園最強してるが貴様は?
132 22/11/26(土)11:43:08 No.997413899
バグなんかに頼らなくてもニンフィアが稼いでくれるし…
133 22/11/26(土)11:43:33 No.997414002
今回合言葉式でしらない人との交換もしやすくていいね…
134 22/11/26(土)11:44:36 No.997414263
なんかポリゴンが雑なサザンドラがいる!って思ったらメカサザンドラだった
135 22/11/26(土)11:50:34 No.997415621
古代のポケモンが未知の穴の中で生き残ってるってのがオカルトっぽさがあるから古代ポケモンの方が好き
136 22/11/26(土)11:51:35 No.997415833
未来は男の子なら満足するぐらいにはメカいっぱい 過去は可愛いやつが多くて楽しい
137 22/11/26(土)11:53:10 No.997416191
今回ユニオンすればエリアゼロで古来未来が入り混じって出現するんだな 同行者が見えないから勘で動くしかないのが難点だが…
138 22/11/26(土)11:53:24 No.997416257
>色違いも驚異的な恐ろしさだ >fu1675582.jpg 目が赤くてサキュバスじゃん
139 22/11/26(土)11:53:25 No.997416261
過去は博士も可愛いぞ
140 22/11/26(土)11:53:59 No.997416393
>金銀のタイムマシンもだいぶやばかったんじゃあれ だから未来の成分があるポケモンは流せないよね
141 22/11/26(土)11:54:03 No.997416406
>過去は博士も可愛いぞ 可愛くてもその… 余計につらくない?
142 22/11/26(土)11:56:24 No.997416964
ネグレクトの時点で五十歩百歩なんだけど父親のそれと母親のそれとだと後者の方がキツイ…
143 22/11/26(土)11:58:05 No.997417362
長い髪?を後ろに流してるのと牙で博士と似てると思っちゃったこのプリン
144 22/11/26(土)11:58:17 No.997417411
バイオレットブックの合体三闘も機械化してるのかな 人間嫌いだったのに人間の手によって改造されるって悲しすぎない?
145 22/11/26(土)11:58:37 No.997417500
>過去は博士も可愛いぞ 未来の方も可愛いだろ…
146 22/11/26(土)11:59:36 No.997417741
別に未来ポケモンは改造された訳じゃないだろ!?
147 22/11/26(土)11:59:45 No.997417770
>>過去は博士も可愛いぞ >未来の方も可愛いだろ… フトゥーかな
148 22/11/26(土)12:00:05 No.997417834
古代ポケが蔓延ってもそれも自然だよねってのと 未来ポケが蔓延ってもそれも自然だとなんか前者は納得できても後者が納得しにくいんだよな…
149 22/11/26(土)12:02:43 No.997418493
未来はともかく過去の連中は現在の環境に適応出来るのかな…
150 22/11/26(土)12:03:12 No.997418623
過去も未来も両博士まずは地獄から出て来てペパー先輩に土下座しろ
151 22/11/26(土)12:03:14 No.997418630
エリアゼロに元々古代ポケモンいたのはまだ理解できる 環境とか取り残されてる可能性あるからね 未来ポケモンはなんなの?ゲート元々開いてたのか?
152 22/11/26(土)12:03:48 No.997418774
合成三犬といいなんか夢幻の中というか円盤ポケモンに出力されたシュレディンガー空間なんじゃという不穏感がある
153 22/11/26(土)12:04:07 No.997418847
>エリアゼロに元々古代ポケモンいたのはまだ理解できる >環境とか取り残されてる可能性あるからね >未来ポケモンはなんなの?ゲート元々開いてたのか? ゲートは元々あってそれを安定化させたのがタイムマシンなんだ
154 22/11/26(土)12:04:23 No.997418911
10億年後のポリゴンはどうなってるか気になる 唯一生き残れる個体でしょあれ
155 22/11/26(土)12:05:22 No.997419136
未来はポケモンよりも人類がどうなってるのか気になる 古代は多分まだ人間いないんだろうけど
156 22/11/26(土)12:06:25 No.997419394
>古代ポケが蔓延ってもそれも自然だよねってのと >未来ポケが蔓延ってもそれも自然だとなんか前者は納得できても後者が納得しにくいんだよな… 前者はまだ今までのポケモンでも出てきそうな悪役 後者はマジでイカれてんのか?ってなる
157 22/11/26(土)12:08:14 No.997419804
ただ古代ポケが蔓延ったらそれはそれで現代の種族分布とか大幅に変わりそうだからね…
158 22/11/26(土)12:08:33 No.997419881
>10億年後のポリゴンはどうなってるか気になる >唯一生き残れる個体でしょあれ ポリゴンXPとかポリゴン2000とかになってるよ
159 22/11/26(土)12:09:54 No.997420206
H115 B99 D115←いい耐久してるね! S111←待てコラ
160 22/11/26(土)12:09:55 No.997420211
ゲートが安定してない頃は年に1体くらい来てたんだろう タイムマシンを作ってからは日に10体くらい来ている
161 22/11/26(土)12:10:26 No.997420320
書き込みをした人によって削除されました
162 22/11/26(土)12:10:44 No.997420386
スレ画とメカスモトリ交換してほしいって言ったら成立する?
163 22/11/26(土)12:11:19 No.997420538
>タイムマシンを作ってからは日に10体くらい来ている 全自動でマスターボールを投げる機械とか合理的だけど加減を知らないバカの考えた機械すぎる…
164 22/11/26(土)12:11:46 No.997420648
>前者はまだ今までのポケモンでも出てきそうな悪役 >後者はマジでイカれてんのか?ってなる 陸を増やそうみんな喜ぶ!とかいやいや海を増やそうみんな喜ぶ!みたいな組織もあったし…
165 22/11/26(土)12:12:32 No.997420837
多分スカーレットのほうが原案としてあったとは思うシナリオ的には でもバイオレットのほうがポケモンは強い
166 22/11/26(土)12:13:18 No.997421034
スレ画とハバタクカミにポケモンっぽい名前つけるならどう付ける?
167 22/11/26(土)12:13:49 No.997421155
>未来ポケモンはなんなの?ゲート元々開いてたのか? 大元のタイムマシンっぽいポケモンがヴァイオレットブックで示唆されてたね
168 22/11/26(土)12:15:35 No.997421571
デザイン的なところではミライはほぼメカ化てのはなあ…
169 22/11/26(土)12:15:39 No.997421587
エリアゼロから抜け出したポケモンがまだそういう進化もあるのかで通じそうなテツノワダチで良かった これでメガバンギとかメカスモトリが逃げ出してたらどう見ても人造ポケモンだよあれ!ってなるところだった
170 22/11/26(土)12:16:13 No.997421724
未来ポケモンの襲来に備えてカヌチャン族増やしとくか…
171 22/11/26(土)12:16:31 No.997421798
>エリアゼロから抜け出したポケモンがまだそういう進化もあるのかで通じそうなテツノワダチで良かった 通じるかなあ!?
172 22/11/26(土)12:17:18 No.997421983
>スレ画とハバタクカミにポケモンっぽい名前つけるならどう付ける? プーリガンとムウマーミかな
173 22/11/26(土)12:17:42 No.997422065
テツノワダチはメカバンギとスモトリよりおかしくねえかアレ!?
174 22/11/26(土)12:17:55 No.997422119
未来ポケモンはゲノセクトみたいなものですよで通じるんじゃない?
175 22/11/26(土)12:19:16 No.997422438
ボタンちゃんがビビってるシーンとしてはバイオレットの方が説得力はあるな・・・ バイオスモトリに囲まれるシーンも絵面の絶望感すごかったし
176 22/11/26(土)12:19:32 No.997422510
メカスモトリつよい…
177 22/11/26(土)12:19:45 No.997422564
テツノワダチのシルエットはドンファンだけど近付くと全然違う何かって見た目好き
178 22/11/26(土)12:20:04 No.997422647
ワダチはどう考えてもドンファンと全く関係ないとこから発生してるよな…
179 22/11/26(土)12:20:16 No.997422699
>未来ポケモンの襲来に備えてカヌチャン族増やしとくか… はがねもってるやつすくねえ!
180 22/11/26(土)12:21:28 No.997423031
テツノワダチみたいに球体に顔のモニターついてるだけの球体のロボット玩具あったよね
181 22/11/26(土)12:22:04 No.997423189
スカーレットだと包囲されるところは人相の悪いキノコはいいとして他がシッポとカミだからなんか妙にかわいいんだよね…
182 22/11/26(土)12:23:51 No.997423648
イダイナキバとテツノワダチは特にオヤブン個体が欲しくなる
183 22/11/26(土)12:24:10 No.997423730
UBもだけどこの異物感がたまらない
184 22/11/26(土)12:25:45 No.997424124
ハバタクカミあんまり凶暴じゃないのがとてもかわいい
185 22/11/26(土)12:26:37 No.997424343
UBは完全な異物だけどパラドックスは元があるからまた別の気持ち悪さがあって良いよね
186 22/11/26(土)12:26:47 No.997424385
ムウマージより可愛くて強い
187 22/11/26(土)12:27:35 No.997424588
カタチンポ立ち
188 22/11/26(土)12:30:00 No.997425242
>イダイナキバとテツノワダチは特にオヤブン個体が欲しくなる 一応元ヌシのヤツ捕まえると必ず最大サイズなんだけど オヤブンはもっとでかいからな…
189 22/11/26(土)12:31:44 No.997425690
むしろ何で古代にいるんだよレアコイル
190 22/11/26(土)12:32:04 No.997425796
ユニオンサークルで別バージョンのポケモンも出る!ってのはいいんだけど ポケモンの湧きがプレイヤー依存だからただ通信するだけじゃだめで同じ場所歩かなくちゃいけなくて その上でエリアゼロだと通信相手が見えなくて今どこにいるかわかんないのふざけてんのか
191 22/11/26(土)12:32:55 No.997426041
>むしろ何で古代にいるんだよレアコイル ホホホホホ!あなたはもう元の時代に戻れません!
192 22/11/26(土)12:33:07 No.997426103
未来古代を先取りしていたストライク
193 22/11/26(土)12:34:15 No.997426412
>むしろ何で古代にいるんだよレアコイル ホホホホホ
194 22/11/26(土)12:34:27 No.997426471
古代なのにモンボに擬態してるモロバレルはなんなの…?
195 22/11/26(土)12:35:43 No.997426764
タイムマシンで説明できない部分大体邪神で説明がつくのマジ邪神
196 22/11/26(土)12:36:58 No.997427068
テツノカイナ沸きすぎ!
197 22/11/26(土)12:37:42 No.997427254
未来で動力として着目されたロトムは非人道的的な扱いされてそう
198 22/11/26(土)12:38:11 No.997427380
>古代なのにモンボに擬態してるモロバレルはなんなの…? モンスターボールはタマゲタケを見てデザインしたという噂
199 22/11/26(土)12:38:48 No.997427555
テツノワダチはスカーレットの図鑑説明で宇宙戦争に出てくるマシン扱いされてて吹いた 確かにポケモンというよりSFに出てくる兵器だよ
200 22/11/26(土)12:38:49 No.997427565
>未来で動力として着目されたロトムは非人道的的な扱いされてそう 現時点でもかなり道具扱いされてる
201 22/11/26(土)12:41:04 No.997428150
イダイナキバはげんしのちから持たせたら普通に進化しそうなみためをしておる
202 22/11/26(土)12:42:01 No.997428393
ハバタクカミはなんで羽ついてるんだろう シャーマンなの?