虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/26(土)09:01:17 ID:wP4hgU92 日本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)09:01:17 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997379037

日本の未来ってさ…

1 22/11/26(土)09:01:41 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997379116

wow wow wow wow

2 22/11/26(土)09:01:54 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997379155

世界が羨む…

3 22/11/26(土)09:02:25 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997379255

イェイ イェイ イェイ イェイ

4 22/11/26(土)09:02:26 No.997379259

イェイイェイイェイイェイ

5 22/11/26(土)09:02:46 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997379321

恋をしようじゃないか

6 22/11/26(土)09:02:50 No.997379324

恋をしようじゃないか

7 22/11/26(土)09:03:05 No.997379360

中国半減するの?

8 22/11/26(土)09:03:28 No.997379424

まあこのくらい減ればだいぶ省エネだな

9 22/11/26(土)09:03:32 No.997379437

wow wow wow wow

10 22/11/26(土)09:04:07 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997379545

ダンス!ダンシンザオールナー

11 22/11/26(土)09:04:22 No.997379582

ナイジェリアはなんでそんな増えんの

12 22/11/26(土)09:04:37 No.997379616

ダンスフンフンオールナイ

13 22/11/26(土)09:04:42 No.997379628

モー娘。って一発変換できた

14 22/11/26(土)09:05:07 No.997379702

>中国半減するの? 人口ボーナス終わって高齢化社会に片足突っ込んでるから 中国はオーバーエデュケーションを制御して年齢構成を再調整しようとしてる

15 22/11/26(土)09:05:09 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997379707

あんたにゃもったいない

16 22/11/26(土)09:05:38 No.997379787

モーニング娘。2100

17 22/11/26(土)09:05:43 ID:Wqu7okXk Wqu7okXk No.997379807

削除依頼によって隔離されました 全部悪夢の民主党政権のせい 安倍ちゃんガースーのお陰で立ち直りつつあったのを中共の手先である岸田が再び駄目にした

18 22/11/26(土)09:06:59 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997380045

モー娘っていまどうなってるの

19 22/11/26(土)09:07:36 No.997380169

2100年にも続いてるアイドルグループとかあるかな

20 22/11/26(土)09:07:51 No.997380217

まぁあと50年以内に死ぬだろうし金だけは稼げてるから国がどうなろうとどうでもいい

21 22/11/26(土)09:07:52 No.997380219

アメリカは何故か維持できる打算なのか 移民でも大量に受け入れるのかな

22 22/11/26(土)09:08:38 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997380359

ジャニーズとハロプロはずっとアイドル界のトップを行くもんだと思ってたよ当時

23 22/11/26(土)09:08:55 No.997380409

世紀末までが日本の全盛期だったな

24 22/11/26(土)09:10:20 No.997380654

>アメリカは何故か維持できる打算なのか >移民でも大量に受け入れるのかな 中絶禁止したから…

25 22/11/26(土)09:10:37 No.997380716

今になって思うとつんく♂すごいな

26 22/11/26(土)09:10:51 No.997380755

>全部悪夢の民主党政権のせい >安倍ちゃんガースーのお陰で立ち直りつつあったのを中共の手先である岸田が再び駄目にした 公園の木には大漁の首吊り死体あったよね… 本当に酷い時代だった…

27 22/11/26(土)09:12:20 No.997381007

フランスイギリスとか日本以上の先進国みたいな感じなのに人口日本の半分以下でビビる

28 22/11/26(土)09:12:59 No.997381153

恋をしようじゃないか(女性と強者男性のみに限る)

29 22/11/26(土)09:14:50 No.997381497

岸田って誰?

30 22/11/26(土)09:15:21 No.997381629

>フランスイギリスとか日本以上の先進国みたいな感じなのに人口日本の半分以下でビビる 人口半分の英仏独にGDPそのうち抜かれそうだけどな

31 22/11/26(土)09:16:56 No.997381945

>ジャニーズとハロプロはずっとアイドル界のトップを行くもんだと思ってたよ当時 ジャニーズはともかく当時のハロプロってぽっと出もいいとこだったじゃねーか

32 22/11/26(土)09:18:35 ID:wP4hgU92 wP4hgU92 No.997382291

>岸田って誰? ハロプロ16期生

33 22/11/26(土)09:18:39 No.997382301

>>フランスイギリスとか日本以上の先進国みたいな感じなのに人口日本の半分以下でビビる >人口半分の英仏独にGDPそのうち抜かれそうだけどな この会話通じてるようで通じてない感じ

34 22/11/26(土)09:19:04 No.997382397

インドとか人口爆発してる国に抜かれそうってのは聞いたけど欧州諸国に抜かれるってのは初耳なんだが

35 22/11/26(土)09:19:50 No.997382540

>アメリカは何故か維持できる打算なのか >移民でも大量に受け入れるのかな アメリカの移民と優秀な学生の受け入れは出生率向上と知性と技術の集積化 ヨーロッパの移民受け入れもそういう国家的打算コミ 日本も移民受け入れるべきだけど動きが遅いんだなあ

36 22/11/26(土)09:21:45 No.997382925

>今になって思うとつんく♂すごいな 秋元康と違って女の子の心からの曲を歌わせようというのはとてもいい

37 22/11/26(土)09:22:37 No.997383092

移民も人件費削減にしか思ってないしなんなら日本人も正社員以外は併せて下げられるよ

38 22/11/26(土)09:22:46 No.997383119

>>中国半減するの? >人口ボーナス終わって高齢化社会に片足突っ込んでるから >中国はオーバーエデュケーションを制御して年齢構成を再調整しようとしてる それ日本では大失敗してるじゃん 大学進学率低下しても出生率は下がり続けてるし

39 22/11/26(土)09:23:43 No.997383291

ミニモニ。テレフォンだリンリンリン

40 22/11/26(土)09:23:51 No.997383321

>インドとか人口爆発してる国に抜かれそうってのは聞いたけど欧州諸国に抜かれるってのは初耳なんだが 円安でドイツには抜かれる寸前だよ

41 22/11/26(土)09:24:06 No.997383368

なんだかんだ言って世界と富と知が集まる一国というのは強い

42 22/11/26(土)09:24:25 No.997383441

秋元康の歌詞は僕が多くて男目線のほうが多いのは聞いたことある

43 22/11/26(土)09:24:27 No.997383455

インドの48は2つとも活動終了してるみたいだけど

44 22/11/26(土)09:25:07 No.997383611

日銀がインフレ潰ししまくったから企業が値上げに消極的になって給料上がらなくて子育てコストペイ出来ないから加速度的に少子化したって書くと風が吹いたら桶屋が儲かるみたいだな

45 22/11/26(土)09:25:17 No.997383644

>日本も移民受け入れるべきだけど動きが遅いんだなあ 能力が高い外国人にこき使われるアホ日本人 という未来にしかならないと思う 学力下がりすぎよ日本人 管理職の韓国人の下で 高卒日本人が働くなんて製造業で結構見かけるし

46 22/11/26(土)09:26:31 No.997383930

日本雑魚やな オワコンけぇ

47 22/11/26(土)09:26:54 No.997384004

>秋元康の歌詞は僕が多くて男目線のほうが多いのは聞いたことある ラブライブもボクが多いイメージ

48 22/11/26(土)09:27:53 No.997384176

>能力が高い外国人にこき使われるアホ日本人 >という未来にしかならないと思う >学力下がりすぎよ日本人 >管理職の韓国人の下で >高卒日本人が働くなんて製造業で結構見かけるし 学力高かった頃の日本人って団塊とかバブルとかの世代の人のことを言ってるの?

49 22/11/26(土)09:28:53 No.997384407

>ナイジェリアはなんでそんな増えんの 元々アフリカ諸国では土地が豊かで人口多かったんだけど 医療の向上で乳幼児の死亡率が激減して爆発的に人口増え続けてる

50 22/11/26(土)09:46:24 No.997388419

大卒なら学力も能力も高いみたいなナイーブな幻想

51 22/11/26(土)09:54:48 No.997390504

アフリカが本格的に豊かさを求めて世界中に押し寄せる時代は近い

52 22/11/26(土)09:57:01 No.997391109

平成不況のただ中にこんな浮かれポンチな曲出して売れてるのすごいと思う

53 22/11/26(土)09:57:04 No.997391118

6000万人も残りそう?

54 22/11/26(土)09:59:04 No.997391583

どうだっていいよこんな国

55 22/11/26(土)10:00:56 No.997391998

人口多いのろくでもない国ばっかじゃん

56 22/11/26(土)10:01:59 No.997392211

アメリカすげぇ

57 22/11/26(土)10:02:34 No.997392340

>アメリカすげぇ 超超超いい感じだな

58 22/11/26(土)10:05:41 No.997393004

アメリカは銃社会だしな パワハラしまくると撃ち殺されるので 上司も優しいぞ

59 22/11/26(土)10:10:04 No.997393841

なにこのスレ

60 22/11/26(土)10:10:32 No.997393935

俺の日記帳

61 22/11/26(土)10:44:22 No.997401067

壁打ち

62 22/11/26(土)10:47:03 No.997401607

スレ「」クソみたいな自演した挙句アイドルの話しかしてなくて酷い

63 22/11/26(土)10:56:03 No.997403556

>円安でドイツには抜かれる寸前だよ 円安…?

64 22/11/26(土)10:56:46 No.997403732

>日本も移民受け入れるべきだけど動きが遅いんだなあ EUのレス 逃げるイギリス

65 22/11/26(土)11:18:50 No.997408429

うんちょっぴ

↑Top