虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)08:50:09 成歩堂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)08:50:09 No.997377380

成歩堂って裁判中以外は何か冷めてる

1 22/11/26(土)08:52:01 No.997377649

燃えてる橋をうおおおおお!!!!で渡る熱い男だよ 当然のように崩れて落ちたけど

2 22/11/26(土)08:53:19 No.997377839

塩を目に食らってもだえ苦しむ時も雄叫びあげてたような

3 22/11/26(土)08:57:28 No.997378454

うおおおお!!ってなるのは大体真宵ちゃんがピンチの時だよ

4 22/11/26(土)08:59:01 No.997378689

割と真宵ちゃんの奇行をスルーするトノサマン編

5 22/11/26(土)08:59:56 No.997378845

いいんじゃないかな (どうでも)

6 22/11/26(土)09:00:32 No.997378922

フィジカルが頑丈すぎる…

7 22/11/26(土)09:04:17 No.997379566

それはキャタツだよ。

8 22/11/26(土)09:11:41 No.997380905

>いいんじゃないかな >(どうでも) 真宵ちゃん的には全肯定の意味

9 22/11/26(土)09:13:50 No.997381287

自分も頓珍漢な行動よく取る割に相手の変な言動に対する反応が冷たすぎる

10 22/11/26(土)09:59:55 No.997391771

法廷でも他人が矢面に立たされてる時は結構冷ややか

11 22/11/26(土)10:01:18 No.997392082

ふてぶてしく笑うとかそういうレベルじゃない なにかが欠落している

12 22/11/26(土)10:02:31 No.997392323

でもまあ間違いなく天才だし 天才は大抵変人だし…

13 22/11/26(土)10:02:51 No.997392408

>でもまあ間違いなく天才だし >天才は大抵変人だし… この世界凡夫だろうが変人ばっかだな…

14 22/11/26(土)10:04:45 No.997392798

3までは変な奴って感じで4以降はなんか少し冷めた感がある

15 22/11/26(土)10:05:03 No.997392861

なんですか 芸術学部出身の弁護士がそんなに珍しいんですか

16 22/11/26(土)10:05:21 No.997392929

だってヤハリの親友だし…

17 22/11/26(土)10:05:26 No.997392949

fu1675471.jpg でも裁判中でもこんな感じだし…

18 22/11/26(土)10:06:34 No.997393184

>芸術学部出身の弁護士がそんなに珍しいんですか なにひとつ興味なかった司法の道に1年本気で取り組んだだけで進めるのおかしいだろ

19 22/11/26(土)10:06:42 No.997393204

>うおおおお!!ってなるのは大体真宵ちゃんがピンチの時だよ やっぱりカプコン主人公だな…ってなる

20 22/11/26(土)10:07:01 No.997393269

みっちゃんの事もあってか2のなるほどくんはちょっとピリピリしてる感じがする

21 22/11/26(土)10:07:51 No.997393442

>みっちゃんの事もあってか2のなるほどくんはちょっとピリピリしてる感じがする 真宵ちゃんもサーカス以外では不在だからな…

22 22/11/26(土)10:10:06 No.997393850

>それはキャタツだよ。 どこが違うの?同じでしょ? もっとホンシツを見ようよ

23 22/11/26(土)10:10:45 No.997393983

そういえば2って真宵ちゃんあんまいないのか

24 22/11/26(土)10:11:43 No.997394176

>でも裁判中でもこんな感じだし… 改めて雑な弁護士だな

25 22/11/26(土)10:11:49 No.997394192

このくらいのメンタルじゃないと生きていけない世界

26 22/11/26(土)10:13:04 No.997394449

法の暗黒時代は昔からだったのではなかろうか

27 22/11/26(土)10:13:08 No.997394462

冷めた部分があるのはちいちゃん事件のトラウマのせいでそうなった説

28 22/11/26(土)10:24:06 No.997396870

行きがかり上~がホント好き

29 22/11/26(土)10:26:36 No.997397396

>>でも裁判中でもこんな感じだし… >改めて雑な弁護士だな でも機転効くしかなり食い下がるから…

30 22/11/26(土)10:29:22 No.997397991

鞭でしばいてきたりコーヒー投げつけたり相手側も大概だからセーフ

31 22/11/26(土)10:29:36 No.997398029

調査できるのはこんなところか… 後は明日の法廷で明らかにするしかない!

32 22/11/26(土)10:30:09 No.997398144

やれやれ何かと証拠証拠とうるさいな

33 22/11/26(土)10:30:15 No.997398164

冷めてるというか素でふてぶてしいというか…

34 22/11/26(土)10:30:26 No.997398209

僕はつまらない冗談は許せるけど それを自分で笑う人間は大嫌いなんだ

35 22/11/26(土)10:30:52 No.997398313

トミーに厳しい

36 22/11/26(土)10:32:02 No.997398538

こんな事ならミサイルも一緒に借りてくればよかったな

37 22/11/26(土)10:32:13 No.997398571

最初の弁護の時はすっごいオドオドしてたのに…

38 22/11/26(土)10:34:34 No.997399076

この世界の場合司法の道の方がおかしい可能性を捨てきれない…

39 22/11/26(土)10:35:48 No.997399334

4はなんか違うと思ったけどよく考えると心のなか見えないとわりとあんな感じかなって気がする

40 22/11/26(土)10:42:17 No.997400652

>最初の弁護の時はすっごいオドオドしてたのに… まぁいきなり殺人の弁護受ける時点でだいぶふてぶてしいし…

41 22/11/26(土)10:46:58 No.997401587

証拠証拠ってうるさいな…が一番問題発言だと思う 仮にも弁護士だろお前

42 22/11/26(土)10:47:52 No.997401782

>証拠証拠ってうるさいな…が一番問題発言だと思う >仮にも弁護士だろお前 言葉には出してないから内心の自由を行使してるだけだよ

43 22/11/26(土)10:50:53 No.997402461

証拠証拠って…とどっちのミカタなんだっけ…?は 話の根底がくつがえりかねない名思考

44 22/11/26(土)10:54:24 No.997403195

だって検察側が捏造の証拠やら証言出してくるし…

45 22/11/26(土)10:58:55 No.997404263

ごせんぞが割と真っ直ぐな性格してるから余計に謎が増えたナルホドくんのイイ性格

46 22/11/26(土)10:59:17 No.997404341

原灰見て(居るよなぁこう言うやつ…)みたいなこと言ってたのが妙に印象強かった

47 22/11/26(土)10:59:43 No.997404449

とりあえずでオバチャンを犯人扱いする所すき

48 22/11/26(土)11:02:43 No.997405084

>fu1675471.jpg >でも裁判中でもこんな感じだし… 何回見てもこの際アクロ氏を告発しますが酷すぎる

49 22/11/26(土)11:03:07 No.997405175

ごせんぞは誠実だからホームズいないと証拠品の窃盗とかできんよなあ…

↑Top