22/11/26(土)07:25:20 力勝負... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/26(土)07:25:20 No.997368050
力勝負なら強化系のオレに任せとけ
1 22/11/26(土)07:26:54 No.997368167
戸愚呂も結構時間掛けていたような…
2 22/11/26(土)07:27:43 No.997368234
念ってちょっとぶつけられたら念使えないやつはどうしようもないんじゃなかったっけ?
3 22/11/26(土)07:27:52 No.997368248
ゾルディック家の扉開けるだけなら念いらねえもんな
4 22/11/26(土)07:28:52 No.997368345
>念ってちょっとぶつけられたら念使えないやつはどうしようもないんじゃなかったっけ? 念能力者の錬度低いならなくても銃で殺せるので
5 22/11/26(土)07:29:35 No.997368403
>念ってちょっとぶつけられたら念使えないやつはどうしようもないんじゃなかったっけ? 実力が拮抗してるならそうだろうけど キルアは念抜きで16トンとかの扉開けられるんだから そりゃこんな程度の強化系なら身体能力的に念無しで楽勝だと思う…
6 22/11/26(土)07:29:41 No.997368408
ズシが念使えてもキルアにボコられてたからたぶんそんな感じ
7 22/11/26(土)07:30:16 No.997368457
キルアはキルアで念無しで強すぎて基準がよくわかんねえんだよ!
8 22/11/26(土)07:30:34 No.997368482
頭に針刺されてたからズシ戦でビビり散らしてたんかね
9 22/11/26(土)07:31:28 No.997368552
強化系のオレさん試しの門で4つもいかなさそう
10 22/11/26(土)07:32:00 No.997368604
>頭に針刺されてたからズシ戦でビビり散らしてたんかね 念なんて初見殺しだからそれが正解
11 22/11/26(土)07:32:34 No.997368660
書き込みをした人によって削除されました
12 22/11/26(土)07:32:40 No.997368668
アニキが使ってたよくわからんアレだ…だから普段以上に敏感になってたのかな
13 22/11/26(土)07:33:59 No.997368816
兄貴と同じ嫌な感じがしたつってたしそうだろうね 念使いは格上食い出来るから危険だって話まさに今もやってるし その意味ではイルミの過保護も正しくはある
14 22/11/26(土)07:35:41 No.997368979
キルアに念なしでも楽勝呼ばわりされた事で有名になったゼホさんだが実際のところ本当に楽勝かというと疑問 ①キルアがズシについ本気を出した時もダメージはあったものの起き上がった様に念なしでは纏を突破するのも困難 ②ビノールトはビスケ評でカードならDランク相当であるがゼホはAランクカードを交渉に出来るだけの実力がある組である この2点からボポボに嬲られる程度の実力は真実にしても念なしでも楽勝はキルアの調子に乗った発言に過ぎないのではないか
15 22/11/26(土)07:36:41 No.997369076
>戸愚呂も結構時間掛けていたような… 戸愚呂はすごい練だから… ゼホはあの程度の練だからダメ
16 22/11/26(土)07:36:55 No.997369100
調子乗ってるのはあるだろうけど相撲なんだし押し出しすれば行けそうだろ
17 22/11/26(土)07:37:05 No.997369114
やめろ!もうIDが出た! 負けだ!俺の負けだァア あぁあ
18 22/11/26(土)07:37:27 No.997369156
仮に念有りで数十倍の火力が出るとしても 素で数十倍の差があるやつには勝てんといいうことだ
19 22/11/26(土)07:41:59 No.997369597
会長相手に殺す気でやればボール取れたわーとか考えちゃう子供だもの
20 22/11/26(土)07:42:01 No.997369603
>調子乗ってるのはあるだろうけど相撲なんだし押し出しすれば行けそうだろ 実際に酒と火でどうにかなったからね… 着火が役だから念使ったけど
21 22/11/26(土)07:42:34 No.997369652
>会長相手に殺す気でやればボール取れたわーとか考えちゃう子供だもの 会長はまあ無理だね
22 22/11/26(土)07:43:51 No.997369750
>会長相手に殺す気でやればボール取れたわーとか考えちゃう子供だもの あのころは念存在しなかったからセーフ
23 22/11/26(土)07:43:56 No.997369763
なんつーか念なしと使い手がノーマルと超サイヤ人ほど絶対的な序列じゃなくて界王拳くらいというか
24 22/11/26(土)07:45:27 No.997369890
癖になってんだ他人舐めるの
25 22/11/26(土)07:46:13 No.997369971
>癖になってんだ他人舐めるの そりゃお母さんとお兄ちゃんも心配になるよな…
26 22/11/26(土)07:47:27 No.997370080
ツェズゲラは離脱で追いかけてきたら返り討ちだって言ってたのはバッテラの護衛部隊を使うってことだよな 鯖寿司はたぶん念能力者ではなく普通の武装したガードマンっぽいけどそれで通用するって認識なんだよな
27 22/11/26(土)07:48:10 No.997370147
カーチャンよく刺せたなってのとミルキどういう経緯で刺されたんだろ…ってなるあのエピソード
28 22/11/26(土)07:49:20 No.997370258
>なんつーか念なしと使い手がノーマルと超サイヤ人ほど絶対的な序列じゃなくて界王拳くらいというか まぁそれこそ言われてるように まずズシがキルアに全くついていけて無かったしね…
29 22/11/26(土)07:49:21 No.997370261
まぁズシをボコボコにぶん殴ってたし本気で殺す気でやったら普通に殺せそうではある ズシには手加減して殴ってて最後だけちょっとだけ力入れすぎちゃったみたいな感じだし
30 22/11/26(土)07:50:18 No.997370349
この悪癖はビスケにこき下ろされた上で泣きながら矯正したから…
31 22/11/26(土)07:50:39 No.997370382
ニュアンス的には小学生相手に力入っちゃったってノリだったもんな
32 22/11/26(土)07:52:33 No.997370564
>癖になってんだ他人舐めるの コイツ外出したら死んじゃうわ 針刺とこ…
33 22/11/26(土)07:52:36 No.997370571
キルアは素の肉体の攻撃能力だけなら蟻以上ないか?って時あるから…
34 22/11/26(土)07:53:01 No.997370604
ビスケあんな感じなのに基本的にめちゃくちゃ理屈屋だよね
35 22/11/26(土)07:54:19 No.997370713
基本的には基礎的な身体能力や体術にバフかける技術だからな念能力
36 22/11/26(土)07:54:28 No.997370726
>鯖寿司はたぶん念能力者ではなく普通の武装したガードマンっぽいけどそれで通用するって認識なんだよな ボマーの能力はある程度把握できてるからね あとは銃火器による飽和攻撃で殺せると判断したんだろう ウボォーレベルの強化系や移動回避系能力者じゃないのは確定してるしね
37 22/11/26(土)07:54:58 No.997370775
サバズシ ズシ 親戚か?
38 22/11/26(土)07:56:09 No.997370906
>キルアは素の肉体の攻撃能力だけなら蟻以上ないか?って時あるから… 身体変形させる技術あってだろうけど 蟻の頭もポンポンもぐからな
39 22/11/26(土)07:58:03 No.997371118
>身体変形させる技術あってだろうけど >蟻の頭もポンポンもぐからな 武器に硬しても傷ひとつつけれないフェイタンを考えると異常すぎる
40 22/11/26(土)07:58:55 No.997371200
逆にあそこのフェイタンはなんか思ったより弱いというか
41 22/11/26(土)07:59:46 No.997371293
この世界念抜きで人間の能力がピンキリすぎる…
42 22/11/26(土)07:59:55 No.997371309
師団長の念使いなんだから流石にモブとは一緒にしてやるなよ! ただハギャやヂートゥと同格と考えるとやっぱそんなにだよね
43 22/11/26(土)07:59:57 No.997371311
あそこのフェイタンの最大の問題点は消防服がダサいことだ
44 22/11/26(土)08:00:39 No.997371394
後の描写考えると試しの門やっぱやりすぎたな…
45 22/11/26(土)08:01:03 No.997371433
>逆にあそこのフェイタンはなんか思ったより弱いというか 旅団なんて基礎も出来てない素人集団だし… みろよこの基礎よわよわなウボォー
46 22/11/26(土)08:01:47 No.997371515
>カーチャンよく刺せたなってのとミルキどういう経緯で刺されたんだろ…ってなるあのエピソード 腹刺された割にブタくん仲良好だよね ミルキ本人はそんなキルア好きじゃないだろうけど普通の距離感
47 22/11/26(土)08:03:12 No.997371652
メタ的な観点から見るとなんとなくステータスに上限がない世界観って感じ 鍛えれば鍛えるほど伸びる
48 22/11/26(土)08:03:37 No.997371694
>ミルキ本人はそんなキルア好きじゃないだろうけど普通の距離感 あの家だから兄弟喧嘩の範囲なんだろう イルミにどんな仕打ちをされながら育ったのかはわからんが
49 22/11/26(土)08:04:07 No.997371742
キルアは基本的に相手の力量計るの下手だからな
50 22/11/26(土)08:04:37 No.997371799
ゾル家の門は門番の人の好みでスイッチで開閉していた
51 22/11/26(土)08:05:06 No.997371851
>後の描写考えると試しの門やっぱやりすぎたな… と言ってもゴンキルアクラピカあたりは明らかに他のキャラに比べて身体能力高くて助かってる場面多いから
52 22/11/26(土)08:06:05 No.997371949
相手にがっぷり接触できる相撲なら操作系の出番だぜ
53 22/11/26(土)08:06:47 No.997372015
力の差とか以前に念を習得していない人間が悪意ある念にさらされたら危ないんじゃなかったんですかね…
54 22/11/26(土)08:07:14 No.997372063
ゴン、クラピカ、レオリオだと素のパワーはレオリオが一番あるんだよな…
55 22/11/26(土)08:07:14 No.997372064
伸びしろすげ~ぞ~って言われてた成長したレオリオ生きてるうちに見れるかな…
56 22/11/26(土)08:09:14 No.997372256
念抜きのフィジカルも作中で結構ブレてるからキャラの強さはマジでよく分からんところあるが 試しの門はやっぱノイズすぎると思う 特にレオリオあの時点で強すぎない?
57 22/11/26(土)08:09:31 No.997372275
>伸びしろすげ~ぞ~って言われてた成長したレオリオ生きてるうちに見れるかな… 食生活や体調の管理をしつつ健診を受けて病気を予防しながら生きよう 冨樫には奥さんと金があるからなんとかなるよ
58 22/11/26(土)08:09:56 No.997372315
>力の差とか以前に念を習得していない人間が悪意ある念にさらされたら危ないんじゃなかったんですかね… 悪意ある念にさらされる前に瞬殺できるレベルの差なら問題無い
59 22/11/26(土)08:10:11 No.997372346
>冨樫には奥さんと金があるからなんとかなるよ 腰の回復は金で買えないよ レオリオ
60 22/11/26(土)08:10:54 No.997372418
>相手にがっぷり接触できる相撲なら操作系の出番だぜ そういやそうだな…
61 22/11/26(土)08:11:11 No.997372436
キルアんとこだけでなくハンゾーとかもあえて里で秘密にされてそうだ
62 22/11/26(土)08:11:48 No.997372517
GIとかでも素の身体能力で何とかするシーンあるし素の身体能力大事すぎる
63 22/11/26(土)08:12:16 No.997372562
6歳を一人で天空闘技場に放り出したり電気我慢できるし毒も効かなくなるような日常だからちょっと刺したくらいならセーフ
64 22/11/26(土)08:12:32 No.997372588
ミルキ本人がどう思ってるかはともかく兄弟の中で一番仲がいいのはキルアなんだろうな
65 22/11/26(土)08:13:03 No.997372646
>腰の回復は金で買えないよ >レオリオ マジカルエステのクッキィちゃんが金で買えたらな…
66 22/11/26(土)08:13:03 No.997372648
>試しの門はやっぱノイズすぎると思う 素手で何トンも動かせるのおかしいよね… そのくせ今更になって銃弾は念能力者にも当たれば有効とかやりだすし
67 22/11/26(土)08:14:07 No.997372759
オタクくんの兄とリア充の弟はあんな交流してそうだなってリアルさというか生々しさがある
68 22/11/26(土)08:14:17 No.997372787
>力の差とか以前に念を習得していない人間が悪意ある念にさらされたら危ないんじゃなかったんですかね… たとえ悪意ある念だろうと ダンゴムシ程度の念でゴジラはどうこうできないという事です
69 22/11/26(土)08:14:41 No.997372828
ツェズゲラさんの発言的にもきちんと鍛練しないと念能力も衰えてくようだし 一回習得したらハイ終わりで日常的に練や凝をしてる奴が実はほとんどいないのでは
70 22/11/26(土)08:14:48 No.997372841
>GIとかでも素の身体能力で何とかするシーンあるし素の身体能力大事すぎる 念能力使うにしても単純な肉体戦闘力と足し算じゃなくて掛け算っぽいからな
71 22/11/26(土)08:14:53 No.997372847
旅団は基礎を固めて修行したわけじゃなくてやりたい事優先で伸びた感じだろうしね
72 22/11/26(土)08:15:05 No.997372877
>そのくせ今更になって銃弾は念能力者にも当たれば有効とかやりだすし ベンジャミィとかみたいに銃弾も大丈夫な念能力者も普通に書いてるし ビルも3、4発ガードしてるよ
73 22/11/26(土)08:15:16 No.997372896
アシだった人のルポ漫画見る限りだと凄い辛そうに描く姿を見て周りがコンテだけ切って作画はアシに任せませんか?みたいな話しは何度かしてるみたいだがそれは嫌みたいだな富樫先生 本人の絵柄じゃなきゃ伝わらないニュアンスがある類の作品というのは分かるが
74 22/11/26(土)08:15:54 No.997372972
>アシだった人のルポ漫画見る限りだと凄い辛そうに描く姿を見て周りがコンテだけ切って作画はアシに任せませんか?みたいな話しは何度かしてるみたいだがそれは嫌みたいだな富樫先生 >本人の絵柄じゃなきゃ伝わらないニュアンスがある類の作品というのは分かるが 岩明先生もだけどちょいちょいいるからなぁそういうタイプの漫画家…
75 22/11/26(土)08:16:05 No.997372997
>一回習得したらハイ終わりで日常的に練や凝をしてる奴が実はほとんどいないのでは ウイングさん(ていうかビスケの系譜)が当たりなんだろうな
76 22/11/26(土)08:17:02 No.997373099
>特にレオリオあの時点で強すぎない? あのハンター試験突破するような人間だぞ
77 22/11/26(土)08:17:35 No.997373148
>素手で何トンも動かせるのおかしいよね… >そのくせ今更になって銃弾は念能力者にも当たれば有効とかやりだすし 雑魚は無理なだけだぞ 特にゴンキルみたいに堅すらできないハンター多いし
78 22/11/26(土)08:18:28 No.997373247
岩明先生はむしろネームだけでも完全に岩明漫画だったのが漫画力の高さを感じるよね
79 22/11/26(土)08:19:01 No.997373313
音速で飛んでくる金属は効いてくれないと困る
80 22/11/26(土)08:19:53 No.997373412
ビスケのゆっくり念パンチでふっとばされるんだから 念なしだと錬にはまともに触れられなさそうな気もするんだが
81 22/11/26(土)08:21:38 No.997373595
普通は応用技術の流や堅や凝どころか基本であるはずの練や絶だって大変な筈なんだよな… 特に絶はゴンキルがほいほいやるから勘違いするけど完璧な気配遮断は達人でも難しいみたいだし
82 22/11/26(土)08:22:06 No.997373644
>ビスケのゆっくり念パンチでふっとばされるんだから >念なしだと錬にはまともに触れられなさそうな気もするんだが ビスケレベルの硬だぞあの時の修行
83 22/11/26(土)08:23:00 No.997373763
キルアですらめちゃくちゃ苦手っていってる円はやっぱり特殊技能だなアレ
84 22/11/26(土)08:23:37 No.997373834
メインキャラの努力の報われっぷりとモブの弱さの差が激しすぎてな 医者は金かかるからハンターになるってだけの動機でモブには無理なマラソンができる体力身につけてて 2週間筋トレしたら何トンもの門が開けるようになる モブたちが筋トレすら怠ってる訳ではあるまい
85 22/11/26(土)08:23:49 No.997373849
なまじ一回覚えた練は自転車の乗り方みたいに忘れないせいで覚えた後の鍛練サボるやつ多そう 纏は日常的にやるもんだから皆そこそこ出来るんだろけど
86 22/11/26(土)08:24:07 No.997373889
ゴンキルが身体能力も念の才能もおかしいせいで他の能力者に対するハードル上がってる気がする
87 22/11/26(土)08:24:51 No.997373988
ムーナも門開けて入ってきたのか?
88 22/11/26(土)08:24:54 No.997373995
ツェ王子もちょっと苦戦してたもんな絶
89 22/11/26(土)08:25:32 No.997374094
>ゴンキルが身体能力も念の才能もおかしいせいで他の能力者に対するハードル上がってる気がする その二人師匠の関係で発そこそこで基礎だけどんどん鍛えられてるから基礎部分だと上澄みも上澄みすぎるんだよな…
90 22/11/26(土)08:26:00 No.997374148
>キルアですらめちゃくちゃ苦手っていってる円はやっぱり特殊技能だなアレ 強い弱いとは別の才能というか適正がいる技能っぽい
91 22/11/26(土)08:26:29 No.997374213
GI開始直後のゴンキルより格上のビノールトでも絶は完璧じゃなかったからな…
92 22/11/26(土)08:26:42 No.997374244
試しの門の番人は露骨にオーラ纏ってるし念をひとりでに覚えてたレオリオが目覚めてた可能性はある
93 22/11/26(土)08:27:54 No.997374378
ビノールトってなんであんなおっさんばっかりのところにいたんだろう
94 22/11/26(土)08:28:10 No.997374401
絶って要はオーラの出力調整だから流やるのに必要不可欠なんでテータちゃんが言う通り念の基礎にして奥義ではある
95 22/11/26(土)08:28:50 No.997374483
同格の直属護衛でも円の差すごかったみたいだしな もしかしたらユピーとかさっぱりだったかもしれない
96 22/11/26(土)08:29:00 No.997374510
色々ある基本技能がどれも発より重要すぎる…
97 22/11/26(土)08:29:25 No.997374571
>>キルアですらめちゃくちゃ苦手っていってる円はやっぱり特殊技能だなアレ >強い弱いとは別の才能というか適正がいる技能っぽい 自分の外側にオーラを伸ばしていくのは反対の放出側の領分だからじゃね?
98 22/11/26(土)08:29:49 No.997374646
放出よりのスキルなのかなと思う円
99 22/11/26(土)08:30:00 No.997374660
読み返すとシルバも円はゼノ頼りな感じだったな
100 22/11/26(土)08:30:42 No.997374744
円の話になると思うのはバビマイナさん凄くね?ってなる
101 22/11/26(土)08:31:36 No.997374848
円極まると王。になる
102 22/11/26(土)08:31:49 No.997374878
>ビノールトってなんであんなおっさんばっかりのところにいたんだろう アイアイの噂でも聞いたんじゃね
103 22/11/26(土)08:32:22 No.997374942
ハンチョウでパロられてた時黒服のおっさんの150メートルの円が滅茶苦茶広いけど原作の強キャラの範疇なのが面白かった
104 22/11/26(土)08:32:23 No.997374943
具現化で円の半径そこそこあるカイトがいるから系統が関係あるかは悩ましい所 カイトは発無しピトーに片手で手傷負わせてるから単に念能力者としてレベルが高いだけかもしれない
105 22/11/26(土)08:34:37 No.997375222
しかしキルアのこと期待かけて拷問にも近い訓練してたのに念に関しては教えなかったんだな 家飛び出したとはいえハンター試験で悪意持った念使いにやられる可能性もありそうだが
106 22/11/26(土)08:34:52 No.997375259
試しの門もあれ蝶番めっちゃ滑らかとかそういうのだろ
107 22/11/26(土)08:35:00 No.997375269
系統別修行の強化系で周による石割をさせてたり系統による得意不得意自体はありそうではあるんだよな基本応用技術
108 22/11/26(土)08:35:53 No.997375383
絶はサバイバル技術満点のゴンや暗殺技術満点のキルアだからスッとできるだけで 派手派手な生活してきたツェはそりゃ苦手だろうなと
109 22/11/26(土)08:36:22 No.997375445
>試しの門の番人は露骨にオーラ纏ってるし念をひとりでに覚えてたレオリオが目覚めてた可能性はある 流石十二支んになる男だ素質が違う
110 <a href="mailto:ゾル家">22/11/26(土)08:37:58</a> [ゾル家] No.997375639
>しかしキルアのこと期待かけて拷問にも近い訓練してたのに念に関しては教えなかったんだな >家飛び出したとはいえハンター試験で悪意持った念使いにやられる可能性もありそうだが ((((まあキルアは天才だから大丈夫だろう))))
111 22/11/26(土)08:38:04 No.997375652
そもそも念っていう超能力自体が肉体強化を目的としていて 余技として変化させたり放出させたりすることができて具現化や操作は曲芸みたいな感じだよね
112 22/11/26(土)08:39:07 No.997375813
>((((まあキルアは天才だから大丈夫だろう)))) 親バカどもが…
113 22/11/26(土)08:39:24 No.997375849
念って未修得で存在も知らないと言えば握手しただけで操ってくる能力者とかがいても不思議じゃないんだよね?こえーなあの世界
114 22/11/26(土)08:39:52 No.997375911
キルアは俺の子だからな
115 22/11/26(土)08:40:15 No.997375972
シルバはさぁ…
116 22/11/26(土)08:40:36 No.997376028
ミルキも念は使えるのかな流石に
117 22/11/26(土)08:41:11 No.997376113
ミルキにも英才教育してやれよ
118 22/11/26(土)08:41:19 No.997376139
ミルキは団長に奪われた説がある
119 22/11/26(土)08:41:45 No.997376199
まぁ逃げろ針があればよっぽど危なっかしいやつに引っ張られてかない限りは死にはしないだろう
120 22/11/26(土)08:42:37 No.997376320
当時の印象:キルアは俺の子だからな(血の宿命には抗えまい) 現在の印象:キルアは俺の子だからな(キルアは俺の子だからな)
121 22/11/26(土)08:43:03 No.997376380
>念って未修得で存在も知らないと言えば握手しただけで操ってくる能力者とかがいても不思議じゃないんだよね?こえーなあの世界 何も悪いことしてなくてもアイのおねだり失敗の余波で突然ねじれて死んだりするぞ
122 22/11/26(土)08:43:40 No.997376479
キルアはいつかゴンを殺したくなるみたいな話はどこへ…メス堕ち寸前状態までいってたじゃんね
123 22/11/26(土)08:44:00 No.997376526
結果的に日常が電撃だったお陰で発作れたし拷問にも意味があったといえばあった
124 22/11/26(土)08:46:59 No.997376940
年末には帰って来るだろくらいのニュアンスだったのかな あいつはオレの子だからなって
125 22/11/26(土)08:47:50 No.997377061
>年末には帰って来るだろくらいのニュアンスだったのかな あいつはオレの子だからなって そんなあいつはパパ大好きだからなみたいな…
126 22/11/26(土)08:50:56 No.997377487
>>年末には帰って来るだろくらいのニュアンスだったのかな あいつはオレの子だからなって >そんなあいつはパパ大好きだからなみたいな… イルミの親父だわ…
127 22/11/26(土)08:56:26 No.997378300
針取れる前のキルアがウジウジしてるの結構好き ゴンのために死ねるか試そうとしてノブナガにお前が本気なのはわかってるって言われた後の表情がちょっと笑ってるように見えるとことか
128 22/11/26(土)09:01:27 No.997379065
>>本人の絵柄じゃなきゃ伝わらないニュアンスがある類の作品というのは分かるが >岩明先生もだけどちょいちょいいるからなぁそういうタイプの漫画家… 岩明は原作何回かやったけどニュアンスがちゃんと伝達されてなかった時あったみたいだしな
129 22/11/26(土)09:01:40 No.997379112
>>冨樫には奥さんと金があるからなんとかなるよ >腰の回復は金で買えないよ >レオリオ 表へ出ろクラピカ 薄汚えベテラン鍼灸院のところへ連れてってやる
130 22/11/26(土)09:01:46 No.997379129
>>年末には帰って来るだろくらいのニュアンスだったのかな あいつはオレの子だからなって >そんなあいつはパパ大好きだからなみたいな… そしてこれはパンダ
131 22/11/26(土)09:02:05 No.997379199
ミルキ以外は基本的にみんなキルア大好きなんだよなゾルディック家 そのミルキですらキルアをあげつらう時は「あいつは歴代最高なのに」が頭につくし
132 22/11/26(土)09:02:25 No.997379257
>当時の印象:キルアは俺の子だからな(血の宿命には抗えまい) >現在の印象:キルアは俺の子だからな(キルアは俺の子だからな) 本当に普通に帰ってくるからな…キルアも
133 22/11/26(土)09:02:36 No.997379288
針が取れたあとのキルアも結構うじうじしてると思うよ(ゴンとアルカを見ながら)
134 22/11/26(土)09:03:46 No.997379489
>ミルキは団長に奪われた説がある かわいそう… どんな便利な能力なんだろ
135 22/11/26(土)09:03:54 No.997379512
ヨーヨー作ってあげたのもミルキだったよな確か…
136 22/11/26(土)09:05:04 No.997379693
使用人達にもめっちゃ好かれてる なおイルミ
137 22/11/26(土)09:05:49 No.997379822
ミルキは念使えないとGIプレイできないの知ってるんだっけ
138 22/11/26(土)09:05:52 No.997379839
>ミルキ以外は基本的にみんなキルア大好きなんだよなゾルディック家 >そのミルキですらキルアをあげつらう時は「あいつは歴代最高なのに」が頭につくし なんかよくわからんまま刺されるし怒って当然 多分アルカの次くらいにはミルキとキルアは話が合う
139 22/11/26(土)09:06:57 No.997380037
アルカは俺が守る暫くはアルカと世界を見て回るとは言ったが家継がないとは言ってないキルア
140 22/11/26(土)09:07:49 No.997380212
ヨーヨーは明言されてなかった気がする まぁイルミはそんなことしないだろうけど…
141 22/11/26(土)09:10:48 No.997380743
殺し自体に強い抵抗があるわけじゃなさそうだし最終的には継ぐ気がするんだよな 次代に継がせるかはともかく
142 22/11/26(土)09:12:24 No.997381033
アルカを護りたいなら家長になるのが一番だしな結局
143 22/11/26(土)09:15:19 No.997381616
>アルカは俺が守る暫くはアルカと世界を見て回るとは言ったが家継がないとは言ってないキルア 暗殺の仕事自体は別にそんなに忌避感なかったよね?
144 22/11/26(土)09:16:39 No.997381894
>ミルキは念使えないとGIプレイできないの知ってるんだっけ 説明書には書いてある
145 22/11/26(土)09:19:56 No.997382567
>円の話になると思うのはバビマイナさん凄くね?ってなる 2,30mかな?
146 22/11/26(土)09:25:10 No.997383616
クソ重ヨーヨーはあの試しの門で超重量の生活してた門番のおじさんあたりが作ってあげたのかもしれない
147 22/11/26(土)09:26:18 No.997383874
ゼノも円はしんどいからヤダって言ってたな 同じページで半径300mいけるとも言ってるけど
148 22/11/26(土)09:29:20 No.997384511
ノブナガが4mを維持しながら戦闘やれるからあいつもすげーよ
149 22/11/26(土)09:31:13 No.997384887
まあその円を戻したほうが強いんだろうけどさ
150 22/11/26(土)09:32:18 No.997385097
念とは別に身体能力高い方がいいのはゴンキルアヒソカビスケあたり見てもあきらかだからな…
151 22/11/26(土)09:34:13 No.997385496
試しの門はもう門番がビビらせるために話盛ってると思ってる
152 22/11/26(土)09:36:53 No.997386125
念を万能にしすぎると暗黒大陸の原生生物が楽勝になっちゃうから
153 22/11/26(土)09:42:15 No.997387353
>ゼノも円はしんどいからヤダって言ってたな 円って触覚がめっちゃ拡張されるような感じでもあるだろうから そういう方向でのしんどいかもしれん
154 22/11/26(土)09:43:14 No.997387553
実際旅団メンバーくらいの強さなら試しの門開けられるでしょ カキンマフィアじゃ無理なだけで
155 22/11/26(土)09:48:00 No.997388754
>念ってちょっとぶつけられたら念使えないやつはどうしようもないんじゃなかったっけ? それは絶状態のとき 念能力者じゃなくてもみんな無自覚にオーラは垂れ流してるからある程度の念耐性がある 垂れ流しのオーラを意識的に操作するのが念能力
156 22/11/26(土)09:49:09 No.997389012
試しの門のトン数って扉自体の重さであって開くのに必要な力ではない という理解で合ってる?
157 22/11/26(土)09:51:23 No.997389570
多分作中から受ける印象以上に絶状態と通常状態の防御力には開きがある 非力とされてるコママンの独楽一個が絶状態で直撃しただけでゴンの右半身の骨ボキボキに砕けてるし
158 22/11/26(土)09:53:14 No.997390059
ヒソカに通せんぼされた話でしょ
159 22/11/26(土)09:54:39 No.997390449
まあ念無しでズシをボコボコにしてたし練してもスレ画は同じようにはボコボコにできるんだろうな時間かかるけど 気圧されるに関しては点を修めたキルアならされないだろうし格上でなければ
160 22/11/26(土)09:56:38 No.997391012
絶してるとオーラの余波に当てられただけで寿命削れてたよねノヴとか
161 22/11/26(土)09:57:41 No.997391270
>絶してるとオーラの余波に当てられただけで寿命削れてたよねノヴとか 相手が悪すぎるのもあるよね…
162 22/11/26(土)09:59:16 No.997391618
絶だと防御力0気配0で回復力アップなんだっけ
163 22/11/26(土)09:59:18 No.997391626
蟻のトップどもは比較に出したらダメなレベルで強すぎる
164 22/11/26(土)09:59:37 No.997391696
ピトーの円に晒されて改造されでなお立ち向かえるパームの心が強すぎる
165 22/11/26(土)10:00:24 No.997391884
絶状態だとオーラに触れてなくても見るのもダメなんだっけノヴ見てると
166 22/11/26(土)10:01:18 No.997392083
ノヴのはプフとの力量差を感じてしまっただけだよ
167 22/11/26(土)10:03:06 No.997392446
オーラの凶暴さにビビった 強さにビビったというより残酷性を察したからノヴはハゲた
168 22/11/26(土)10:03:46 No.997392588
いつ円が出るかわかんないからずーっと絶状態だったんじゃないの
169 22/11/26(土)10:05:25 No.997392942
そう考えるとガムとゴムって単純な能力にして身体強化にメモリ割いてるヒソカって割と強いのかも知れん
170 22/11/26(土)10:05:43 No.997393011
ちゃんとオーラを見るには凝しないとだし普通にオーラは出してたと思う 単純にプフのオーラがクソみたいだっただけで
171 22/11/26(土)10:07:47 No.997393423
王。の円は範囲もおかしいし居場所どころか感情までわかるのがどうなってんだあいつ
172 22/11/26(土)10:08:11 No.997393511
スレ画もそうだしこの後の数合わせ連中もそうだけど 思った以上にGIに来てる念能力者のレベルが低い!
173 22/11/26(土)10:09:23 No.997393722
>ちゃんとオーラを見るには凝しないとだし普通にオーラは出してたと思う >単純にプフのオーラがクソみたいだっただけで オーラ見るのに凝は必要ないよ
174 22/11/26(土)10:09:32 No.997393743
GIのゴレイヌとかボマーって蟻編のどこまで通用するんだろう
175 22/11/26(土)10:09:47 No.997393789
>いつ円が出るかわかんないからずーっと絶状態だったんじゃないの 円は絶でもバレるよ
176 22/11/26(土)10:09:48 No.997393793
>スレ画もそうだしこの後の数合わせ連中もそうだけど >思った以上にGIに来てる念能力者のレベルが低い! というか継承編でもそうだけどゴンキルの周りが上澄みなだけで一般的にはあんなもんなんだと思う
177 22/11/26(土)10:09:49 No.997393799
>スレ画もそうだしこの後の数合わせ連中もそうだけど >思った以上にGIに来てる念能力者のレベルが低い! モタリケですら参加できるんだから仕方ないね
178 22/11/26(土)10:10:15 No.997393878
>王。の円は範囲もおかしいし居場所どころか感情までわかるのがどうなってんだあいつ それがプフの能力だったからとしか言いようがない
179 22/11/26(土)10:11:46 No.997394184
低いっつってもあれでも一般人相手ならボコれるんだろ
180 22/11/26(土)10:12:26 No.997394312
ピトーもピトーで放射状に円出すんじゃなくて特定の方向に集中できるしおかしい
181 22/11/26(土)10:13:27 No.997394541
GI初期ゴンの動きを目でも捉えられないプレイヤーも燻ってるのでムラが激しいな強さ
182 22/11/26(土)10:13:27 No.997394542
>ピトーもピトーで放射状に円出すんじゃなくて特定の方向に集中できるしおかしい 一応円の理屈的にもできて不思議じゃないんだけどね… ジンの念でイボ作る奴広くするようなもんだし
183 22/11/26(土)10:14:44 No.997394817
念が秘匿された技術だからムラは出るよね
184 22/11/26(土)10:15:20 No.997394948
グリードアイランド入手に必要なのって金とか情報収集能力だし
185 22/11/26(土)10:15:55 No.997395079
多分ハンター試験の裏の教官にも当たりはずれあるんだろうな…って
186 22/11/26(土)10:15:59 No.997395096
そもそも念習得に普通は滅茶苦茶時間かかるからそりゃ流や堅までたどり着けてない人が多いのが当たり前というか…
187 22/11/26(土)10:16:31 No.997395222
>>ピトーもピトーで放射状に円出すんじゃなくて特定の方向に集中できるしおかしい >一応円の理屈的にもできて不思議じゃないんだけどね… >ジンの念でイボ作る奴広くするようなもんだし ピトーがイボクリやったら巨大なオーラが地表を這うんだろうな…
188 22/11/26(土)10:18:05 No.997395541
取引でイケメン化するブタ君好き
189 22/11/26(土)10:19:57 No.997395950
戦闘を想定しないなら応用技どころか四大行でも絶とか習得しなくてよさそう 天然の能力者とかなら纏と発だけしか使えなくてもおかしくないし
190 22/11/26(土)10:22:06 No.997396433
>取引でイケメン化するブタ君好き 仕事モードはああいう感じなんだろうな
191 22/11/26(土)10:26:48 No.997397443
真面目にやれば修行になるらしいからなGI
192 22/11/26(土)10:26:49 No.997397448
強化系の恥さらし
193 22/11/26(土)10:27:41 No.997397637
ポポボが蹴られるシーン好き