虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)03:45:02 ドラキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)03:45:02 No.997353648

ドラキュラの弱点ってなんだか殺菌作用があるものが多いけど なんで塩はないの

1 22/11/26(土)03:47:29 No.997353855

ルーマニアに海ねえだろ

2 22/11/26(土)03:47:55 No.997353896

高濃度の砂糖も良いな

3 22/11/26(土)03:47:56 No.997353897

塩が手に入る地域じゃなかったからでは

4 22/11/26(土)03:56:40 No.997354558

確か元は埋葬の時に添えるやつが多かった気がする

5 22/11/26(土)03:57:54 No.997354655

血に含まれる塩分で死んじゃうからな

6 22/11/26(土)04:00:42 No.997354848

>血に含まれる塩分で死んじゃうからな ラーメン二郎食べたデブ殺したら死ぬじゃん・・・

7 22/11/26(土)04:01:55 No.997354935

ニンニクとかは元から魔除けグッズなんだろうけど 口裂け女がポマード嫌いなのは意味わかんなすぎるな

8 22/11/26(土)04:03:43 No.997355053

酢も効くんじゃない?

9 22/11/26(土)04:04:15 No.997355084

>ニンニクとかは元から魔除けグッズなんだろうけど >口裂け女がポマード嫌いなのは意味わかんなすぎるな 俺が聞いた話だと 口が裂けた理由が美容室での美容師のミスでハサミで口切られたからその時のポマードの匂いがトラウマって話だった

10 22/11/26(土)04:05:28 No.997355163

口裂け女って美容整形の失敗じゃなかったの!?

11 22/11/26(土)04:13:53 No.997355733

魔ってのは病気なんだな

12 22/11/26(土)04:15:07 No.997355830

手術した医師がポマード臭かったバージョンだな 俺が聞いたのは

13 22/11/26(土)04:21:12 No.997356253

塩に関しては中世から採掘されてる岩塩があるぞあの辺は

14 22/11/26(土)04:26:37 No.997356573

清め塩の文化ってあっちにもあるの?

15 22/11/26(土)04:28:01 No.997356665

ドラキュラにミントをぶつけろー!

16 22/11/26(土)05:56:54 No.997362063

スパナチュでもよく銃で塩の弾撃ってた 塩は幽霊に効くって元はどこの文化なんだろうか

17 22/11/26(土)06:00:11 No.997362294

大半は「吸血鬼特有の弱点」じゃなく「普通の魔除けが全部吸血鬼に効く」というだけ

18 22/11/26(土)06:01:05 No.997362364

そう考えるとめちゃくちゃ弱点多いな アレルギーだらけの人みたいな

19 22/11/26(土)06:51:59 No.997365486

じゃあ神社のお祓いとかも効くんじゃないか

20 22/11/26(土)07:12:46 No.997367067

>ニンニクとかは元から魔除けグッズなんだろうけど >口裂け女がポマード嫌いなのは意味わかんなすぎるな 女である以上おっさん臭さを嫌うだろうという発想でないかと思われる 手術云々は後付けエピソードで

21 22/11/26(土)07:21:39 No.997367765

>じゃあ神社のお祓いとかも効くんじゃないか 宗派が違うと祈りが通じないとかいやそんな事ないとか色んな説がある 一番好きなのは鎌倉ものがたりで鎌倉に移住してきた吸血鬼が節分シーズンでボランティアで豆まきにやられる鬼にショバ荒らしと間違われてボコられて死にかけてるところを偶然出会った和尚さんに拾われて仏門に帰依したら体質改善して日の光どころか厄払いの豆でやられたのに納豆も克服してこれまで殺してきた人達の菩提を弔う為に旅に出た話

22 22/11/26(土)07:28:28 No.997368311

>大半は「吸血鬼特有の弱点」じゃなく「普通の魔除けが全部吸血鬼に効く」というだけ すべてのタイプを持ってるクリーチャーみたいな扱いなのね…

23 22/11/26(土)07:31:45 No.997368582

>一番好きなのは鎌倉ものがたりで鎌倉に移住してきた吸血鬼が節分シーズンでボランティアで豆まきにやられる鬼にショバ荒らしと間違われてボコられて死にかけてるところを偶然出会った和尚さんに拾われて仏門に帰依したら体質改善して日の光どころか厄払いの豆でやられたのに納豆も克服してこれまで殺してきた人達の菩提を弔う為に旅に出た話 鎌倉はフリーダムすぎてあんまり参考にできないよ!

24 22/11/26(土)08:03:20 No.997371664

>>大半は「吸血鬼特有の弱点」じゃなく「普通の魔除けが全部吸血鬼に効く」というだけ >すべてのタイプを持ってるクリーチャーみたいな扱いなのね… 普通の魔除けは大体どんなクリーチャーにも効くから普通なんだよ

25 22/11/26(土)08:14:58 No.997372859

>普通の魔除けは大体どんなクリーチャーにも効くから普通なんだよ 万能すぎる…

↑Top