ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/26(土)00:39:58 No.997317189
ついにロックマン最新作に到達!11やります!! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 ネジ…
1 22/11/26(土)00:41:05 No.997317589
ネジ稼ぎ場ってあるのだ?
2 22/11/26(土)00:41:35 No.997317740
ネジが出やすくなるアイテムを買うダス
3 22/11/26(土)00:43:39 No.997318380
完成してしまったようだな
4 22/11/26(土)00:44:00 No.997318498
メモマン
5 22/11/26(土)00:44:03 No.997318511
勝ったなガハハ
6 22/11/26(土)00:47:07 No.997319511
弱点使ってても割とがっちり削ってくる
7 22/11/26(土)00:48:22 No.997319953
弱点知ってても負けてるのだ
8 22/11/26(土)00:49:06 No.997320221
ネジ集めるのだ?
9 22/11/26(土)00:49:34 No.997320356
弱点充てるとリアクションで何もできないみたいなのはさすがにやりすぎだと思ったのかな
10 22/11/26(土)00:52:06 No.997321121
イエローガッツマンですね覚えました
11 22/11/26(土)00:52:55 No.997321365
6以降のプレイでスライディングのキレがなくなってるのだ
12 22/11/26(土)00:53:12 No.997321446
爆弾抱えて0キロ着弾
13 22/11/26(土)00:56:57 No.997322470
ステージ分けてくれるのありがたい
14 22/11/26(土)00:57:52 No.997322745
ワイリーステージのボスが少なめなのだ?
15 22/11/26(土)00:59:41 No.997323207
ギアはワシが作った
16 22/11/26(土)00:59:48 No.997323242
いやーさすがワシの作ったシステムじゃわい
17 22/11/26(土)00:59:56 No.997323269
ワシのダブルギアがすごかった…わけではなさそうじゃな なんじゃお前…みたいになるとか聞いたことある
18 22/11/26(土)01:00:38 No.997323448
人間だから酸が効くのだ?
19 22/11/26(土)01:00:59 No.997323539
定番のカプセル
20 22/11/26(土)01:01:26 No.997323666
今回は楽勝っぽいな
21 22/11/26(土)01:01:50 No.997323765
ギア積んだフォルテとかはどこにいるのだ?
22 22/11/26(土)01:02:07 No.997323846
最後はダブルギアでキメたいね
23 22/11/26(土)01:03:06 No.997324101
今回のワイリーノリノリすぎる
24 22/11/26(土)01:03:10 No.997324125
サスガダァ
25 22/11/26(土)01:03:22 No.997324176
ダブルギア土下座!
26 22/11/26(土)01:03:23 No.997324178
やったぜ
27 22/11/26(土)01:03:44 No.997324283
謝る気なさすぎる
28 22/11/26(土)01:03:49 No.997324304
もうごめんちゃいくらいの気分でやってない?
29 22/11/26(土)01:03:55 No.997324335
安い土下座だ
30 22/11/26(土)01:04:05 No.997324387
やっぱワシのシステムすごいわあ
31 22/11/26(土)01:04:21 No.997324456
ワシのロックが最強だから
32 22/11/26(土)01:04:32 No.997324514
ライトはあのギアの道をどうやってきたのだ
33 22/11/26(土)01:04:37 No.997324532
そう…このロックマンが二人の合作なんだ
34 22/11/26(土)01:04:38 No.997324536
キテル…
35 22/11/26(土)01:05:00 No.997324632
フォルテは何やってたんだよ
36 22/11/26(土)01:05:03 No.997324645
いやもう11回目だよ? さすがにもう遅くない?
37 22/11/26(土)01:05:18 No.997324697
罪を償って(無期懲役)やりなおせ
38 22/11/26(土)01:05:30 No.997324770
稀代の天才だし本当に改心するなら二人はすぐにでも受け入れると思う
39 22/11/26(土)01:05:34 No.997324793
おにいちゃんとフォルテどこいった
40 22/11/26(土)01:05:45 No.997324853
ワイリーの頭脳は本当に心を入れ替えられるんならマジで今までの全てを許してもいいレベルではある
41 22/11/26(土)01:06:22 No.997325030
なんなら全力で弁護して更生を支援するまである
42 22/11/26(土)01:06:31 No.997325081
ギア作ったのに自称ライバルのフォルテいないの寂しい
43 22/11/26(土)01:07:00 No.997325207
ラバーメン田村ゆかりかよ
44 22/11/26(土)01:07:00 No.997325208
1から一つずつ軽くコメントしてほしいのだ
45 22/11/26(土)01:07:10 No.997325271
でもこの世界ってXに続くんでしょう?
46 22/11/26(土)01:07:16 No.997325293
このエンジンで12が作られると思ったがそんな事は無かったぜ
47 22/11/26(土)01:07:32 No.997325375
次はロクロクとイレハンだな…Steam版出して…
48 22/11/26(土)01:09:07 No.997325786
面倒臭かった記憶しかねえ!
49 22/11/26(土)01:09:20 No.997325843
メットマン!スパイダーマン!工事マン!三角マン!
50 22/11/26(土)01:12:33 No.997326595
同窓会に来るたびに顔を見せれうなって言われるイエローでビルさん
51 22/11/26(土)01:12:58 No.997326692
シリーズ通してやってベスト3はどんな感じなのだ?
52 22/11/26(土)01:13:03 No.997326718
はーロールちゃんかわい
53 22/11/26(土)01:13:13 No.997326753
ダブルギアライトット!
54 22/11/26(土)01:14:27 No.997327064
フルチャージショットに匹敵するバズーカ軽々振り回すからな8見てる限り
55 22/11/26(土)01:15:53 No.997327449
超エリートだった
56 22/11/26(土)01:15:59 No.997327478
そこらの会社製品のくせに10までのロボより強いぞ
57 22/11/26(土)01:16:04 No.997327494
コサック製だ強いわけだ
58 22/11/26(土)01:16:50 No.997327692
タフという言葉はパイルマンのためにある
59 22/11/26(土)01:17:05 No.997327759
三兄弟で合体ってまんまロボットものパロだったんだな
60 22/11/26(土)01:18:24 No.997328133
名前がひどいモンバーン
61 22/11/26(土)01:18:52 No.997328243
ジョーの盾も同じ部材なんだ でもメットと同じってことはブルースの盾もジョーと同じ奴なんだ…
62 22/11/26(土)01:19:31 No.997328394
こう見るとやっぱりボス少ないな
63 22/11/26(土)01:20:08 No.997328554
ボリュームは納期的に厳しかったことがうかがえる
64 22/11/26(土)01:21:39 No.997328910
初代はダメージ量が荒かったりして大変なのだ
65 22/11/26(土)01:22:26 No.997329120
即死はここぞというときに配置してほしいってことですね
66 22/11/26(土)01:22:53 No.997329219
初代は確かゲーセン用に作られたのでコンテさせるために難しくしてある そしてスコア争い用に得点アイテムがある
67 22/11/26(土)01:25:24 No.997329799
イエローデビルまともにやると何分かかるかわからんのがすごい
68 22/11/26(土)01:25:25 No.997329801
ポスターの右下だれ!
69 22/11/26(土)01:27:16 No.997330261
メタルブレード無しにしたら2の評価ってどうなるんだろ
70 22/11/26(土)01:27:59 No.997330460
そういやロックマンロックマンのステージダウンロードできなくなるみたいね
71 22/11/26(土)01:29:52 No.997330929
ある意味完成されてる3
72 22/11/26(土)01:31:47 No.997331391
ワイリーステージがちょっと優しめなくらい
73 22/11/26(土)01:31:52 No.997331410
正直スライディングのないころのロックマンが想像つかない
74 22/11/26(土)01:32:39 No.997331657
双子マンはいけそうだけど強すぎるか
75 22/11/26(土)01:33:31 No.997331915
4からしばらく簡単ゲーになるのだ
76 22/11/26(土)01:34:07 No.997332076
チャージ導入でロックマンが強い
77 22/11/26(土)01:35:35 No.997332521
5は安定期というか良くも悪くも普通
78 22/11/26(土)01:36:34 No.997332827
一回だけの悲しきお腹からコイル
79 22/11/26(土)01:38:37 No.997333384
合体は意欲的だったけど特殊武器の存在が薄いのだ
80 22/11/26(土)01:39:32 No.997333637
6はXの割りを食ったのかワイリーステージが面白みが少ないのだ
81 22/11/26(土)01:41:03 No.997334048
エックスとの差別化かコメディ要素が大幅に増えた印象
82 22/11/26(土)01:41:41 No.997334209
フォルテ初登場なのだ
83 22/11/26(土)01:43:59 No.997334803
スピードやスタイリッシュはXの役目だから差別化大変そうなのだ
84 22/11/26(土)01:45:48 No.997335263
8はPSとSS1作だけだったのが勿体ない
85 22/11/26(土)01:46:17 No.997335389
ジャンプジャンプ スライディングスライディング
86 22/11/26(土)01:46:55 No.997335567
E缶無くて難しいのだ
87 22/11/26(土)01:48:27 No.997336058
イタイヨー
88 22/11/26(土)01:50:32 No.997336782
ライトットの白衣がじわじわくる
89 22/11/26(土)01:50:44 No.997336843
イラストのタッチからして違うね
90 22/11/26(土)01:51:29 No.997337049
出た…9
91 22/11/26(土)01:51:46 No.997337105
トゲマン
92 22/11/26(土)01:52:01 No.997337169
とげ置いときますね
93 22/11/26(土)01:52:32 No.997337338
即死即死トゲ即死
94 22/11/26(土)01:53:42 No.997337649
ワシは後ろを向いておるよ
95 22/11/26(土)01:54:19 No.997337811
過去作簡単に出来るコレクション持ってると9積極的にやる事はないかなあ
96 22/11/26(土)01:54:21 No.997337817
レトロ版とグラフィック選べたりするとよかったのかな
97 22/11/26(土)01:56:27 No.997338359
ステージや演出は9と比べるとよく出来てるけどよく出来てるだけみたいな所ある
98 22/11/26(土)01:57:48 No.997338660
9と10は内容が追加や進化要素が無いのがノスタルジーなのだ
99 22/11/26(土)01:57:49 No.997338667
ジャンプがふわーっとしてたのも好き
100 22/11/26(土)01:58:49 No.997338919
やっぱロックマン8の続編がやりたかったのだ
101 22/11/26(土)02:00:00 No.997339223
マンコレ2は7の進化したロクフォルあるとバランスよかったのだ
102 22/11/26(土)02:01:38 No.997339584
11でここまで作って12出ないのはどうなってるのだ
103 22/11/26(土)02:02:20 No.997339749
ノスタルジーやりつくしたからか従来とかなり違う感じあるのだ
104 22/11/26(土)02:03:04 No.997339912
長さもだし中間ポイント直前に即死ポイントは本とに辛そうだった
105 22/11/26(土)02:06:04 No.997340606
後半少ないと力尽きた感出ちゃってイメージ少し悪くなっちゃうのだ
106 22/11/26(土)02:07:11 No.997340826
バルーンリュージンは胸がわざとらしいと子供が泣くのだ
107 22/11/26(土)02:08:27 No.997341081
お疲れ様なのだ
108 22/11/26(土)02:09:05 No.997341217
おつリュージん
109 <a href="mailto:sage">22/11/26(土)02:16:05</a> [sage] No.997342717
配信は終了しました!ご視聴コメントレイドありがとうございました! 誕生日だから好きなゲームやるももう関係がないくらいの日数になりましたがロックマンナンバリングこれにて一通りクリアです!ありがとうございました!!