虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/26(土)00:37:38 絶体絶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/26(土)00:37:38 No.997316310

絶体絶命都市2―凍てついた記憶たち―配信 4日目 https://twitch.tv/brownpoizon 時を超え地球の危機は救えたので 今日は災害相手に無双したくなったのでPS2より絶体絶命都市2やります シリーズは1と3しかやったことなかったので名作と言われる2は楽しみにしてました 献身的で自己中心的な変質者!

1 22/11/26(土)00:38:06 No.997316466

マップ見た方がいいかも知れん

2 22/11/26(土)00:39:01 No.997316791

毎度思うけどスレ番号アナウンスするのが 通販番組で電話番号読むみたいで吹いてしまう

3 22/11/26(土)00:41:04 No.997317581

メッチャ死にそうになってる…

4 22/11/26(土)00:43:11 No.997318232

普通に上陸出来る地形があったような気がする

5 22/11/26(土)00:44:20 No.997318614

移動のクセが強い上に遅い!

6 22/11/26(土)00:46:12 No.997319197

風上に立って温まる男

7 22/11/26(土)00:53:56 No.997321652

そういえば今作もスペランカー先生コンパスどっかであった気がする

8 22/11/26(土)00:55:33 No.997322101

なんだ撃ってこないのか いいヘリだな

9 22/11/26(土)00:56:40 No.997322384

ヘリが来たらロケランとかライフルとか撃ってくると思うじゃん

10 22/11/26(土)01:00:13 No.997323342

お前は…青山!

11 22/11/26(土)01:00:56 No.997323525

青山じゃねーか!

12 22/11/26(土)01:01:01 No.997323542

アポロンてお前

13 22/11/26(土)01:01:05 No.997323568

このシリーズの黒幕はみんな偉い人 みんな知っているね

14 22/11/26(土)01:01:10 No.997323589

歩き方からすでに偉そうだし

15 22/11/26(土)01:01:19 No.997323639

魔知事

16 22/11/26(土)01:01:40 No.997323719

ミスリード要員だな ってドヤ顔で言ってた5秒後に正体バレでチャドクガがアホみたいじゃないですか

17 22/11/26(土)01:01:55 No.997323795

ここは知事以外の選択肢だと青山が特殊な反応あるんだよな

18 22/11/26(土)01:02:51 No.997324042

ウイルス愛好家過ぎる…

19 22/11/26(土)01:03:30 No.997324212

知事このままじっとしてればそのうちこいつ死にますぜ

20 22/11/26(土)01:03:50 No.997324310

その疫病がコロナウイルスだったら諸手を挙げて国の判断を褒め称えたいね

21 22/11/26(土)01:04:03 No.997324373

知事はこのシリーズの中で可哀想すぎるんだよ

22 22/11/26(土)01:04:31 No.997324501

性癖の癖に従ったか

23 22/11/26(土)01:04:46 No.997324567

んもーすぐに銃が出てくる

24 22/11/26(土)01:05:20 No.997324717

し・・・しんでる・・・

25 22/11/26(土)01:05:30 No.997324769

撃たれたのに普通に操作可能だな…

26 22/11/26(土)01:06:52 No.997325170

防護服が青いから青山!

27 22/11/26(土)01:07:38 No.997325413

1は相沢のおじさんがね…

28 22/11/26(土)01:07:52 No.997325488

投げ捨てられた直後に動き出すのおなかいたい

29 22/11/26(土)01:08:39 No.997325667

ここからの流れ本当に好き

30 22/11/26(土)01:10:43 No.997326180

おーい!

31 22/11/26(土)01:11:46 No.997326413

オラ達のパワーが勝ったぁぁぁぁ!!!

32 22/11/26(土)01:11:54 No.997326440

ここの爆発が上へと届いて…

33 22/11/26(土)01:12:15 No.997326530

おつらい…

34 22/11/26(土)01:12:30 No.997326585

撃ちすぎだよ!

35 22/11/26(土)01:13:16 No.997326767

アポロン様呼びがじわじわくる

36 22/11/26(土)01:13:16 No.997326771

これで答えられたらバイオだよ!

37 22/11/26(土)01:14:34 No.997327100

最低だよ速水

38 22/11/26(土)01:14:38 No.997327120

変質者でした

39 22/11/26(土)01:14:40 No.997327132

>嬉しそうに興奮していました ダメだった

40 22/11/26(土)01:14:53 No.997327187

死んで正解だったのではなかろうかこのマッド

41 22/11/26(土)01:15:45 No.997327413

知事の計画がこんな頭おかしい研究者のせいで潰えたの哀しすぎる…

42 22/11/26(土)01:16:10 No.997327523

連れて行ったらまた変わるんだろうか

43 22/11/26(土)01:16:34 No.997327619

本当に可哀想だな知事

44 22/11/26(土)01:16:34 No.997327622

興奮していました…

45 22/11/26(土)01:16:53 No.997327704

またも来ました こいつです

46 22/11/26(土)01:16:58 No.997327728

くがえもん!

47 22/11/26(土)01:17:21 No.997327832

出たから言うけど須藤は隠し主人公なんだ

48 22/11/26(土)01:17:51 No.997327972

須藤編は1でいうアナザールートみたいな感じのやつでハードモードだよ

49 22/11/26(土)01:19:01 No.997328281

須藤は本来出てくるキャラより足が遅いんだ

50 22/11/26(土)01:19:20 No.997328349

見ての通り足悪いから移動速度悪いしノーマルルートと違って何もアイテム持ってないから…

51 22/11/26(土)01:20:17 No.997328592

1のトゥルーエンドの影響だったかな足悪くしてるのは

52 22/11/26(土)01:20:23 No.997328610

まあ普通は一周目で選ぶようなルートじゃないからね! 分岐地点の所ネタバレしても大丈夫?

53 22/11/26(土)01:20:37 No.997328664

前の5章の結果次第ではこの章にたどり着けないんだ

54 22/11/26(土)01:20:44 No.997328688

>1のトゥルーエンドの影響だったかな足悪くしてるのは 腕撃たれたはずなんだけどなあ…

55 22/11/26(土)01:22:16 No.997329066

そうその抱きしめて拒否されたから帰った馬鹿野郎が原因なんだ

56 22/11/26(土)01:22:49 No.997329208

帰ったせいで主役の座を降ろされた男

57 22/11/26(土)01:22:56 No.997329233

本当はあの馬鹿野郎が続投するはずだったんだけどいなくなっちゃったから…

58 22/11/26(土)01:23:22 No.997329323

災害エンジョイ勢はさぁ

59 22/11/26(土)01:23:48 No.997329428

つまり 馬鹿野郎編から引き継ぐはずだったアイテムを持っていない 足が遅い ここが難易度上昇ポイントです

60 22/11/26(土)01:24:02 No.997329488

このパズル操作感悪くて地味に面倒だよね

61 22/11/26(土)01:25:02 No.997329719

あるある

62 22/11/26(土)01:25:06 No.997329733

後の主人公が苦労してるの全部アイツのせいじゃない?

63 22/11/26(土)01:25:42 No.997329873

チャドさんがもっと一緒にご飯食べたり好感度稼ごうとしなかったのがそもそもの原因なんだよなあ

64 22/11/26(土)01:27:04 No.997330204

今だから言うけど恋人とも友人とも言われず確か知り合いって呼ばれてたから好感度がマイナス入ってたんだあれ

65 22/11/26(土)01:27:07 No.997330221

速水編のクソ雑なパズルから急に難易度上がるのほんと笑う

66 22/11/26(土)01:27:48 No.997330409

須藤出てくるのがトゥルー感はある

67 22/11/26(土)01:27:58 No.997330454

バスの中で抱きしめられたのホントはすごい嫌だったんだな…

68 22/11/26(土)01:28:02 No.997330472

やはり過去の自分が牙を剥く

69 22/11/26(土)01:29:06 No.997330731

とりあえず二周目はラスボスに雨水飲ませるところからだな

70 22/11/26(土)01:29:20 No.997330788

>生還に導いてきた! 速見「せやろか…?」

71 22/11/26(土)01:29:35 No.997330847

1の面影がなくなってるからぱっと見気付きにくい

72 22/11/26(土)01:29:40 No.997330879

こんな脚で災害都市にくるんじゃねえ

73 22/11/26(土)01:30:31 No.997331084

すげえ足遅い割に階段メッチャ飛ばすじゃん

74 22/11/26(土)01:31:22 No.997331275

やっぱみんなヨン様って思うよね

75 22/11/26(土)01:32:51 No.997331722

あんまりモタモタするとマジですぐ死ぬからな…

76 22/11/26(土)01:34:28 No.997332154

1を意識してBGM減らしてるのかな

77 22/11/26(土)01:35:17 No.997332397

前にもこういう感じの所駆け上がって行ったね

78 22/11/26(土)01:35:18 No.997332398

飲水を探し回ってた男が水に苦しめられるのが皮肉だ

79 22/11/26(土)01:35:39 No.997332556

災害が舞台だし風や水の音が結構大事だから余計かもしれない

80 22/11/26(土)01:37:19 No.997333025

コンパスのために死の危険に赴く男

81 22/11/26(土)01:37:49 No.997333169

私も昔は被災者だったのだが膝に銃弾を受けてしまってな…

82 22/11/26(土)01:37:52 No.997333190

アイテムコンプは大事だからな

83 22/11/26(土)01:38:48 No.997333439

急いでたとはいえ鞄すら持たずに歩く男

84 22/11/26(土)01:39:41 No.997333669

必要な書類だけ持ち帰ってタクシーに乗って帰れや!

85 22/11/26(土)01:41:11 No.997334090

ジオくんの即死トラップに引っ掛からなかったか

86 22/11/26(土)01:42:16 No.997334379

まあジオくんは可愛いから許すが

87 22/11/26(土)01:43:03 No.997334579

ノソ…ノソ…

88 22/11/26(土)01:43:08 No.997334596

牛歩すぎる…

89 22/11/26(土)01:44:05 No.997334834

オォーイ!! コッチダァー!!!

90 22/11/26(土)01:44:28 No.997334956

さっきからすごい量の血

91 22/11/26(土)01:44:49 No.997335049

まあ拳銃いくつも持ってるような相手だしな…

92 22/11/26(土)01:45:14 No.997335150

柘植編でいい感じでお別れした根岸さんが…

93 22/11/26(土)01:45:16 No.997335157

僕がぁ!?

94 22/11/26(土)01:46:54 No.997335555

名前が無いってことは女子高生ルートは無しか…

95 22/11/26(土)01:48:07 No.997335934

名前を剥奪された…なるほど「」か

96 22/11/26(土)01:48:25 No.997336038

ジャーナリストは須藤か

97 22/11/26(土)01:48:55 No.997336234

よしディスク捨てるか

98 22/11/26(土)01:49:21 No.997336377

女子「」なら脱糞できる筈だ

99 22/11/26(土)01:49:44 No.997336517

グラサンかけてるといよいよパチプロ風雲録っぽいな

100 22/11/26(土)01:50:19 No.997336725

女子「」じゃないけど今朝漏らしたよ

101 22/11/26(土)01:51:03 No.997336931

パチプロ風雲録はおはなし面白そうなんだけどパチンコがなんか虚無っぽくてやった事ないや…

102 22/11/26(土)01:51:29 No.997337048

限りなく水に近いうんちはおならと判断できない

103 22/11/26(土)01:52:16 No.997337248

通貨が玉なんだっけ風雲録

104 22/11/26(土)01:52:21 No.997337282

風雲録のパチンコはおまけみたいなもんだから

105 22/11/26(土)01:52:55 No.997337424

根岸死亡

106 22/11/26(土)01:52:56 No.997337430

あれは屁だと言ったな ありゃ嘘だ

107 22/11/26(土)01:53:00 No.997337443

なんてこった根岸はもう助からないぞ

108 22/11/26(土)01:56:27 No.997338355

ここのバッド条件なんだっけ

109 22/11/26(土)01:56:49 No.997338446

今作のエンディングはまともな曲だな!

110 22/11/26(土)01:58:02 No.997338724

私が遥よ♡なんてやるような男だしな

111 22/11/26(土)01:58:31 No.997338839

馬鹿野郎のシナリオも最後までやるといいもんなんだ まともにやれば

112 22/11/26(土)01:58:55 No.997338941

自分のウィルスを偏愛するやつは死んで当然だよ

113 22/11/26(土)01:59:15 No.997339015

>まともにやれば チャドさんがまともなルートに行くとは思えないんですけお

114 22/11/26(土)02:00:01 No.997339227

>ここのバッド条件なんだっけ 少なくともタクシー編で未払い女を見捨てるとヘリが来ない

115 22/11/26(土)02:00:59 No.997339442

馬鹿野郎のシナリオはあの後速水編のバッド分岐が追加される所あったりする

116 22/11/26(土)02:01:03 No.997339457

増水とかじゃなく状況津波になってたもんな…

117 22/11/26(土)02:01:22 No.997339526

こいつまた1都市沈めやがった

118 22/11/26(土)02:03:06 No.997339924

Aがベストエンドだからね 普通はCに行かないんだよね

119 22/11/26(土)02:03:18 No.997339970

1-Aだとラストが別の人だよ

120 22/11/26(土)02:03:56 No.997340116

速水あれでベストエンドなのか

121 22/11/26(土)02:04:26 No.997340204

>速水あれでベストエンドなのか あいつは死ななきゃいけないやつだから

122 22/11/26(土)02:04:35 No.997340257

総合エンドが7-Aということは6のルートがあるということだ

123 22/11/26(土)02:05:40 No.997340520

速水編最後の死の間際まで諦めずに這いずる所本当に好きなんだ まともな選択さえ選んでれば

124 22/11/26(土)02:05:49 No.997340553

市長も生存だけどあいつも全てを失ったから罰は受けたと言えるかなぁ

125 22/11/26(土)02:06:57 No.997340780

馬鹿野郎がいきなりクランクハンドル捨てちまったからなあ

126 22/11/26(土)02:07:57 No.997340981

馬鹿野郎編と佐伯編がメインシナリオで柘植編と女子高生編がサブシナリオで速水編が真相編みたいな印象

127 22/11/26(土)02:09:03 No.997341210

フリーモードは基本不利な条件でザッピングしてるから…

128 22/11/26(土)02:09:35 No.997341342

最初厨房の裏あたりにジオくんの着ぐるみがあって着られるんだよね

129 22/11/26(土)02:11:01 No.997341701

あとバイト仲間からロッカールームの穴の話を聞けば剥がれたポスターから女子更衣室除けたり細かいイベント多いよね

130 22/11/26(土)02:11:23 No.997341780

二周目は本多さん見殺しにするか…

131 22/11/26(土)02:12:00 No.997341910

ホント2は楽しくて何周もしたなあ

132 22/11/26(土)02:13:21 No.997342195

選択肢ごとに各キャラのエンディングも変わるからサブタイが記憶たちってなってるんだ

133 22/11/26(土)02:14:41 No.997342445

そういえば佐伯編は警察署で警察のコスプレゲットするところスルーしちゃってたな

134 22/11/26(土)02:14:53 No.997342483

お疲れ様です

135 22/11/26(土)02:14:54 No.997342485

今度は佐伯編で宝石ババアに傘持っていくの忘れんなよ!

↑Top