22/11/25(金)22:58:22 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/25(金)22:58:22 No.997277562
ちょっとRimWorld配信します やることが特にないから開発進めたり建物の非可燃性化したり https://www.twitch.tv/udndn ZND、MTN、TMG、SOR、YKRと行の最初につけると声が変わるよ のだでも
1 22/11/25(金)23:03:29 No.997279832
マッファローから毛が採れるので綿花や布は要らないのだ
2 22/11/25(金)23:16:10 No.997285596
地殻スキャナーでマップ内にランダムで資源を見つけて、そこをドリルで掘る手段もあるけど、長距離スキャナーで近場を待つのが楽なのだ ただキャラバンでのマップ移動は稀に襲撃を受けるので注意なのだ
3 22/11/25(金)23:19:22 No.997287069
ロバ混ぜるとキャラバン移動速度上がるのだ
4 22/11/25(金)23:20:10 No.997287448
ロバやウマ一頭でも速度上がるけど多ければさらに上がるのだ
5 22/11/25(金)23:20:11 No.997287453
移動速度の関係でマッファロー以外に少し足の速い動物居ると良いのだ
6 22/11/25(金)23:21:25 No.997288137
キャラバンがんがん出すスタイルならウマ十頭ぐらい養う感じになってくるのだ
7 22/11/25(金)23:39:33 No.997296043
rimworldではよくあること
8 22/11/25(金)23:45:12 No.997298166
うどんさんおいっすおいっすー
9 22/11/25(金)23:45:52 No.997298389
フレア乗り越えるだけでもえらいぞー
10 22/11/25(金)23:47:17 No.997299019
マッファローにやられた人が見たいな
11 22/11/25(金)23:48:38 No.997299552
マッファロー君は今も食料くらいしか用途がないんすかね
12 22/11/25(金)23:50:07 No.997300131
リムワールドの魔物でエラーを誘発しようぜ
13 22/11/25(金)23:50:37 No.997300307
手が空いている人が居たら長距離スキャナーに座らせて作業させるのだ
14 22/11/25(金)23:51:04 No.997300461
お姉ちゃんのほっぺペチペチペチペチペチペチペチ
15 22/11/25(金)23:51:17 No.997300544
間違えただけで自決させるお姉ちゃん怖いのだ
16 22/11/25(金)23:51:21 No.997300568
ほっぺペチペチペチペチペチペチペチ
17 22/11/25(金)23:51:39 No.997300677
とりあえず寒冷期で作物やるか
18 22/11/25(金)23:51:56 No.997300792
スキルが高くても指とか目が悪いと失敗するのだ
19 22/11/25(金)23:52:01 No.997300823
私のほっぺもペチペチペチペチペチペチペチ
20 22/11/25(金)23:52:17 No.997300921
間違えたものは切腹 無能なものは肺を抜き追放 これがお姉ちゃんのやり方…
21 22/11/25(金)23:52:48 No.997301096
夜に起きてるやつきらい
22 22/11/25(金)23:52:48 No.997301101
人間失敗するときはするのだ 次成功させればいいのだ
23 22/11/25(金)23:53:19 No.997301277
キチガイ葵ちゃんだよちょっと狂ったことする予定だけど思い浮かばないからちょっと待ってて
24 22/11/25(金)23:53:26 No.997301317
夜は寝ろよおら
25 22/11/25(金)23:54:00 No.997301520
あと死体くらいでびびるな
26 22/11/25(金)23:54:12 No.997301586
狂った葵ちゃんだよ言うほど狂ってないよウンコオオオオ
27 22/11/25(金)23:55:13 No.997301947
標準品
28 22/11/26(土)00:02:58 No.997304612
長距離スキャナーは研究速度の影響を受けるのだ
29 22/11/26(土)00:04:09 No.997305005
右のハイテク研究台にはマルチアナライザ作らないのだ?
30 22/11/26(土)00:05:52 No.997305586
下の研究速度係数+10%に掛かるのだ
31 22/11/26(土)00:08:06 No.997306344
マルチアナライザーは複数置いても効果はないけど、複数の研究卓に影響があるのだ
32 22/11/26(土)00:08:40 No.997306537
知らなかったそんなの…
33 22/11/26(土)00:09:04 No.997306683
研究速度の係数が同じなら範囲に入ってると思うのだ
34 22/11/26(土)00:09:46 No.997306923
線で繋がってる研究台だけじゃないのだ?
35 22/11/26(土)00:10:06 No.997307019
研究卓のiボタンで作業速度どうなってるか見れるよ