虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/25(金)22:47:23 花金だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/25(金)22:47:23 No.997272651

花金だから受け身貼る

1 22/11/25(金)22:49:00 No.997273426

基本と応用の差が広すぎるんですけお…

2 22/11/25(金)22:50:06 No.997273885

ね? 簡単でしょ?

3 22/11/25(金)22:50:18 No.997273969

危険だ

4 22/11/25(金)22:50:56 No.997274263

これ受け身取れてるかなぁ…ってのが何個も…

5 22/11/25(金)22:51:49 No.997274623

大半でヤバい部分より先に他を着地させる基本が徹底されてる その上で痛怖い

6 22/11/25(金)22:52:45 No.997274993

応用部分=机とかのカド

7 22/11/25(金)22:53:10 No.997275182

受け身というのは重要部位を庇う為に他を犠牲にして衝撃を分散する、もしくは犠牲にする事であって腹受けみたいな重要部位そもそもを使うのは… だから柔道の前受け身は腹は打たず腕で受ける

8 22/11/25(金)22:53:12 No.997275190

ファーストミッションの終盤のアジトのりこみで爆発するアジトから飛び降りるってスタントがあるんだけどスタッフが火薬の量間違えて何人か病院送りになったって話がひでえって思った

9 22/11/25(金)22:53:17 No.997275226

1:05くらいのやつが頭一つ抜けて狂ってる

10 22/11/25(金)22:54:41 No.997275867

高いバク転の一発目がやばい…

11 22/11/25(金)22:56:27 No.997276699

スタントヨシ! 迫力あるシーンヨシ!

12 22/11/25(金)22:57:55 No.997277364

受け身とかそういうことの前に危険すぎるシーンが多くて…

13 22/11/25(金)22:58:06 No.997277438

表に出てないだけで何人か死者や再起不能者いっぱいいそう…

14 22/11/25(金)23:00:09 No.997278294

大丈夫 パッドは入れてる

15 22/11/25(金)23:00:53 No.997278692

腹落ちのデモンストレーションも一応最初に落ちてるのは腿か

16 22/11/25(金)23:01:07 No.997278802

柔らかい所でやらせて…

17 22/11/25(金)23:01:43 No.997279081

52秒あたりのやつ受け身どうこうの前に二度と起き上がれない体になりそうなんですけど

18 22/11/25(金)23:04:07 No.997280096

何で生きてるのこの人

19 22/11/25(金)23:04:07 No.997280104

なるほどいろんな受け身が…めっちゃ硬そうな角で受けてる…

20 22/11/25(金)23:05:52 No.997280866

>何で生きてるのこの人達

21 22/11/25(金)23:06:30 No.997281121

>何で生きてるのこの人 でも体はボロボロだし… 何かそれでも新作撮ってる… https://www.youtube.com/watch?v=Lf7AFrEf4dg

22 22/11/25(金)23:07:50 No.997281673

キャストが思ってたより充実してそうで楽しみよ龍馬精神 それよりまずはカンフースタントマンだけど

23 22/11/25(金)23:08:39 No.997282066

>それよりまずはカンフースタントマンだけど 宮城の劇場でやってくれなくて辛い…

24 22/11/25(金)23:09:18 No.997282390

背骨って丈夫なんだね!

25 22/11/25(金)23:09:45 No.997282622

龍馬精神はアンディ・オンが出ると聞いて楽しみにしてる

26 22/11/25(金)23:09:46 No.997282633

カンフー映画は見る度にスタントマンだけはなるのやめようって思う

27 22/11/25(金)23:10:40 No.997283105

>>それよりまずはカンフースタントマンだけど >宮城の劇場でやってくれなくて辛い… 自分もほぼ隣の県って場所でしかやらない… ドラゴン・マッハみたいに主要都市圏行かないと無理とかまでは行かず 去年・一昨年の類似枠(燃えデブ・レイジングファイア)くらいの規模は 維持してくれてるだけでもマシなんだけど

28 22/11/25(金)23:10:48 No.997283169

腹落ちの時点でもう無理だわ 普通に息出来なくなるのが見える

29 22/11/25(金)23:12:51 No.997284211

受け身を取らない受け身っていうがあるらしい 解説を見たけど内容は忘れた

30 22/11/25(金)23:12:54 No.997284231

>龍馬精神はアンディ・オンが出ると聞いて楽しみにしてる 後はウー・ジンとシン・ユーのスチールも見かけたな 00年代以降の香港アクション引っ張ってた人らだ

31 22/11/25(金)23:13:08 No.997284324

脊髄逝ってる人いそう

32 22/11/25(金)23:14:13 No.997284830

高いバク転でミルのやめちゃった…

33 22/11/25(金)23:14:15 No.997284850

>カンフー映画は見る度にスタントマンだけはなるのやめようって思う どこまで行っても体は一定以上張るものだから怪我の話は絶対耐えないからな… カンフー映画(香港映画)に限らず

34 22/11/25(金)23:14:58 No.997285144

有名な失敗例のポリストのバス急停止落下とかもあるしな…

35 22/11/25(金)23:15:05 No.997285186

受け身って平地に対してやるもんじゃないのかな…

36 22/11/25(金)23:16:14 No.997285630

服の下に緩衝材みたいなのつけていてほしい 焼け石に水かもしれないけど

37 22/11/25(金)23:16:22 No.997285694

こんなのプロレスだろ

38 22/11/25(金)23:17:56 No.997286396

4回転アクセル 1620 4回転トーループ 1440 4回転フリップ 1440 4回転サルコウ 1440 4回転ルッツ 1440 3回転アクセル 1260

39 22/11/25(金)23:19:59 No.997287363

結構ダメージ受けてません?

40 22/11/25(金)23:20:16 No.997287486

先生ー!基礎と応用の難易度違いすぎるんですけど!?

41 22/11/25(金)23:22:13 No.997288540

シーンは大成功さ

42 22/11/25(金)23:24:12 No.997289533

この人自身もそうだけど付き合わされる方もたまったものではないな

43 22/11/25(金)23:33:28 No.997293767

目と後頭部と首さえ守ればヨシ!の精神

44 22/11/25(金)23:37:38 No.997295336

角に背中はだめ

45 22/11/25(金)23:41:03 No.997296593

骨で受けてない…?

46 22/11/25(金)23:41:24 No.997296747

>角に背中はだめ 先に上段に肘→肩をつけてはいるものの大して勢い殺せてなさそう…

47 22/11/25(金)23:45:30 No.997298253

>だから柔道の前受け身は腹は打たず腕で受ける 腕はどうなるんですか?

48 22/11/25(金)23:45:34 No.997298278

>受け身を取らない受け身っていうがあるらしい >解説を見たけど内容は忘れた 仏倒れっていう、もう名前の時点でヤバ過ぎる受け身しない受け身が古典芸能の世界であるけどそれかな

49 22/11/25(金)23:46:04 No.997298461

あ…あんた達ほどの実力者がそう言うのなら…

50 22/11/25(金)23:46:25 No.997298598

痛い痛い

51 22/11/25(金)23:46:49 No.997298810

https://kungfu-stuntman.com/ この映画おすすめよ どれだけの死の果てにカンフー映画があるかよくわかるぜ!

52 22/11/25(金)23:47:09 No.997298963

近場でやってねえ!

53 22/11/25(金)23:47:33 No.997299108

大口(マース)いるんだな…

54 22/11/25(金)23:48:12 No.997299381

>>だから柔道の前受け身は腹は打たず腕で受ける >腕はどうなるんですか? 痛い

55 22/11/25(金)23:48:59 No.997299698

>https://kungfu-stuntman.com/ >この映画おすすめよ >どれだけの死の果てにカンフー映画があるかよくわかるぜ! 出演したうちの一人がこないだ亡くなったな… ジェットがワンチャイでダブル多用とかはもう序の口だろうな

56 22/11/25(金)23:49:18 No.997299807

畳の上でさえも痛いものは痛い

57 22/11/25(金)23:49:55 No.997300053

サイクロンz終盤の回し蹴りが明らかにjcじゃないのは有名な気がする

58 22/11/25(金)23:49:57 No.997300064

>大口(マース)いるんだな… 数年前にドキュメンタリーで時計台落ちの話してくれてたな

59 22/11/25(金)23:50:44 No.997300344

時計台はスタントあるにしろ少なくともjcは1回は落ちてるのが酷い

60 22/11/25(金)23:51:20 No.997300563

>サイクロンz終盤の回し蹴りが明らかにjcじゃないのは有名な気がする 上の記録映画作った一人がその人だよ 当時期待の若手だったチン・カーロッ

61 22/11/25(金)23:52:07 No.997300852

>時計台はスタントあるにしろ少なくともjcは1回は落ちてるのが酷い だから他の人が落ちてたって別に泥塗る事にもならない サイクロンZのだってあの蹴り自体は絶対出来るし

62 22/11/25(金)23:52:41 No.997301056

小学生の頃から10年以上柔道レスリング総合とやってきたんだけどな 階段滑った時に受け身どころか反応すら出来なかったのがショックだった

63 22/11/25(金)23:53:06 No.997301195

jc曰く自分より綺麗にできるならスタント使うとか もっと自分の安全も考えてくれとは言いたいが

64 22/11/25(金)23:53:33 No.997301352

スタントだって飛ぶぞ落ちるぞって覚悟して飛ぶからこそだろうし… それ以外だとそりゃ事故だし…

65 22/11/25(金)23:54:13 No.997301597

スポーツ運痴な子供の頃は何一つ思う所無く見てたが メタボ中年肉体労働者となった今では畏れ多いという他無い

66 22/11/25(金)23:54:17 No.997301613

サイクロンの場合サモハンの映画でもあるからそのへんもあるのかなぁと

67 22/11/25(金)23:54:59 No.997301878

ブラッドアランが亡くなったのが本当惜しい…

68 22/11/25(金)23:55:14 No.997301957

>スタントだって飛ぶぞ落ちるぞって覚悟して飛ぶからこそだろうし… >それ以外だとそりゃ事故だし… (わりとある撮影時の事故)

↑Top