ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/25(金)21:44:46 No.997242148
作り話するんぬ ぬはとある仕事をしてる派遣社員なんぬ 最近リーダー(派遣)が辞めて自分が事実上今いる現場のトップになったんぬ だからと言って特に職位が付いたりとか手当てが出るとかそんなわけでもないんぬ なのに仕事が2倍以上に増えたんぬ 今ぬが辞めたら間違いなく現場が混乱するけど仕事量を考えるともうやってられないんぬ 昨日やんわりと聞いたけど検討しますの返事だけだったんぬ ちなみに今のぬは一介の派遣社員って立ち位置なんぬ…
1 22/11/25(金)21:46:06 No.997242789
いいようにこき使われてるなぁ
2 22/11/25(金)21:47:18 No.997243416
さっさとやめろ
3 22/11/25(金)21:48:32 No.997243951
付き合ってやる理由がない…
4 22/11/25(金)21:50:02 No.997244621
今いる現場(チーム)は大体20人弱いるんぬ ほとんどが最近入ったばっかりの新人で使い物にならないんぬ なのに仕事はどんどん増えて山積みになってるんぬ 数日前にチームの指揮と報告と話し合いとで休憩時間もまともに取れないんぬ 朝も30分は早く着いて昼休憩も早めに切り上げるといった感じなんぬ なのに新人と同じお給料って考えたら馬鹿らしくなってきたんぬ こういう場合って派遣元に相談するべきなんぬ? それとも飛んでめちゃくちゃ迷惑掛けてから辞めてやるべきなんぬ?
5 22/11/25(金)21:51:37 No.997245466
派遣なんだから今日辞めますって言っても問題ないんぬ それで混乱するような会社の体制が悪いんぬ
6 22/11/25(金)21:52:05 No.997245695
まあ作り話だしどうでもいいだろう
7 22/11/25(金)21:52:35 No.997245945
ちなみに元リーダーにはちゃんと職位が付いてて微妙に時給が高かったんぬ その頃からすでに他の人より仕事量が多めだったんぬ ちなみに他の現場(チーム)は暇そうなところもあって割とイラつくんぬ 9割が派遣社員で配属されたチームによって仕事量が違いすぎるのに給料が一緒ってよく考えたらおかしいんぬ
8 22/11/25(金)21:52:55 No.997246109
おかしくないんぬなー
9 22/11/25(金)21:53:49 No.997246566
俺がいないと回らないキャッツ!
10 22/11/25(金)21:54:05 No.997246699
自分で進退判断できないならお似合いの職場なんぬなぁ
11 22/11/25(金)21:54:39 No.997246993
>派遣なんだから今日辞めますって言っても問題ないんぬ どうせなら有休消化するんぬ >それで混乱するような会社の体制が悪いんぬ これは採用人数とか見れば一目で分かるんぬ 派遣先が頭悪すぎてよくゴタゴタしてるんぬ
12 22/11/25(金)21:56:01 No.997247675
前のリーダーが辞めた理由がわかるんぬなぁ
13 22/11/25(金)21:56:50 No.997248127
>俺がいないと回らないキャッツ! 8割ぐらいは事実なんぬ なんで正社員である人間が全部自分に判断仰ぎにくるんぬ???? バカなんぬ???
14 22/11/25(金)21:57:37 No.997248487
混乱はするんだろうけどなるようにしかならないから給与に見合わないなら俺がいないと…とか言ってないで辞めればいいよ
15 22/11/25(金)21:58:00 No.997248674
作り話なんだからサッサと辞めろ
16 22/11/25(金)21:58:44 No.997249043
ぬは元請けで働いてるけど派遣はコロコロ配置換えするせいで手際悪いんぬなーと思いながらいっしょに仕事しているんぬ
17 22/11/25(金)21:59:28 No.997249411
辞めてもなんとかなるもんなんぬ ならんものは知らんでいいぬ
18 22/11/25(金)22:00:21 No.997249835
>なんで正社員である人間が全部自分に判断仰ぎにくるんぬ???? 派遣の俺に正社員様が指示仰ぎにきたんぬ!とか言って歪んだ自尊心満たしてないでないで今すぐやめろ
19 22/11/25(金)22:00:34 No.997249928
なんとかならなくて現場が崩壊しても世の中は回っていくんぬ
20 22/11/25(金)22:01:31 No.997250404
>給与に見合わないなら俺がいないと…とか言ってないで辞めればいいよ マジでこれなんぬ 作り話だからセーフだけど
21 22/11/25(金)22:03:28 No.997251395
>なんで正社員である人間が全部自分に判断仰ぎにくるんぬ???? 責任を持ちたくない奴なんぬ 何かあったら派遣のぬ君の判断ですって罪被せてくるんぬ
22 22/11/25(金)22:07:00 No.997253186
>こういう場合って派遣元に相談するべきなんぬ? ということは派遣先での業務量が増えたということ? なら派遣元に最新バージョンの業務経歴書渡して他所へ移ろう
23 22/11/25(金)22:08:55 No.997254152
辞めろ以外のことを言えないんぬ辞めろ
24 22/11/25(金)22:12:11 No.997255821
>>こういう場合って派遣元に相談するべきなんぬ? >ということは派遣先での業務量が増えたということ? >なら派遣元に最新バージョンの業務経歴書渡して他所へ移ろう そうなんぬ 間違いなく2倍以上に仕事と責任が増えたんぬ なんでぬが数十万人分のデータ管理しなきゃならんぬ
25 22/11/25(金)22:14:39 No.997256882
>なんでぬが数十万人分のデータ管理しなきゃならんぬ 作り話が下手すぎる…
26 22/11/25(金)22:15:11 No.997257124
>付き合ってやる理由がない… ああそういう…
27 22/11/25(金)22:15:19 No.997257177
仮に本当なら然るべき手続きをとってやめた方がいい 新人に罪はない
28 22/11/25(金)22:18:17 No.997258556
>>なんでぬが数十万人分のデータ管理しなきゃならんぬ >作り話が下手すぎる… とある自治体からの仕事だからマジなんぬ もしかして今国がやってること知らないんぬ???
29 22/11/25(金)22:21:55 No.997260369
まじなら派遣元に相談して割に合わないからやめますでいいんじゃねぇの? 派遣先がそれで困るなら待遇改善とかするだろうし
30 22/11/25(金)22:22:23 No.997260559
マイナンバーキャッツ!
31 22/11/25(金)22:25:13 No.997261840
業務内容をタテに正社員登用狙うにしてもそんな企業だとクソだし派遣やってるのが悪いとしか言いようが…
32 22/11/25(金)22:29:00 No.997263702
コロナの接種履歴じゃないんぬ?
33 22/11/25(金)22:34:32 No.997266412
とりあえず営業通して金額アップの話を持ち込むんぬ スレぬの給料上がるかは知らないんぬ
34 22/11/25(金)22:36:27 No.997267251
派遣も苦しいところは苦しいらしいね
35 22/11/25(金)22:39:51 No.997268964
それをやるだけの金を貰ってないのに続ける意味はないんぬなー
36 22/11/25(金)22:42:57 No.997270583
辞めていいんぬ責任取る必要ないんぬ お金を出されてもこなせないものはこなせないんぬ
37 22/11/25(金)22:43:29 No.997270898
こんなスレ立ててるからお前は生涯派遣で終わるんぬ