22/11/25(金)21:40:19 エゲレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/25(金)21:40:19 No.997239708
エゲレスはさあ…
1 22/11/25(金)21:40:47 No.997239921
今度は何が起きたんだ
2 22/11/25(金)21:42:28 No.997240872
HAHAHAHAHAHHAHAHAHHAHAHA
3 22/11/25(金)21:43:13 No.997241239
イランに負けた
4 22/11/25(金)21:44:21 No.997241892
ドイツ人とアルゼンチン人も壊れてて駄目だった
5 22/11/25(金)21:45:30 No.997242489
ウェールズまじか
6 22/11/25(金)21:46:17 No.997242900
ウェールズってつよいの? イングランドみたいなもんなのは知ってるけどイングランドにいい選手集まってる偏見がある
7 22/11/25(金)21:47:12 No.997243365
やらかしたんか!
8 22/11/25(金)21:48:03 No.997243716
イタリア人が一番自由じゃん
9 22/11/25(金)21:48:09 No.997243774
いらんかったのか
10 22/11/25(金)21:48:13 No.997243811
また番狂わせあったのか 熱いな
11 22/11/25(金)21:48:55 No.997244121
最後にクソトカゲって吐き捨ててるのがいい味出してる
12 22/11/25(金)21:49:04 No.997244197
イタリアは今大会で下剋上される確率0だから無敵だよ
13 22/11/25(金)21:49:26 No.997244355
ずっと拮抗してたのにATでいきなり2点だから面白かったよ
14 22/11/25(金)21:49:56 No.997244584
おもろ
15 22/11/25(金)21:50:19 No.997244765
ロスタイムに2得点はなかなかできませんよこれ
16 22/11/25(金)21:50:25 No.997244818
いやウェールズ普通にずっと押されてたしGK一発レッドで退場しただろ
17 22/11/25(金)21:50:55 No.997245092
イングランド負けねえかな
18 22/11/25(金)21:52:18 No.997245812
ウェールズはシンプルにイランより弱かった 退場者出しつつぎりぎり粘ってたけど耐えられなかった
19 22/11/25(金)21:53:20 No.997246314
アジアだいぶ頑張ってない?韓国もウルグアイと張ったし
20 22/11/25(金)21:53:50 No.997246568
ウェールズ(19位・2.14倍) イラン(20位・3.85倍) なので別に番狂わせってほどではない
21 22/11/25(金)21:54:21 No.997246843
>アジアだいぶ頑張ってない?韓国もウルグアイと張ったし カタールがね…
22 22/11/25(金)21:55:49 No.997247560
>ウェールズ(19位・2.14倍) >イラン(20位・3.85倍) >なので別に番狂わせってほどではない イランって強いんだな…
23 22/11/25(金)21:55:51 No.997247581
イラン普通につよいからな!
24 22/11/25(金)21:57:10 No.997248285
イランって強いんだ サッカーってどうしても南米ヨーロッパのイメージあるから意外
25 22/11/25(金)21:57:44 No.997248556
ヨーロッパや南米のチームがアジアに負ける度にスレ立ててそうだなイギリスじん
26 22/11/25(金)22:00:26 No.997249875
たぶんイギリス人も南米ヨーロッパのイメージ先行してんじゃないかな
27 22/11/25(金)22:01:34 No.997250438
ヨーロッパと南米だけでやりたいのが本音
28 22/11/25(金)22:02:03 No.997250665
イランは普通に強い ウェールズが国土の割に弱い
29 22/11/25(金)22:02:52 No.997251100
ブリテン野郎はさぁ…
30 22/11/25(金)22:04:19 No.997251797
イメージ通りすぎる…
31 22/11/25(金)22:05:17 No.997252311
今大会どこでもいいからアジア勢優勝しねえかな
32 22/11/25(金)22:06:36 No.997252971
そういやスコットランド人や北アイルランド人はこのワールドカップの時期何してるんだろう
33 22/11/25(金)22:09:50 No.997254595
逆にヨーロッパと南米以外の国が優勝したことあんのかな
34 22/11/25(金)22:10:09 No.997254746
これでイングランドまでやらかしたらと思うと
35 22/11/25(金)22:11:24 No.997255350
俺と同じフォント使ってるやつ初めて見た
36 22/11/25(金)22:12:29 No.997255944
>これでイングランドまでやらかしたらと思うと アメリカだろ? 余程の事が無い限り公開虐殺ショーだよ
37 22/11/25(金)22:13:15 No.997256261
イングランドVSアメリカ今日かよ! 紅茶海に捨てなきゃ…
38 22/11/25(金)22:15:11 No.997257126
よほどのことはこれまで結構起きてるからな…
39 22/11/25(金)22:15:55 No.997257466
>逆にヨーロッパと南米以外の国が優勝したことあんのかな 無い 3位以内に入ったことすら無い
40 22/11/25(金)22:16:44 No.997257847
ファッキンドラゴンからのファッキンリザードでだめだった
41 22/11/25(金)22:17:40 No.997258261
アメリカって国の規模的に本気出せばワンチャンあると思うんだよ…
42 22/11/25(金)22:17:43 No.997258287
ちゃんと前評判どおりに勝ってるブラジルパイセンは凄えな…
43 22/11/25(金)22:17:48 No.997258321
>無い >3位以内に入ったことすら無い なそ
44 22/11/25(金)22:18:16 No.997258547
当たり前の話だけどヨーロッパ南米だけで何カ国もあるからずっと3位まで占めててもまあ…って感じ
45 22/11/25(金)22:19:20 No.997259055
>アメリカって国の規模的に本気出せばワンチャンあると思うんだよ… FIFAランキン16位だから弱くないぞ
46 22/11/25(金)22:19:56 No.997259360
>アメリカって国の規模的に本気出せばワンチャンあると思うんだよ… 何気にアマ含めたプレー人口は世界一の国 男子のフィジカルエリートは4大に行くけど女子が強い
47 22/11/25(金)22:20:41 No.997259729
アメリカって女子サッカーの方はトップなんでしょ
48 22/11/25(金)22:20:48 No.997259794
>FIFAランキン16位だから弱くないぞ 日本がドイツに勝つより有り得る話じゃん
49 22/11/25(金)22:23:09 No.997260938
もしかして今年のW杯ぐちゃぐちゃ過ぎて面白いんじゃ…
50 22/11/25(金)22:23:53 No.997261268
米サッカー界でドイツ系が幅聞かせてた頃はクリンスマン呼んだりして強化してた クリンスマンが割とアレな人だったので今は別路線に行った
51 22/11/25(金)22:24:10 No.997261390
>日本がドイツに勝つより有り得る話じゃん ワールドカップで言えばベスト8行ったことある国だし日本よりも出場回数多いぞ なぜか日本では過小評価されてるけど
52 22/11/25(金)22:25:36 No.997262028
ランキング見るとサウジアラビアがアルゼンチンに勝ったのほんとやべえな…
53 22/11/25(金)22:25:42 No.997262081
>Wales are basically our bitches. English history since 410ad is btfoing the welsh. They have never existed as a single independent nation. The closest they got were a few semi independent princes that still bent the knee and paid tax to England. だめだった
54 22/11/25(金)22:26:33 No.997262469
>もしかして今年のW杯ぐちゃぐちゃ過ぎて面白いんじゃ… 超面白いよ
55 22/11/25(金)22:29:35 No.997264012
ヘイト国家主催だから人権後進国ほど強いんだな
56 22/11/25(金)22:29:40 No.997264058
>>もしかして今年のW杯ぐちゃぐちゃ過ぎて面白いんじゃ… >超面白いよ センシュには悪いけど準備期間短いほうが荒れに荒れまくって見てる方は楽しいかもしれない
57 22/11/25(金)22:30:45 No.997264588
スレ画のウェールズイランよりランク上なのかアメリカ あと最新版だとウルグアイが思ったより下だった
58 22/11/25(金)22:30:47 No.997264613
>>アメリカって国の規模的に本気出せばワンチャンあると思うんだよ… >何気にアマ含めたプレー人口は世界一の国 >男子のフィジカルエリートは4大に行くけど女子が強い 視聴者数ではワールドカップのアメリカの試合はワールドシリーズやNBAファイナルを大幅に上回ることだってあったぞ
59 22/11/25(金)22:31:17 No.997264832
カタールが熱いのが悪いよカタールがー
60 22/11/25(金)22:31:43 No.997265060
>>>もしかして今年のW杯ぐちゃぐちゃ過ぎて面白いんじゃ… >>超面白いよ >センシュには悪いけど準備期間短いほうが荒れに荒れまくって見てる方は楽しいかもしれない ただ怪我が多すぎるのが良くない 試合は面白いだけにそれが本当に良くない
61 22/11/25(金)22:31:58 No.997265191
>ヘイト国家主催だから人権後進国ほど強いんだな じゃあなんでドイツが負けたんだよ
62 22/11/25(金)22:32:30 No.997265467
そもそもアメリカサッカーは若年層を中心に普通に人気ある部類
63 22/11/25(金)22:32:38 No.997265524
>>ヘイト国家主催だから人権後進国ほど強いんだな >じゃあなんでドイツが負けたんだよ 人権先進国はアウシュビッツ作らねぇだろ
64 22/11/25(金)22:34:21 No.997266336
レッドカード出すし負けるし
65 22/11/25(金)22:34:23 No.997266343
>じゃあなんでドイツが負けたんだよ ドイツはLGBT先進国だろ
66 22/11/25(金)22:34:45 No.997266507
今は荒れまくってるけど大会終盤はいつも通り順当な国同士でやりあうんだろうな
67 22/11/25(金)22:35:06 No.997266652
翻訳って便利だな fu1674332.jpg
68 22/11/25(金)22:36:11 No.997267137
日本は豪州やアメリカなんかの荒いがフィジカルとパワーなサッカーになんか弱い印象あるな
69 22/11/25(金)22:36:26 No.997267244
何気にアメリカ超ディスってる
70 22/11/25(金)22:37:04 No.997267510
なんでイギリスは別々に出てるの?ってスレにイギリス人がそのうちバラバラになるからって答えてたの笑った
71 22/11/25(金)22:37:29 No.997267708
アメリカは16チーム制だった第一回ワールドカップで三位になってるがまあ参考記録でいいだろう… プロリーグだって19世紀からできては解散してを繰り返してMLSで定着したし
72 22/11/25(金)22:37:45 No.997267812
あめりかじんにかったらイングランド終わりなの?