虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/25(金)21:07:29 つよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/25(金)21:07:29 No.997223120

つよ

1 22/11/25(金)21:07:46 No.997223256

すぎ

2 22/11/25(金)21:08:47 No.997223845

だろ…

3 22/11/25(金)21:10:41 No.997224854

特に進化とかなくふえてたんだけどなにこいつら…?

4 22/11/25(金)21:11:34 No.997225299

何で強さまでワッカクラスなんだよ…?

5 22/11/25(金)21:12:35 No.997225836

>何で強さまでワッカクラスなんだよ…? ワッカって強かったの!?

6 22/11/25(金)21:13:36 No.997226355

>>何で強さまでワッカクラスなんだよ…? >ワッカって強かったの!? 照れるからやめれ~

7 22/11/25(金)21:13:52 No.997226519

いもげはネタキャラを雑魚と勘違いしてる人多くない?

8 22/11/25(金)21:14:51 No.997227006

ネズミざんもアタックリールも強力な連続技で素敵だね

9 22/11/25(金)21:15:41 No.997227445

>>何で強さまでワッカクラスなんだよ…? >ワッカって強かったの!? お前それ舌打ちされても仕方ないぞ

10 22/11/25(金)21:15:48 No.997227503

ポケモンにはカルテット9無いんだが

11 22/11/25(金)21:16:07 No.997227645

開発時期考えるとバカげたブームとは偶然の一致以外あり得ないと思うけど アタックリールをレベル53で習得するのだけは嘘だろお前ってなった

12 22/11/25(金)21:16:11 No.997227692

止まるんじゃねぇぞ…

13 22/11/25(金)21:17:07 No.997228144

ねずみざんがアタックリールでなんとなく性能がわかるのもね...

14 22/11/25(金)21:18:30 No.997228826

さすがにスキルリンクは持ってなかった でもテクニねずみざんは気持ち良すぎる

15 22/11/25(金)21:18:34 No.997228866

強力な技の習得レベルが53は適正だろ

16 22/11/25(金)21:19:12 No.997229173

>さすがにスキルリンクは持ってなかった >でもテクニねずみざんは気持ち良すぎる こいつあんまりいらないんだよスキルリンク テクニシャンの方が断然強い

17 22/11/25(金)21:19:42 No.997229408

スキルリンクだとネズミざん5回に固定されそう

18 22/11/25(金)21:19:59 No.997229531

>さすがにスキルリンクは持ってなかった >でもテクニねずみざんは気持ち良すぎる 外れるまで最大10回攻撃だからスキルリンク適用されないよ こんな邪悪な技もってるやつにテクニシャンもたせんな

19 22/11/25(金)21:20:43 No.997229864

マスカーニャ寺院

20 22/11/25(金)21:20:54 No.997229934

ゲフリにebonju住んでんのか

21 22/11/25(金)21:20:58 No.997229966

てだすけ(Lv8) いかりのまえば(Lv11) ダブルアタック(Lv14) タネマシンガン(Lv18)

22 22/11/25(金)21:21:14 No.997230100

めざせポケモンマスター  歌:RIKKI 作詞:戸田昭吾 作曲:たなかひろかず たとえ火の中 水の中 草の中 森の中 土の中 雲の中 あのコのスカートの中(キャー!)  なかなかなかなかなかなかなかなか 大変だけど かならずGETだぜ! ポケモンGETだぜ! 久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって 毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな 子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ 俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも 俺だって お前のケツが恋しい 前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって 「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよな ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜 その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど やっぱお前が一番だった  お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔 全部俺のものだ 今でも いつまでも 俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で

23 22/11/25(金)21:21:23 No.997230166

これOKならデッカチャンにちからもちつけてもよくないです??

24 22/11/25(金)21:21:29 No.997230215

ゼロ年代のネタキャラってエンテイとかショーンみたいにしょうもないタイプの印象強いからな… エンテイ今強いらしいけど

25 22/11/25(金)21:22:05 No.997230478

>てだすけ(Lv8) >いかりのまえば(Lv11) >ダブルアタック(Lv14) これ流石に狙ってるだろ!

26 22/11/25(金)21:22:46 No.997230848

>ゼロ年代のネタキャラってエンテイとかショーンみたいにしょうもないタイプの印象強いからな… >エンテイ今強いらしいけど ホウオウのせいなるほのおもらって一線級だよ もう味方のじしんに巻き込まれてスナッチ前に死ぬ彼はいないんだ

27 22/11/25(金)21:23:35 No.997231285

>こんな邪悪な技もってるやつにテクニシャンもたせんな 威力200が300になるだけだろ…

28 22/11/25(金)21:24:00 No.997231504

素敵だね 二人手を取り歩けたなら

29 22/11/25(金)21:25:16 No.997232184

ポケモンに中井老師出てたかな…

30 22/11/25(金)21:25:56 No.997232583

おおつかAI

31 22/11/25(金)21:26:59 No.997233176

鮫肌を慎めよ…

32 22/11/25(金)21:27:17 No.997233305

おかたづけ おさきにどうぞ つぶらなひとみ からげんき あなをほる いかりのまえば

33 22/11/25(金)21:27:28 No.997233387

キマワリは通さない

34 22/11/25(金)21:28:07 No.997233668

ごつごつメットさん ごつごつメットさん 痛

35 22/11/25(金)21:28:54 No.997234003

ぷにぷにワッカネズミさん

36 22/11/25(金)21:29:26 No.997234244

おさきにどうぞ(卵技) おかたづけ(思い出し技) つぶらなひとみ(思い出し技) からげんき(技マシン25) あなをほる(技マシン55) いかりのまえば(レベル11)

37 22/11/25(金)21:29:41 No.997234385

>おおつかAI もう1人のRIKKI博士

38 22/11/25(金)21:29:53 No.997234477

>お >お >つ >か >あ >い 敵だね

39 22/11/25(金)21:30:01 No.997234546

>>こんな邪悪な技もってるやつにテクニシャンもたせんな >威力400が600になるだけだろ…

40 22/11/25(金)21:30:06 No.997234579

おい!てつのとげを慎めよ…

41 22/11/25(金)21:30:37 No.997234839

大好きな新ポケ 捕まえたときからずっとPTに入れてる 愛してる

42 22/11/25(金)21:30:45 No.997234898

なんでエリアゼロに機械があるんだよ…?

43 22/11/25(金)21:31:01 No.997235034

お前ら禁じられたメットナットレイを平気で使ってんじゃねえか!教えはどうした教えは!

44 22/11/25(金)21:31:06 No.997235075

シードラ老師!!

45 22/11/25(金)21:31:16 No.997235164

>大 >捕 >愛 敵だね

46 22/11/25(金)21:31:35 No.997235349

おおつかあいが自前の技でできる(しかも「お」が2種類ある) レベル8から14に覚えるわざの頭文字が「ていだ」 レベル53 最強の連続攻撃 ネズミざん フレンドガード タネマシンガン イカサマのダイス ネタの宝庫すぎる…

47 22/11/25(金)21:31:43 No.997235419

気づいても言及したくないな…で通ったまである

48 22/11/25(金)21:31:45 No.997235437

ゴツメをつつしめよ ねがいごとがあるんだな~

49 22/11/25(金)21:32:03 No.997235569

ワッカはやっぱ タネマシンガン するのか!

50 22/11/25(金)21:32:27 No.997235789

>ポケモンに中井老師出てたかな… 吟遊詩人みたいなヒカリのライバルで居た

51 22/11/25(金)21:32:34 No.997235843

マ○○ーニャでキスシーンがある ていダ 53でアタックリールじみた専用技

52 22/11/25(金)21:32:36 No.997235858

お前らなんなんだよ!

53 22/11/25(金)21:32:42 No.997235905

ふざけやがって!好き勝手交尾して増えやがった!

54 22/11/25(金)21:32:46 No.997235929

こいつを見せるだけで対策強要できるの気持ち良すぎだろ!

55 22/11/25(金)21:32:55 No.997236001

さめはだガブ老師のことはあまり好きじゃなかった

56 22/11/25(金)21:33:13 No.997236136

>>ポケモンに中井老師出てたかな… >吟遊詩人みたいなヒカリのライバルで居た あいつ中井老師だったの!?

57 22/11/25(金)21:33:37 No.997236329

強いけど弱点も多いのが良いバランスで素敵だね

58 22/11/25(金)21:34:01 No.997236518

FF10はゲームシステムの関係上最大ダメージが99999までなんで どれだけ攻撃力が高かろうが1回攻撃だと99999までしか与えられない ワッカは12hitできる技を持ってて1行動で12万近いダメージを出せるから強い

59 22/11/25(金)21:34:23 No.997236693

今だ!マジカル交換に送っちまえ!

60 22/11/25(金)21:35:10 No.997237101

>12万 だそ けん

61 22/11/25(金)21:35:27 No.997237218

おかたずけなんだよフィールドキレイにした上に剣舞て

62 22/11/25(金)21:35:54 No.997237432

サンリオみたいなデザインもさることながら進化が実質勝手に増えてるだけなのがさっぱりわからない なんなんだこいつは?

63 22/11/25(金)21:36:38 No.997237886

>気づいても言及したくないな…で通ったまである (こいつワッカネタなんか仕込んでんのかよ…) (でも俺もワッカの実況してる奴だなんてバレたら恥ずかしすぎるな…) (知らないフリしとくか)

64 22/11/25(金)21:36:38 No.997237887

トレーナーは通す ガードスワップも通す キマワリは通さない キマワリは晴れパの面汚し

65 22/11/25(金)21:37:05 No.997238146

>サンリオみたいなデザインもさることながら進化が実質勝手に増えてるだけなのがさっぱりわからない >なんなんだこいつは? 本家サンリオもまあまあホラーみたいな設定あるし…

66 22/11/25(金)21:37:07 No.997238161

>サンリオみたいなデザインもさることながら進化が実質勝手に増えてるだけなのがさっぱりわからない >なんなんだこいつは? フシギダネ

67 22/11/25(金)21:37:26 No.997238314

>威力200 なそ >300になる ?????

68 22/11/25(金)21:37:26 No.997238320

ワッカが進化するとオルガになるの隙を生じぬ二段構えでずるい

69 22/11/25(金)21:37:31 No.997238365

ゴツメ被った塩投げたらワッカは自滅するぞ

70 22/11/25(金)21:37:48 No.997238520

他は全部たまたまだろうけど専用技53は悪ノリだと思う 妙に遅いし

71 22/11/25(金)21:38:08 No.997238679

ワッカネタだけでなくイカサマのダイスもあるとか元スクウェアスタッフか「」が紛れ込んでないか?

72 22/11/25(金)21:38:13 No.997238713

イカサマのダイスは連想ゲームすぎるだろ!

73 22/11/25(金)21:38:38 No.997238898

勝手に増えるな

74 22/11/25(金)21:39:13 No.997239162

なんとなくで思いついたこういうのあったら面白いんじゃねってのを あんまり調整せずに突っ込んだ感がある

75 22/11/25(金)21:39:15 No.997239182

>ゴツメ被った塩投げたらワッカは自滅するぞ ワッカ入れときゃゴツメ選出誘導できるって事じゃん

76 22/11/25(金)21:39:33 No.997239314

御三家やクエスパトラの専用技の性能と習得時期考えたら 持ち物レンズ固定のねずみ算なんてレベル38とかで覚えてもいいはず

77 22/11/25(金)21:39:34 No.997239319

サブウェポンの抜群に半減のアタックリールが並んでるからゴースト対策だけあればいい ミミッキュにはどっちにしろどうしようもないが…

78 22/11/25(金)21:39:35 No.997239329

火力は高いけどゴーストに無効化されるし低耐久でタスキも持てないから対策は容易なんだな~

79 22/11/25(金)21:40:00 No.997239550

ワッカの多さに比べてオルガは名前だけとか恥ずかしくないのか

80 22/11/25(金)21:40:24 No.997239735

10連攻撃を表記されてる命中率で1回ごとに判定して外れるまで継続とかマジでバカなんだろうか だったらタネマシンガンとかもそうしろや

81 22/11/25(金)21:40:32 No.997239796

どうせゴーストで無効になるしいいでしょぐらいの雑さはあると思う

82 22/11/25(金)21:40:38 No.997239844

全部こじつけだと反論してきたがフレンドガードだけちょっと厳しかった

83 22/11/25(金)21:40:48 No.997239926

大きな耳! つぶらな瞳! かわいい! 愛してる!

84 22/11/25(金)21:40:51 No.997239949

>ワッカの多さに比べてオルガは名前だけとか恥ずかしくないのか フレンドガードしておさきにどうぞしてこのゆびとまれできるから十分オルガじゃない?

85 22/11/25(金)21:41:08 No.997240139

名前をステキダネにするかエボン・ジュにするかで迷う

86 22/11/25(金)21:41:08 No.997240140

ドラパとかいるからいいよねって感じなんだろうか

87 22/11/25(金)21:41:09 No.997240155

>火力は高いけどゴーストに無効化されるし低耐久でタスキも持てないから対策は容易なんだな~ おい!相手の選出に圧力を掛けられるから単体で他のギミック組み込みやすいだろ!

88 22/11/25(金)21:41:11 No.997240172

ミミかドラパか霊テラスタルはどのパーティにも基本いるだろうからアレだけど選出時の圧迫感はそれなりにありそう

89 22/11/25(金)21:41:12 No.997240178

きもちよすぎって名前のワッカは何匹いるのか

90 22/11/25(金)21:41:13 No.997240185

>>ワッカの多さに比べてオルガは名前だけとか恥ずかしくないのか >フレンドガードしておさきにどうぞしてこのゆびとまれできるから十分オルガじゃない? あきひろの ハサミギロチン!

91 22/11/25(金)21:41:43 No.997240462

>全部こじつけだと反論してきたがフレンドガードだけちょっと厳しかった 単純にこの種族値と技ラインナップののやつに持たせていいかギリギリの特性だからね…

92 22/11/25(金)21:41:44 No.997240464

テクニも強いけどフレンドガードが普通につええ

93 22/11/25(金)21:42:02 No.997240640

>ワッカの多さに比べてオルガは名前だけとか恥ずかしくないのか ワッカはネタ抜きだと頼れる兄貴分だけどオルガ要素は増やしたら可哀そうじゃん

94 22/11/25(金)21:42:07 No.997240671

>ミミかドラパか霊テラスタルはどのパーティにも基本いるだろうからアレだけど選出時の圧迫感はそれなりにありそう 無策だと確実にブチ殺されるってのはだいぶ怖い 交代強要みたいなカードでもあるし

95 22/11/25(金)21:42:09 No.997240709

>イカサマのダイスは連想ゲームすぎるだろ! でもイカサマダイスって言ったらFF6ではあるし…

96 22/11/25(金)21:42:46 No.997241000

爆発的に流行ったのは最近だけど草の根活動は昔からやってたからな…

97 22/11/25(金)21:42:52 No.997241050

イカサマサイコロ自体はよくあるネタだし…名前があれだけど…

98 22/11/25(金)21:42:56 No.997241082

>交代 おかたづけ おわり!

99 22/11/25(金)21:43:08 No.997241197

ピントレンズ持ってればほぼ毎回10発命中するからお片付けも込みでパルデアでもトップクラスのノーマルアタッカーになるの気持ちよすぎだろ!

100 22/11/25(金)21:43:48 No.997241587

>>ワッカの多さに比べてオルガは名前だけとか恥ずかしくないのか >ワッカはネタ抜きだと頼れる兄貴分だけどオルガ要素は増やしたら可哀そうじゃん オルガも頼れる兄貴分ではあるだろ!!

101 22/11/25(金)21:44:09 No.997241737

対策してなければ轢き潰してくるポケモンなんていくらでもいるから対策自体は簡単なワッカはかわいいもんだよ

102 22/11/25(金)21:44:26 No.997241938

DLCでは普通にユウナってトレーナー作って手持ちに入れてくると思う ゲーフリはそういう事する

103 22/11/25(金)21:44:32 No.997242002

>オルガも頼れる兄貴分ではあるだろ!! みんなで頼りまくってたら壊れちゃった側じゃん

104 22/11/25(金)21:44:39 No.997242069

ゴツメで死んでいくから簡単な方だよワッカ

105 22/11/25(金)21:44:52 No.997242216

>ワッカの多さに比べてオルガは名前だけとか恥ずかしくないのか 火星ネズミで専用技習得レベルが宇宙の53

106 22/11/25(金)21:45:16 No.997242392

こいつの話でピントレンズって言う人かなり多いけど(使ってないんだな…)って一発で分かる

107 22/11/25(金)21:45:27 No.997242461

>DLCでは普通にユウナってトレーナー作って手持ちに入れてくると思う >ゲーフリはそういう事する 特性は絶対フレンドガードだ 今作ダブル仕掛けてくる野良トレーナーがいないからシングルになるだろうけどそれでもフレンドガードだ

108 22/11/25(金)21:45:34 No.997242538

焦点レンズ

109 22/11/25(金)21:46:33 No.997243017

>DLCでは普通にユウナってトレーナー作って手持ちに入れてくると思う >ゲーフリはそういう事する ルールーじゃねえのかよ!

110 22/11/25(金)21:46:39 No.997243068

>本家サンリオもまあまあホラーみたいな設定あるし… まあまあてかデスゲーム物も出してるぞ

111 22/11/25(金)21:46:51 No.997243157

勝ち取りたいものもない 無欲なバカにはなれない それで君はいいんだよ ヒリヒリと生き様を その為に死ねる何かを この時代に ふくろだたきつけてやれ

112 22/11/25(金)21:47:04 No.997243272

真面目にワッカネズミのワッカってどんな意味?

113 22/11/25(金)21:47:05 No.997243288

>>オルガも頼れる兄貴分ではあるだろ!! >みんなで頼りまくってたら壊れちゃった側じゃん なんでそんな酷いこと言うの…

114 22/11/25(金)21:47:09 No.997243338

>こいつの話でピントレンズって言う人かなり多いけど(使ってないんだな…)って一発で分かる なんならポケモンエアプまである

115 22/11/25(金)21:47:13 No.997243372

預け屋「ワッカネズミさんが産むんだよ?」

116 22/11/25(金)21:48:06 No.997243732

>真面目にワッカネズミのワッカってどんな意味? 稚

117 22/11/25(金)21:48:08 No.997243755

>真面目にワッカネズミのワッカってどんな意味? エンゲージリング (夫婦)円満 稚

118 22/11/25(金)21:48:13 No.997243808

53は兎も角ハツカだからイツカにするかは事故過ぎる

119 22/11/25(金)21:48:18 No.997243844

>こいつの話でピントレンズって言う人かなり多いけど(使ってないんだな…)って一発で分かる おい!まだ対戦環境整ってる奴の方が少ないだろ!

120 22/11/25(金)21:48:42 No.997244023

そういや王者の印はどうなんだ

121 22/11/25(金)21:48:55 No.997244127

53 ネズミざん

122 22/11/25(金)21:48:55 No.997244130

ピント  急所+1 広角   命中1.1倍 フォーカス後攻になると命中1.2倍 

123 22/11/25(金)21:49:02 No.997244185

オルガはポケモンとガンダムに擦り寄らないでほしい

124 22/11/25(金)21:49:46 No.997244498

>こいつの話でピントレンズって言う人かなり多いけど(使ってないんだな…)って一発で分かる フォーカスレンズなら許してくれますか

125 22/11/25(金)21:50:02 No.997244630

進化するとイツカネズミだからよ...

126 22/11/25(金)21:50:04 No.997244643

>なんならFF10エアプまである

127 22/11/25(金)21:50:05 No.997244653

実はワッカの武器にテクニシャンがあるのはあまり知られてない

128 22/11/25(金)21:50:13 No.997244724

>オルガはポケモンとガンダムに擦り寄らないでほしい 待ってくれ!

129 22/11/25(金)21:50:32 No.997244875

>>オルガはポケモンとガンダムに擦り寄らないでほしい >待ってくれ! ダメだよオルガ ポケモンとは本当に無関係だよ

130 22/11/25(金)21:50:44 No.997244967

ねずみざんが効くんだよ

131 22/11/25(金)21:51:11 No.997245240

禁じられた機械 多すぎ だろ!

132 22/11/25(金)21:51:23 No.997245348

擦り寄ってきたのはポケモンの方じゃねえか…

133 22/11/25(金)21:51:40 No.997245491

戦闘マシーンみたいな鈍器使いもそういやいるな今作

134 22/11/25(金)21:52:23 No.997245857

いかさまワッカさん

135 22/11/25(金)21:52:25 No.997245881

機械が嫌いなのは鋼がノーマルを半減するからだった…?

136 22/11/25(金)21:52:30 No.997245906

アタックリール直撃でポリZの適応力破壊光線より威力上だっけか 半減なしで受けたら一撃技と変わらん

137 22/11/25(金)21:52:45 No.997246024

何でポケモンが機械になってるんだよ 掟はどうなってんだ掟は!

138 22/11/25(金)21:52:50 No.997246059

どうせいあい

139 22/11/25(金)21:53:02 No.997246161

イッカネズミになって困惑してるのは俺の方だからよ… ワッカ押しのままでよかったじゃねぇか…

140 22/11/25(金)21:53:47 No.997246551

加速するダチョウのバトン先とかにはよさそう

141 <a href="mailto:ゲノセクト">22/11/25(金)21:53:50</a> [ゲノセクト] No.997246571

>何でポケモンが機械になってるんだよ >掟はどうなってんだ掟は! …

142 22/11/25(金)21:53:52 No.997246593

ネズミがもう鉄血要素だからよ...

143 22/11/25(金)21:54:10 No.997246740

こいつレイドに使える?

144 22/11/25(金)21:54:21 No.997246842

御三家にドラクエのオカマみたいなやつもいるし...

145 22/11/25(金)21:54:28 No.997246904

よりによってレベル53位で連撃技とは…

146 22/11/25(金)21:54:37 No.997246974

見た目の割に専用技のレベルの高さが不自然すぎる…

147 22/11/25(金)21:54:45 No.997247051

ダブルなら普通にバレルにゴツメ持たせていかりのこな撒けば終わる?

148 22/11/25(金)21:54:47 No.997247055

ふたばの精神が形になったようなポケモンだ

149 22/11/25(金)21:55:01 No.997247177

イツカネズミ デカヌチャン ガケガニ ミライドン …流星号枠はドラパでいいか

150 22/11/25(金)21:55:18 No.997247300

ハッカネズミとかけた秀逸なネーミングですが…

151 22/11/25(金)21:55:50 No.997247577

大抵こういうポケモンって最初だけ騒がれるんだよな つかう気がしないわこんなポケモン 愛着も湧かないし

152 22/11/25(金)21:56:08 No.997247739

唸れ!モンスターボール!

153 22/11/25(金)21:56:09 No.997247754

物理受けガモスの出番だ

154 22/11/25(金)21:56:16 No.997247822

重力展開してスカーフ巻くのも面白そう

155 22/11/25(金)21:56:21 No.997247866

見た目はなんとかバニアともミ○キーとも取れるしネタが渋滞している

156 22/11/25(金)21:56:53 No.997248140

つよつよイッカさんつよ つよつよイッカさんつよ おい!ネズミをつつしめよお願いがあるんだな~

157 22/11/25(金)21:56:55 No.997248157

>ダブルなら普通にバレルにゴツメ持たせていかりのこな撒けば終わる? 終わるけどそもそもダブルのスレ画がバレルの前で殴りに来るかは怪しいような気もする

158 22/11/25(金)21:57:06 No.997248244

>大 >つか >愛 敵だね

159 22/11/25(金)21:57:22 No.997248367

オルガはガンダムに飽き足らずポケモンにまで擦り寄るのか

160 22/11/25(金)21:57:31 No.997248437

ワッカは25歳で子供出来るらしいな

161 <a href="mailto:ゲーフリ">22/11/25(金)21:57:40</a> [ゲーフリ] No.997248513

ちが…そんなつもりじゃ……!

162 22/11/25(金)21:57:57 No.997248651

ま…機械に頼ってた時代のポケモンなんて弱っちいに決まってるけどな

163 22/11/25(金)21:58:14 No.997248785

無敵だね

164 22/11/25(金)21:58:18 No.997248834

ebonjuさんはこのことを予見していた…?

165 22/11/25(金)21:58:32 No.997248947

最初見た時はサンリオやディズニーに喧嘩売ってるデザインだなあと思ったけど いろいろデータを見たらサイアクダゼ…

166 <a href="mailto:ポリゴン2">22/11/25(金)21:58:35</a> [ポリゴン2] No.997248978

>ま…機械に頼ってた時代のポケモンなんて弱っちいに決まってるけどな おい!言葉を慎めよ

167 22/11/25(金)21:58:49 No.997249101

パルデアの大穴夢のザナルカンド説

168 22/11/25(金)21:59:36 No.997249500

物理受けのゴツメいればついでに対策になる?

169 22/11/25(金)22:00:08 No.997249756

ステキダネ

170 22/11/25(金)22:00:18 No.997249816

レベル25以上でイッカネズミに進化 ↓ ワッカも10‐2で25歳になりルールーとの間に子どもが産まれている

171 22/11/25(金)22:00:38 No.997249957

ワッカは水属性のモンスターじゃなかったのかよ!

172 22/11/25(金)22:00:39 No.997249972

2対1なんて卑怯だろ! 教えはどうなってんだ!教えは!!

173 22/11/25(金)22:00:51 No.997250056

サイアクだぜ… 反デボンのガンテツと一緒だなんてよ…

174 22/11/25(金)22:00:51 No.997250060

>レベル25以上でイッカネズミに進化 >↓ >ワッカも10‐2で25歳になりルールーとの間に子どもが産まれている ゲーフリはワッカさんマニアなの?

175 22/11/25(金)22:01:19 No.997250310

デボンの賜物ってリピボでいいの?

176 22/11/25(金)22:01:45 No.997250512

専用技2つあってどっちも高性能なのはなんとなく作為的なものを感じる

177 22/11/25(金)22:02:33 No.997250915

>物理受けのゴツメいればついでに対策になる? ラオスのついでで対策されるワッカに哀しき未来…

178 22/11/25(金)22:02:41 No.997250990

ハツカネズミだからイツカネズミ→イッカ(一家)ネズミは分かるけどワッカネズミはなんなんだ…

179 22/11/25(金)22:02:42 No.997250996

>専用技2つあってどっちも高性能なのはなんとなく作為的なものを感じる 使ってくれよなぁ!ってのはひしひしと感じるけど最近の御三家とか伝説は大体そんな感じだろ

180 22/11/25(金)22:02:56 No.997251131

53レベル ユウナの手持ち ワッカネズミ

181 22/11/25(金)22:03:01 No.997251178

>ハツカネズミだからイツカネズミ→イッカ(一家)ネズミは分かるけどワッカネズミはなんなんだ… これコピペ?

182 22/11/25(金)22:03:15 No.997251302

>レベル25以上でイッカネズミに進化 >↓ >ワッカも10‐2で25歳になりルールーとの間に子どもが産まれている これがマジならゲーフリがワッカに詳しすぎてきも

183 22/11/25(金)22:03:17 No.997251309

ティーダのチンポが流行ったのもそれにゲーフリが乗っかったのも全部電通ってやつのマーケティングなんだ

184 22/11/25(金)22:03:31 No.997251418

ワッカさんは狙ってただろうけどオルガは不慮の事故だと思う

185 22/11/25(金)22:03:34 No.997251448

地味に出現率が低くて困る

186 22/11/25(金)22:03:36 No.997251464

名前がワッカだけならそんなにネタにならなかった ワッカさんネタがいろいろ当てはまってしかも強いせいでもう一生ワッカ扱いされる

187 22/11/25(金)22:03:44 No.997251522

ワッカワッカ かたい いやBじゃなくて そうそうそう

188 22/11/25(金)22:04:28 No.997251878

>53レベル ユウナの手持ち >ワッカネズミ どうして手持ちを進化させないんだよ…? 輝石はどうしたんだよ輝石は!

189 22/11/25(金)22:04:41 No.997251989

お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔

190 22/11/25(金)22:05:11 No.997252252

人気になってぬいぐるみとか出たらワッカグッズ扱いされるってこと?

191 22/11/25(金)22:05:29 No.997252407

>>何で強さまでワッカクラスなんだよ…? >ワッカって強かったの!? エアプがなんでワッカネタにしてんの?

192 22/11/25(金)22:05:47 No.997252595

いるだけで圧があるからダブルだと完全にサポーターでの採用もうざそう

193 22/11/25(金)22:05:50 No.997252620

これがゲーフリの本質だ ネタかどうかわからない要素を入れて翻弄されるユーザーを見て嘲笑っている

194 22/11/25(金)22:06:17 No.997252839

ぷにぷにワッカさん ぷにぷにねずみざん つよ

195 22/11/25(金)22:06:30 No.997252935

ルミナコリジョンとか電送攻撃とかねずみ算とか巨剣突撃とかウェーブタックルとか ◯◯タイプで止まるからええやろ…みたいなノリで実装されてそうな無法技が多いな今作

196 22/11/25(金)22:06:32 No.997252947

明らかにぬいぐるみモチーフだからグッズ化も確実なんだな~

197 22/11/25(金)22:06:59 No.997253177

>ワッカは水属性のモンスターじゃなかったのかよ! 中井老師もワッカはスピラに住む普通の人って言ってるしな…

↑Top