虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/25(金)20:41:27 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/25(金)20:41:27 No.997210778

こいつのとくせいに刺さるとくせいって何になるんだ?

1 22/11/25(金)20:42:51 No.997211366

いたずらごころ

2 22/11/25(金)20:45:54 No.997212741

ごめん こいつが有利になるって言いたかった 変化技を出すのを邪魔するとくせいってのが浮かばなくて

3 22/11/25(金)20:47:59 No.997213738

マジックミラーみたいな変化技跳ね返すやつとかだな アロマベールとかも貫通するはず

4 22/11/25(金)20:48:49 No.997214118

そうしょくやぼうじん貫通してほうし蒔けるよ

5 22/11/25(金)20:51:47 No.997215456

ぜったいねむりにはさすがに効かないかな

6 22/11/25(金)20:52:33 No.997215799

ふみんを眠らせたりはできないよね?

7 22/11/25(金)20:54:42 No.997216641

>ふみんを眠らせたりはできないよね? できる できるんだけど要は「変化技を撃つ時相手の特性を消す」って感じの特性なんで 胞子撃った時は特性が消えて眠らせられるんだけど その後不眠が復活して不眠の効果で眠りから覚める

8 22/11/25(金)20:56:30 No.997217426

>>ふみんを眠らせたりはできないよね? >できる >できるんだけど要は「変化技を撃つ時相手の特性を消す」って感じの特性なんで >胞子撃った時は特性が消えて眠らせられるんだけど >その後不眠が復活して不眠の効果で眠りから覚める なんなんだよ…

9 22/11/25(金)20:56:47 No.997217544

見た目は最高にかっこいいんだけどなあ

10 22/11/25(金)20:57:11 No.997217723

絶対ねたくないでござる

11 22/11/25(金)20:58:20 No.997218276

ガッサ対策枠の何匹かを貫通できる

12 22/11/25(金)21:01:20 No.997219766

かたやぶり状態でふみんに催眠術打った感じの挙動なのね

13 22/11/25(金)21:02:59 No.997220740

なるほど変化技限定かたやぶりってことか… ゲーム内テキストわかりにくくない?

14 22/11/25(金)21:03:08 No.997220833

>かたやぶり状態でふみんに催眠術打った感じの挙動なのね というかまさにそれ

15 22/11/25(金)21:03:27 No.997221041

きよめのしおも貫通できる?

16 22/11/25(金)21:08:45 No.997223822

>なるほど変化技限定かたやぶりってことか… >ゲーム内テキストわかりにくくない? 優先度-1が分かるからセーフ

17 22/11/25(金)21:10:21 No.997224672

>きよめのしおも貫通できる? できるはず

18 22/11/25(金)21:12:01 No.997225530

そう聞くとかたやぶりの下位互換な気がする いや優先度落としたいわざもあるんだろうがこいつは使えるんだろうか

19 22/11/25(金)21:12:12 No.997225632

リーフガードも貫通できるぞ どんな状況だよってのはともかく

20 22/11/25(金)21:12:28 No.997225763

○○状態にならない系はすぐに回復されるけど○○を防ぐ/受けない系には有効

21 22/11/25(金)21:12:38 No.997225860

タイプがなかなか悲しみセオッてる気がする草地面

22 22/11/25(金)21:12:55 No.997226015

こいつ自身の特性を消す方向で考えた方がいいよね

23 22/11/25(金)21:13:08 No.997226119

野生を捕まえる時はこの優先度がいい感じに刺さるんだけど対戦だと使いにくくない?

24 22/11/25(金)21:14:27 No.997226813

キノコにあるまじき種族値の高さは個性 …と思ったら同じ作品で570属が出てきた…

25 22/11/25(金)21:14:35 No.997226874

こいつたたりめ覚えるのかよ まあ種族値や覚える技が今までのキノコどもと比べ物にならんし(※) 隠れ特性もないからデメリット特性としてつけてはいるんだろうな一応特性貫通や後攻で撃てるっていうメリットもあるよってことで

26 22/11/25(金)21:14:52 No.997227024

>こいつ自身の特性を消す方向で考えた方がいいよね 変化技切り捨ててもアシボとかあってそこそこ強いからチョッキ着せたい

27 22/11/25(金)21:15:03 No.997227110

ラムとかぼうじんゴーグルみたいなもちものまでは貫通しないんでしょ?

28 22/11/25(金)21:16:10 No.997227677

攻撃するぶんには速いし旅パのエースだった

29 22/11/25(金)21:17:57 No.997228576

旅でアシボと胞子と適当な技2個で捕獲要員にしてた まさかジニア先生からみねうち貰えるなんて…

30 22/11/25(金)21:20:23 No.997229690

>まさかジニア先生からみねうち貰えるなんて… これ俺も見落としてたわ 図鑑の画面からくれよこんな大事なもん!

31 22/11/25(金)21:21:11 No.997230073

お前地震覚えないのかよ

32 22/11/25(金)21:22:42 No.997230809

おっすとしくん 俺やで俺

33 22/11/25(金)21:23:17 No.997231148

キノコが地震起こしますか おかしいと思いませんかあなた

34 22/11/25(金)21:24:06 No.997231555

>まさかジニア先生からみねうち貰えるなんて… 図鑑埋め報酬でみねうちもらえるのは恒例にはなってるけど どこでもらえるかはわからんからな…

35 22/11/25(金)21:24:12 No.997231622

>隠れ特性もないからデメリット特性としてつけてはいるんだろうな この素早さで胞子撃てたら許されるわけ無いからな……

36 22/11/25(金)21:24:50 No.997231951

普段はアシボからのギガドレor台地で弱点相手にふんぞり返ってた

37 22/11/25(金)21:25:42 No.997232430

>お前地震覚えないのかよ だいちのちからあるしいらんやろ

38 22/11/25(金)21:26:52 No.997233104

俺の心のどこかにこいつに毒があると錯覚して地震を恐れてしまう

39 22/11/25(金)21:29:42 No.997234397

ガッサと同じく地面も岩も半減するキノコ

↑Top