22/11/25(金)20:01:32 ゼット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/25(金)20:01:32 No.997195610
ゼットンに対して何も出来ないことを知っていながら最期の時まで職務放棄しない総理いいよね
1 22/11/25(金)20:03:57 No.997196516
座して死を待つのも抗うのも抗うのも人間なのがゾーフィの言葉に繋がってていいよね…
2 22/11/25(金)20:06:57 No.997197622
こっちの政治家は判断が早い ちょっと早すぎるもうちょっと考えろ…
3 22/11/25(金)20:10:05 No.997198766
一兆度の火の玉で地球ごと消し飛ぶ事実を全世界に秘密にして自分たちも家族に会いに行こうと職場放棄もしない政治家も役人も覚悟決まりすぎてない?
4 22/11/25(金)20:14:11 No.997200325
何も知らない人たちに申し訳ないもんな…
5 22/11/25(金)20:15:07 No.997200680
こっちは総辞職ビームされなかったから…
6 22/11/25(金)20:20:59 No.997202916
>こっちの政治家は判断が早い >ちょっと早すぎるもうちょっと考えろ… 怪獣が日本に出現しまくるせいで覚悟は常にしてただろうから…
7 22/11/25(金)20:28:31 No.997205738
>>こっちの政治家は判断が早い >>ちょっと早すぎるもうちょっと考えろ… >怪獣が日本に出現しまくるせいで覚悟は常にしてただろうから… モタモタしたら大惨事になるのはウルトラQ怪獣時代に身に沁みてるだろうしな
8 22/11/25(金)20:28:51 No.997205862
政府の男さんの胃が心配
9 22/11/25(金)20:31:04 No.997206725
少なくともマンモスフラワーとペギラは東京に出てるからな 特に後者だけで被害はとんでもない
10 22/11/25(金)20:33:51 No.997207814
>少なくともマンモスフラワーとペギラは東京に出てるからな >特に後者だけで被害はとんでもない 下手すりゃ万人単位で凍死してるよねペギラ案件 倒せて本当に良かった
11 22/11/25(金)20:35:10 No.997208318
原作みたいに自分たちの力でなんとかするのかと思ったら最後まで頼りっぱなしだったの残念
12 22/11/25(金)20:35:40 No.997208529
怪獣の対応間違えて解散総選挙とかありそう
13 22/11/25(金)20:37:01 No.997209070
PSVR会議とか馬鹿でしょ
14 22/11/25(金)20:37:36 No.997209313
>原作みたいに自分たちの力でなんとかするのかと思ったら最後まで頼りっぱなしだったの残念 現実寄りなリアリティラインでトンデモ怪獣案件を対処させるのはね… ゼットン撃退法を地球人に導き出させるのはギリギリの妥協点だろうし
15 22/11/25(金)20:37:58 No.997209432
>原作みたいに自分たちの力でなんとかするのかと思ったら最後まで頼りっぱなしだったの残念 作戦の立案は人類だしそれを達成する術が人類に無いから仕方ない
16 22/11/25(金)20:38:29 No.997209624
メフィラスがベータボックス残して行ってれば それを使って人類だけでゼットン倒すくらいはしたかもしれない
17 22/11/25(金)20:38:57 No.997209800
>政府の男さんの胃が心配 国連「ウルトラマン確保しろ」 神永「俺にちょっかい出すと地球を滅ぼすぞ」 うn
18 22/11/25(金)20:41:01 No.997210604
>メフィラスがベータボックス残して行ってれば >それを使って人類だけでゼットン倒すくらいはしたかもしれない 巨大長澤まさみがゼットンにパンチする絵面はちょっとB級すぎるからダメ
19 22/11/25(金)20:41:08 No.997210644
元々の科特隊はそもそもスペシウムを撃ち出すマルス133装備しててかなりファンタジーな科学技術と世界に対して抜きん出過ぎの火力を有してるから その延長上のペンシル爆弾は出しづらいよね…
20 22/11/25(金)20:41:22 No.997210744
>メフィラスがベータボックス残して行ってれば >それを使って人類だけでゼットン倒すくらいはしたかもしれない それやると外星人に人類の兵器的資源価値が全外星人に白日の下に晒されることになってベーターシステム持ち込みが横行して最悪セブンXワールドみたいになる
21 22/11/25(金)20:41:23 No.997210751
外星人に人間は完全になす術なしだったからセブンとか帰マンとかやるなら頑張ってほしい
22 22/11/25(金)20:42:22 No.997211152
実現は難しそうだけど仮に続編やれるならそこで初めてウルトラ的な防衛隊を描く予定らしい そうなれば人類の手で物理的に怪獣を倒すシーンも見られるはず…
23 22/11/25(金)20:42:54 No.997211393
>元々の科特隊はそもそもスペシウムを撃ち出すマルス133装備しててかなりファンタジーな科学技術と世界に対して抜きん出過ぎの火力を有してるから >その延長上のペンシル爆弾は出しづらいよね… スパーク8はなんなんだよ…
24 22/11/25(金)20:44:18 No.997212002
>スパーク8はなんなんだよ… あれあったらゾーフィは保管してるとこ破壊してからゼットン起動するんだろうな…
25 22/11/25(金)20:46:54 No.997213224
ゼットン星人に科特隊基地潰されなければ後の時代ももう少し楽だったろうに
26 22/11/25(金)20:47:38 No.997213588
一度は心折れた滝くんが奮起してくれて俺も鼻が高いよ
27 22/11/25(金)20:49:43 No.997214575
ストゼロに手を出すまで落ちぶれてたのにね…
28 <a href="mailto:キリヤマ">22/11/25(金)20:51:02</a> [キリヤマ] No.997215078
>ゼットン星人に科特隊基地潰されなければ後の時代ももう少し楽だったろうに (地底都市と海底都市とペガッサシティとザンパ星人船団を壊滅させながら)
29 22/11/25(金)20:52:26 No.997215747
昭和が全て繋がってた場合ゴース星人の侵略で文明レベルガタ落ちしたと思えば辻褄が合う
30 22/11/25(金)20:53:27 No.997216169
ゼットンからしたら弱攻撃連打みたいな弾幕でリピアーがズタボロになってくの泣いちゃうけどちょっと興奮もした
31 22/11/25(金)20:54:47 No.997216670
太陽系まるごと蒸発だもんなぁ…
32 22/11/25(金)20:57:35 No.997217942
>こっちの政治家は判断が早い >ちょっと早すぎるもうちょっと考えろ… 世界中の核をかき集めても無駄だしウルトラマンも負けた これ以上何をどう考えれば…
33 22/11/25(金)20:58:29 No.997218328
見なかったことにして普段通りすごそう…
34 22/11/25(金)20:59:17 No.997218718
贅沢言わないからこの作風でバニラアボラスゴモラジャミラが見たい
35 22/11/25(金)20:59:23 No.997218771
>>こっちの政治家は判断が早い >>ちょっと早すぎるもうちょっと考えろ… >世界中の核をかき集めても無駄だしウルトラマンも負けた >これ以上何をどう考えれば… シンゴジより更にハードだからな…
36 22/11/25(金)20:59:56 No.997219027
温度だけだったら現実に5.5兆度作り出せたんだけどな
37 22/11/25(金)21:00:11 No.997219167
>贅沢言わないからこの作風でバニラアボラスゴモラジャミラが見たい 新国立ぶっ壊すのは正直見てみたかった
38 22/11/25(金)21:01:38 No.997219905
せめてヤシマ作戦みたいに地上からミサイルとか撃ってゼットンの気を逸らすとか見たかったけど点火して1ミリ秒でぶん殴れって作戦だからそんな暇がねぇ
39 22/11/25(金)21:03:20 No.997220957
ゼットンも生物!弱点はあるはずよ! →ゼットンの持つエネルギーを利用してプランクブレーンを展開してバカデカいブラックホールを作ってそこにぶちこむ
40 22/11/25(金)21:04:57 No.997221871
>>こっちの政治家は判断が早い >>ちょっと早すぎるもうちょっと考えろ… >世界中の核をかき集めても無駄だしウルトラマンも負けた >これ以上何をどう考えれば… 外星人と条約結んだりとかの話では?
41 22/11/25(金)21:05:08 No.997221970
やってることとしてはペンシル爆弾とそんなにかわらない 弾頭がウルトラマンなだけで
42 22/11/25(金)21:05:51 No.997222312
>外星人と条約結んだりとかの話では? その外星人メフィラスが突然どっか行ったんですよ…
43 22/11/25(金)21:06:15 No.997222519
>やってることとしてはペンシル爆弾とそんなにかわらない >弾頭がウルトラマンなだけで そもそもペンシル爆弾が何をどうやってるのかよくわからない…
44 22/11/25(金)21:06:22 No.997222571
ネット会議に出た科学者は知ってるからそこから漏れたりしなければ…
45 22/11/25(金)21:08:19 No.997223554
どうしようもない超兵器相手の解決策がバグ技みたいな方法でちょっと笑った
46 22/11/25(金)21:08:21 No.997223577
ゼットンがトドメになっただけであの世界の政治家達はザラブメフィラスで単体でも充分地球滅ぼせる外星人を目の当たりにしてウルトラマンいなかったらどうにもならなかったのを思い知って心折れてる
47 22/11/25(金)21:08:33 No.997223720
理屈はともかく人類の叡智で弾丸を撃ち込むということだ
48 22/11/25(金)21:09:25 No.997224222
>ゼットンがトドメになっただけであの世界の政治家達はザラブメフィラスで単体でも充分地球滅ぼせる外星人を目の当たりにしてウルトラマンいなかったらどうにもならなかったのを思い知って心折れてる 市民の為に何も言わないの凄い肝
49 22/11/25(金)21:10:32 No.997224766
一応本編に世界中の核兵器をぶつけてもゼットンに歯が立たないみたいなセリフはあったけど現実にこの状況になったらダメ元でもゼットンに核攻撃する気がする
50 22/11/25(金)21:10:58 No.997224976
>>ゼットンがトドメになっただけであの世界の政治家達はザラブメフィラスで単体でも充分地球滅ぼせる外星人を目の当たりにしてウルトラマンいなかったらどうにもならなかったのを思い知って心折れてる >市民の為に何も言わないの凄い肝 最後の日だとわかっていても家族に対しても何も言わずに普通に出勤しなきゃならないの辛い
51 22/11/25(金)21:11:25 No.997225223
>一応本編に世界中の核兵器をぶつけてもゼットンに歯が立たないみたいなセリフはあったけど現実にこの状況になったらダメ元でもゼットンに核攻撃する気がする それやっちゃうと世界にゼットンは脅威だって説明しないといけないからなあ