虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/25(金)16:47:06 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/25(金)16:47:06 No.997134878

https://youtu.be/rWepPVGv7eY 今起きたら公式配信きててびっくりした

1 22/11/25(金)16:47:56 No.997135049

うわあマジだ!嬉しい!

2 22/11/25(金)16:48:49 No.997135220

公式なの!?

3 22/11/25(金)16:49:28 No.997135358

Sunriseいいよね…

4 22/11/25(金)16:50:00 No.997135451

そろそろオプションZが出るフラグか!?

5 22/11/25(金)16:50:14 No.997135502

ガンダムチャンネルの配信って途中までやるくらいかな コマンダーサザビーとの決戦くらいまでは見たいな

6 22/11/25(金)16:53:09 No.997136065

>ガンダムチャンネルの配信って途中までやるくらいかな >コマンダーサザビーとの決戦くらいまでは見たいな 獅子の牙いいよね… 出すと思ってなかったから当時めちゃくちゃ興奮した…

7 22/11/25(金)16:53:41 No.997136160

友達が欲しいならやることが違うだろうが!

8 22/11/25(金)16:54:17 No.997136305

ダイバーズのクンリニンサンの元ネタ見たことない方には滅多にないチャンスか

9 22/11/25(金)16:56:22 No.997136703

全ガンダムでもトップの座に着けるくらいの変態が観れる作品

10 22/11/25(金)16:57:23 No.997136925

>ダイバーズのクンリニンサンの元ネタ見たことない方には滅多にないチャンスか まあまあサブキャラじゃん!なんでこんなのアバターにしてんだ?って言われちゃうんだ…

11 22/11/25(金)16:57:44 No.997136989

>全ガンダムでもトップの座に着けるくらいの変態が観れる作品 デスサイズ?

12 22/11/25(金)17:00:16 No.997137522

伝えたいことがあって

13 22/11/25(金)17:01:20 No.997137758

ガンダイバーさんはでかい規模の戦いにはしょっちゅう出てくるから…

14 22/11/25(金)17:01:25 No.997137771

今更だけどめちゃくちゃいいオープニングだな…

15 22/11/25(金)17:01:28 No.997137781

太陽に焦がれてきた

16 22/11/25(金)17:01:36 No.997137808

黒リリいいよね

17 22/11/25(金)17:03:20 No.997138150

>黒リリいいよね 話的にはこっちが正ヒロインなのでは?

18 22/11/25(金)17:03:27 No.997138178

今でも太陽に焦がれてをカラオケで歌う 何故か感極まって目頭が熱くなるんだ

19 22/11/25(金)17:04:06 No.997138324

>まあまあサブキャラじゃん!なんでこんなのアバターにしてんだ?って言われちゃうんだ… 敢えてわき役もわき役(でも平和を守る組織の人)で主人公じゃないところにガチさを感じるな…

20 22/11/25(金)17:04:11 No.997138346

がんぱれ~

21 22/11/25(金)17:04:30 No.997138407

言いたかないけど 序盤はそんなに…

22 22/11/25(金)17:04:42 No.997138454

>>黒リリいいよね >話的にはこっちが正ヒロインなのでは? リリもちゃんとヒロインとお姫様してたのでわたしこういう人の言う事は信じない

23 22/11/25(金)17:04:44 No.997138464

>ガンダムチャンネルの配信って途中までやるくらいかな >コマンダーサザビーとの決戦くらいまでは見たいな 13話で1回休憩みたいな感じだっけ? 続きやるかどうかはわからない…

24 22/11/25(金)17:04:56 No.997138502

ウルトラマンゼロもついでに円谷で配信しないかな…

25 22/11/25(金)17:05:06 No.997138549

かなり尻上がりな作品というか 中盤からジャンル変わるまであるような

26 22/11/25(金)17:05:07 No.997138553

>リリもちゃんとヒロインとお姫様してたのでわたしこういう人の言う事は信じない ごめん…

27 22/11/25(金)17:05:21 No.997138605

>言いたかないけど >序盤はそんなに… じゃあ序盤はいらないかって言うと序盤があるからこそのコマンダーサザビー戦だし

28 22/11/25(金)17:05:21 No.997138610

えっ令和にSDガンダムフォースの公式配信が!!?

29 22/11/25(金)17:05:31 No.997138651

>言いたかないけど >序盤はそんなに… 1回目のラクロア編辺りから俺は好きだった

30 22/11/25(金)17:05:42 No.997138696

ネオトピア編はちょっとだけしんどかった記憶あるけどコマンダーサザビー来てからずっと面白かったな…

31 22/11/25(金)17:05:56 No.997138747

初期のこなれてなさがすごい

32 22/11/25(金)17:05:58 No.997138753

なんだこのキモいハロ(なんだこのキモいハロ)

33 22/11/25(金)17:06:33 No.997138892

序盤のガンダムフォースの関係性の描写の丁寧さが好き 2話のキャプテンとシュウトが雲見上げてるシーンで私この作品好き!ってなったので

34 22/11/25(金)17:06:49 No.997138968

でも序盤はデカパイ感謝できるし…

35 22/11/25(金)17:06:55 No.997138999

当時品のプラモとか立体物がどれも絶妙にコレジャナイだった あとPS2も何かアニメと見た目違わない!?

36 22/11/25(金)17:06:56 No.997139005

でもね 退屈そうな回にも伏線が潜まされていてね きっちり見たあとのカタルシスが

37 22/11/25(金)17:07:25 No.997139123

>今更だけどめちゃくちゃいいオープニングだな… 2番の歌詞に「燃え上がれ君よ走れ」を入れたいからT様に許可とった話好き

38 22/11/25(金)17:07:25 No.997139127

キャプテンの笑顔の不気味さが広まってしまう

39 22/11/25(金)17:07:33 No.997139161

>なんだこのキモいハロ(なんだこのキモいハロ) あのハロ飛んでくるミサイルを生身で渡り歩いてる…

40 22/11/25(金)17:07:38 No.997139183

ガンチャンXとGレコを途中まで配信して1クール開けてまた1話からやりはじめて最近よくわからん

41 22/11/25(金)17:07:56 No.997139239

声とBGM聞いてるだけでワクワクしちゃう

42 22/11/25(金)17:08:17 No.997139315

序盤で機械と人間が手を取り合ってる姿をしっかり描く事でジェネラルジオングの悪夢が輝くんだ シュウトの脳が壊れるんだ

43 22/11/25(金)17:08:33 No.997139371

>ごめん… だめだゆるさん リリの良さを30時間は語らせてもらう

44 22/11/25(金)17:08:35 No.997139376

>でも序盤はデカパイ感謝できるし… 3Dモデルの関係でナーフされてるんだよね…

45 22/11/25(金)17:08:35 No.997139378

>でも序盤はデカパイ感謝できるし… 市長?だっけ 凄いよね…

46 22/11/25(金)17:08:44 No.997139407

モビルシチズンモードのキャプテンはキモイ

47 22/11/25(金)17:08:56 No.997139468

騎兵いないのに騎兵サイズの建築になってるのは偶然なんだろうか

48 22/11/25(金)17:09:13 No.997139536

>モビルシチズンモードのキャプテンはキモイ​ 余程不評だったのかそっちは殆ど出番なくなったし…

49 22/11/25(金)17:09:25 No.997139575

今見てもモーションは歴代SDの中でもトップクラスで凄いよね

50 22/11/25(金)17:09:55 No.997139698

ガンダムのお涙頂戴で本当にボロ泣きさせられたのは虚武羅丸のおにぎりくらいだ

51 22/11/25(金)17:10:05 No.997139745

元気丸のプリケツは覚えてる

52 22/11/25(金)17:10:11 No.997139775

大丈夫だ大抵のことはザコザコアワーで乗り越えられる

53 22/11/25(金)17:10:14 No.997139790

あのカラオケのアニソンのランキングとかにタイトルだけは出てくるSDガンダムフォースが…!?

54 22/11/25(金)17:10:29 No.997139851

獅子の牙とデカい足跡とスペリオルドラゴンはいいサービス

55 22/11/25(金)17:11:02 No.997139976

BOXのブックレット?見てザコザコアワーのT様がきたってそういう意味だったのかよ…ってなった

56 22/11/25(金)17:11:10 No.997140020

ココロオドルみんな好きすぎ問題

57 22/11/25(金)17:11:18 No.997140056

信用………せん!!!!!!!

58 22/11/25(金)17:11:28 No.997140090

ゼロと爆熱丸のケンカで爆熱丸が「ラクロアってのはお前みたいな嫌な奴ばっかりなんだろうな!」的なこと言っちゃった回が印象に残ってる

59 22/11/25(金)17:11:31 No.997140101

>序盤で機械と人間が手を取り合ってる姿をしっかり描く事でジェネラルジオングの悪夢が輝くんだ あの精神攻撃全部嘘じゃなくてネオトピアの地下には本当に過去の戦いの遺産が眠ってるんだったか

60 22/11/25(金)17:11:54 No.997140205

>信用………せん!!!!!!! 爆心の鎧着たまま数日戦えてたってどういうことだよ…

61 22/11/25(金)17:11:59 No.997140228

コブラ丸そういえば梁田さんだったなぁ…寂しい

62 22/11/25(金)17:12:00 No.997140232

虚武羅丸も梁田さんだったんだよな…

63 22/11/25(金)17:12:15 No.997140295

んもー

64 22/11/25(金)17:12:17 No.997140306

デスサイズがラクロア編のラスボスでエピオンが化け物!?ナンデ!?って困惑してたなあ

65 22/11/25(金)17:12:46 No.997140413

>ココロオドルみんな好きすぎ問題 太陽に焦がれても大好きだ

66 22/11/25(金)17:12:52 No.997140433

そうい梁田さんコブちゃんやってたな

67 22/11/25(金)17:12:59 No.997140464

ゼウスガンダムがボスポジっていう珍しいやつ

68 22/11/25(金)17:13:14 No.997140527

>BOXのブックレット?見てザコザコアワーのT様がきたってそういう意味だったのかよ…ってなった T様フットワーク軽すぎる コンテ見てみたかったな…

69 22/11/25(金)17:13:52 No.997140683

次元パトロール編やってスペリオルドラゴン出してくれないかな…

70 22/11/25(金)17:14:27 No.997140816

>えっ令和にSDガンダムフォースの公式配信が!!? 去年BD出てたろ!

71 22/11/25(金)17:14:30 No.997140831

スペリオルドラゴンいいよね…

72 22/11/25(金)17:14:32 No.997140840

序盤は子供向けで若干退屈ではあるけど大事な伏線や 好きな話混ざってくるからいらないとは口が裂けても言えないんだよな…

73 22/11/25(金)17:14:44 No.997140903

もううろ覚えだけどラクロア編って結局サンドロックとヘビーアームズとシェンロンって死んでるんだっけ 結構悲惨な状況だったけど

74 22/11/25(金)17:15:10 No.997140995

>ゼウスガンダムがボスポジっていう珍しいやつ ボスポジやりそうなマスターがその配下で四天王やってて目立たないのも大概珍しいよね

75 22/11/25(金)17:15:16 No.997141017

最終決戦のゼロと爆熱丸の話できるまで配信してくれ!

76 22/11/25(金)17:15:22 No.997141041

>もううろ覚えだけどラクロア編って結局サンドロックとヘビーアームズとシェンロンって死んでるんだっけ >結構悲惨な状況だったけど 残ってる騎士ゼロ1人だっけ?

77 22/11/25(金)17:15:26 No.997141054

ガーベラもジェネラルもしっかり元ネタ絡みのギミック入れ込んでた

78 22/11/25(金)17:15:45 No.997141122

fu1673470.jpg なかなかスキャンダルな画だと思う

79 22/11/25(金)17:15:50 No.997141147

あれ教官がSD本家のコマンドガンダムその人というか同一人物と聞いてびっくりしたな

80 22/11/25(金)17:15:55 No.997141166

>最終決戦のゼロと爆熱丸の話できるまで配信してくれ! これを使え!

81 22/11/25(金)17:16:10 No.997141235

>ガンチャンXとGレコを途中まで配信して1クール開けてまた1話からやりはじめて最近よくわからん まぁバンダイチャンネルを始めとする各種サブスクでペイしてくださいということじゃ

82 22/11/25(金)17:16:11 No.997141243

>もううろ覚えだけどラクロア編って結局サンドロックとヘビーアームズとシェンロンって死んでるんだっけ >結構悲惨な状況だったけど ゼロT様デスサイズ以外はガチで全滅してたはず デスサイズがリリ様欲しさで全部やったんだよねすごくない?

83 22/11/25(金)17:16:53 No.997141400

>>最終決戦のゼロと爆熱丸の話できるまで配信してくれ! >これを使え! いいのか!?

84 22/11/25(金)17:17:09 No.997141473

>デスサイズがリリ様欲しさで全部やったんだよねすごくない? 見た目そっくりのコピー作ったけど中身が別物でさして興味もないのは本当にキモい

85 22/11/25(金)17:17:15 No.997141496

のどかな序盤があるからこそキャプテンの変化に説得力が産まれる

86 22/11/25(金)17:17:34 No.997141564

ウザいガキだった元気丸がカリスマの片鱗を見せるの好き

87 22/11/25(金)17:17:39 No.997141596

ガンチャンってどこまでやってくれるの?

88 22/11/25(金)17:17:58 No.997141672

全話やるよ

89 22/11/25(金)17:18:17 No.997141749

サンライズチャンネルと違ってガンチャは全部流してくれるイメージはある

90 22/11/25(金)17:18:25 No.997141779

配信出来たんだ…

91 22/11/25(金)17:18:45 No.997141858

MSの選出豪華だよね

92 22/11/25(金)17:18:58 No.997141922

>ガンチャンってどこまでやってくれるの? やる時は全部やるけど半分くらいで止まったりすることもあるからわからん…

93 22/11/25(金)17:19:25 No.997142030

恋路のために自分の国滅ぼす男なんて今後のガンダムでも出てきそうにない

94 22/11/25(金)17:19:28 No.997142049

去年か一昨年も配信してなかった?

95 22/11/25(金)17:19:28 No.997142052

>配信出来たんだ… 別に配信するにあたって特に問題になるような事もないだろ…?

96 22/11/25(金)17:19:48 No.997142135

配信はバンダイチャンネルでもずっとやってたし

97 22/11/25(金)17:19:55 No.997142162

SDガンダム猛レース…

98 22/11/25(金)17:20:24 No.997142275

>去年か一昨年も配信してなかった? 3年前に分割配信してるやつが残ってるからこの辺りかな

99 22/11/25(金)17:20:41 No.997142342

ジェネラルジオングも大概ヤベー奴なんだけどね…

100 22/11/25(金)17:20:46 No.997142360

アマプラに来たこともあったな

101 22/11/25(金)17:21:02 No.997142429

仲間が欲しいなら…やることが違うだろう!!

102 22/11/25(金)17:21:06 No.997142447

ずっと前に13話まで配信してたような

103 22/11/25(金)17:21:10 No.997142461

トールギス様好きだよ

104 22/11/25(金)17:21:12 No.997142467

初期は1話を半分ずつやったり途中で止まったりしたけど今はちゃんと全話配信するよ

105 22/11/25(金)17:21:53 No.997142640

あとこの前ブルーレイ出た時にジェネラルジオング戦は配信してた記憶がある

106 22/11/25(金)17:22:05 No.997142687

>ジェネラルジオングも大概ヤベー奴なんだけどね… 国や星を滅ぼすとかのレベルじゃなくて一つの時空を破壊してくるからな…

107 22/11/25(金)17:22:22 No.997142775

>トールギス様好きだよ 種族的にガンダム族じゃないとダメよみたいなのがあるラクロアが悪いよな…

108 22/11/25(金)17:22:24 No.997142783

やることが違うだろー!

109 22/11/25(金)17:22:40 No.997142862

序盤そんなに退屈かな? ダークアクシズが本格的に侵攻始めたらもう退屈とか言ってられないのは確かだけど…

110 22/11/25(金)17:22:40 No.997142863

意外と説明してない裏設定多いんだな…ってなる作品

111 22/11/25(金)17:23:05 No.997142974

頑張れアタックの時のシルエットは黄金神さん?

112 22/11/25(金)17:23:15 No.997143027

完全善大将軍様地味にカッコいいよね

113 22/11/25(金)17:23:25 No.997143073

ジェネラルジオングが次元骨折させてやべーから大将軍とスペリオルドラゴンが出張ってなんとかしてて 次元パトロール編はそれをガンダムフォースが治しに行く話なんだよね

114 22/11/25(金)17:23:26 No.997143081

マスターとかサザビーとかをほいほいと中堅どころにつかったりデスサイズとかガーベラテトラとかが意外な立ち位置にくるのSDガンダムっぽくていいね

115 22/11/25(金)17:24:30 No.997143359

白い部屋

116 22/11/25(金)17:24:42 No.997143417

仕事しまくってる大将軍とスペリオル

117 22/11/25(金)17:24:46 No.997143433

デスサイズがとんでもない裏切り野郎でゼロもよく愚か者です…!で済ませたな…

118 22/11/25(金)17:24:54 No.997143470

最終決戦にラクロア親衛隊駆けつけるようにしたかったけど都合出来ず犠牲になった形なったのが「」の与太話だったか思い出してる

119 22/11/25(金)17:25:05 No.997143526

来ちゃった

120 22/11/25(金)17:25:30 No.997143637

ザクレロゲートっていったいなんなんだ…?

121 22/11/25(金)17:25:49 No.997143723

嘘だ…嘘だああああああ!!!!

122 22/11/25(金)17:26:38 No.997143953

アベユーイチも本作へ思い入れが強く後の作品でセルフオマージュを挿入する程です ウルトラマン系で

123 22/11/25(金)17:26:38 No.997143955

マグナムサイをガンダムサイに改造して運用するのいいよね

124 22/11/25(金)17:26:49 No.997144002

>嘘だ…嘘だああああああ!!!! この先の未来で生まれるマドナッグは助けられるかもしれないけどあのマドナッグは救われないんだよね…

125 22/11/25(金)17:27:17 No.997144106

あのショタガンダムがゴッツイ大将軍に成長するって感慨深い

126 22/11/25(金)17:27:39 No.997144209

最初はうわって思ったけど阿修羅ガンダム?が出てきたくらいからおっ?って思ってコマンダーサザビー戦で完全にハマったなあ

127 22/11/25(金)17:27:46 No.997144247

ジェネラルvsみんなのBパートはいつでも見れるようにしてある

128 22/11/25(金)17:28:10 No.997144368

リリも黒リリも惚れさせるシュウトは罪な男の子だよ…

129 22/11/25(金)17:28:24 No.997144437

ガーベラまでいるならサイサとステイメンも・・・ おりゃんかったわね

130 22/11/25(金)17:28:27 No.997144461

MADNUG GUNDAM いいよね…

131 22/11/25(金)17:28:55 No.997144605

今までずっとみんなを応援してきたシュウトがラストでみんなから応援されるのが良いんすよ…

132 22/11/25(金)17:29:00 No.997144628

さあコマンダー戦までにどれ程の脱落者が出るか…

133 22/11/25(金)17:29:02 No.997144644

>マスターとかサザビーとかをほいほいと中堅どころにつかったりデスサイズとかガーベラ​テトラとかが意外な立ち位置にくるのSDガンダムっぽくていいね この作品だと武者は特にその傾向が強めな感じがする

134 22/11/25(金)17:29:04 No.997144651

配信されると言うことは関係者がこの期間不祥事を起こさなかった優等生の証

135 22/11/25(金)17:29:46 No.997144832

爆熱丸の刀やゼロのヴァトラスソードも既に伝説的な装備だったのは後で知った

136 22/11/25(金)17:29:50 No.997144851

武者騎士コマンドの並びでコマンドが主役ってなんか意外だ

137 22/11/25(金)17:30:00 No.997144895

夢女子結構いたんだよな ゼロに対する わかるよ…ってなった

138 22/11/25(金)17:30:04 No.997144916

ガンダムの中でも上位に来るぐらい好きなんだけど おすすめしようとすると耐えてくれ・・・になる

139 22/11/25(金)17:30:29 No.997145023

>爆熱丸の刀やゼロのヴァトラスソードも既に伝説的な装備だったのは後で知った たしかキャンサーが守ってたんだよね猛将ヴァトラスの剣

140 22/11/25(金)17:30:54 No.997145134

騎士とか武者とかのモチーフがないキャラのデザインが地味にイケてると思う

141 22/11/25(金)17:31:05 No.997145186

この勢いに乗って新しいガンプラを出すんだ…

142 22/11/25(金)17:31:08 No.997145198

本当に面白いんだけど序盤と中だるみが酷いから耐えてくれという他ない

143 22/11/25(金)17:31:16 No.997145233

まあこの世界のコマンドはでっかいバイクなんだが

144 22/11/25(金)17:31:19 No.997145252

>ガンダムの中でも上位に来るぐらい好きなんだけど >おすすめしようとすると耐えてくれ・・・になる 実況一挙でもやるか

145 22/11/25(金)17:31:26 No.997145280

ロボットだったキャプテンがシュウトとの交流を深めて1つの生命体になるのは ベタだけど凄く好き

146 22/11/25(金)17:31:41 No.997145347

>騎士とか武者とかのモチーフがないキャラのデザインが地味にイケてると思う モチーフが無いキャラっていたっけ?

147 22/11/25(金)17:31:49 No.997145376

仲間揃ってくれば面白くなってくるし

148 22/11/25(金)17:31:50 No.997145378

>>ガンダムの中でも上位に来るぐらい好きなんだけど >>おすすめしようとすると耐えてくれ・・・になる >実況一挙でもやるか 全話一挙!?

149 22/11/25(金)17:31:54 No.997145395

むしろバトアラにガンダムフォースの面々が来てほしかった程度には好き

150 22/11/25(金)17:31:55 No.997145398

>まあこの世界のコマンドはでっかいバイクなんだが ジェネラルって名前を敵に使うのはちょっと待てよ感あった フューラーでよくない?

151 22/11/25(金)17:31:55 No.997145399

ゲームの敵キャラも結構面白いデザインしてた記憶がある ボスキャラがリーブラとマンダラガンダム…?

152 22/11/25(金)17:32:00 No.997145420

序盤は若干タルいかもしれないのには同意するしかない

153 22/11/25(金)17:32:22 No.997145508

メイン声優がその後ダブルオーで揃ってイノベイド役やってたから爆熱丸の千葉さんもいてほしかった…

154 22/11/25(金)17:32:26 No.997145524

太陽に焦がれてが好きな曲な上に最終決戦でああなるからもうダメ 世代的にゾイド/0のラストバトルとどっこいぐらいにすき

155 22/11/25(金)17:33:15 No.997145734

マドナッグはまず名前からして呪われていてだな…

156 22/11/25(金)17:33:18 No.997145751

>ガーベラまでいるならサイサとステイメンも・・・ キャプテンがGP01且つオーキス要素も拾ってるからな 02要素は声かな…

157 22/11/25(金)17:33:53 No.997145907

>配信されると言うことは関係者がこの期間不祥事を起こさなかった優等生の証 配信に制限かかるのなんてどっちかって言えば権利関係の問題とかの方が多いのでは

158 22/11/25(金)17:33:56 No.997145922

SDはこれと英雄伝でドはまりして沼にずぶずぶとハマっていった

159 22/11/25(金)17:34:05 No.997145960

序盤は良くも悪くもキッズアニメ感が強いからな でもあそこら辺の絆があるからこその中盤と終盤なんだ…

160 22/11/25(金)17:34:27 No.997146066

>この勢いに乗って新しいガンプラを出すんだ… 当時のプラモあんまり出来良くなかったからマジで欲しい…

161 22/11/25(金)17:34:29 No.997146074

黒リリ姫人気あったね まあ人気出る要素しかないけど

162 22/11/25(金)17:34:33 No.997146086

え!?令和の時代に続編を!?

163 22/11/25(金)17:34:49 No.997146153

そういう形の生き物であるゼロや爆熱丸と違って純然たるロボットであるキャプテンが変わっていってあの最終回なんだからたまらん

164 22/11/25(金)17:34:55 No.997146177

LGBBかSDCSでキャプテン出ないかなぁ

165 22/11/25(金)17:35:00 No.997146190

わりと番組のターニングポイントになったのはT様だと思う

166 22/11/25(金)17:35:32 No.997146334

よく見ると人間キャラが妙にえっちくないか?と思ってキャラ原案見たら納得しかなかった

167 22/11/25(金)17:35:39 No.997146369

一話見てるけどメカのモデリングは既に格好いい でも戦闘は記憶よりも酷かった

168 22/11/25(金)17:36:27 No.997146571

>この勢いに乗って新しいガンプラを出すんだ… プラモは簡易でしか出てないやついたり体型が当時のBB戦士基準だったりおもちゃメインだったりで色々と難点抱えてるし体型的にも今は近いの出てるから本当欲しい…

169 22/11/25(金)17:36:39 No.997146616

>よく見ると人間キャラが妙にえっちくないか?と思ってキャラ原案見たら納得しかなかった キムタカだからな…

170 22/11/25(金)17:36:57 No.997146700

単純に見た目が似てないのよね当時のプラモ

171 22/11/25(金)17:36:58 No.997146708

私は銃を所持することを許可されている!みたいな前口上なかったっけ

172 22/11/25(金)17:37:08 No.997146753

神谷浩史と朴?美のガンダムでの関係 ∀ ロランのオーディション両者受ける 通ったのはパクロミ SDGF 知っての通りバディになる 00 同根のイノベイド 分かれて争う AGE 表向き対立陣営もパクロミはスパイ

173 22/11/25(金)17:37:19 No.997146791

戦闘はやっぱコマンダー戦で露骨にすげえ!!!ってなるけど そこまでは特に・・・

174 22/11/25(金)17:37:25 No.997146823

爆熱丸大好き ゼロもいいキャラしてる キャプテンかっこいい シュウトが勇者シリーズにおける少年の役割してる 女性キャラみんな可愛いしエロい 理想的なSDガンダムだったと思う

175 22/11/25(金)17:37:27 No.997146833

>でも戦闘は記憶よりも酷かった モーションキャプチャーでアクションやったりTVアニメとしては結構意欲的だった 阿修羅丸辺りのチャンバラで一気に馴染んだ感じがある

176 22/11/25(金)17:38:03 No.997146999

プラモじゃないアクションフィギュアも出てたよね? どっちがメインの商品だったんだろうか

177 22/11/25(金)17:38:06 No.997147013

エンジョイ!

178 22/11/25(金)17:38:07 No.997147021

書き込みをした人によって削除されました

179 22/11/25(金)17:38:10 No.997147034

メカといえばシュウトの世界の機械がガンダム関係あったりなかったりで関係ある方に統一させろやとは放送当時から思ってた

180 22/11/25(金)17:38:20 No.997147072

BBの方のキャプテンZとザッパーザクの出来はいいよ

181 22/11/25(金)17:38:31 No.997147121

戦闘なんかもコマンダーサザビー辺りまでグッと我慢なところはある その分最高なんだ

182 22/11/25(金)17:38:43 No.997147168

大人になったシュウトの見た目が若干キモかったような…

183 22/11/25(金)17:38:54 No.997147216

プラモはハイパーキャプテンの出来が非常に良い 普通のキャプテンとかは顔がね・・・

184 22/11/25(金)17:38:57 No.997147230

>私は銃を所持することを許可されている!みたいな前口上なかったっけ ネオトピアではロボが武装することは禁止されてるけどキャプテンは特例で許可されてるっていうことを説明しつつ投降を促してる

185 22/11/25(金)17:39:15 No.997147331

>どっちがメインの商品だったんだろうか どう考えても完成品のフレクションの方 プラモの方はゼロカスすら出てない

186 22/11/25(金)17:39:22 No.997147361

爆熱丸はBB版も出たけどお世辞にも出来はよくなかったよ

187 22/11/25(金)17:39:23 No.997147365

>大人になったシュウトの見た目が若干キモかったような… 父親似だったかな確か…

188 22/11/25(金)17:39:26 No.997147379

>>よく見ると人間キャラが妙にえっちくないか?と思ってキャラ原案見たら納得しかなかった >キムタカだからな… 原案とCGが違い過ぎてCGじゃなく普通のアニメで見たかった…ってなる

189 22/11/25(金)17:39:34 No.997147404

ジェネラルが見せた悪夢がマジで悪夢すぎる…

190 22/11/25(金)17:39:35 No.997147409

SEEDと同時期だったっけ

191 22/11/25(金)17:39:41 No.997147443

>プラモじゃないアクションフィギュアも出てたよね? >どっちがメインの商品だったんだろうか 海外で先にやったのでフィギュアの方 だから日本だとフィギュア面でもちょっと不利だぜ!

192 22/11/25(金)17:39:42 No.997147448

MIAみたいなフィギュアはプラモ化されてないやつも立体化されてるし なんなら海外展開のほうが広かったような記憶もある

193 22/11/25(金)17:40:18 No.997147608

>MIAみたいなフィギュアはプラモ化されてないやつも立体化されてるし >なんなら海外展開のほうが広かったような記憶もある 海外はアニメうちきりじゃなかったっけ

194 22/11/25(金)17:40:24 No.997147637

>SEEDと同時期だったっけ 運命と同時期だったよ

195 22/11/25(金)17:40:25 No.997147644

出番は少なかったけどネオトピア市長がちょっとドスケベすぎた

196 22/11/25(金)17:40:40 No.997147707

爆心丸と騎馬王丸の決戦とかめちゃくちゃカッコよかった記憶ある

197 22/11/25(金)17:40:45 No.997147736

ハロ長官強すぎ問題

198 22/11/25(金)17:40:48 No.997147748

>ネオトピアではロボが武装することは禁止されてるけどキャプテンは特例で許可されてるっていうことを説明しつつ投降を促してる なるほど

199 22/11/25(金)17:40:58 No.997147790

>海外はアニメうちきりじゃなかったっけ 海外はコマンダーサザビーで打ち切りだね

200 22/11/25(金)17:41:11 No.997147859

戦闘は特に意識して見てなかったな… 色眼鏡掛かってるけど別に特別酷いとも思わなかった

201 22/11/25(金)17:41:26 No.997147922

>ハロ長官強すぎ問題 あの人だけGガン世界の住人みたいになってる…

202 22/11/25(金)17:41:41 No.997147995

ハイパーキャプテンと騎馬王四天王が地味にカトキデザイン

203 22/11/25(金)17:42:06 No.997148106

PS2のゲームだけのフォームみたいなのがかっこよかったので あっちも立体化してほしかったな~て思いながらプレイしてた

204 22/11/25(金)17:42:11 No.997148127

>>SEEDと同時期だったっけ >運命と同時期だったよ やっぱそのくらいか ガンプラ両方買った思い出がある

205 22/11/25(金)17:42:24 No.997148205

>SEEDと同時期だったっけ 今は亡きふたばの二次元実況板が出来て最初に盛り上がったのはSDGFのラスト2話だった覚えが

206 22/11/25(金)17:43:05 No.997148435

武者陣営の敵の主力がゼウスにコブラって…とずっと思ってたんだが この2体ってどっちもDGに唆された連中がモチーフか

207 22/11/25(金)17:43:24 No.997148516

感覚で言えばSEED→スレ画→SEEDDESTINYだったな確か

208 22/11/25(金)17:43:30 No.997148543

映画撮りますって回とか感情表現パターン増えたって披露するキャプテンいいよね…

209 22/11/25(金)17:43:55 No.997148657

>武者陣営の敵の主力がゼウスにコブラって…とずっと思ってたんだが >この2体ってどっちもDGに唆された連中がモチーフか コブラは別に…

210 22/11/25(金)17:44:27 No.997148824

シュウトも将来めっちゃ強くなるのかな

211 22/11/25(金)17:44:32 No.997148839

最近の流行りに乗っかってガンダム族と人間族が自由に結ばれる世界を目指そう!

212 22/11/25(金)17:44:47 No.997148913

陰陽大戦記と同時期だったなそういえば…

213 22/11/25(金)17:45:03 No.997149008

>武者陣営の敵の主力がゼウスにコブラって…とずっと思ってたんだが >この2体ってどっちもDGに唆された連中がモチーフか それ言うなら味方の総大将がジョンブルだし…

214 22/11/25(金)17:45:04 No.997149019

>最近の流行りに乗っかってガンダム族と人間族が自由に結ばれる世界を目指そう! うるせえぞディード

215 22/11/25(金)17:45:22 No.997149102

>最近の流行りに乗っかってガンダム族と人間族が自由に結ばれる世界を目指そう! 黙れ売国奴

216 22/11/25(金)17:46:10 No.997149334

ブラッディザクキャラ違うな!

217 22/11/25(金)17:46:40 No.997149478

ザコが可愛い

218 22/11/25(金)17:46:50 No.997149515

リリ…あぁ…リリィィ~~~~~!!!!

219 22/11/25(金)17:46:51 No.997149524

>ブラッディザクキャラ違うな! おそうじおそうじルンルンルーン

220 22/11/25(金)17:47:03 No.997149577

違うんですよそーなんですよ!

221 22/11/25(金)17:47:06 No.997149594

当時ディードと恋次でイトケン声が失恋扱いされていた

222 22/11/25(金)17:47:14 No.997149634

爆心丸は今聞くともう近藤さんにしか聞こえない

223 22/11/25(金)17:47:41 No.997149782

通してで見ると序盤はマジ必要だと分かる 結構丁寧に伏線張ったりキャラ紹介してるので飛ばすと2クール以降の感動ポイントが減ってしまう…

224 22/11/25(金)17:47:48 No.997149819

SDGFも終盤だけど戦乱の天宮編だけでも完成度高い けどやっぱり元気丸のクソガキ具合知っててこそだな…

225 22/11/25(金)17:48:13 No.997149937

ココロオドルは2クール目なんだよな

226 22/11/25(金)17:48:34 No.997150049

ココロオドルめっちゃ好き そりゃ流行るわってリズムしてた

227 22/11/25(金)17:48:41 No.997150089

必要である事と退屈である事は両立するから…

228 22/11/25(金)17:48:47 No.997150119

初見組がココロオドル流れてびっくりするの楽しみ

229 22/11/25(金)17:49:02 No.997150191

虚武羅丸の声梁田さんだったな 元気丸との関係いいよね

230 22/11/25(金)17:49:16 No.997150275

マドナッグ好きなんすよ...

231 22/11/25(金)17:49:16 No.997150276

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

232 22/11/25(金)17:49:18 No.997150293

味方にジョンブルがいて敵にグランドがいる…妙だな

233 22/11/25(金)17:49:29 No.997150342

虎武羅丸…声好きだったなぁ…

234 22/11/25(金)17:49:40 No.997150400

ガンダイバーとかガンイーグルみたいなサブキャラもガンダム声優で豪華だなって思ってた

235 22/11/25(金)17:50:02 No.997150511

あんまり覚えてないけどキャプテン分解してくる敵が怖い!

236 22/11/25(金)17:50:09 No.997150537

ココロオドルで一番ダンス上手いの教授でダメだった

237 22/11/25(金)17:50:10 No.997150545

超絶ネタバレ画像満載なのにめっちゃワクワクさせられた3期OP

238 22/11/25(金)17:50:17 No.997150575

元 騎 丸 ↓ 元 気 三❎騎❎ 丸

239 22/11/25(金)17:50:54 No.997150807

>違うんですよそーなんですよ! でもでもでーもー!

240 22/11/25(金)17:51:00 No.997150840

ハイパーキャプテンは俺の好きなカラーリングを決めた機体だなぁ

241 22/11/25(金)17:51:01 No.997150844

なんでバトルアライアンスにこなかったんだろ マドナッグとか長官とか人気出そうなのに

242 22/11/25(金)17:51:04 No.997150855

>虚武羅丸の声梁田さんだったな 漣飛威とか闘士ダブルゼータとかちょくちょく梁田さんSDいるな

243 22/11/25(金)17:51:10 No.997150884

>1669366156057.png これ口閉じてるんだよね

244 22/11/25(金)17:51:10 No.997150885

>あんまり覚えてないけどキャプテン分解してくる敵が怖い! 戦う分にはプロフェッサーガーベラの時の方が怖かったな

245 22/11/25(金)17:51:14 No.997150911

SDガンダム好きで見てたけど迷宮のラクロア編があと数話でも遅かったら見るのやめてた

246 22/11/25(金)17:51:34 No.997151024

ガンダムに乗る前にガンダムになってしまった主演

247 22/11/25(金)17:51:34 No.997151027

裏設定でネオトピアの地下には過去戦争で使われたリアル体型の巨大兵器があるんだっけ

248 22/11/25(金)17:51:49 No.997151108

近年変なイメージが付いたガンダイバー

249 22/11/25(金)17:51:53 No.997151130

>シュウトも将来めっちゃ強くなるのかな 現時点で頭脳と機動力が強い…

250 22/11/25(金)17:51:56 No.997151142

>漣飛威とか闘士ダブルゼータとかちょくちょく梁田さんSDいるな そういや騎士ゼータは…

251 22/11/25(金)17:52:01 No.997151175

>味方にジョンブルがいて敵にグランドがいる…妙だな SDって途中からその辺の事一切気にしなくなったからそういうもんだと割りきるしかない 騎士世界のアサルトバスターが滅茶苦茶禍々しいんだぞ

252 22/11/25(金)17:52:02 No.997151182

>ガンダイバーとかガンイーグルみたいなサブキャラもガンダム声優で豪華だなって思ってた 中井和哉はゾロで覚えてたけど 浪川大輔はこの作品で初めて強く意識した

253 22/11/25(金)17:52:22 No.997151301

>なんでバトルアライアンスにこなかったんだろ >マドナッグとか長官とか人気出そうなのに スパロボにも出る話が流れちゃったって寺田さんがラジオで語ってたし権利的ななんかがあるのかもね

254 22/11/25(金)17:52:42 No.997151395

ウルトラマン好きにもUFZの元ネタ的作品ってオススメできるな!

255 22/11/25(金)17:52:43 No.997151403

>超絶ネタバレ画像満載なのにめっちゃワクワクさせられた3期OP 未だにMADOPであれ超えたと思えるのに出会えない

256 22/11/25(金)17:53:20 No.997151602

スパロボ今度こそ来てほしいなあ…

257 22/11/25(金)17:53:37 No.997151682

>ガンダムに乗る前にガンダムになってしまった主演 キャプテンって刹那が目指してるやつの体現では?

258 22/11/25(金)17:53:50 No.997151755

ガンダム三昧やったとき朴璐美がシュウトも覚えてて嬉しかったけどスタジオ誰もわかんねえのクソあ!ってなった

259 22/11/25(金)17:53:51 No.997151765

>味方にジョンブルがいて敵にグランドがいる…妙だな あれ実はジョンブルじゃなくてその前にチャップマンが乗ってた機体がモチーフなんだ

260 22/11/25(金)17:54:09 No.997151848

Gガンモチーフ勢はゼウスとコブラが超美味しい役なのがおかしい 一応アシュラもか…

261 22/11/25(金)17:54:28 No.997151956

最後キャプテンを奮起させるのが元気丸なのがいいんすよ…

262 22/11/25(金)17:55:01 No.997152130

なんか終盤見たくなってきたから後でBOX開けるか…

263 22/11/25(金)17:55:10 No.997152181

>ガンダム三昧やったとき朴?美がシュウトも覚えてて嬉しかったけどスタジオ誰もわかんねえのクソあ!ってなった これだからSDファンは面倒くさいって思われるけど ああいう空間でもちゃんと扱ってくれないのはモヤモヤする

264 22/11/25(金)17:55:37 No.997152348

最初のラクロア編に入るあたりからシリアス度が増してきてようやく面白くなってきたと感じたなぁ

265 22/11/25(金)17:56:09 No.997152517

>なんか終盤見たくなってきたから後でBOX開けるか… 全話通して見ようぜ… 何度か試したけど絶対序盤飛ばして阿修羅丸のとこから見始めちゃうんだ俺

266 22/11/25(金)17:56:21 No.997152592

>虎武羅丸…声好きだったなぁ… 名乗りの虚武羅丸也ィ~~~!!いいよね…

267 22/11/25(金)17:56:32 No.997152644

朴?美もだけどアジアさんもこの作品のことわりと覚えてくれてるんだよな…

268 22/11/25(金)17:56:32 No.997152646

ミノフス境界でフワフワしてるのも案外好き

269 22/11/25(金)17:56:42 No.997152707

コマンビー辺りから見始めるのでいいとか言われがちだが序盤がないと終盤のパワーかなり落ちると思う

270 22/11/25(金)17:57:05 No.997152848

あの世界において割とえげつないキャプテンシステム

271 22/11/25(金)17:57:31 No.997152974

コマンビー辺りの時点で序盤の積み重ねがきいてくるからな…

272 22/11/25(金)17:57:33 No.997152983

>コマンビー辺りから見始めるのでいいとか言われがちだが序盤がないと終盤のパワーかなり落ちると思う 初見には耐えてもらって見て欲しいよね

273 22/11/25(金)17:57:35 No.997152994

>朴�美もだけどアジアさんもこの作品のことわりと覚えてくれてるんだよな… あの時期まだ主役少なかったからね神谷浩史 周りは売れてく中悔しい思いし続けてたみたいだし

274 22/11/25(金)17:57:43 No.997153041

>コマンビー辺りから見始めるのでいいとか言われがちだが序盤がないと終盤のパワーかなり落ちると思う 今ちょうど配信された1話見たけど最初の頑張れでもう泣いちゃった

275 22/11/25(金)17:57:46 No.997153065

>虎武羅丸…声好きだったなぁ… おっしえっておっしえってコーブちゃん!... コブちゃん...

276 22/11/25(金)17:58:18 No.997153240

書き込みをした人によって削除されました

277 22/11/25(金)17:58:19 No.997153245

キャプテンのために集まってくるロボット達とかよくわからんからね

278 22/11/25(金)17:58:19 No.997153246

OPみんな好きだ

279 22/11/25(金)17:59:02 No.997153477

俺が初見で号泣した唯一のガンダム作品来たな

280 22/11/25(金)17:59:02 No.997153483

>朴?美もだけどアジアさんもこの作品のことわりと覚えてくれてるんだよな… というかアジアさんにとって初主役じゃなかった?

281 22/11/25(金)17:59:08 No.997153511

ココロオドル紅白出てたよね

282 22/11/25(金)17:59:23 No.997153582

序盤面白くないと言われたらそうだね…としか言えないんだけどちゃんと序盤から通して見て欲しい作品

283 22/11/25(金)17:59:26 No.997153603

BOX買ったけど13巻だけどっか行っちゃってつらあじ…

284 22/11/25(金)17:59:49 No.997153743

ごめん"初主役"だった

285 22/11/25(金)17:59:50 No.997153751

ガンダムに乗りたいアジアさんが ガンダムになってしまった話

286 22/11/25(金)17:59:54 No.997153779

聞こえる…聞こえるよ 僕たちは…負けない

287 22/11/25(金)17:59:57 No.997153787

後期OPかなり好き

288 22/11/25(金)17:59:59 No.997153799

>あの世界において割とえげつないキャプテンシステム 全てのロボットに介入してなんやらできるってさ ジェネラルの見せた未来的に悪用効きそうだよね

289 22/11/25(金)18:00:19 No.997153915

バトアラ次回作作るなら参戦させてくだち!ってアンケには書いたよ…

290 22/11/25(金)18:00:34 No.997154006

ココロオドルはアニメタイアップ曲だったことを知らない人多いと思う

291 22/11/25(金)18:01:22 No.997154258

ちょっと前にまたバズってたしココロオドルマジで人気あったんだなぁ

292 22/11/25(金)18:01:50 No.997154413

俺にとってラストバトルで主題歌が掛かる演出の頂点

293 22/11/25(金)18:02:04 No.997154495

アニメとは関係なく人気出たからなココロオドル

294 22/11/25(金)18:02:24 No.997154601

今までシュウトに応援されてソウルドライブを光らせてたけど その肝心のシュウトがラスボスの手に落ちたからそれを救う為に 出会った仲間に応援されながら自分を信じてソウルドライブを輝かせるシーンは ここまで見てきていて感動しない奴なんかいねーよ!!

295 22/11/25(金)18:02:26 No.997154613

ココロオドルは聞くだけでザコソルジャー達踊る姿思い出す

296 22/11/25(金)18:03:16 No.997154869

ココロオドルしか知らない作品だ

297 22/11/25(金)18:03:49 No.997155040

放送開始前後くらいの誌面コメントか何かでガンダムに乗る前にガンダムに乗られてしまいましたとか言ってたなイトケン…

298 22/11/25(金)18:04:11 No.997155148

ガンダム作品で珍しく見ると元気になれるガンダム

299 22/11/25(金)18:04:17 No.997155179

>今までシュウトに応援されてソウルドライブを光らせてたけど >その肝心のシュウトがラスボスの手に落ちたからそれを救う為に >出会った仲間に応援されながら自分を信じてソウルドライブを輝かせるシーンは >ここまで見てきていて感動しない奴なんかいねーよ!! 元気丸の応援いいよね…

300 22/11/25(金)18:04:32 No.997155260

>ガンダムに乗りたいアジアさんが >ガンダムになってしまった話 その後スタゲでガンダムに乗れたけど事故って交代することに…

301 22/11/25(金)18:05:11 No.997155462

>ココロオドルは聞くだけでザコソルジャー達踊る姿思い出す 宙に浮かんで回るゼロも思い出せる

302 22/11/25(金)18:05:21 No.997155527

リリ姫いいよね…どっちも…

303 22/11/25(金)18:05:27 No.997155559

>ガンダム作品で珍しく見ると元気になれるガンダム 他のガンダムだと元気になれないって言うのかよ!…そうかも

304 22/11/25(金)18:06:15 No.997155814

>>ココロオドルは聞くだけでザコソルジャー達踊る姿思い出す >宙に浮かんで回るゼロも思い出せる なんか足だけでリズム取ってるザコレッドも…

305 22/11/25(金)18:06:18 No.997155838

>リリ姫いいよね…どっちも… 黒リリの華も最終回の応援にちゃんといるのがいいよね

306 22/11/25(金)18:06:57 No.997156064

>他のガンダムだと元気になれないって言うのかよ!…そうかも どれもこれも終わり方がビター気味だからなあ 例外はGとXくらいの認識だ

307 22/11/25(金)18:07:31 No.997156262

>>>ココロオドルは聞くだけでザコソルジャー達踊る姿思い出す >>宙に浮かんで回るゼロも思い出せる >なんか足だけでリズム取ってるザコレッドも… カンフーダンスしてる博士も…

308 22/11/25(金)18:07:41 No.997156311

黒リリがいかにも清楚なお姫様キャラだった分本物のリリ様の少し高飛車なとこがギャップで良かった…あぁリリ…

309 22/11/25(金)18:07:55 No.997156381

>放送開始前後くらいの誌面コメントか何かでガンダムに乗る前にガンダムに乗られてしまいましたとか言ってたなイトケン… ガンダムに乗る前にガンダムになった上ガンダムに乗った時の作品の主人公が俺はガンダムだとか言う神谷浩史

310 22/11/25(金)18:08:37 No.997156613

まぁ宇宙世紀ものなんて作品としては希望ある終わり方しても 結局あれに繋がるんだよなってわかっちゃうからなぁ

311 22/11/25(金)18:09:14 No.997156803

>ココロオドルはアニメタイアップ曲だったことを知らない人多いと思う 当時オタ友以外とカラオケに行ったときに歌える数少ないレパートリーだった

312 22/11/25(金)18:09:38 No.997156931

スロースターター作品でも最後まで見る理由の1つがこれ

313 22/11/25(金)18:10:15 No.997157120

強火剣嵐 爆 心 丸 炎上ォ~~!!!!

314 22/11/25(金)18:10:26 No.997157180

騎馬王丸にトドメを刺せずに大泣きしちゃう元気丸がいいんだ

315 22/11/25(金)18:11:01 No.997157347

数年前にハマって太陽に焦がれてのCD買ったらレーベルゲートCDで時代を感じた

316 22/11/25(金)18:11:37 No.997157549

エンジンかかってくるのは阿修羅丸あたりから ネオトピア攻防戦からはもう面白さうなぎのぽりになってく

317 22/11/25(金)18:11:44 No.997157588

いろいろ思い出してたら見返したくなってきたな

318 22/11/25(金)18:11:46 No.997157602

>リリ姫いいよね…どっちも… 黒リリと入れ替わりだから最初はうーn…ってなるけど単純に世間知らずだっただけで リリ姫も段々成長してヒロインの風格を出してくるのがいい

319 22/11/25(金)18:11:47 No.997157612

>>ガンダム作品で珍しく見ると元気になれるガンダム >他のガンダムだと元気になれないって言うのかよ!…そうかも 基本ガンダム本編は戦争の話なので…

320 22/11/25(金)18:12:18 No.997157768

>エンジンかかってくるのは阿修羅丸あたりから >ネオトピア攻防戦からはもう面白さうなぎのぽりになってく 迷宮のラクロア…

321 22/11/25(金)18:12:48 No.997157917

終盤毎話ボロ泣きしてた覚えがある

322 22/11/25(金)18:12:48 No.997157919

スパロボに参戦する流れが来てるように感じてもうすぐ10年になる(三国伝参戦から)

323 22/11/25(金)18:12:54 No.997157955

ネタバレOPというか本編先行MADOPなんて初めてだったから驚いた

324 22/11/25(金)18:12:57 No.997157969

パフィーも初代リスペクトの歌詞として非常にエモくてよい

325 22/11/25(金)18:13:12 No.997158049

中盤でもミノフス境界で足踏みしてるとこは少し退屈かもしれん 急に舞台が大きく動くからそこまで気にならないけど

326 22/11/25(金)18:13:35 No.997158178

天宮やラクロアのあるソラディオラーマが未来のネオトピアであることは知っているな?

327 22/11/25(金)18:14:10 No.997158387

ガンダムで一番有名な主題歌まである

328 22/11/25(金)18:14:10 No.997158388

青くさい三番目のOPと放映時間帯が部活帰りの少年に刺さってこれは…

329 22/11/25(金)18:14:18 No.997158431

T様=トールギス

330 22/11/25(金)18:14:32 No.997158494

>ネタバレOPというか本編先行MADOPなんて初めてだったから驚いた あれだけ見ると完全に敵だよな大神将

331 22/11/25(金)18:14:36 No.997158516

太陽に漕がれてのコマンドサザビー戦のMADの出来が凄くて引き込まれた「」は多そう

332 22/11/25(金)18:14:41 No.997158541

OPがMADでEDがストーリー性のある映像ってちょっと珍しい

333 22/11/25(金)18:15:06 No.997158698

>ネタバレOPというか本編先行MADOPなんて初めてだったから驚いた ビーストウォーズとかあの辺の外国製アニメもわざわざOPアニメなんて作らないらしいから吹き替え版だと本編先行MADOPになりがちな気がする

334 22/11/25(金)18:15:21 No.997158788

ザコザコアワーに勝てねぇ…

335 22/11/25(金)18:15:36 No.997158895

動画開いたらまずPUFFYの文字で頭を殴られた

336 22/11/25(金)18:16:05 No.997159059

燃え上がれ 君よ走れよと の歌詞の許可を取りに富野さんにアポを取るパフィー

337 22/11/25(金)18:16:14 No.997159112

キャプテンフェイスオープンするとマジでキモいよな

338 22/11/25(金)18:16:25 No.997159182

>T様=トミノ

339 22/11/25(金)18:16:33 No.997159218

序盤は世界観の下地作りと制作側もCGの動かし方試行錯誤してた節があるから展開が地味で退屈なのは分かる あとキャプテンのキャラ造詣が初見は人を選びすぎる…

340 22/11/25(金)18:16:53 No.997159352

よく最初と3つ目のOPが話題に上がるけど 2つ目のOPも好きよ

341 22/11/25(金)18:17:25 No.997159520

サザビーの最期の何故だあぁーーーーー!!!!がすごくいい シャアのなのがとてもいい

342 22/11/25(金)18:17:26 No.997159526

>太陽に漕がれてのコマンドサザビー戦のMADの出来が凄くて引き込まれた「」は多そう リアルタイムで色んなMAD作られたな どんなときでもひとりじゃないと最終決戦の映像組み合わせたやつが好き

343 22/11/25(金)18:17:50 No.997159681

キン肉マン2世とかF-ZEROとかマシンロボレスキューとかやってなかった?この辺

344 22/11/25(金)18:18:05 No.997159744

>よく最初と3つ目のOPが話題に上がるけど >2つ目のOPも好きよ 見るたびにシュウトの回避能力すげえってなるやつ

345 22/11/25(金)18:18:10 No.997159781

>よく最初と3つ目のOPが話題に上がるけど >2つ目のOPも好きよ 発明する捨ててゆく

346 22/11/25(金)18:19:05 No.997160099

1話のザク真面目にやってんな……

347 22/11/25(金)18:19:13 No.997160152

>パフィーも初代リスペクトの歌詞として非常にエモくてよい いいよね…曲名も

348 22/11/25(金)18:19:31 No.997160256

>キャプテンフェイスオープンするとマジでキモいよな ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

349 22/11/25(金)18:19:47 No.997160345

ガンダムサイに匹敵するセンスは今後二度と見れないと思う

350 22/11/25(金)18:20:07 No.997160459

不正アクセスは許さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

351 22/11/25(金)18:20:37 No.997160611

ライミさんに手コキしてもらいたい

352 22/11/25(金)18:20:51 No.997160700

いきなり目の前に巨大ガンダムフェイスが現れて大暴れしたやつが終盤あんな精神攻撃してくるなんて思わないじゃん…

353 22/11/25(金)18:20:53 No.997160717

ザクが徐々にアホになってくなかで 真面目にバトルするグフが投入されるってわけよ そして真打ちのドムは………………

354 22/11/25(金)18:21:58 No.997161078

ダークアクシズって全く別の次元からやって来た勢力なのは後で知った この作品ガンダムの例に漏れず裏設定多いな!

355 22/11/25(金)18:22:05 No.997161110

>そして真打ちのドムは……………… 武器~

356 22/11/25(金)18:22:33 No.997161264

>ダークアクシズって全く別の次元からやって来た勢力なのは後で知った >この作品ガンダムの例に漏れず裏設定多いな! SDガンダムじゃあ日常茶飯事だぜ!

357 22/11/25(金)18:22:46 No.997161351

ドムのギャロップカーゴのセンスは好き 普通にかっこいい

358 22/11/25(金)18:23:10 No.997161500

>不正アクセスは許さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 仕様機体なんでもいいのに態々あれ使うのはクソコテ極めてるわ

359 22/11/25(金)18:24:09 No.997161838

石破ラブラブ天驚拳に匹敵するパワーとセンスのガンダムフォース頑張れアタック

360 22/11/25(金)18:24:45 No.997162043

仲間がほしいのなら…やることが違うだろう!!

361 22/11/25(金)18:25:08 No.997162160

教官がコマンド本人の人格なのも有名だけど裏設定の一つだからな

362 22/11/25(金)18:26:38 No.997162664

何度でも言う 俺が神谷浩史つったら今でもキャプテンガンダムなんだ!

363 22/11/25(金)18:28:03 No.997163136

朴璐美の声が若い!

364 22/11/25(金)18:29:13 No.997163503

大体話題にならないセーラちゃん…

365 22/11/25(金)18:29:27 No.997163578

爆熱丸「ムラムラします」

366 22/11/25(金)18:29:59 No.997163737

>朴?美の声が若い! これハガレンの前だっけ ハガレンの時に低い声出すためちょっと潰したとか言ってた記憶が

367 22/11/25(金)18:30:04 No.997163759

ラクロアが本当に滅ぼされてるのが衝撃だった

368 22/11/25(金)18:30:32 No.997163905

何気に人間はキムタカデザインだからな

369 22/11/25(金)18:31:18 No.997164171

>大体話題にならないセーラちゃん… 言われるまで忘れてた

370 22/11/25(金)18:32:26 No.997164506

シュウトにとって憧れのヒロインはセーラちゃんなんだけど一緒にいる機会が圧倒的に少ないし姫もいるしでな…

371 22/11/25(金)18:32:47 No.997164641

>>朴�美の声が若い! >これハガレンの前だっけ >ハガレンの時に低い声出すためちょっと潰したとか言ってた記憶が ハガレンより後だよ こっち2004年だし

↑Top