ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/25(金)16:04:21 No.997125764
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/25(金)16:04:57 No.997125880
このゲームがキタことなんかねえよ
2 22/11/25(金)16:05:06 No.997125910
1人だけクリアした
3 22/11/25(金)16:05:47 No.997126054
円卓に負けて投げた
4 22/11/25(金)16:06:31 No.997126207
クソ難しかった記憶だけある 俺がゲーム下手だからかもしれないが
5 22/11/25(金)16:06:31 No.997126208
圧倒的に説明が足りないのを差し引いてもクリアさせる気があるのか怪しい要素がチラホラある
6 22/11/25(金)16:06:41 No.997126245
リマスターの波が押し寄せているサガシリーズだけど これのリマスターよりは新作にリソース使って欲しいです
7 22/11/25(金)16:08:49 No.997126687
最後に残したアーミック編が取扱説明書見てもよくわからなくて投げた
8 22/11/25(金)16:09:53 No.997126930
急に出てきたサーベルタイガーに殺されたり無限に湧いてくる山賊を処理できなくて結局一回もクリアしてない 今プレイしたらもう少し上手くやれそうだけど
9 22/11/25(金)16:10:48 No.997127140
手探りなゲームいいよね
10 22/11/25(金)16:13:28 No.997127728
喋ったり喋んなかったりする
11 22/11/25(金)16:16:58 No.997128496
peercast界隈の通貨
12 22/11/25(金)16:19:45 No.997129131
音楽はシリーズで一番好きだったよ
13 22/11/25(金)16:21:10 No.997129409
>クソ難しかった記憶だけある >俺がゲーム下手だからかもしれないが 難しくはないけど同梱のチラシ無しにルールの把握できるほど親切ではない
14 22/11/25(金)16:22:29 No.997129687
>音楽はシリーズで一番好きだったよ 浜渦先生だからな…
15 22/11/25(金)16:23:01 No.997129804
当時目線でも詰みが発生するRPGはどうかと…
16 22/11/25(金)16:26:32 No.997130575
頑張って全員クリアしてもスタッフロールが流れるだけ 天翔ける翼めっちゃいい曲だけど
17 22/11/25(金)16:28:38 No.997131024
説明書の代わりに初めからアルティマニアつけとけよってなるゲーム ルーレットは目押し簡単だけどめんどい 成長機会が有限でパネルの引き次第ではマイナス成長もあり得るのはちょっとどうかと思う
18 22/11/25(金)16:29:56 No.997131280
途中で投げたと聞いても仕方ないよな…ってなるゲーム
19 22/11/25(金)16:30:22 No.997131386
天翔ける翼もあれゲーム内だとフルでなく中途半端な尺でぶちこんでるのがわりと謎だ 最後まで聴かないと地に足ついてないふわふわな曲なのに
20 22/11/25(金)16:31:54 No.997131721
わかりにくいだけで奥が深いわけではない
21 22/11/25(金)16:32:09 No.997131777
>天翔ける翼もあれゲーム内だとフルでなく中途半端な尺でぶちこんでるのがわりと謎だ >最後まで聴かないと地に足ついてないふわふわな曲なのに 曲の途中でクロスフェードする変なカットの仕方だった覚えがある
22 22/11/25(金)16:33:19 No.997132019
アナログスティックって押せるんだとこのゲームで知った
23 22/11/25(金)16:36:26 No.997132720
難しいっていうか不親切 あと調整不足
24 22/11/25(金)16:36:37 No.997132757
とりあえず体術ラインを作る
25 22/11/25(金)16:37:26 No.997132918
>わかりにくいだけで奥が深いわけではない RTAは適正距離の影響考えて術使って行動吐かせたりしてるのは見てて面白い
26 22/11/25(金)16:41:05 No.997133662
術合成がクソ強いというか 合成術以外の術の殆どが微妙
27 22/11/25(金)16:41:10 No.997133672
RiJでアーミック編くるからみんな理解できるかもしれない
28 22/11/25(金)16:43:16 No.997134066
時間をかければクリアできる印象はある 分厚い説明書読んでからだけど
29 22/11/25(金)16:43:50 No.997134169
壺の攻略スレで一番初心者に優しいゲーム 宝箱の開け方がわかんねぇ!って言われても丁寧に教えてくれる
30 22/11/25(金)16:44:10 No.997134246
アーミック編RTAは見てても理解できないし解説されても理解できんと思うぞ
31 22/11/25(金)16:44:44 No.997134376
>術合成がクソ強いというか >合成術以外の術の殆どが微妙 天翔る翼聴いたけど最後まで出なかったんだよな…粘ったりしなかったけど
32 22/11/25(金)16:45:52 No.997134641
まあ合成とかなくてもLP削れる技揃えてたらどうとでもなるから…
33 22/11/25(金)16:47:49 No.997135014
アーミック編はクエストの数が少なくなる中揃わないアイテム欄を眺めてハラハラするゲーム
34 22/11/25(金)16:47:53 No.997135040
>アーミック編RTAは見てても理解できないし解説されても理解できんと思うぞ https://twitter.com/Ynagi_akz/status/1589226339139485696 予習用の教材だ読め
35 22/11/25(金)16:49:16 No.997135304
HPが致命傷を避けるための盾っていうやけに古めかしいシステム
36 22/11/25(金)16:56:50 No.997136813
>>アーミック編RTAは見てても理解できないし解説されても理解できんと思うぞ >https://twitter.com/Ynagi_akz/status/1589226339139485696 >予習用の教材だ読め 戦士と学者と人気者ってそういう要素だったんだ…
37 22/11/25(金)16:59:42 No.997137411
一人目だけキツくてあと消化試合だった
38 22/11/25(金)17:00:15 No.997137517
なんか爽やかなケツアゴではじめたらひどい目にあった
39 22/11/25(金)17:11:21 No.997140066
俺が唯一全主人公クリアしたサガがコレだ 説明書とピアキャスが無かったらクリアは勿論プレイすらしなかったと思うけど
40 22/11/25(金)17:11:39 No.997140135
リール当てるだけで最強技使い放題だから気持ち良い
41 22/11/25(金)17:11:54 No.997140200
ロリコンじゃないけど幼女すごく可愛い
42 22/11/25(金)17:12:53 No.997140444
場所によっては即売会の通貨として使えるから便利