ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/25(金)13:03:38 No.997086030
冷食の焼きおにぎりってさ…カリッとしないし…もっちりしてるよな… でも無性にこれが食べたくなるときがあるんじゃ
1 22/11/25(金)13:04:31 No.997086230
解凍の仕方を工夫するとカリッとなるよ
2 22/11/25(金)13:05:19 No.997086387
トースターを使うのはどうだ
3 22/11/25(金)13:09:19 No.997087249
トースターいいよね 一回レンチンしてからバター乗せてカリッとするまで焼く おいしい!
4 22/11/25(金)13:11:12 No.997087688
ご飯常備してる上におにぎりなんて即作れるから冷凍食品としてのありがたみをほとんど感じない
5 22/11/25(金)13:12:38 No.997087993
おにぎりは即作れるけど焼おにぎりはそうもいかんだろ
6 22/11/25(金)13:14:35 No.997088435
冷凍の焼きおにぎりって出汁で炊き込んでから焼いてるから結構一から作ると面倒よ
7 22/11/25(金)13:15:05 No.997088555
>おにぎりは即作れるけど焼おにぎりはそうもいかんだろ トースターで焼くだけじゃん…
8 22/11/25(金)13:15:05 No.997088560
炊飯すらしない人間が買うんじゃ
9 22/11/25(金)13:15:38 No.997088657
割と高いしそんなに美味くはないよねこれ…
10 22/11/25(金)13:15:39 No.997088661
冷凍焼きおにぎりが食べたい時に食べたいものはおにぎりでも焼きおにぎりでも無い
11 22/11/25(金)13:15:53 No.997088721
自分で作る焼きおにぎりと冷食の焼きおにぎりって違うよねって話じゃねえの?
12 22/11/25(金)13:18:37 No.997089309
モテなさそうなレスばっかだな…って思っちゃってごめん
13 22/11/25(金)13:20:28 No.997089655
>モテなさそうなレスばっかだな…って思っちゃってごめん 女性様!?
14 22/11/25(金)13:22:13 No.997090000
自炊するやつの「○○するだけじゃん」は自炊しない奴にとって1mmも共感できないのだ…
15 22/11/25(金)13:23:16 No.997090202
>自炊するやつの「○○するだけじゃん」は自炊しない奴にとって1mmも共感できないのだ… しててもこのスレで作ればいいじゃんとか言ってるやつに共感できないが
16 22/11/25(金)13:25:10 No.997090612
自炊してても焼くだけじゃんとは思わんよ 焼おにぎりなんて握ってたれ作って塗って焼いてしなきゃいけないんだから
17 22/11/25(金)13:27:40 No.997091139
むしろ冷凍のが好き
18 22/11/25(金)13:29:10 No.997091483
>自炊してても焼くだけじゃんとは思わんよ >焼おにぎりなんて握ってたれ作って塗って焼いてしなきゃいけないんだから どっちかというと自炊しないやつの発言だと思う
19 22/11/25(金)13:32:15 No.997092118
地元の温泉の休憩室に自販機があってよく買って食った
20 22/11/25(金)13:36:56 No.997093103
十数年ぶりに冷凍焼きおにぎり食べたら 昔よりすごくサイズが大きくなってて驚いた
21 22/11/25(金)13:39:51 No.997093725
味噌の焼きおにぎりなら握って即味噌付けて焼いてで済むんだけど 画像みたいな醤油系焼きおにぎりって一度素焼きにしてから醤油塗って2度焼きしないといかんから割と面倒なのよね…