虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/25(金)13:03:11 No.997085943

たまに思い出す

1 22/11/25(金)13:10:00 No.997087398

ヒロインが 怖い

2 22/11/25(金)13:19:09 No.997089422

>ヒロインが >怖い gifあったよな

3 22/11/25(金)13:20:25 No.997089647

ゲーム中での挙動からして連れ歩きポケモンみたいなもんだ

4 22/11/25(金)13:21:00 No.997089747

トンチキなバイクのサイドカーにブイズ乗せて走る画がとても好きだった 女お前は降りろ

5 22/11/25(金)13:26:37 No.997090907

戦闘がシリーズで一番ねっとりしてる

6 22/11/25(金)13:27:01 No.997090989

本編より難易度高かった気がする

7 22/11/25(金)13:30:11 No.997091677

ずっとダブルバトルだからなこれ

8 22/11/25(金)13:35:55 No.997092895

漫画だとヒロインも可愛かった

9 22/11/25(金)13:39:06 No.997093555

書き込みをした人によって削除されました

10 22/11/25(金)13:40:33 No.997093860

冒頭から爆破テロして古巣からスナッチマシン奪ってトンズラするロックな主人公 動機は一切説明されない

11 22/11/25(金)13:42:18 No.997094236

最後は変装する戦闘員みたいなやつが各地で悪評振りまいてこの地方にいられなくなったみたいなオチだった気がする

12 22/11/25(金)13:42:18 No.997094237

BGMが良曲揃い

13 22/11/25(金)13:49:46 No.997095904

最初からすごいキズぐすり買えるのバランス狂ってる

14 22/11/25(金)13:55:31 No.997097212

一戦一戦が長い上に難易度高いからレベル上げしようと思ってもバトル山でのレベリングがめんどくさくて 今やったら絶対クリアまでできないと思う

15 22/11/25(金)13:57:16 No.997097674

上から見上げるだけだったしてんの時代にこれやったのは真面目に今の路線のシソみたいなところある 実際スペックが足りるようになったら完全にこっちに移行したし

16 22/11/25(金)14:42:37 No.997107550

やたら難しかった印象だけ残ってる

17 22/11/25(金)14:44:14 No.997107907

ヒロインの顔が無理で最後まで遊べなかった ダークポケモン出るたびアップになるし

18 22/11/25(金)14:49:35 No.997109169

アンダーの雰囲気がいまだに大好き

19 22/11/25(金)14:50:48 No.997109460

>冒頭から爆破テロして古巣からスナッチマシン奪ってトンズラするロックな主人公 >動機は一切説明されない 実は発売前にSnatchという単語の印象がポケモンに合わないとして署名運動を起こそうとした人がいた サイトの常連以外誰にも相手にされてなかったがな

20 22/11/25(金)14:59:34 No.997111343

エーフィとブラッキーのコンビが好きになった理由の作品

21 22/11/25(金)14:59:44 No.997111388

スレ画の不満点が大体解消されたXDはかなり遊びやすくなっていた

22 22/11/25(金)15:01:15 No.997111717

このハードボイルド風路線が完全に途絶えてしまったのはちょっともったいない

23 22/11/25(金)15:03:39 No.997112294

>この他デペロッパー製路線が完全に途絶えてしまったのはちょっともったいない

24 22/11/25(金)15:10:29 No.997113870

>このハードボイルド風路線が完全に途絶えてしまったのはちょっともったいない 一歩間違うと悪趣味だからなあ…

25 22/11/25(金)15:11:39 No.997114157

>一歩間違うと悪趣味だからなあ… ポケモンでやる意味ないもんね RPG系マリオのシリアス路線と一緒

26 22/11/25(金)15:11:45 No.997114184

オーレ地方がポケモンすら棲めない魔境って設定も結構ギリギリ

27 22/11/25(金)15:13:55 No.997114743

主人公のデザインが尖りすぎて次回作で普通な感じになった でもこのデザイン大好き

↑Top